2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part470

1 : :[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part469
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661404040/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

609 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2b-cwed [27.85.207.102]):[ここ壊れてます] .net
>>607
禿ならさっさと人生パンパカすべき

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23b0-wx9k [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
>>607
子育て期間に運動不足とか子育てエアプも甚だしい
はよハロワ行けよハゲ

611 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2b-cwed [27.85.207.102]):[ここ壊れてます] .net
関東晴れてるからこれが無意味で出来ないわ
https://i.imgur.com/aWiPDa5.jpg

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0574-N8df [220.221.206.120]):[ここ壊れてます] .net
千葉のウソデブは一般じゃないから高尾山や筑波山で命のやりとり言ってたよな

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bd-K7IN [60.111.29.217]):[ここ壊れてます] .net
>>607だがフサフサだよ
子育て期間は全く運動しないというのは語弊があったな
子供連れて公園で自転車とかスノボーは行ってたが、
幼児と一緒に緩斜面を滑るだけだからたいした運動にならん
あとは嫁が頑張ってくれた

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0574-N8df [220.221.206.120]):[ここ壊れてます] .net
>>585
登山グレードはその上からで
ハイキンググレードは中高年の事故が多発したせいで最近できた。
運動前の体操みたいなものだが定年退職者なら成人病だし課題になるだろう。

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dff-okD4 [114.163.133.137]):[ここ壊れてます] .net
50代から始めても何とかなるもんだよ
自分の技量を自覚して、技量に合った山を登りながらレベルを上げていけば大体いける
大事なのは自分の力量の把握と山の情報収集、危険予知だよ

616 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2b-cwed [27.85.207.102]):[ここ壊れてます] .net
@宮崎では
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/0/40a70a40.gif

617 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 10:33:15.95 ID:UsmLcBiid.net
>>605
そうなんね。俺の地区ではジャングルジムやら木登りしてどうやったら落ちないか、安全か学んだもんなんやけど。

618 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 10:39:24.50 ID:y7v+JMYy0.net
>>617
自己判断は危ないからジム行ってみて
本気でやれば70代で5、10以上登る人は居るからね

619 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 11:17:46.27 ID:mKJLmhmsa.net
>>617
登らなきゃ必要無い知識だからな
登山に興味ゼロなんてヤツはいくらもいる

620 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 11:21:29.40 ID:xrjZMcJra.net
3点支持なんか登山以外でも使えるのに?

621 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 11:24:08.13 ID:y387g5ui0.net
どんな生活してんだよ

622 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 11:27:21.33 ID:bXJ1aaUg0.net
雨が止んできた
公園のジャングルジムに行って技術を高めてくるわ

623 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 11:33:46.53 ID:aPE2fs9t0.net
非常食も忘れるなよ

624 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 11:41:23.32 ID:nzb5tcNZM.net
>>595
高所恐怖症だしジャングルジムすら登れないわ俺(笑)

625 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 11:44:38.47 ID:Ot9QoWh+a.net
テテンテンテン MMcb-d54b も、荒らしの元コテしんのすけです
相手にして貰えて喜んでいます
スルーして下さい

626 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 12:09:04.34 ID:tIRkAifQ0.net
>>616
すげーw 平時の竜巻もたまにあんだよな

627 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 12:18:14.81 ID:3pw26Lcrd.net
>>616
トイレ?
人入ってなかったんだ

628 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 12:21:17.24 ID:dKCkwnpZd.net
>>614
ハイキングは日本では和製英語で軽い登山の意味で行政も使ってるから意味ないよそれ。
長野とかは登山のグレーディングといってる。

また、英語では三点確保するような登山はスクランブリングといってハイキングと区別する。
グレードCとかDとかは原義でもハイキングではない。

629 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac9-n/4E [106.154.163.183]):[ここ壊れてます] .net
>>627
人が用を足してたら、ケツ丸出しで
月面宙返りだな。

630 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2b-cwed [27.85.205.80]):[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2f00b78b0eff5170b928a0fa66f4e925ba317b
(๑•̀ㅂ•́)و✧!よし

631 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2b-cwed [27.85.205.80]):[ここ壊れてます] .net
>>629
それを唄ってた人居るよ
何の替歌か知ってたら誰か教えてね

22 ソホスブビル(茸) [US] 2022/09/18(日) 14:48:58.68 ID:vW8pOGwt0
>>16
空を飛ぶ 箱が飛ぶ
雲を突き抜け星になる
水を吹き 天を裂き
仮設トイレが舞いあがる

トイレ
トイレに俺が入ったまま
トイレ
トイレが空を飛ぶ

632 :底名無し沼さん (スップ Sd03-WIhu [1.72.0.98]):[ここ壊れてます] .net
>>622
ジャンダルム?

633 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac9-DAZA [106.146.94.36]):[ここ壊れてます] .net
>>630
竜巻で飛ばされたんかってぐらい不自然な停車だな

634 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2b-cwed [27.85.205.80]):[ここ壊れてます] .net
もしもし、お巡りさん
変な禿げたオッサンが公園のジャングルジムではしゃいでますと通報か

635 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa2b-cwed [27.85.205.80]):[ここ壊れてます] .net
>>633
もう一台居るしな
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/9/1360mw/img_99cbe8febe1cea1073f86fe8c95648822078843.jpg
これではないけどw
https://p0.pikist.com/photos/787/106/ufo-ray-car-levitate-float-spaceship-sci-fi-science-fiction-aliens.jpg

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ a312-dR20 [203.114.231.31]):[ここ壊れてます] .net
>>630
なんで危険だって騒がれてるのに出掛けるんかな

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-n9JC [126.53.47.148]):[ここ壊れてます] .net
>>631
沢田研二のTOKIOをご存じないとはかなりの若者とお見受けしましたが

638 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-d54b [153.154.198.167]):[ここ壊れてます] .net
>>630
なにこれ?飛ばされたってこと?

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd65-BsyE [210.170.180.238]):[ここ壊れてます] .net
山でも台風特効パンパカないと寂しいなあ…

640 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac9-bqMI [106.131.228.209]):[ここ壊れてます] .net
>>639
北アは登山日和のいい天気だったからな
今日は晴れてたけど稜線の暴風ヤバかったから何かあるかも

641 :底名無し沼さん (スップ Sd03-WIhu [1.72.0.98]):[ここ壊れてます] .net
役立たずの50代管理職に高い給料を払い、正社員のみ雇用は保障され生産性が上がらず、若者はお金がなくて結婚もできなくて、売れ残りのお惣菜でやりくりして、共働きで子供を育てるのにも必死な毎日で、年金も払った分は戻ってこない、でもボッタクリ介護用品を使う老人を税金で支える

老人天国JAPAN

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2360-kDUP [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
北アルプス不動岳で男性遭難(19日)

2022/09/19 14:42
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022091900463

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5bd-K7IN [60.111.29.217]):[ここ壊れてます] .net
>>608
健康で無理しなければ50代でも60代からでも登山は始められますね
60代から始めて北アの奥西も歩くお爺さんいるし

644 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac9-bqMI [106.131.228.209]):[ここ壊れてます] .net
>>642
疲労で救助呼ぶのはパンパカには値しない気がする…私だけ?

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8deb-Sst+ [106.173.213.107]):[ここ壊れてます] .net
>>644
同意。スレタイからしたらね。あと一歩足らない。

ただ、ここ来ればこの手のニュースが集まってるってのは便利かなとは思う。悩ましい。

646 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac9-MmXA [106.132.149.28]):[ここ壊れてます] .net
>>620
たとえば?

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5bb-E+l9 [14.13.130.97]):[ここ壊れてます] .net
>>640
ツレが北ア16-18でいってたけど
なんか救助されてた人はいたみたい
ニュースになってないからそこまではなかったんだろうね

648 :底名無し沼さん (ワンミングク MMe9-lbsD [58.90.121.227]):[ここ壊れてます] .net
>>643
どこからが無理になるのか感覚でわからんからな運動してないと

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b91-+HgJ [121.86.100.7]):[ここ壊れてます] .net
この台風でパンパカ出るだろ
ただ意外性はないから入賞は無理だな

650 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FF93-nQDA [103.5.142.240 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)飛ぶぞ
https://pbs.twimg.com/media/Fc_XrIcakAAQwAC.jpg

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dbb-kH5Q [106.73.5.66]):[ここ壊れてます] .net
>>643
降りで脚がもつれるのが60から
高齢者はメットした方がいい
今更カッコつけも無いし

652 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-l6vJ [49.98.170.221]):[ここ壊れてます] .net
ここ最近に覗かなくなって暫く経ちますが新潟のサバイバル父に連れられて一緒に死んだ息子を超える様な山の遭難は有りましたか?

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-N8df [223.217.53.237]):[ここ壊れてます] .net
>>628
長野とか英語は登山じゃないでしょ
アルファベットグレードは登山に無いんだが

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b91-+HgJ [121.86.100.7]):[ここ壊れてます] .net
>>652
今年の一押しは独学クライミング落下死亡ジジイ
これを他人にも教えようとしてたから恐ろしい
死人が2人になってたかもしれん

655 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac9-MmXA [106.132.149.28]):[ここ壊れてます] .net
前々からの仕込みが無いとな
台風で話題入りは難しいだろう

道志村のも発覚当時の天候は台風接近による悪天候だったな

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-2oUU [61.26.24.244]):[ここ壊れてます] .net
風が強いしジャングルジムで3点支持のトレーニングしてくるかな

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-N8df [223.217.53.237]):[ここ壊れてます] .net
>>654
手順も選定も全て間違ってるからロシアンルーレットしてるようなもんだよ
あれでよく数日助かったな

658 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac9-MmXA [106.132.149.28]):[ここ壊れてます] .net
成仏してクレメンス

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-N8df [223.217.53.237]):[ここ壊れてます] .net
>>656
人工物はAゼロ

660 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 20:06:17.35 ID:OK3yrFAI0.net
ジャングルジムを制覇したら、ジャンダル厶も楽勝

661 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 20:13:36.46 ID:/nKWlDg50.net
>>660
楽勝

662 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 20:19:08.91 ID:Oox89l9vd.net
ジャングルジムも滑落死亡事故が起きてるから油断はするな

663 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 20:33:36.29 ID:DfJcVPCI0.net
そう言えば昔、地球儀と呼ばれてた
回るジャングルジムが公園によくあったが
今と思えばかなり危険な遊具だったよな

664 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 20:36:13.99 ID:c3u26/PD0.net
ジャングルジムはともかくかなりのガチ勢以外
雲梯や登り棒は難しい大人は多いと思うけど

665 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 20:41:14.85 ID:E1TJzfy+0.net
>>663
どんだけ捕まってられるかやったっしょ?
友達が吹っ飛んで怪我した記憶がある

666 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 20:42:20.79 ID:vZjMlnG90.net
脚立がきらい
岩場鎖場のほうが安定してる

667 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 20:45:08.38 ID:YJA5l6Uia.net
公園にある太鼓橋ってのが一番危ないと思う。
真ん中で方向転換するんだよね。

668 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:06:26.09 ID:mKJLmhmsa.net
おまえらの公園、恵まれすぎ

669 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:06:43.74 ID:hJxS6KwaM.net
回旋塔こそ最強

670 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:12:11.60 ID:YJA5l6Uia.net
子供の方が恐怖心無く高いところ登れるよね。
ってか、公園って結構危ないな。
立ってブランコ漕いだり、手放しでシーソーとか。

671 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:20:55.21 ID:255gkrBx0.net
ケガしていろいろ覚えてきたのさ
で、大人になる前にできるバカの加減を知る

今は擦り傷でさえつくらせたらことだから、全部撤去されたがね
おかげで加減を知らない大人が増えたが

672 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:25:20.22 ID:3MAPoQuu0.net
>>663
あれ回すスピードが早すぎると遠心力で重力の方向感覚が狂うよね。
本能的に手を離すと危険だと察知するから意地でもしがみつくから
大事には至らなかったが、今思うと危険だったな。

673 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:38:30.46 ID:1eHLcPsX0.net
ぐらんぐらん揺らすと真ん中の棒とリングがぶつかって指挟むんだよな。

674 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:44:10.44 ID:y387g5ui0.net
>>672
小学生の頃、クラスのクソ馬鹿が力任せにグルングルンブン回しやがって、俺含め乗ってた数人がフッ飛んで怪我したことあるわ
40年も前の事だが、今思い出してもムカムカする

675 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:57:11.23 ID:x/Huku0e0.net
「スズメバチに刺された」登山道に“ハチの集団” 草刈り中の複数の男性が刺される “気持ち悪さ”“息切れ”で男性1人が動けず病院搬送に 今の時期は“産卵”“子育て”でハチが『攻撃的』に…

2022年9月19日(月) 15:23
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/156997?display=1

676 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 21:58:43.56 ID:yWm3DAwua.net
> 今年の一押しは独学クライミング落下死亡ジジイ

独学というが現行のクライミング技術書を何冊読んでもそんな技術は載ってないと思う。
学ばず独りよがりだったんだろう。

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45d9-cwed [124.85.44.138]):[ここ壊れてます] .net
>>646
家の屋根の上掃除
たまに犬を反省させるために屋根の上に載っけるけど、犬って基本高所恐怖症らしく(目は白黒なのにね)終始クーンと鳴いてるわ

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45d9-cwed [124.85.44.138]):[ここ壊れてます] .net
>>650
要らない西九州新幹線狙い撃ちでいいよ

679 :底名無し沼さん (オッペケ Sr61-ZevQ [126.167.100.198]):[ここ壊れてます] .net
>>615
恐ろしいのは、
「高尾山、筑波山、富士山も行ったから自分は上級者ブヒ~」って難所に突撃する馬鹿
割といるんだなコレ

680 :底名無し沼さん (オッペケ Sr61-q7M5 [126.166.227.125]):[ここ壊れてます] .net
>>615
登山は遅くても30歳に始めるもんだお(^_^;)
それ以上の年齢だと登山に体が慣れないお(^_^;)
50歳から始めるのは意味が無いお(^_^;)

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd50-E+l9 [202.227.106.133]):[ここ壊れてます] .net
>>680
それあなたの感想ですよね(・∀・)=3プークス

682 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
神奈川の小学生は今でも林間学校で八ヶ岳登るんかね?

683 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-l6vJ [1.75.239.245]):[ここ壊れてます] .net
>>654
なかなかに香ばしい案件ですね
他の人が真に受けて被害者が出なくて良かった

684 :底名無し沼さん (スップ Sd43-BsyE [49.96.233.85]):[ここ壊れてます] .net
>>682
今は知らんけど俺の時は丹沢のどこかのキャンプ場だった。バンガロー泊だったな

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3c7-NnMo [115.162.194.181]):[ここ壊れてます] .net
>>682
神奈川在住。
現在、中1の子供がいるけど、小5の林間学校は八ヶ岳の予定だった。コロナで中止だったけど。

小学校の年間行事表みると、今年は9/20〜22で日程組まれてるけど、該当学年じゃないし、行程等一切不明。

686 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-8CI5 [133.159.148.12]):[ここ壊れてます] .net
八ヶ岳っていっても編笠か天狗くらいだろ?

687 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>684-686
丹沢もあるんだね
自分も小5の時に八ヶ岳のどこかに登ったんだが天狗だったかもしれんな…

先生たちは下見もするから大変だろうなw

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7de6-XphO [114.146.198.111]):[ここ壊れてます] .net
1,388.96 -1.38 -0.10%
09:25:14 - リアルタイムです.

今日はいくらぶっこむんだろう?

689 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMcb-1kgx [133.106.142.158]):[ここ壊れてます] .net
>>688
ミトラー乙

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7de6-XphO [114.146.198.111]):[ここ壊れてます] .net
うお派手に誤爆してたなすまん。
そして一緒に看取ろう。

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ cdef-91Pv [202.157.116.50]):[ここ壊れてます] .net
ちょっとロープやガチャ買いに行ってくる
ぶら下がって自撮りでイイねもらうんだ

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd50-E+l9 [202.227.106.133]):[ここ壊れてます] .net
ワイも中学の林間学校の時、
八ヶ岳の牛首山?に登ったわ
あの時は何が楽しくて山に登らなあかんねんと思ったが、人生分からんもんだ

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dbb-bK/L [106.73.34.129]):[ここ壊れてます] .net
長野県北部だったが小学校4年から高3まで毎年何かしらの山に登らされてた気がする

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b77-H7DJ [39.110.206.20]):[ここ壊れてます] .net
小5の登山行事は戸隠山の蟻の塔渡りだった
今考えると引率した教師凄すぎ

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7d74-tQkL [114.188.200.223]):[ここ壊れてます] .net
>>694
うそっ!

696 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 11:59:06.49 ID:oec3dXnX0.net
伯耆大山を弥山までが中学校の定番だった
山頂から剣ヶ峰方面には先生が立ってて行かせてくれない
なぜだ

697 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 12:11:14.05 ID:IUDakJWE0.net
ジャングルジムだって子供の頃はなんともなかったけど今は結構怖い
大人の体重だと落ちた時の衝撃が段違いだからだろうか…?

>>663
あれの内側にへばりつくのが好きだったわ
この世じゃない場所にいるみたいな感覚に浸れた

698 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 12:27:19.93 ID:+RVA9a+Sd.net
小学校2年生の時にジャングルジムで鬼ごっこしてて
てっぺんから鬼にタッチって叫ばれながら突き落とされて
コンクリートに落下して左腕骨折した懐かしい想い出

699 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 12:44:28.51 ID:VOXCXnSKd.net
それでも子供の体重や柔らかさで助けられてるんだぞ
大人だとちょっとした転倒や滑落でも一大事になりやすい
遊具でいえば子供が楽々とこなしてる登り棒やウンテイも大人だと別種の筋力が求められるハードモード

700 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 12:46:51.60 ID:EiO1rKA+0.net
台風パンパカは無しか…

701 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 12:50:20.57 ID:VOXCXnSKd.net
連休内に帰宅できず、明けに出社せずみたいな発覚もあるしまだまだこれから!
予備日? そんなん知るかの精神

702 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 12:50:25.57 ID:QE1nAXym0.net
>>682
小学校は基本的に市立、町立なんだから県でひとくくりにはできんだろう
うちの場合は横浜市立で山中湖でやったけど山登った記憶なし

703 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 13:33:46.46 ID:kzhRgdiXa.net
清里から飯盛山に登ったらジャージ着た地元の中学生で満員だったな。
遠足だったのかな?

704 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 13:37:53.92 ID:QskXSIZOM.net
>>694
嘘付き

705 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 14:11:04.95 ID:pZ7VjJzAH.net
>>620
今は無き町田のREIのイベントで司会者が ゲストの平山ユージさんに
このタワーを片手を封じて登ってもらいましょう! とか言い出して
登り切ってたけどシロウト観客の前でやらせていいこと悪いことあるだろ…と思ったわ

706 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 14:56:31.41 ID:JEAQt7Iup.net
埼玉だけど35年前中学校の林間学校で蔵王行ったわ
飯盒炊爨したりお釜歩いたり楽しかったわ

707 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 15:05:55.11 ID:/6KZyL7ha.net
>>677
わりとどうでもいい!

708 :底名無し沼さん :2022/09/20(火) 15:08:22.63 ID:uu+SP47o0.net
>>646
はしごの上り下りの基本じゃね?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200