2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part470

1 : :[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part469
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661404040/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

91 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b88-Wnld [153.210.25.190]):[ここ壊れてます] .net
大山の人は登山届出してないっていうが
アプリのコンパスも使ってないのだろうか
もしくはコンパスって鳥取県は対象外とか?

92 :底名無し沼さん (ワッチョイ 135f-2jkf [125.0.183.149]):[ここ壊れてます] .net
>>31
もう亡くなってるよ

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ b146-QTVT [202.215.42.170 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>82
それは勘違いした奴が悪いだろ

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-U8CO [153.144.125.103]):[ここ壊れてます] .net
>>90
ホムセンスチールカラビナ静止荷重でギリギリだと思われ

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1360-1Fgn [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
南アルプス聖岳で女性滑落か 頭にけが 山岳救助隊が出動

2022年9月12日(月) 14:58
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/149815?display=1

96 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9a2-pb1R [220.210.143.154]):[ここ壊れてます] .net
記事で見ると20代前半の女子を想像してしまうミラクル

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13b0-IJyx [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
>>92
マジ?

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bd-YHsU [126.241.2.55]):[ここ壊れてます] .net
>>87
地形図くらい見ろよ
槍ヶ峰から100m落ちるとしたら北側しかない

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1eb-EzVQ [106.160.189.247]):[ここ壊れてます] .net
>>73
ブリヂストンの2-3千円のやつじゃね?

100 :底名無し沼さん (ワッチョイ f135-kIZH [106.180.183.162]):[ここ壊れてます] .net
鶏足山のジジイ、ヤマップのモーメントでお地蔵様がなくなった、誰がこんな酷いことをするんだとか嘆いてたけど
アレ、誰かが石に落書きしたものを置いてっただけだから撤去されたんだと思うけど

101 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1974-RoGq [60.47.34.83]):[ここ壊れてます] .net
1人で釣りに向かった60代男性が行方不明 山岳遭難で警察と消防が捜索へ<福島県南会津町>(福島テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0396e8535a82333517e4da48fe7757a3f0bd8085

102 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-U8CO [153.144.125.103]):[ここ壊れてます] .net
>>100
最弱のハイキンググレードAで死亡。コレ以下だと伊豆の水3L遭難ぐらいかな

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ 135f-2jkf [125.0.183.149]):[ここ壊れてます] .net
>>97
>>89にソースが出てるだろ、YAMAPでtsukubasanってユーザー検索すると出てくる

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b91-jxej [121.86.100.7]):[ここ壊れてます] .net
>>89
普通の登山じゃ無くてそうなんだwww
アホじゃん
70前になって何してんだ
余裕でパンパカノミネートだな

落ちたのはロープ切れた?カラビナ壊れたの?
発見者可哀想だな

105 :底名無し沼さん (ワッチョイ d991-El58 [220.157.184.130]):[ここ壊れてます] .net
>>89
なるほど。そういうことだったのね(大汗

106 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-2wiP [153.140.41.23]):[ここ壊れてます] .net
鶏足山の人は富士山の滑落太郎に似てどこか死を許容している印象

真面目にクライミングしてる人達には迷惑極まりない事ではあるが

107 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-U8CO [153.144.125.103]):[ここ壊れてます] .net
>>104
ハーネスにカラビナかけてるところも違う気がするんだよな
全部間違ってるんだけど当日は指導しようとしてたみたい
最悪、初見ヤマッパーさんも死んでた恐れ

108 :底名無し沼さん (ワッチョイ 110d-25Bf [58.188.62.120]):[ここ壊れてます] .net
こんなヘニャヘニャのロープに全体重を預ける度胸は買う。
当然、切れることは予測していただろう・・・だよね?

109 :底名無し沼さん (スプッッ Sd33-07HK [49.98.16.185]):[ここ壊れてます] .net
鶏足山の方は3月にこのスレで話題になったね
ちょうど1週間後くらいあとが地元(場所的には栃木側)で有名なミツマタのピークで、
たくさん登山客がいる時期だった。

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-U8CO [153.144.125.103]):[ここ壊れてます] .net
いや、ロープは硬すぎるしアイと縫い目が良くない
一番ヤバイのは支点と中華製スチールカラビナと人に指導しようとしてた馬鹿脳

111 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 19:40:18.90 ID:2jOsos5YM.net
鶏頭の人は、岩の割れ目から生えてる木にロープ掛けてる。
こういう枝みたいな木が折れて滑落かも。

道具が壊れる以前の問題だと思う。

112 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 19:43:28.37 ID:CIulN8Hn0.net
クライミングを独学か?
流石にアホすぎるで

しかも他人に教えようとしてた???
半分殺人だろ

113 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 19:48:10.64 ID:/ZWg/FZa0.net
南アルプス聖岳で65歳女性が滑落し消防ヘリが救助 女性は登山歴20年来のベテラン 静岡

2022年09月12日(月)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/18069/

114 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 19:59:46.33 ID:LAZsPR6d0.net
>>112
経験者ならヤバイのわかるんだけど社会人ハイクから入るとわからんよね
残雪期でも雪山コスプレ爺さんハッタリ登山家みたいなの居るじゃない?コレはヤバイなという
ただ、他人だし話も聞かないだろうし義務もないので悩むね。

115 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 20:05:59.60 ID:YfyHcxSMd.net
>>89
人に教えようとしてたんだ・・

116 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 20:07:07.03 ID:rC8htqki0.net
登山2回目でスニーカーで西穂主峰まで行って、最終ロープウェイに間に合わないと焦って独標で滑落も大概ではあると思う。
そもそも連れて行ったリーダーも、力量を全く考えられない時点で、ド素人思いっきり生電マだったのではなかろうか。

117 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 20:07:51.36 ID:FHJsURgHM.net
あー、死んだとニュースなった奴か
そもそもそんなの必要ない山なのにね。ミツマタのときくらいしか混まないけど地元に愛されてる山

118 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-U8CO [153.144.125.103]):[ここ壊れてます] .net
>>115
この人が発見者じゃないの?
ttps://yamap.com/activities/14782529/comments

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9f5-+Wio [116.82.226.219]):[ここ壊れてます] .net
パンパカスレえろー繁盛してるなw

120 :底名無し沼さん (ワッチョイ 330d-YDlo [101.141.66.72]):[ここ壊れてます] .net
良質な死体発見レポが待たれる

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1360-1Fgn [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
東京の男性をヘリで救助 日光・男体山

18:50
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/633948

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1974-RoGq [60.47.34.83]):[ここ壊れてます] .net
ハチに刺され男性3人搬送 登山コースの草刈り中 秋田・横手市(秋田テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/204b6074333ec94f0ad2814b706115c1c870f0e3

123 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-U8CO [153.144.125.103]):[ここ壊れてます] .net
>>116
アプローチシューズもあるんだしスニーカーがダメなわけではない
問題は技量だろう

124 :底名無し沼さん (スプッッ Sd33-07HK [49.98.16.185]):[ここ壊れてます] .net
>>118
どうなんでしょうね
そちらの方のほうがはるかにしっかりしてる

125 :底名無し沼さん (スプッッ Sd33-07HK [49.98.16.185]):[ここ壊れてます] .net
>>117
栃木側も道の駅あるし茨城側も駐車場他キレイにしてくれてて大変ありがたいよね

126 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-U8CO [153.144.125.103]):[ここ壊れてます] .net
>>124
いや、ワンゲルだから外岩はやってないでしょ
ちゃんと習ってるなら此処という選択肢はそもそも無い

127 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-FfIc [153.248.211.173]):[ここ壊れてます] .net
俺も初心者で奥穂行ったけど怖かったな。
西穂はもっと危険なんだろ?そりゃ危ないわ。

128 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-VL8O [106.132.105.209]):[ここ壊れてます] .net
ワントンキン MMd3-FfIcは、荒らしの元コテしんのすけです

129 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-F+o0 [106.128.56.187]):[ここ壊れてます] .net
ロープウェイがあるから初心者でも行けるんだよね
他の北アの危険な場所は初心者日帰りは無理

130 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd3-FfIc [153.248.211.173]):[ここ壊れてます] .net
北アルプスってどこ?奥穂?有名らしいから行ってみようみたいな状況で行ったら
びっくりしたよね。めっちゃ遠いやんけって。

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13b0-IJyx [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
>>103
サンクス
前話題になった人かw

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69ff-mqop [180.26.106.128]):[ここ壊れてます] .net
登山初めて1年半で初の北アルプスが西穂高だったけど鎖が殆ど無くてビビったな
山荘1泊だったけど行きも帰りも怪我人運んでるのに出くわした

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bd-OFSD [126.79.234.89 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
富士山の光の帯無くなっちゃった

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-9fO/ [217.178.27.118]):[ここ壊れてます] .net
>>27
何このホラー画像って思ったら亡くなってるんかい

135 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-Wnld [60.111.29.217]):[ここ壊れてます] .net
鶏足山の人の記事みたけどクライミングやらないから分からないが
そんなにこの人は独学でやばいのか?
俺は昔消防関係だか山関係だかに緊急用の懸垂下降は習った記憶があり
クライミングザイルでなくて伸縮しない、鶏足山の人と同じようなロープでやった
支点はもちろんあんな細い枝でなくてでかい岩や太い木にスリングで

多分急斜面を安全に降りるだけで墜落は想定してないからのロープだろうが
クライミングでは伸縮しないロープを使うことは全くないの?

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1eb-Jcls [106.174.81.198]):[ここ壊れてます] .net
全く無い

137 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-vkUs [60.114.136.169]):[ここ壊れてます] .net
>>116
いざいとう場合に歩いて降りられるようにしてあった登山道潰して焦らせるうにしたのも悪いと思うわ。

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bd-+Wio [221.21.77.254]):[ここ壊れてます] .net
>>123
毎年12月の富士山にスニーカーで登っていて、30年もやっていたら一回だけ滑落した人いました。
それが最期の富士山登山でした。

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-Wnld [60.111.29.217]):[ここ壊れてます] .net
>>136
そうなんだ
身近に渓流釣りするのもいて、彼らも懸垂下降くらいはたまにはしてて
記憶だと多分クライミング用でなくて普通の伸縮しないロープを使ってたと思うが
問題ないの?

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ 135f-2jkf [125.0.183.149]):[ここ壊れてます] .net
>>116
2回目連れて行くとか、犯罪レベルだよな

141 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9185-HeBz [122.132.69.108]):[ここ壊れてます] .net
ネットの普及により今までとは格段に多くの情報が出回るようになったが
だからといって良質の情報に出会えるとは限らないんだよな
結局人間個人の情報選別能力は必要

142 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bd-Q9kG [126.110.48.170]):[ここ壊れてます] .net
>>139
懸垂だけならスタティックやセミスタティックでいい
ただしダイナミックロープと違ってロープを伸ばしても支点にかかるインパクトが減らない事をちゃんと考えておかないといつか死ぬ

143 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9347-JGtT [139.101.75.15]):[ここ壊れてます] .net
>>142
インパクトwww ルー大柴 乙

144 :底名無し沼さん (スップ Sd33-fbHj [49.97.100.142 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
教本やギアの取説に頻出する言葉でしょ

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-Wnld [60.111.29.217]):[ここ壊れてます] .net
>>142
なるほどありがとう
やっぱりロープを使う登山は怖いわ

146 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1eb-mINb [106.173.213.107]):[ここ壊れてます] .net
>>27
写真見て思ったが、シングルで懸垂するときのバックアップを支点の方に取ってるってヤバくね?

147 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bd-Q9kG [126.110.48.170]):[ここ壊れてます] .net
>>145
本来はシステムを理解して普通にやれば死ぬ事はないのがクライミングの良いところなんだけどな

148 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9d0-N23U [14.133.231.230]):[ここ壊れてます] .net
ヤフコメとかに登山2回目で北アルプスとかありえないって書いてあったけど、北アルプスなんて整備されまくってるからその辺の里山より安全だろって思う。
登山者数が全然違うから事故が多いように見えるだけで。
しかも独標までとか初心者歓迎だろ

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6957-07HK [180.57.253.96]):[ここ壊れてます] .net
独標はグレードC(西穂高はD)だけど、同じC評価の場所がある低山てどれも危険な低山で地域では有名なのが多いよ
西上州とか
初心者向きではないよ
独標は危険箇所が短いから印象違うけど

150 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-395D [153.151.75.131]):[ここ壊れてます] .net
当然だが何千何万と居るアルプスの登山客でこの人だけが素人なわけがないし大多数の初心者は安全に帰ってんだよな
結局は運が悪いかその人が不安全だったかの方が大きい

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6957-07HK [180.57.253.96]):[ここ壊れてます] .net
多数の素人が独標から先のレベルにいくかな
燕岳とかでないの

152 :底名無し沼さん (スップ Sd33-SOuz [49.96.235.106]):[ここ壊れてます] .net
劔の19歳女子も初心者だけど登頂までは行けてたんだよな

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-IJt8 [125.9.118.25]):[ここ壊れてます] .net
初心者なら丸山までだろ

154 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 01:46:19.97 ID:bN3LXMyxa.net
>>152
登るだけ登って降りられなくなるんだよ。
事故は下りが多い

155 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 01:48:22.29 ID:EPRPQUut0.net
行きはよいよい帰りは怖いてな

156 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 03:21:44.62 ID:9UMPhtbk0.net
山に監視カメラ付けろと言い出すやつがそのうち現れそうw

157 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 04:59:57.64 ID:nZiiaW9X0.net
>>123
そのシューズ履いていいのは山荘までだよ
行ってから語れよ

158 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 06:56:28.37 ID:kRQmqiRj0.net
>>148
ヤフーは知恵遅れしか居ないから見るだけ損

159 :底名無し沼さん:2022/09/13(火) 08:14:02.00 .net
Jバンド
草すべり

160 :底名無し沼さん:2022/09/13(火) 08:14:13.15 .net
たぶん誤爆

161 :底名無し沼さん :2022/09/13(火) 08:16:35.32 ID:nx+Bfuhfr.net
安心安全な丹沢の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

162 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-oIFh [106.132.146.70]):[ここ壊れてます] .net
なかなかパンパカオブザイヤー候補出ないな
やはり今年も去年のように冬にならないと難しいか?

163 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13b0-IJyx [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
白山の仲間を置いてった医者だろ

164 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1360-1Fgn [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
「ライトがつかなくて道に迷った…」1人で下山中の48歳男性を救助ー静岡・天城山 

2022年9月13日(火) 08:14
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/150434?display=1

165 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1360-1Fgn [219.124.92.252]):[ここ壊れてます] .net
大山で発見 死亡が確認された男性…広島県の会社員(48)と判明 鳥取県

2022年9月13日(火) 08:45
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/150442?display=1

166 :底名無し沼さん (ワッチョイ d974-U8CO [220.221.206.120]):[ここ壊れてます] .net
>>135
自己管理失敗すると死ぬから独学はヤバイよ
伸びないロープは下降専用。
伸びるロープは登り向きで落ちた時に衝撃を吸収するようになってる
だから伸びないロープで登ると衝撃が支点と人間に集中してどっちも折れる
じゃあ伸びるロープを下に使うと伸縮して跳ねるし径が変化するから割れ目に挟まって身動きがとれなくなる事もあるのな。
それを安全にリカバリーする道具を用意して技術的にもできないといけない。できる?

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b91-YDlo [121.86.100.7]):[ここ壊れてます] .net
12日に鳥取県の大山で発見され死亡が確認された男性は、11日に大山登山に出掛けたまま
連絡が取れなくなっていた広島県の男性とわかりました。

亡くなったのは、広島市南区の会社員の男性(48)です。
警察によりますと、男性は11日午前7時過ぎに鳥取県内の宿泊先を出発し、1人で大山登山に出掛けました。
しかし夜になっても帰宅せず、男性の携帯電話とも連絡がとれないことから、11日夜、家族が警察に通報しました。
12日朝から、警察と山岳協会のメンバー約10人が捜索を行い、午後1時頃、標高1500メートル付近の斜面で男性を発見。
防災ヘリで救助されましたが、その後、死亡が確認されました。

気象台によりますと、11日の大山周辺の天気は朝や夕方を中心に雷雨となるなど不安定だったということです。


1日で見つけたのに死んだって事は滑落か
南無南無

168 :底名無し沼さん (JP 0Hd3-Kt7N [153.143.149.39]):[ここ壊れてます] .net
>>135
鳶職やアーボリストやレスキューの斜面/垂直作業のロープクライミングじゃスタティックにアブゾーバか
セルフビレイとってランヤードにアブゾーバ
別ジャンルの話なんで混ぜないで

169 :底名無し沼さん (ワッチョイ d974-U8CO [220.221.206.120]):[ここ壊れてます] .net
>>139
渓流の人は登りフリーで支点取ってないでしょう
クライム(クライミング)してないんだよ

170 :底名無し沼さん (ワッチョイ d974-U8CO [220.221.206.120]):[ここ壊れてます] .net
>>168
標準語に変換してあげないと二郎系の注文ぐらい意味がわからんと思うぞ
指差し確認 ヨシ!ご安全に

171 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b91-YDlo [121.86.100.7]):[ここ壊れてます] .net
独学クライミング死亡爺さんがパンパカ大賞候補でええんかな

ワシはソロキャン水3L救助要請おっさんも推したいけど死んでないしな
死んでないアホのために新しい賞も創設したいわ


>>162
独学クライミング爺さんでええんちゃう

>>163
それ去年じゃ
あれはその後の犯人のムーブも最悪
パンパカ史上トップクラスの胸糞

172 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9a2-pb1R [220.210.143.154]):[ここ壊れてます] .net
鳥取大山の人はここで落ちたのか
https://i.imgur.com/IX5CL6q.jpg

大山って見出しだと弥山のハイキング道を想像しちゃうからギャップあるな

173 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11ed-MnOF [58.4.248.76]):[ここ壊れてます] .net
大山のこの死亡ニュース、広島ローカルでは登山届が出されてなかったとイジワルな締めくくりだった

174 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09eb-e+cG [36.14.199.157]):[ここ壊れてます] .net
伸縮しないロープで墜落したら、背骨ポッキリいくだろうな

175 :底名無し沼さん (ワッチョイ b146-Q9kG [202.215.42.170]):[ここ壊れてます] .net
登山届の有無とは因果関係は無いのにな、北アルプスなんて提出率が7割超えたのに遭難者は増えてるからな

176 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b91-YDlo [121.86.100.7]):[ここ壊れてます] .net
>>172
こりゃ落ちるし死ぬわw
ワシは登らん

>>173
ヤフーの記事でも届け出だしてなかったと書いてたよ
出して無いのはダメでしょ
ましてや危険な山なんだし

177 :底名無し沼さん (JP 0Hd3-Kt7N [153.143.149.39]):[ここ壊れてます] .net
きちんと登山届だすと危険な場所での目眩息切れ動悸疲労を防ぐ効果がある

178 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM73-Bk+h [193.119.160.12]):[ここ壊れてます] .net
登山届出すメリットよりデメリットのほうが大きいからな

179 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9a2-pb1R [220.210.143.154]):[ここ壊れてます] .net
デメリット詳しく

180 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM73-Bk+h [193.119.173.10]):[ここ壊れてます] .net
めんどくさい、遭難時しか役に立たない、生きているうちに見つけてもらえるとは限らない

181 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-395D [106.129.66.123]):[ここ壊れてます] .net
それめんどくさい以外は出さなければ余計に状況悪いんだからデメリットではないのでは?

182 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-pb1R [133.106.48.39]):[ここ壊れてます] .net
登山届はネットでひとつの窓口で受け付ける仕組みにして欲しいわ

183 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-oIFh [106.132.146.70]):[ここ壊れてます] .net
>>171
候補とするにはインパクトにまだ欠ける感
山梨道志村のがもっとインパクトある様に思える
…が、これもテレビや動画効果か?

やはり去年が強過ぎたか…

184 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-oIFh [106.132.146.70]):[ここ壊れてます] .net
>>180
デメリットと言うよりコストだな
労力的な

コストに効力が見合わない気がする、と言う話かな
例えば高所から滑落して即死だと救助もへったくれも無いからな
遺体発見と死亡届提出には役立つが…

185 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39b6-M612 [150.31.0.28]):[ここ壊れてます] .net
妻の姿なく…夫「なんとか生きて帰ってきて」 静岡県の81歳女性が行方不明 夫婦で八島湿原を散策中 一人で駐車場に向かったまま(NBS長野放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/937a0c4a5cd88fc1df08cfb5d96543453c5c07b4

186 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7971-+jlc [182.23.234.85]):[ここ壊れてます] .net
山岳保険にもよるかもしれんが
登山届け未提出だと支払い時に
不利になる可能性だってあるから
出しておいた方が良いと思うけどな

187 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc5-NyAd [126.152.6.125]):[ここ壊れてます] .net
>>180
デメリットらしいデメリットがないな

個人情報の漏洩とかが出てくるかと思ったわ

188 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1bb-ZduY [106.72.174.96]):[ここ壊れてます] .net
>>185
八島湿原とか木道歩いてりゃ迷子にならんやろ
お花摘みで草むら入って湿原にハマったか?
でもあそこは観光客や登山客がワンサカおるやろ
わからん

189 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-oIFh [106.132.146.70]):[ここ壊れてます] .net
普通は出すべきだぞ登山届
保険みたいなもんだ

190 :底名無し沼さん (ワッチョイ 330d-YDlo [101.141.66.72]):[ここ壊れてます] .net
>>186
180の書き込み見た時に「こういう人は保険とかも無駄って言って入ってなさそうだな」と思ったんで関係なさそうだなとオモタ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200