2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 58週目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 57週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661778468/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf44-UC+/):[ここ壊れてます] .net
負け惜しみで「天気最高や!」と書いて
道ずれにしようとしてる奴が多いんだよ w

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ff-E+l9):[ここ壊れてます] .net
金曜夜のアルペン号待ちの人々は日帰りザックばかりだったな
いつもドカザックがずらりと並ぶ異様な光景なのに
みんな直近の台風予報見て駄目だこりゃって思って、仕事から帰ったら即日帰り装備パッキングし直して出てきた感じだった
自分のその一人、土曜のゴタテは大正解だったが今日まだ上にいる人は頑張って

397 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-H5Op):[ここ壊れてます] .net
そんで、火水木金の天気はどうなの
さくっと教えて

398 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-SN4e):[ここ壊れてます] .net
>>397
ザックリ言うと『直前の天気予報をご確認ください』

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bb-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
windyってアプリ使ってるんだけど
これ便利だね

400 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-PHKd):[ここ壊れてます] .net
乗鞍岳の方は晴れてるね

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ f735-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
>>398
tenkijpは当日予報をすり替えるから
絶対に当たるぞ

402 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM8f-EXQc):[ここ壊れてます] .net
今日は金北山最高やん

403 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMab-QReU):[ここ壊れてます] .net
まあ東北地方行った人たちは勝ち組だけどな

なんでおまえら北南アルしか行かないの?

404 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-5O2s):[ここ壊れてます] .net
日帰りで行ける山はどうとでもなるし
勝ち負けっつーか、勝ちしかなくね?

405 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-H5Op):[ここ壊れてます] .net
ピッタリ天気言い当てて英雄になる猛者はおらんのかー

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff26-eehn):[ここ壊れてます] .net
この台風北アルプスに直撃しそうな進路だな

407 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572d-Pkrc):[ここ壊れてます] .net
>>402
あらあなた佐渡に行ったの
金北山はプチアルプスって感じで良いでしょ
明日はたらい舟乗ってみなよ〜

408 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-SN4e):[ここ壊れてます] .net
>>405
毎週末 雨を言い当ててもいいのか?

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-5O2s):[ここ壊れてます] .net
台風は突然進みが遅くなったり、急加速したりするから
台風過ぎないことには予測は難しいよね
今のところ21日は台風一過で期待できそうだけど

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572d-Pkrc):[ここ壊れてます] .net
今週は金土で立山剱岳行った人大勝利かー
しかし明日天気いいので休みますー
とか言って有給なんか取れるか〜こちとら管理職じゃ

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ad-h6s5):[ここ壊れてます] .net
休み取れないから昨日劔を日帰りしたぜ
景色は最高だったが身体がバッキバキになった

412 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 10:45:52.62 ID:3Z1BxMIr0.net
上高地なかなかいい天気じゃん

413 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 10:46:07.08 ID:XyK4pNGsd.net
三俣から降りてきた
気候に恵まれてよかた

414 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 10:53:27.95 ID:j0unScc/M.net
槍ヶ岳から降りていま徳沢園でソフト食ってるが、雲は多いが晴れてるよ

415 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 10:54:42.17 ID:Cx1jN8cG0.net
悪態つかない報告は消えてくれ

416 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 10:54:46.69 ID:j0unScc/M.net
ちなみ昨日穂先から見た裏銀座

https://i.imgur.com/zKcPVV1.jpg

417 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 11:02:01.12 ID:HjJLSYyS0.net
>>409
ここは終末スレじゃ
週の中日が晴れても意味ないんじゃーーー

418 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 11:08:16.22 ID:Afk/Q4320.net
言われて悪態つき忘れたの気付いた
テン泊縦走から日帰りに切り替えた時点で負け戦感半端なかったわ

419 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 11:14:50.86 ID:uCxR6L5Na.net
結局 来週末の連休も雨じゃん
もう終わりだよこの国

420 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 11:17:28.25 ID:yoCey8N7d.net
来週、水曜日か木曜日、
九州に遠征する。
理由は天気がいいから

421 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 11:44:46.87 ID:4cxW72Zra.net
終末の悪天
終末のワルキューレ
終末のハーレム

週末の悪天
週末のワルキューレ
週末のハーレム

422 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 11:45:04.40 ID:Ugj+if+Ia.net
土曜に行かなかったけど、候補に考えていた山の記録をヤマップで探した。
つまり自分の天気予想の答え合わせね。
ガスガスだったり天気イマイチなのを知ると、ウヒヒ別の山行って良かった。勝った~!とオモタよ。

こーゆー暗い答え(笑)合わせしている奴、結構いるだろ?

423 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 11:49:19.02 ID:Ugj+if+Ia.net
来週ダメなのね。
日帰りでも昨日行った人はホントに勝ちだよ。
日帰りでも山行かないよりずっと良い。

この夏は度々2週連続して山行くのお休みしたりしたから、たまに行くと筋肉痛になるわ。
山のトレーニングは山行くことだ。
行きたい山じゃなくても山行かないとダメだわ。

424 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 11:55:51.87 ID:Shr/1Mik0.net
宮之浦岳と台風ガチンコバトルしてんな

425 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:23:15.48 ID:vSpqPlAW0.net
立山雄山山頂人一杯なんだけど馬鹿なの?
http://www.jr9vq.org/lcam/lcam.html

426 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:43:07.76 ID:Ugj+if+Ia.net
こんなガスガスでも雨降ってないから良しとしているんじゃね?
自分なら行かないけど。

427 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:43:32.10 ID:o1YOFkiDd.net
金土日で剱岳~雄山行って、今ケーブルカー
天気は今日の雄山だけが、タイミング悪く霧
それ以外は天気予報良かった。
風は強くなってきたね。

家まで7時間の運転のほうがキツイかも

428 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:50:30.94 ID:4cxW72Zra.net
>>422
YAMAPとか見ながら
ウヒヒヒ、こいつは雨の中突っ込んでいるぜえwww
とブツブツ言ってんの?

ウヒヒ

429 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:51:48.15 ID:7JMAq0d90.net
往復9000円払ってこれじゃなぁ

430 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:56:52.49 ID:vM1naZTp0.net
最寄りの北アまで往復900円なんだが

431 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:58:58.15 ID:govy4RlJa.net
>>388
朝15分位小雨だっただけだよ
雨具も着なかった
ガスったり晴れたりだけどなかなかいい感じ

432 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 12:59:31.45 ID:4cxW72Zra.net
なんだかんだで東京って登山するには好立地じゃないの
北アは遠いけど木曽駒北岳甲斐駒八ヶ岳などには近いじゃん

433 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:03:31.20 ID:RHCdG0ec0.net
最強は埼玉
特に鶴ヶ島ジャンクション付近

434 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:06:16.56 ID:AMLFJzRF0.net
都内済み関西人やけどホンマそう思うわ
東北大好きや

435 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:06:33.83 ID:Rdz70lKf0.net
来月宮之浦岳と南九州百名山いく予定だから今回の台風で登山道通行止めとかになりませんようにと祈るばかり

436 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:17:13.22 ID:ZBZShcJ3d.net
名古屋が1番いいんじゃないの
アルプス、白山、御嶽は近いしなにより高速が混まない

437 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:25:14.58 ID:l2EsWBcYM.net
立山まだ残ってる人達ってワンチャンでもう1日とか思ってんのかな?
かなり人いるが
地元の人達なんか?

438 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:26:09.94 ID:MZLWNnQC0.net
中アとか南ア行くと
「メッチャイイテンキヤー」
「ライチョウオルカー」
「オランワー」
「コノサカキツイデー」
「セヤロカー」
とか変な外人が多いけどな

439 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:26:15.95 ID:bIRZMo6td.net
>>422
逆に分かってたときでも ぐふぅ_:(´ཀ`」 ∠):
とダメージ食らう場合もあるので、避ける場合も。

440 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:28:51.89 ID:bIRZMo6td.net
あ、木金土の予報が悪化
。゚(゚´ω`゚)゚。

441 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:30:32.22 ID:MZLWNnQC0.net
>>440
次の金土日に全てを賭けて、今バルトロ君にテン泊装備をぎっしり詰め込んでいる僕を殺す気ですか?

442 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:30:34.37 ID:VvYZO5VM0.net
>>416
昨日の烏帽子岳最高だったわ

443 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:33:39.30 ID:wX/ZsP4r0.net
土曜夕方から雨予報が晴れ
日曜は終日雨予報が晴れ。昼から雨が晴れ。今夜は雨予報だがホントに降るのか????

予報ことごとく外しまくってる
もう何も信じられん

自分の経験やデータを読み取る力の方が正しかったわ


>>416
わあ凄い
これはカメラ?スマホ?
上手に撮るね

444 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:37:14.66 ID:bIRZMo6td.net
>>441
俺のクーガーエーペックスも最終確認中。゚(゚´ω`゚)゚。

445 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:38:06.93 ID:bq8AdFMX0.net
明日どこなら行けるんだよぅ

446 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:39:41.36 ID:govy4RlJa.net
>>437
オレもそうだけど普通に明日帰る人がほとんどだと思うが
昨日今日を堪能したし

447 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 13:45:26.74 ID:Dy3QONny0.net
埼玉でさえ大雨で雷鳴ってるぞ

448 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:03:29.98 ID:wX/ZsP4r0.net
>>445
明日は流石に死ぬぞ

449 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:07:15.30 ID:xHSwoa2T0.net
そもそもこの3連休は7月からアルプスの小屋は予約いっぱいだったからな

450 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:08:43.63 ID:Ugj+if+Ia.net
来週どうしよう。
どうしたらいいの。どこ行けばいいの。

直前までワカラン状態だと複数のプランを考えるのがメンドイ。
初めて行く山は天気がわからん時行きたくないし。
みんなよくやるよね。

451 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:10:22.66 ID:rxaEo9a8d.net
平湯温泉、雨が降ってきた

452 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:10:55.53 ID:8aV9f9r40.net
悩む必要などなく来週は雨だ

453 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:27:01.78 ID:4cxW72Zra.net
立山土日に登った人は正解で
白人の方を登った人の報告だとハズレっぽい
もうこれギャンブルじゃないか

454 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:51:51.26 ID:3Z1BxMIr0.net
なんで?
当日朝の天気予報見て行くところ決めて、さくっと行けばいいだけじゃん。
と思う地元民。

455 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:52:24.81 ID:Yb0AaWKHa.net
今日、剱岳最高だった。

456 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:52:33.46 ID:aS+LWEY6d.net
来週末で晴れる可能性が残ってるのは日曜日くらい
日帰りにするか
土曜日に雨に打たれながら稜線に上がるか
今のところこんな感じ

457 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 14:56:43.81 ID:bIRZMo6td.net
>>450
そのメンドイのをやらないとムリ。
自分は北関東だけど、東北、北関東、長野、山梨、丹沢あたりでいきたい山の計画(当然前泊要否含めたアクセスも含む)複数作っておいて、予報みて絞り込んでく。

地元民でもなけりゃ当日計画たてるなんてムリよ

458 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 15:05:56.36 ID:oCGfcoek0.net
東京はない
中央道混みすぎ頭オカシイよあれ

459 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 15:09:02.55 ID:vSpqPlAW0.net
>>433
自宅から車で30分程度の距離に圏央道の某IC、東北道の羽生、関越道の東松山がある俺は最強ってことだな

460 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 15:31:45.96 ID:Pnn1lR560.net
>>376
なんだと? 冬は関東の富士山を眺める山が良いんだよ
金時山とか2回も行ったし、正月の三つ峠山は最高だった。今年はまた長者ヶ岳行きたい。

3連休は食料品の買い出ししか行けなくてイライラしてる。というか、ここひと月そんな感じだわ。
憂さ晴らしにレスバしようぜ!!

461 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 15:52:38.74 ID:bIRZMo6td.net
さあ、木金土に備えてガソリン満タンにしときましょうね・・
(›´ω`‹ )
行動食も買込みしましょう・・
(›´ω`‹ )
山小屋キャンセル要否判断日時を、決めておきますね・・
(›´ω`‹ )

462 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 16:05:54.43 ID:TAqamtP6a.net
>>455
え?結局土日で立山剱岳行けたってこと?そんなバカな…

463 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 16:14:40.63 ID:wQiFtiyQd.net
>>205
行ってきたよ
勝利でした😊

464 :底名無し沼さん :2022/09/18(日) 16:15:02.95 ID:xHSwoa2T0.net
最弱が千葉なのは異論ないだろうな

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ 174d-okD4):[ここ壊れてます] .net
来週の3連休は、前と後ろどっちに休みつければ幸せになれますか?

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ d788-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
>>460
正月の三つ峠は雪積もってる?

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57eb-SbG6):[ここ壊れてます] .net
みんな選り好みしすぎなんだよ
行けるときに行かないで、後からグダグダ言い過ぎ
もう天気予報見るのやめたら?

468 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-zWgG):[ここ壊れてます] .net
>>467
ほんとその通り。
7月から週末全部北アルプスと南アルプス行ってる。
酷い目にも遭ったけど、2日続けて悪かった事ないでw

469 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-BBYi):[ここ壊れてます] .net
それはアクセスと休みの取りやすさによるから。

470 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-5O2s):[ここ壊れてます] .net
>>463
まぁ、勝利条件は人それぞれだけど
毎週恒例の平日休みくっつければ勝利のパターンだろ
そんな強がられても…w

471 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-cETI):[ここ壊れてます] .net
平日休みくっつけないで、純粋に土日ならこの夏は結構天気は厳しかったと思うよ。

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k):[ここ壊れてます] .net
>>459
わかってねぇなw
その30分が大きいし、圏央道の西側に近いほうが強い、とにかくいろんな山へのアクセスで使う

473 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-cETI):[ここ壊れてます] .net
山行くのは便利かもしれないけど、埼玉住むのは不便そう。

474 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-bqMI):[ここ壊れてます] .net
>>462
何度もそう言ったろうが
立山が大丈夫そうてことは何日も前からわかったぞ

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k):[ここ壊れてます] .net
埼玉で不便とかいう人って地球上に住める場所ないだろうな
まあ埼玉にもよるが

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>473
高崎線沿線だと都内まで電車一本で行けるし、車で色々なショッピングセンターや各方面ICにアクセスし放題だし不便じゃないよ
都内で持ち家じゃなくて駐車料金が高くて電車だけの移動の人とかの方が、移動や買い物の選択肢が狭まって可哀そうだと思うわ

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/Kirinitizoku/status/1571341929404837890
('Д')
(deleted an unsolicited ad)

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-ldZd):[ここ壊れてます] .net
中央線沿線の杉並・練馬・八王子方面とか、世田谷方面とか、車あっても休日ごとにウルトラ渋滞だし、電車でも車でも通勤でしっかり混むし、
圏央・関越・東北にアクセスしやすい埼玉中部あたりで車通勤が最高だと思うわ

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-sFSl):[ここ壊れてます] .net
>>435
通行止め情報共有しあおう

【災害等】登山口までの通行止め情報
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659602793/

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-s53i):[ここ壊れてます] .net
>>466
上の方は積もってた
6本爪は必要だよね

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bb-TVtt):[ここ壊れてます] .net
この土日に北アルプスを台風のせいにしてキャンセルしたやつはいつなら行くんだ?
台風が日本海に抜けるパターンなら北陸はそれほど雨は降らず南風が吹き込んで晴れて暑くなる。あとはいつから風が強くなるかは少々ギャンブルかもしれんけど、下山日に晴れて強風なら耐えられるだろ

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-V1d7):[ここ壊れてます] .net
こんな予報でも今晩満室の山小屋あるからな北アルプス
明日下山予定の人達は無事帰宅できれば良いが

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-BBYi):[ここ壊れてます] .net
>>477
阿夫利神社のあの階段ね
こらすげえ

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7eb-SRMx):[ここ壊れてます] .net
さすがに明日はどこも無理っぽいすね

485 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-mi8L):[ここ壊れてます] .net
>>481
まさに今回はそのパターンなった。でも台風が鈍足化したからであって、先週の金曜時点ではキャンセルやむ無しの予報だった。

486 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-5O2s):[ここ壊れてます] .net
ここには早朝、一瞬でも晴れれば勝ち、その条件でどうやったら負けられるんだ勢いるから
普通に勝った勝った言い出すと思う

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ガスが出るかもの予報で中止するのはどうかなって思うけど台風だからなぁ
ここまで発達する自体イレギュラーだったわけだし

488 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-SN4e):[ここ壊れてます] .net
発達することをなぜ予期できなかったのかの振り返りが大事だと思うんですけど

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa6-XvWl):[ここ壊れてます] .net
>>507
みんながお前みたいに雨風でも平気なハイキングコース行くわけじゃないんだわ

490 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-SN4e):[ここ壊れてます] .net
>>507に期待

491 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qMJZ):[ここ壊れてます] .net
今帰りだけど北穂高、奥穂高行ってきた
初日14時から16時くらいまで北穂と
翌日8時に奥穂で振られたけど
大きく崩れなかったからまぁ満足
雨の稜線も風情があって嫌いでは無いが
晴れてたらジャン行きたかったよ

492 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-NpL3):[ここ壊れてます] .net
この台風の連休前の予報では離れたところでも雨予報だったが、動きが遅く北アや新潟は全然オッケーだったな
米軍やヨーロッパの台風予報が当たっていて、日本は1日くらい動きがズレてた

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-BBYi):[ここ壊れてます] .net
金夜午後の予報から、土曜朝で
雨雲の侵攻が遅い予報に切り替わったからね

494 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-cETI):[ここ壊れてます] .net
横からだけど。
台風が進行が遅いのは前から分かっていたけど、やっぱ「台風」となるとただの低気圧と違って警戒しちゃうんだよね。
無理して行かなくてもいいかなって思っちゃうんだよ。

495 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-cETI):[ここ壊れてます] .net
今回見送った人は「慎重な人」って事でそれはそれで良いんじゃね?
俺は近場でサクッとに変更したけどね。

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200