2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 58週目

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1eff-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 57週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661778468/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>626
コロナの感染が拡大してる時も同じセリフを聞いた

628 :底名無し沼さん (ブーイモ MMfb-5O2s):[ここ壊れてます] .net
20日のアルペン号乗って裏銀座縦走してくるわ
23日の天気次第で特大勝利あり得るな

629 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-BBYi):[ここ壊れてます] .net
金土のクソみたいな天気をどうにかして

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57eb-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>628
登山道荒れてるかもだから気をつけてな

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ f785-XphO):[ここ壊れてます] .net
20日の毎日アルペン号が運休って見たけど、気のせいか

632 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-svmz):[ここ壊れてます] .net
木金土日と登山計画してたんやけど、南アルプスの気温が予想気温が低いやんけー。フリースダウンは持ってきます

633 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-5O2s):[ここ壊れてます] .net
>>630
そうだな
既に台風弱ってるのと
裏銀座だしで楽観視してるけどせいぜい気をつけていくわ

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
金曜日は諦めた
オラは土日に全てを賭ける!

635 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-7q3o):[ここ壊れてます] .net
9/30に年休取る予定なんだが、、なに、秋雨前線かかるわけ??

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1703-BvV6):[ここ壊れてます] .net
谷川岳だけ今週行きたいが無理かあ。

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f03-Pitu):[ここ壊れてます] .net
>>628
26日から予定です
気を付けながら楽しんできてください

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-okD4):[ここ壊れてます] .net
日曜日東北と北海道はいけそうだな
まあ二週連続で堪能したし今週は休むわ
というか都心雨降らんでくれ洗濯物干せん

639 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-cETI):[ここ壊れてます] .net
おまいら女王の国葬ライブでも見ろよ。

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-BBYi):[ここ壊れてます] .net
22木じゃなくて、26月年休に変えることも検討しよう・・

木金土だめなら、せめて日曜日帰りを狙う・・
。゚(゚´ω`゚)゚。

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-bTz6):[ここ壊れてます] .net
もう諦めろよ
来年がんばれ

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
23日はもう厳しいな
熱低で結構荒れるみたいだから中止
土曜日に雨の中登って日曜日に賭けるしかない

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-BBYi):[ここ壊れてます] .net
もう諦めムード。゚(゚´ω`゚)゚。
さらば槍ヶ岳

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
26日に年休取れれば
土曜日は天気悪いから槍沢まで
日曜日槍
月曜日下山で全然大丈夫だと思うがね

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-BBYi):[ここ壊れてます] .net
>>644
予備日(静養日)を1日必ず設けるから無理。
また沢渡からマイカー帰宅7時間はかかる

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>645
どこ住んでるんだよ
近所の山で我慢しときなさい

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-s53i):[ここ壊れてます] .net
盆休みの八ヶ岳が悪天候で、そのときから再挑戦しようと
楽しみに待っていた3連休が終わってしまった
きっと10月の前半にある連休も天気悪いんだろうね

俺の人生どうせ、こんなんだと思う
「今度こそは!」と挑戦するも、自分には制御できない理由で挫折する
そうして何も自分の望む人生に近付くことができずに歳をとっていくだ……

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-Vwtl):[ここ壊れてます] .net
>>645
仕事やめろよ

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa6-ZevQ):[ここ壊れてます] .net
八ヶ岳なんか少し体力あれば三連休でなく土日で南北ぜんぶ縦走できるのに

650 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-S4nC):[ここ壊れてます] .net
台風が近づいているのに登ってきた?
お前たちは登山者として失格だ二度とくるな

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f92-FtbJ):[ここ壊れてます] .net
>>569
土日祝日前提が多い中で
平日込みのデータでイキられてもw

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-s53i):[ここ壊れてます] .net
>>649
どうしてもというときは、土日でもいいけど、
日曜の夜に帰ると翌日に疲れが残るんだよね

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-V1d7):[ここ壊れてます] .net
次の週末は日月晴れじゃなくて金土晴れになってくれないかな

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc2-kp7s):[ここ壊れてます] .net
ドちくっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
しゅあおらおあああああああああおあおあおあああああおおおおおおおお
ちくしょうちくしょうちくっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
しゅああああああおおああああらあああああああああああおおおおおお

655 :底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-zj8i):[ここ壊れてます] .net
>>653 
それだと俺も喜ぶ
けど今週は休みたいから来週にしてくれよな^^

656 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-zj8i):[ここ壊れてます] .net
前の土曜は嵐が来るからってライチョウさんも姿見せてたぞ
鳥ですらわかるのに人間ときたら

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf3c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
まだ天気予報で消耗してるの?
今年の紅葉は最悪らしいぞ

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfcc-KzKG):[ここ壊れてます] .net
>>657
あなたは消耗してないんですか?

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-H5Op):[ここ壊れてます] .net
俺もすっぱい葡萄状態

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-bTz6):[ここ壊れてます] .net
金曜退勤後にそのまま高速のって翌日2時くらいに登山口駐車場についてすこし仮眠できるかとおもったら3時くらいから活動開始するバカが車のドアバタンバタンやったり談笑するから殺意を堪えて寝るの諦めて起きる
でもって結局徹夜でスタート、一日歩いてテン場で寝れるかと思ったらウルセーバカのせいであまり寝れなくて、翌朝3時から撤収はじめ一日あるいて下山
風呂入ってお土産買って高速のって地元に翌日3時くらいに帰宅して、ちょっと仮眠して出勤

われながらバカじゃねーのと思う

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fcd-tQkL):[ここ壊れてます] .net
3時に起き出すのは登山じゃ普通では

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fcd-tQkL):[ここ壊れてます] .net
とりあえず耳栓買いなよ

663 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-wB1l):[ここ壊れてます] .net
丁度いま北アルプスが線状の雨雲で豪雨のはずだから登山道がどうなったことやら

664 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-J/gD):[ここ壊れてます] .net
明日、新潟の天気いいと思ってたのにダメなん?

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-PHKd):[ここ壊れてます] .net
木曜日からの南アルプス縦走を返してくれーー

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff91-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
気象予報士全員死ね

何日も前から煽っといて全然たいしたこと無い
数年前の台風の方が庭はボロボロになるしヤバかったわ

マジで嘘つき予報士全員死ね

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572d-qaVG):[ここ壊れてます] .net
>>649
同意
赤岳は南沢から登って文三郎尾根ピストンルートだったら余裕だよね
欲張って硫黄島まで行かなければいい話

668 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-BBYi):[ここ壊れてます] .net
いや八ヶ岳縦走の話じゃないの

669 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qaVG):[ここ壊れてます] .net
権現から蓼科まで縦走する場合何日かかるんだろ

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-ZevQ):[ここ壊れてます] .net
>>669
黒百合泊まりで2日で行けた

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-SC2n):[ここ壊れてます] .net
主要な山域の登山道の崩壊情報が欲しいな
あんまり影響なさそうだけど

672 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-okPc):[ここ壊れてます] .net
硫黄島に吹いた

673 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-hTqB):[ここ壊れてます] .net
ここはまだ日本か?

674 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-q7M5):[ここ壊れてます] .net
9月23日(金曜)の北アルプス全域の天気!

栂海新道←雨/曇
後立山連峰←雨
白馬三山←雨
立山連峰←雨
西銀座ダイヤモンド←雨
表銀座←雨/曇
裏銀座←雨
穂高連峰←雨
常念山脈←雨/曇
乗鞍岳←雨
御嶽山←雨

675 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qaVG):[ここ壊れてます] .net
>>670
すげーな、ナイトハイクってやつかよ

676 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qaVG):[ここ壊れてます] .net
金曜は諦めて土日に剱岳狙えばいいのか?
日曜日は流石に晴れるだろ

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-btU9):[ここ壊れてます] .net
>>669
権現から蓼科まで
じゃなく
観音平から女神茶屋
だろ

678 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-ZevQ):[ここ壊れてます] .net
>>675
いやいや、普通に朝に観音平出れれば夕方には黒百合着けた 頑張れば高見石まで行ける人もいるはず
次の日蓼科から14時頃降りればバス余裕

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ 174d-okD4):[ここ壊れてます] .net
土日行けそうになってきた?

680 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qaVG):[ここ壊れてます] .net
日曜日は立山町の天気予報曇り時々晴れにカイゼンしましたね
土曜日はテント設営でまったり過ごして日曜日に全てをかけるべ
午前中は室堂から上は快晴のパターンやろ

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-PPWs):[ここ壊れてます] .net
>>678
はいはい、すごいすごい

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-btU9):[ここ壊れてます] .net
誰か親切な人は、>>669の質問に答えてやれよ
>>670
>>678
の自慢話なんて質問者にとってクソの役にも立たないし

683 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-6LX+):[ここ壊れてます] .net
八ヶ岳スレいけよ

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fe5-kp7s):[ここ壊れてます] .net
そんなもん地図に書いてあるCTを足し算すれば解るだろ
そんな事もできない人は山に入ったらダメだろ

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7bb-5MWm):[ここ壊れてます] .net
台風抜けたせいか湿気が大分下がったね。
後は週末の晴天タイミングを待つのみか。

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-hJeG):[ここ壊れてます] .net
日曜日に大菩薩嶺あたりなら何とかなるかな?

687 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-WaTg):[ここ壊れてます] .net
明日関東から唐松岳か燕岳登りに行きたいんだが天気どう?
ヤマテンだとどちらも丸1日曇でA判定のちB判定だが、フォアキャストだとどちらも晴れになっている
松本に前泊しないと無理だから今日の昼くらいには決めないと

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ f735-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
>>682
クソの役にも立たないのはお前も同じ

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-PHKd):[ここ壊れてます] .net
南アルプス縦走を中止してどこにいくかな

690 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMab-wtjE):[ここ壊れてます] .net
観音平、女神湖までルート取りによるが標準20~22時間なので
6~7割で歩けば普通に日帰り可能。

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-5O2s):[ここ壊れてます] .net
金土がダメっぽい形になってきたな…
良化してくれと良いけど

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-ldZd):[ここ壊れてます] .net
日曜至仏山でお茶を濁す予定

693 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>691
金土は最初から駄目だったような

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f29-EytU):[ここ壊れてます] .net
金土で赤岳
無理か........
山荘の予約キャンセルは、前日まででいいよね?

695 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa4f-9S6a):[ここ壊れてます] .net
台風が行ったら晴れるって約束だったでしょうが!

696 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-q7M5):[ここ壊れてます] .net
丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

697 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
>>682
お前が一番クソだよ🥰

698 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qaVG):[ここ壊れてます] .net
>>695
実際晴れるじゃん

明日と明後日

699 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-BBYi):[ここ壊れてます] .net
>>694
山荘による

700 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-q7M5):[ここ壊れてます] .net
700ゲットだお\(^_^;)/

701 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-nqDG):[ここ壊れてます] .net
まーた最後の1日にかけて雨の中登れと

702 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-BBYi):[ここ壊れてます] .net
また秋冬春の低山の経験ばかり増えていく

703 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
三連休ではなく普通の土日と思えばマシな天気予報じゃないかと

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977a-bTz6):[ここ壊れてます] .net
鳩待峠から山ノ鼻の間で熊情報ありすぎだな
今年はテン泊一回しかやれてないから山ノ鼻で前泊してもいいかと思ったがやめておこう

705 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-mi8L):[ここ壊れてます] .net
行かないと今シーズン終わっちゃうよ

706 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qaVG):[ここ壊れてます] .net
>>704
数年前からあの辺りに熊が棲みついたらしい
鳩待峠の小屋の人が言っていたわ
だから鐘を遠慮なくキンコンカンカンキンコンカン鳴らして歩いたわ

707 :底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-5O2s):[ここ壊れてます] .net
堰を切ったように23日の各所予約キャンセルが始まってるな
23日はせめて小雨ぐらいだと有り難いのだけど

708 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-V1d7):[ここ壊れてます] .net
どこ見てもムカつくような週間予報ばかり
あとは夕方発表のヤマテン5日間予報に期待を込める

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-okD4):[ここ壊れてます] .net
ええやん低山歩きの経験は高山でも役に立つ

710 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-V1d7):[ここ壊れてます] .net
金曜日山小屋予約してるのに
ただの雨どころか雷雨の予報だからな
まだキャンセル期限まで2日あるから良くなることを期待

711 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-mi8L):[ここ壊れてます] .net
山小屋の主人、みんな簡単にキャンセルし過ぎだって言ってたよ。キャンセル続出した日、晴れてた事もあったよって。

712 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qaVG):[ここ壊れてます] .net
土日は良いんじゃないの?
金曜日は移動日に割り切って小雨の中我慢してテント設営して早く寝て
土日で登山三昧すりゃいいね( ◠‿◠ )b

713 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-nqDG):[ここ壊れてます] .net
そりゃ外して真っ白なら万単位の金ドブですし
時間と金と体力の無駄、下手すりゃ命も無駄
無駄無駄無駄

714 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
2週連続でテント泊できたから今週は嵐でいいよ
再来週晴れてくれ

715 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-okPc):[ここ壊れてます] .net
金曜は槍沢まで歩くだけだから雨でも許すよ

716 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-BBYi):[ここ壊れてます] .net
>>711
そんなこといったって
どうやって判断しろと( ゚д゚)
高度なスキルを身につけるか
なんでもつっこむかしかないじゃないの

そこまで言うなら山小屋側で検証して予報の的中率発表してくれよとw

717 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-8AnN):[ここ壊れてます] .net
>>711
登って来たら来たで、こんな天気の日に来なくても。とか言ってるんだけどね。

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ 174d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>711
雨予報の日は半額とかにすれば良いんじゃね

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0e-C8y5):[ここ壊れてます] .net
>>711
今に始まったことじゃないでしょー
こっちだって行けるものなら行きたいよ

720 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-okPc):[ここ壊れてます] .net
まだキャンセル判断するのは早いよ直前まで様子見しなよって意味なら分かる

721 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
ヤマテン5日予報来たな
ほぼ予想通りだから決行する

722 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-mi8L):[ここ壊れてます] .net
>>720
そうそう そういう意味で言ってた。
諦めるの早すぎだって。直前のキャンセルでも良いよって意味。

723 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-6LX+):[ここ壊れてます] .net
キャンセル料がほしいって言ってるだけかな?

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-6yrm):[ここ壊れてます] .net
土曜日も午前中は微妙な感じか
日曜に日帰りが無難かなぁ

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77eb-VcJj):[ここ壊れてます] .net
>>711
移動のキャンセルもあるし暇じゃねーんだよ
当日夜中3時の様子見てから動く松本在住とかじゃねーんだくそ
というかテンの予約廃止しろ馬鹿

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-svmz):[ここ壊れてます] .net
23日は移動日として24日、25日で登山かなー?なやむー

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200