2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス125

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-aYbn):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス124
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1662302925/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ff-aYbn):[ここ壊れてます] .net
はい

3 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-okD4):[ここ壊れてます] .net


4 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff4d-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
おつ

5 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-uzFA):[ここ壊れてます] .net
乙妻山

6 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-KrpW):[ここ壊れてます] .net
朝日小屋って到着遅くなるとゆかりさんに怒られるらしいけど
テン泊なら大丈夫なのか?

7 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-pJyM):[ここ壊れてます] .net
前スレで蓮華温泉から朝日小屋を目指そうとした者です。
水場情報を。ネット情報ですがw
花園三角点付近のはチョロチョロ。
そこから上の標高2030メートルにベンチがある水場が最高に冷たいらしいです。水量も豊富。

8 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9730-UC+/):[ここ壊れてます] .net
>>6
16:00着で何も言われなかったけど
次の日白馬岳経由で蓮華温泉下山と言うと出発時間を指示された

9 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
予定もまともに組めなのに登山とか赤ちゃんか?

10 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 06:04:00.95 ID:oytlve+jd.net
ゆかりさんは怒ったりしないでしょ。
心底登山者心配してるだけ。
コロナ前から予約必須なのに、電話が繫がらなかったとか言い訳かまして飛び込みで来たジジイにすらちょっと注意しただけでちゃんとした部屋用意出来なくて申し訳無いなんて謝りながら受入れてあげてたし。
何かに付けてとにかく気配りしてくれて山小屋主人の鏡みたいな人だわ。
もしゆかりさんに怒られたとしたらよほど登山者本人に問題があったと思った方がいい。

11 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 06:04:51.41 ID:nuM5CjAO0.net
ばぶー

12 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 06:23:32.87 ID:kz7RfWyt0.net
読んでたらそのゆかりさんとかいう人に会いたくなってきた。
ネットで単に「ゆかりさん」と画像検索したら出てくるアニメ顔みたいなひとかな。と妄想膨らむ。

13 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 07:35:40.29 ID:FsH7AdMld.net
ゆかりさんに怒られたい(*´Д`)ハァハァ

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-K7IN):[ここ壊れてます] .net
行ったことないけど朝日岳、朝日小屋いいところだな
いつか行きたい

15 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f03-Pq9k):[ここ壊れてます] .net
清水さんいい人だよ

食事もうまいし、水量豊富でジャブジャブ使えるし。

いかんせん、予約が電話合戦なのがつらい。

16 :底名無し沼さん (ワッチョイ 174d-okD4):[ここ壊れてます] .net
ゆかりさんの予約が取りにくいと、メモメモ

17 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-dmMB):[ここ壊れてます] .net
祖母谷から上がっていけば可愛がられるぞ

18 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-pJyM):[ここ壊れてます] .net
朝日小屋のテント場って北アルプスの中でも最高のロケーションだと思うけどね。

19 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-WIhu):[ここ壊れてます] .net
ジビエっていうとフランス料理みたいに洋風なおしゃれ感あるけど、野生動物は寄生虫まみれだからしっかり火を通さないとやばいな

20 :底名無し沼さん (スッププ Sd4f-bqMI):[ここ壊れてます] .net
>>8
そりゃ、そのコースなら遅くとも4時出発

21 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-t9AK):[ここ壊れてます] .net
槍晴れてるやん
3連休予報では台風接近で大荒れ予報だったのに
3日共大して雨降らず絶好の登山日和だったなw

22 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-500c):[ここ壊れてます] .net
マスコミと気象庁が不要不急の外出避けて厳重警戒なんて言葉に騙されて予約キャンセルした奴は泣くに泣けないよね。
とりあえず行ってみて駄目なら即下山して温泉入って帰るくらいの気持ちがないと駄目。

23 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff4d-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
上高地は多少日が差してるけど、奥穂山頂はガスってるし、槍も曇ってね?
槍ヶ岳山荘の風速計も10m/s超えてる時間帯あるし稜線に出るような日じゃない

24 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
流石に今日は下山日だろ

25 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-WIhu):[ここ壊れてます] .net
暴風です

現地より。

26 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
立山めちゃくちゃ天気いいよ

27 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-8CI5):[ここ壊れてます] .net
>>24
三連休の最終日だもんな。

28 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-bqMI):[ここ壊れてます] .net
>>26
稜線に出たら暴風だけどな

29 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-9pLn):[ここ壊れてます] .net
今日も天気良さそうだな、徳沢までしか行かない山道組には良さそうだ。

30 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-q7M5):[ここ壊れてます] .net
9月23日(金)の北アルプス全域の天気!!

栂海新道←雨
後立山連峰←雨
白馬三山←雨
立山連峰←雨
西銀座ダイヤモンド←雨
表銀座←曇/雨
裏銀座←雨
穂高連峰←曇/雨
常念山脈←曇/雨
乗鞍岳←曇/雨
御嶽山←曇/雨

31 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-22Fz):[ここ壊れてます] .net
>>21
風の事に思い至らないなら山やめた方がいいよ

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-MlzH):[ここ壊れてます] .net
こりゃ今月いっぱいは天気駄目そうだな

33 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-500c):[ここ壊れてます] .net
台風って上陸すると勢力弱まり偏西風に乗ってスピードアップしてマスコミが言うほど大した事なかったねが多いんだよね。

34 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 12:38:45.53 ID:kIBr0Wg30.net
>>10
自己紹介乙

35 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 12:43:35.68 ID:Y/glWWIr0.net
>>33
自然を甘く見てると、ゆかりさんに叱られるぞ!

36 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 13:30:40.74 ID:v7EB22KaM.net
昼を過ぎても富山市から
剱岳がよう見えとるわ👀

37 :底名無し沼さん :2022/09/19(月) 13:49:11.94 ID:LKtbvqw0d.net
今日は誰も落ちないのか?

38 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-Pq9k):[ここ壊れてます] .net
3連休、行ったもん勝ちか

39 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-jxZW):[ここ壊れてます] .net
マスコミが煽ってキャンセル出たおかげで
テント場予約取れて山行成立したわ。
台風に感謝!

40 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-bqMI):[ここ壊れてます] .net
立山からの帰り、富山で寿司食べたかったけど駅近はどこも行列(しかも回転にしては高い)
新しく出来たビルの富山湾食堂で海鮮丼食べたけどボリューミーで美味かった!
併設の魚屋で買ったのも持ち込めるのでそれもお得そう

41 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-K7IN):[ここ壊れてます] .net
北陸は回転寿司も高い分美味しいな

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-K7IN):[ここ壊れてます] .net
>>34
そのジジイなら俺だよ

43 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fad-2nzA):[ここ壊れてます] .net
北陸の回転寿司は他県の回らない寿司屋と変わらないクオリティがあるからむしろ安いくらいだわ

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-bTz6):[ここ壊れてます] .net
マジか来年いくわ

45 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-wcE4):[ここ壊れてます] .net
登山後は寿司よりカツ丼とか濃いラーメンを身体が求めるんだけど。

46 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-HoC4):[ここ壊れてます] .net
むしろ蕎麦しか喉を通らん

47 :底名無し沼さん (ワッチョイ b774-bK/L):[ここ壊れてます] .net
長野の大盛り蕎麦がうまいうまい

48 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf7d-LcNl):[ここ壊れてます] .net
山と道着て上高地から槍ヶ岳目指したけど小梨平でバテた
今日はここで一泊します

49 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-9pLn):[ここ壊れてます] .net
>>48
仲間は徳沢に沢山いるからせめてそこまで行かなきゃ(笑)

50 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17ed-TQyE):[ここ壊れてます] .net
濃いラーメンなら富山ブラックだな

51 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff4d-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
小梨平でバテてたら槍往復で何週間必要だろう

52 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-6q8T):[ここ壊れてます] .net
今度の三連休は登山道どろどろかな?

53 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-bqMI):[ここ壊れてます] .net
>>50
駅ビルのブラックラーメン屋も行列だったとです

54 :底名無し沼さん (ワッチョイ b765-8HtF):[ここ壊れてます] .net
立山(室堂)からの帰りが富山方面だと美味しいものいろいろ選べるけど、扇沢から信濃大町方面だと絶望的に食べるものがない

55 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
たし蟹
寄ってもテンホウくらいかな

56 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-h6s5):[ここ壊れてます] .net
俺も一昨日日帰りで劔を楽しんで
昨日は富山駅ビルで海鮮丼食べて帰ったわ
富山割というか都道府県gotoが今月末で終わっちゃうの悲しい

57 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-9pLn):[ここ壊れてます] .net
不動岳で疲労で動けずか、山道着てればそんなことにもならなかっただろうに。

58 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f03-Pq9k):[ここ壊れてます] .net
>>53

大喜は止めとけ。人の食べもんじゃない。しょっぱいの限度超えてる。

正直、富山ブラックは10店舗ぐらい食べたが、、、駅近なら一心ぐらいじゃね、まともなの

59 :底名無し沼さん (ワッチョイ 372c-sAwP):[ここ壊れてます] .net
小梨平って熊出ないの?
就寝中に襲撃受けそう

60 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-jxZW):[ここ壊れてます] .net
>>58
今でも夜になると駅前にラーメン屋台の軽バン並ぶの?

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff4d-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
>>59
出るよ
上流程少なくなっていくけど、横尾まで目撃が情報ある
https://www.kamikochi-vc.or.jp/know/bear-map.html

62 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-Cd6L):[ここ壊れてます] .net
23,24,25と、雨や…

63 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-uzFA):[ここ壊れてます] .net
>>54
バカにするなっ!!
信濃大町にはすき家もかっぱ寿司もガストもあるんだぞ!!

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff83-TrRL):[ここ壊れてます] .net
信濃大町なら鹿肉ステーキ食っとけ

65 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-3X0R):[ここ壊れてます] .net
大町バカにしてるやつは二度と来るんじゃねえよ

66 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-T3HE):[ここ壊れてます] .net
信濃大町駅前すぐの葉月でいいんじゃね。
本来飲み屋なんだろうけど。

67 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-HoC4):[ここ壊れてます] .net
信濃大町のルートインに前泊した時に夕飯食べる場所がなくて難儀したな
商店街は真っ暗でやってるはずの定食屋は定休日じゃないのに休みだったり食材切れで入れなかったり
駅前のカレーとラーメンの店はやってたけどなんか食欲をわかせる店ではなかったので、結局駅近くのスーパーで弁当を買うはめになった

68 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
>>65
お勧めくらいレスしろやチンカス

69 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-8CI5):[ここ壊れてます] .net
>>38
キャンセルするのは行く気もないのに予約だけ取るクズって証明されたようなもんだな。

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
富山でも金沢でも8番ラーメンに行ってしまう 塩ラーメンとしては最高のデキ
量もそこそこあるしね しょうゆや味噌は知らん

ちゃんぽんとどう違うのか微妙なとこではあるがw

71 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-T3HE):[ここ壊れてます] .net
8番らーめんは、名前そのまんまの「中華麺」がイチオシ。

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f54-tshm):[ここ壊れてます] .net
結局この連休は台風の速度が遅いこともあって行ったもん勝ちだったか
八ヶ岳は今日から爆風だったみたいだけど

73 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-jxZW):[ここ壊れてます] .net
8番ラーメンの魚津だったか滑川だったか、
可愛らしい女店員がいたな

74 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1759-B0Hs):[ここ壊れてます] .net
明日もギリ登れるかな
明日から初剱岳行ってくる

75 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe3-bqMI):[ここ壊れてます] .net
>>74
おう!帰ったらプロポーズするんだろ?

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ed-wcE4):[ここ壊れてます] .net
富山だけど今んとこ無風

77 :底名無し沼さん (ワッチョイ f737-H5Op):[ここ壊れてます] .net
おうぎざわなのかおうぎさわじゃないのか

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7cd-8AnN):[ここ壊れてます] .net
>>58
ご飯無しで食べた時、食いきれんかもと思った。

79 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
水木行きたいけど台風の影響で道が崩れてないか不安

80 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-Pq9k):[ここ壊れてます] .net
>>78

分かる。
山小屋で初めておかずが余るかと思った。

富山湾に沈む夕日もいいよね

81 :底名無し沼さん (ワッチョイ f799-Zuj5):[ここ壊れてます] .net
>>58
あれはあれで良いと思ったけどな
昔の塩鮭ぐらいの塩辛さ
鱒寿司食った後で軽く1杯食べようと思ってて
一口食べてご飯を追加注文した
とても飲みきれないスープはもったいないと思ったが

82 :底名無し沼さん (マクド FF2b-E+l9):[ここ壊れてます] .net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

83 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-q7M5):[ここ壊れてます] .net
9月23日(金)の北アルプス全域の天気!

栂海新道←雨/曇
後立山連峰←雨
白馬三山←雨
立山連峰←雨
西銀座ダイヤモンド←雨
表銀座←雨/曇
裏銀座←雨
穂高連峰←雨
常念山脈←雨/曇
乗鞍岳←雨
御嶽山←雨

84 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-K7IN):[ここ壊れてます] .net
>>77
俺はおうぎさわって読むな
どうでもいいけど

85 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-D9+L):[ここ壊れてます] .net
台風通過したが
この三連休は意外と天気良かったな
おまいらはどうと?

86 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-FtbJ):[ここ壊れてます] .net
白馬岳を目指したいです。
ルートは白馬三山周回ルートを取りたいです。
モンベルのチェーンスパイクで白馬大雪渓は不安なく越えられますか?
猿倉→白馬岳→杓子岳→白馬何とか温泉→小向コル→猿倉で白馬山荘泊です。

その他素人が気をつける事があればご教授頂きたいです。
40半ばの夫婦で挑戦します。

https://i.imgur.com/WPzSe8h.jpg

87 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM8f-Zs0O):[ここ壊れてます] .net
>>86
3連休にそのコースで行ってきたけど、ほぼ秋道で雪渓歩きはほとんど無く、アイゼン等は不要でした

https://i.imgur.com/iw19tGr.jpg

88 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-FtbJ):[ここ壊れてます] .net
>>87
そうなんですね。行くのは来年の7月下旬からお盆休みの間になると思うのですが、その時期の方が雪?は少ないのでしょうか?

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ b774-tQkL):[ここ壊れてます] .net
使う使わないは別にして高所行くならザックには入れとくものだと思う

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200