2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス125

719 :底名無し沼さん (ブーイモ MM32-QbMu):[ここ壊れてます] .net
閉店セールでビール飲み放題の山小屋に行ってみたい

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-RfWL):[ここ壊れてます] .net
>>714
これって抽選で当たると行けたとこ?

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6e3-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
>>719
朝日小屋にどうぞ!

722 :底名無し沼さん (JP 0H42-ySyq):[ここ壊れてます] .net
抽選なら立山砂防軌道の方かも

723 :底名無し沼さん (スッププ Sd32-EECl):[ここ壊れてます] .net
越冬した期限切れの缶ビールが無料とか小梨平で生ビール激安価格とかなら経験あるなw

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bb-E79s):[ここ壊れてます] .net
高天原温泉も飲み放題だったが

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-RfWL):[ここ壊れてます] .net
>>722
また別のやつか。親父がダムの関係者しか入れんトロッコに抽選当たって乗れたとか言う話してたんでそれかなと

726 :底名無し沼さん (JP 0H5b-8YEn):[ここ壊れてます] .net
>>720
そう、それを儲けに使う

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-okKg):[ここ壊れてます] .net
歯磨きガムあると結構マシだよ

728 :底名無し沼さん (スプッッ Sd32-BiaR):[ここ壊れてます] .net
今週末は激混みしそうだな

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1626-WWKO):[ここ壊れてます] .net
キャニオンルートほとんど土の中じゃねえのかこれ

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bb-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>714
トンネルばっかりだからそんなに人気出るとは思えないね
山屋にも需要ないでしょ

731 :底名無し沼さん (ワントンキン MMce-faPH):[ここ壊れてます] .net
キャニオンルートだと渓谷美が見れると誤解した観光客の苦情があると思う
トンネルルートとかの名前にすべきだったな

732 :底名無し沼さん (JP 0H42-ySyq):[ここ壊れてます] .net
>>725
発電ダムじゃなく砂防ダムだねー
40回弱のスイッチバックとか工事現場ならではの絶景とか
お父さん羨ましい

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-k8TD):[ここ壊れてます] .net
>>730
仙人谷で降りて水平歩道歩けるなら1日短縮できるから需要あると思う。

734 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-Gqc2):[ここ壊れてます] .net
人見平に駅が出来たらいいのに

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ed-ad6L):[ここ壊れてます] .net
24日から燕~槍~双六抜けて鎌尾根縦走してきた、最高の天気だった
中房線規制解除待ちが1番ツラかった
車の回送サービスが昔に比べて安くなったと感動したよ
下山後は新穂高温泉で一泊してノンビリ帰宅、遅めの夏休み終了
若い子は、かなり軽装で街中で使う様なザックや靴で登ってるのビックリ
時代の移ろいを感じた46歳の夏休みでした
秋冬で鍛えて、来年はアルパインルートに再チャレンジを誓いました
日記でごめんなさい

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-k8TD):[ここ壊れてます] .net
>>735
中房ってなんか規制してるの?駐車場満車で有明神社で止めるのは時間縛りじゃないから解除まつような性質のもんじゃないと思うし、回送してもらうようならなおさら穂高駅からバスのほうがいいと思うんだが。

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9254-FXUG):[ここ壊れてます] .net
>>736

最近台風で通行規制あった気がする

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-+gNq):[ここ壊れてます] .net
>>735
裏山
同じく四十代だが夏休みは家族サービスのみ
今年は日帰り登山しかできんな
日帰りでも楽しめる山はたくさんあるけど

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b7-AViO):[ここ壊れてます] .net
>>738
俺も40代だが家族サービスでお泊り登山してるよ
娘が小学生の頃から立山、乗鞍あたりに日帰り登山させてたけど、中学生の時に泊まった白山での満天の星空に感動したらしく、毎年夏休みに娘とお泊り登山するのが恒例になった
これまで白山、燕、薬師とステップアップしてきて、今年は唐松~五竜で岩場に挑戦させてみたけど、難なくクリアしていた
来年はどのあたりにしようか迷う

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3eb-51yk):[ここ壊れてます] .net
>>739
×満天の星空
◯満天の星

細かくてすまん

741 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-QymP):[ここ壊れてます] .net
子供を連れて行くのに憧れはあるけれども親子で行ってどっちかが亡くなったってニュースを見る度キャンプでいいやとなる

742 :底名無し沼さん :2022/09/29(木) 06:53:17.50 ID:gXv2IraLF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

743 :底名無し沼さん :2022/09/29(木) 07:42:31.93 ID:jU1dI1eQr.net
>>733
『阿曽原温泉前』という駅を新設するといいお(^_^;)

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-EpTx):[ここ壊れてます] .net
「よし!阿曽原温泉ホテル作るぞ!」

745 :底名無し沼さん (スップ Sd52-6tX4):[ここ壊れてます] .net
そもそも黒部峡谷鉄道の上部軌道に阿曽原駅あるやん

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bb-E79s):[ここ壊れてます] .net
営業期間2週間w

747 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-1Hq3):[ここ壊れてます] .net
>>744
関電人見平宿舎をホテルにするといいお(^_^;)

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1688-+gNq):[ここ壊れてます] .net
>>739
理想的じゃないですか
うち子達は星空や山よりもユーチューブやゲームがいいらしい

749 :底名無し沼さん (ワンミングク MM42-WWKO):[ここ壊れてます] .net
子供なんてそんなもんだろ大きくなったら気付くわ

750 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-YZNU):[ここ壊れてます] .net
>>739
うちも幼少期から仕込んで小学生のうちに富士山も燕岳も登らせたのでテン泊でも小屋泊でも普通に行きたがって付いてくる
岩場は多分死ぬのでまだ連れて行けない
仕込みが大事やな

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1688-+gNq):[ここ壊れてます] .net
子供連れなら富士山とか燕岳、立山、乗鞍とかは良いかもしれないっすね

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b65-7sV2):[ここ壊れてます] .net
紅葉の見ごろは上高地で10/24だそうだ
涸沢とかだとやっぱり3連休あたりか?
https://static.tenki.jp/static-images/kouyou/chart-large.jpg

753 :底名無し沼さん (スップ Sd52-cZPH):[ここ壊れてます] .net
そもそも紅葉するのかな?

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0311-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
今年は紅葉とか要らんわ

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52cd-cNt3):[ここ壊れてます] .net
新穂高駐車場が17時でほぼ満車とか……

756 :底名無し沼さん (バッミングク MM33-E79s):[ここ壊れてます] .net
平日行けば無問題
紅葉の盛りはほんの1,2日だから週末かつ好天では合わせるの難しい

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12a8-DjZy):[ここ壊れてます] .net
唯一の安定した週末
紅葉
来週は雪
またかっぱ橋を越えるバス待ち行列が見られるのか
胸が熱くなるな

758 :底名無し沼さん (ブーイモ MM5b-QbMu):[ここ壊れてます] .net
>>757
来週三連休だし、紅葉にはまだ早いから、今週はそんなに混まんやろ。

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2b0-okKg):[ここ壊れてます] .net
薬師堂クラファン返礼品キタ――(゚∀゚)――!!

760 :底名無し沼さん (ワンミングク MM6e-9B5+):[ここ壊れてます] .net
三連休に緑、紅葉、雪
意味するものはひとつ

761 :底名無し沼さん (ブーイモ MM32-gQDd):[ここ壊れてます] .net
こんな完全晴天の週末は今シーズン最後だろ
行けるなら行っとけ紅葉まだだけど

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f4d-r4yT):[ここ壊れてます] .net
はい、初槍ってきます

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3a8-D48A):[ここ壊れてます] .net
なんとな、先週3連休で白馬岳に行ったから今回はお休みしようかと思ったけど、行くべきですね…。
さすがに山小屋の空きはないだろうから、日帰りだとどこがいいかな。

764 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6a-DrlT):[ここ壊れてます] .net
台風の影響はどうだろうな?

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17bb-E79s):[ここ壊れてます] .net
小梨平まで自転車で行けということだな

766 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa6e-C+mb):[ここ壊れてます] .net
北アルプスで地面で焚き火ができる所はありますか?

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f14-5hOh):[ここ壊れてます] .net
土曜日テン泊で双六か黒部五郎に行こうかな
予約入れなくて大丈夫だからいいね

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b7-AViO):[ここ壊れてます] .net
>>766
北アルプスの沢に行けばよい

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1e7d-Itb6):[ここ壊れてます] .net
来週雪降るかな

770 :底名無し沼さん :2022/09/30(金) 06:14:54.80 ID:exBu02BR0.net
>>755
9/29(木)の話?平日でもそんななの?
10/9(日)の23時に新穂高着の予定なんだが…

771 :底名無し沼さん :2022/09/30(金) 10:14:01.35 ID:Cze2TGU40.net
>>752
80年代までは10/10の体育の日だったのに2週間遅くなってるぞ

夏山のお花畑の最盛期もそれくらい早くなってるけど

772 :底名無し沼さん (スップ Sd32-trOy):[ここ壊れてます] .net
今週末は混むぞ

773 :底名無し沼さん (スップ Sd52-uiG4):[ここ壊れてます] .net
ドッカーン

774 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-QbMu):[ここ壊れてます] .net
今週 休み取ればよかった
蝶ヶ岳行きたかった

775 :底名無し沼さん (スップ Sd32-+FKd):[ここ壊れてます] .net
ぴーかんだねぇ、どこも。

今シーズンの夏山では一番の週末ですね

776 :底名無し沼さん (スプッッ Sd52-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
今週行かないで台風がーとか言うやつは居ないよな

777 :底名無し沼さん (スッププ Sd32-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
槍下の水沢の岩壁が崩壊してた
夏はあそこのシャワーで頭冷やすのが定番だったのに!
水場は健在です

778 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-Ce+9):[ここ壊れてます] .net
>>770
そのコメントにビビって15時に着いたけど、後数台。
一時間位経ったけど下山者わずかだよ。

779 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-Ce+9):[ここ壊れてます] .net
新穂高温泉現在30台位空いてる。
下山遅いんだね

780 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-k8TD):[ここ壊れてます] .net
槍平を7時に出て槍ヶ岳山頂からの新穂高なら17時になってもしょうがないかな。

781 :底名無し沼さん (スププ Sd32-Itb6):[ここ壊れてます] .net
明日山と道着て涸沢目指します

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b57-tYVr):[ここ壊れてます] .net
北アルプス初めてで鹿島槍ヶ岳登るんだけど、
北峰って危ないの?

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13e7-tX/F):[ここ壊れてます] .net
平日の17時で駐車場の空きがほとんどないってマジ?
涸沢の紅葉目的?

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 176a-cNt3):[ここ壊れてます] .net
>>783
ひがくの湯がツイートしてました。
https://twitter.com/higakunoyu/status/1575388538719596544?s=46&t=-roXqZ-DECnZMG3ORefl6Q
(deleted an unsolicited ad)

785 :底名無し沼さん (スップ Sd52-uiG4):[ここ壊れてます] .net
新穂高から涸沢は遠すぎだろ!

786 :底名無し沼さん (スップ Sd52-uiG4):[ここ壊れてます] .net
焼岳がヤケだ!

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ff-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>782
北峰と南峰の間がちょっと危ない

788 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-r3Y6):[ここ壊れてます] .net
>>782
危なくない

789 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-r3Y6):[ここ壊れてます] .net
>>782
人によるよ
普通に登山してる人には何にもないが、
デブとかハゲなら死ぬ可能性あるし

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37da-BRf6):[ここ壊れてます] .net
明日は今世紀最大の混雑になりそうだな

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-DGnU):[ここ壊れてます] .net
嫌すぎる!

792 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-BiaR):[ここ壊れてます] .net
明後日の早朝は雷鳥沢の便所に長蛇の列が!

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>730
あれはまんま大人の社会見学
鉄ヲタやダムヲタにはかなり受けると思う

裏劔や仙人ダムも見えるけど、見えるだけだな
泡雪崩の惨劇現場向かいのテラスも出られる

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b57-tYVr):[ここ壊れてます] .net
>>789
デブでハゲのワイには極めて危険ということやな

795 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6ed-xeQJ):[ここ壊れてます] .net
朝の涸沢の女子トイレがディズニーランド並の行列
ウンコに間に合わずスカトロ合戦
コロナも蔓延してまさに地獄
オムツを忘れるなよ

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-EpTx):[ここ壊れてます] .net
>>795
行こうかな…

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7235-A5Sh):[ここ壊れてます] .net
週末でなく平日が好天なら分散化できたのにな。
土日はあちこち修羅場になるだろうな。
駐車場、アクセス交通機関、登山道、山頂、トイレ etc.
日曜朝の涸沢や雷鳥沢のトイレ行列ルポが楽しみだ。2時間待ちとか。

798 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-r3Y6):[ここ壊れてます] .net
ジジババは、平日行けるのに、
周りに人多いと安心
とか言ってわざわざ土日に来るからな
死んでほしい

799 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-DjZy):[ここ壊れてます] .net
ことし唯一にしてラストの晴れ週末だもの

800 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-1Hq3):[ここ壊れてます] .net
800ゲットだお\(^_^;)/

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b74-jmNV):[ここ壊れてます] .net
人がもし頭から毛が抜け落ちても、それがはげならば清い。 ーレビ記 13章40

802 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-BiaR):[ここ壊れてます] .net
北アルプスくらいの標高になると帽子被らないと紫外線で禿げる?

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37da-BRf6):[ここ壊れてます] .net
地面からの照り返しで顔が真っ黒になる
サングラスもしておかないと目にも悪いかも

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-EpTx):[ここ壊れてます] .net
>>802
紫外線で禿げる禿は、神のお導き ーレビ記 13章40

805 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-FXUG):[ここ壊れてます] .net
扇沢無料駐車場満車

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-+gNq):[ここ壊れてます] .net
>>781
山と道のオフ会やったら楽しそうね
涸沢に週末集合!とか

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-+gNq):[ここ壊れてます] .net
>>757
上高地のバス待ちの列が最高で横尾までって絶対ウソですよね
ここで誰かが言ってたけど

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-+gNq):[ここ壊れてます] .net
間違えた、徳沢まで

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-trOy):[ここ壊れてます] .net
小梨までか最高じゃないかな

かの伝説の7時間待ちの時は整理券出てた
旅板で「今は何色の何番呼ばれてる」
みたいな中継してくれた人が複数いた

810 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-2jxA):[ここ壊れてます] .net
バス待ちが心配ならあかんだなに
すれば良いんじゃ無い?
駐車場も余裕あるだろうし

811 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa7-1pq4):[ここ壊れてます] .net
この土日は最高の天気やな!
山登りに行こう!

812 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-q+YW):[ここ壊れてます] .net
立山方面に向かってる車多いな

813 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ABZB):[ここ壊れてます] .net
今朝も塩尻から白馬が見える程度に快晴

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf03-smTX):[ここ壊れてます] .net
>>813

まじかー
ドピーカンだな

登ってる人は楽しんで。

羨むような写真とレポ待ってるよん

815 :底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-lPQg):[ここ壊れてます] .net
>>793
廃坑見学や地下鉄ウォーキングにも需要があるしね
高温隧道のネームバリューもある

816 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-5dLH):[ここ壊れてます] .net
雷鳥沢はカオスになりそうだ

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-pIDl):[ここ壊れてます] .net
今年の涸沢紅葉は100年に一度の駄目紅葉らしいな

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f35-BftJ):[ここ壊れてます] .net
大行列の画像アップよろ

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-mwjN):[ここ壊れてます] .net
北アはすごく混みそう 人の少ない南プス南部にぞうぞ
東俣林道通行止めだから荒川赤石ほとんど人いないぞ
芝沢からはいるんじゃぞ

820 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-uPO8):[ここ壊れてます] .net
>>790
来週が三連休だから来週じゃないの?まぁ、天気次第だけど。

821 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-uPO8):[ここ壊れてます] .net
>>798
バスの始発が1時間違うからな。

822 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 09:44:27.58 ID:a8vTIfC70.net
【正論】「若者の車離れ」「20年間持たなければ1000万円が浮く」 [409028618]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664544858/

823 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-QOpt):[ここ壊れてます] .net
本日は雲ひとつ無い晴天!
どこまでも見える!

824 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-dQP6):[ここ壊れてます] .net
沢渡駐車場8:30で2.3岩見平満車、かろうじて梓駐車時に停められたわ
間違いなくここ3年で1番の混雑
しかも、一般の観光客より山の人多いらしくカッパ橋辺りはさほど混んでない

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5365-KGFa):[ここ壊れてます] .net
8:40のツイートだけど

新穂高登山者駐車場P5🅿🈵
鍋平登山者駐車場🅿🈵
県営P3有料🅿🈵
深山荘ネット予約駐車場🈵
止めるところがありませんので、🈳が出るまで入庫不可
https://twitter.com/higakunoyu/status/1575993996929011717
(deleted an unsolicited ad)

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-wUAA):[ここ壊れてます] .net
鍋平もあかんのか
つくづく平日に自由がきく立場で良かった

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-BAWW):[ここ壊れてます] .net
>>825
新穂高って行ったことないけど
入庫不可って言われても延々4時間5時間かけてきた人たちはどうすんのかな
どこかに路駐しかないか

828 :底名無し沼さん (バッミングク MMff-17In):[ここ壊れてます] .net
11日からの全国旅行支援って小屋対応するのかな
一昨年燕山荘に5000円で泊まれてウホウホしたんだけど

829 :底名無し沼さん (スフッ Sd1f-eWeY):[ここ壊れてます] .net
>>827
新平湯あたりに停めてタクシーで登山口までとか色々方法はある

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2391-vUKg):[ここ壊れてます] .net
今日の深夜に鍋平に到着予定だけど、深夜ならどこかに停められるよね?

831 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-Kmz1):[ここ壊れてます] .net
>>830
日帰りの出てった跡に停めればいいけど日曜日帰りで来る人も沢山いるだろうから早めに行きなさい

832 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-SRs7):[ここ壊れてます] .net
マジで最高の天気だな
今日山に来なかったら有罪のレベル

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3f5-ufYE):[ここ壊れてます] .net
いつも思うが新穂高もっと駐車場を増やせないかと
いつも思う。沢渡までとは言わないがねえw

834 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-TOo3):[ここ壊れてます] .net
明日乗鞍でもいくかなあ
サクッと登りたい

835 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-5dLH):[ここ壊れてます] .net
>>833

以前聞いたことあるんだけど、国立公園内なので限りなく不可能らしい。
平湯からピストン輸送充実してくれても良いけど

836 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-uPO8):[ここ壊れてます] .net
>>835
平湯側から乗鞍上がれないんだから、バスも駐車場も余ってるよな。

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ d375-uY52):[ここ壊れてます] .net
アカンダナP・新穂高間シャトルバス、4:00から9:00と14:00から18:00、10分間隔で毎日運行!


とかになんないかなー

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf83-1GVL):[ここ壊れてます] .net
>>824
山の人じゃなくって、徳沢横尾でキャンプする人だよ

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-qxWN):[ここ壊れてます] .net
最近登山を始めた初心者です。
明日乗鞍高原からバスで畳平に行こうと思うのですが、始発前の5時ごろ到着だと駐車場空いてないものですか?

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ c372-Sh33):[ここ壊れてます] .net
空いてるんじゃない知らんけど

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ c372-Sh33):[ここ壊れてます] .net
行けばわかるさ迷わず行けよ

842 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-smTX):[ここ壊れてます] .net
>>839

空いてるよ。大丈夫。

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ e374-QOpt):[ここ壊れてます] .net
>>815
高熱隧道かなり期待してたけど、今は
ほんのり温かいくらいに下がってた
その横が仙人ダム見下ろす駅で一時下車見学
上から見下ろすダムやS字峡はレアかな

黒部ダムの中も入れてタービン回ってる
横を歩けたりもする
全く興味ない人以外は普通に楽しめるね

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ e374-QOpt):[ここ壊れてます] .net
>>839
乗鞍はバス停周辺が満車になると、
5分ほど上がったスキー場用の駐車場に
回される

運が良いとそこ始発バスを仕立ててくれる
正規バス停だとずらっと立って並ぶけど
スキー場始発だとのんびり座って待てる
待ち人数によるのでまさしく運

ただ最後尾につくけどね
乗鞍側バスは全部行列になって移動する
ゲート開け閉めの関係かな

845 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-5dLH):[ここ壊れてます] .net
>>837

そうそう、それで新穂高の駐車場問題は解決する
誰が運行するかが問題…

846 :底名無し沼さん (バッミングク MMff-17In):[ここ壊れてます] .net
八丁原地熱発電所のタービン地熱と
黒四地下発電所のタービン高熱隧道の地熱
どっちが熱くてうるさいかな

847 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 17:12:34.30 ID:qrzO3q7pa.net
来週雪降りそうだけど8,9,10って軽アイゼンあれば行けるかな?

848 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 17:26:26.30 ID:QBmzFKAjp.net
>>844
丁寧にありがとうございました。
挑戦してみようと思います。

849 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 17:30:27.15 ID:+NnEIrE90.net
装備聞くくらいならその日はやめとけ

850 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 17:41:09.11 ID:XblFWD250.net
>>847
どこ行くの?場所によると思う

851 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 19:03:18.61 ID:1amYQgxra.net
>>850
双六、鷲羽、水晶

852 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 19:44:34.40 ID:WuDZO/ZQ0.net
>847
アイゼンがいるかどうかなんて積雪次第だから分からないけど、10月8日は立山で大量凍死があった日だから防寒、防風はしっかりと!

853 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 20:08:26.27 ID:glHbQ11Rd.net
年齢とか若ければ無理できるけど、低体温一度なったら震え止まらず小屋とかに行かないと回復しないから、天候悪化時は注意ね

854 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 20:49:12.51 ID:4ulovFZld.net
一度凍傷になると再発しやすくなるから気をつけろって
小屋で一緒だった左指一本ないオヤジが言ってた

855 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 21:38:39.33 ID:vKnkJzJM0.net
糖尿病の人で10年くらい神経やられてる人も要注意

856 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 22:45:36.90 ID:UCfRl3VzM.net
鍋平あの登山口から一山超えるめんどくさいとこ満車になるのかよ!すげーな

857 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 22:58:55.30 ID:UhUwZza6a.net
普通に西穂高方面の客も多いのでは?

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-BAWW):[ここ壊れてます] .net
>>855
40歳くらいからの高齢者は隠れ糖尿も意外と多い
怖いわ

859 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-D4de):[ここ壊れてます] .net
ガスが消え風も止み、満天の星空だ

テントの入り口を開けて、仰向けのまま天の川を見ているよ
北アルプス、最高だな

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ e374-QOpt):[ここ壊れてます] .net
>>848
観光センター周辺の駐車場が満車にならないと
鈴蘭橋の駐車場は開けないけどね
まあいつでも停められはするけど

始発なら大丈夫だと思う
2本目以降は上にいる人の分累積するから
満車可能性が上がるね

観光センターの道路向かいや斜め向かい
(こちらは湯けむり館用だから良くないかも)
にも駐車場あるから、鈴蘭橋開けるのは
余程の混雑時だけかな

あと休暇村のバス停まで行くのもアリ
バスは途中の停留所待ち用にいくらか空けて
出発するけど、三本滝ではたまに積み残し見る
午後は帰りの積み残しも気をつけて

861 :底名無し沼さん (バットンキン MM9f-qJo5):[ここ壊れてます] .net
>>859
裏山っ
いま木星の衛星肉眼で見える?
6倍くらいの双眼鏡で4個見えるが目の良い人ならあるいは…

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf83-1GVL):[ここ壊れてます] .net
>>858
お前のようなゆとりバカの場合脳にも障害があるから大変だな

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3eb-OkE5):[ここ壊れてます] .net
>>861
ガリレオが望遠鏡で発見するまでは数百年前の人たち(公害や光害のない綺麗な空と鋭眼に恵まれていた)でも見つけられなかったのだから、肉眼では無理だと思う

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3cd-pctS):[ここ壊れてます] .net
>>856
第二ロープウェイ使わないなら単に負荷でしかない駐車場だよね。
行きは新穂高まで歩きで下ったけど、帰りは第一ロープウェイで戻った。 
でもロープウェイ降り場から駐車場までも結構遠い。。。

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-6ChD):[ここ壊れてます] .net
巨人が負けてしまったけどある意味安心して山に行けてしまう
例年この時期は鬼門なんだよ
たいてい帰りのクルマでCSを聞いてる
2017年は安心して山に行けると思ったのもつかの間、寒波がきて毎日雨でCSも消化できない?とかだった
CSの時は山に行けず日本シリーズも雨の総選挙に重なってしまったけど後半は晴れてシーズン最後の槍ヶ岳に行ってきた
96年のメイクドラマのオリックスとやった時は槍ヶ岳にいた

866 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-uPO8):[ここ壊れてます] .net
>>845
乗鞍の岐阜側の道路がこのまま廃道になれば、1時間間隔で濃飛バスが運行してくれるだろう。

867 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-EFAh):[ここ壊れてます] .net
新穂高の駐車場とめられない

868 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-EFAh):[ここ壊れてます] .net
鍋平なんとか見つけたけどこっちもほぼ満車

869 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-a5Fx):[ここ壊れてます] .net
両方とも金曜の夜中で満車だったよ

870 :底名無し沼さん (ワンミングク MMe7-P/oY):[ここ壊れてます] .net
twitterトレンドにジャンダルムがあったので
何かあったのかと思ったら、競馬の馬名なのか

871 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-TXw/):[ここ壊れてます] .net
>>865
巨カス

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-6ChD):[ここ壊れてます] .net
>>871
昔は日本シリーズだけだったから土曜日から翌週の日曜日までなので1回だけしか重ならないのでそこまで考える事はなかった
CSが始まってからポストシーズンが長くなって最低1回、下手したらそこだけで2回、日本シリーズまで重なると最悪3回重なるかもしれなくなったから
94年は月曜日の午後に出ていって畳平で車中泊(当時は規制がなかった)して朝イチで乗鞍岳のみ登って夕方前に帰ってきたとかもやってた
2010は鹿島槍 2011は西穂高の帰りのクルマで終戦を聞いてた

873 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 08:20:18.56 ID:kUpF63ARd.net
>>870
このところの成績はひどいし人気もないから何でトレンド入ったかわからん

874 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 08:48:52.97 ID:JL5NyMawd.net
>>872
爺さんって本当に誰も興味ない自分語り始めるのね

875 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 09:07:51.64 ID:fLUE52iPd.net
CS始まる前は日本シリーズとF1日本グランプリが同日開催だったな
上高地から帰りの名古屋駅ホームで真っ赤のフェラーリファンとカープファンがお互い健闘讃えあう謎の光景を目にした記憶がある

876 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 09:12:07.48 ID:kp/DGp1W0.net
これだけ登山がポピュラーになると、山小屋AVとか出るかもな…

877 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 09:36:16.04 ID:maD18cFpr.net
歩荷を勃起にかけて駅弁de登山でもするのか

878 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 09:45:30.61 ID:IisPs7Ztr.net
ジャンダルムにヘリ飛んでるけど何かあった?

879 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 10:06:18.05 ID:0k527Wfo0.net
今日はパンパカ祭りの予感。剱、ジャン、北鎌カモーン。

880 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 10:10:17.01 ID:J/o9u5Wpd.net
2回来てるけどヘリ

881 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 10:14:58.55 ID:ap0+QS6KM.net
『飢えた人妻 濡れた高熱隧道』

882 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 10:54:13.66 ID:YlJqtE6nd.net
ジャンダルム3回ヘリが来た

883 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 11:03:22.00 ID:7hEzZ0io0.net
天気いいし人多いから予め待機してんだろ。
パズーとシータみたいに救助すんのよ。

884 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 11:09:15.74 ID:gCzxIm9FM.net
「親方っ 空からK-MAXがっ」

885 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 11:09:20.07 ID:YMdBAPoG0.net
最高に天気のいい週末だったんだな
行きたかったな。。。あぁ

886 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 11:35:31.35 ID:6AAFhyGgd.net
こんな素敵な週末は久しぶりだろ
なのに今週は仕事で休めんw
てことで来週末なんだが雪積もるんかな?

887 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 11:41:59.33 ID:cndDzQwd0.net
昨日も今日も仕事だわ
毎週行ってるから今週はお休みでもいいかとか思ってたけど、天気良すぎて腹立ってきたわ 

888 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 11:47:51.31 ID:VXjiOn/mr.net
上高地上空を旋回してるヘリは白オレンジだから、県警ヘリとは違う気がする
朝からうるさいから早よどっか行って欲しかった

889 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 11:56:10.51 ID:YMdBAPoG0.net
>>886
水曜から天気崩れて週末雪の予報だね
こんな爽やかな秋晴れ登山は今回が最後だったのかな
いよいよ冬山かよ

890 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 12:06:31.36 ID:cNwWkcbTd.net
仕事民多いな
自分も6連勤でやっとこさ貰える休みの日の予報が雨とか胸糞悪い
毎朝秋晴れの北アの稜線見ながら出勤してるから仕事とかやる気にならんわ

891 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 12:27:45.07 ID:W3ilbDWUd.net
テント装備で上高地→涸沢の登りが休憩込みの4時間半は健脚と言えるの?
下山でパノラマコースは健脚のみと看板にあったけど自分は健脚なのかわかんねーからパスしちゃったw

892 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 12:31:42.20 ID:gb1MJeYv0.net
↑この手の書き込み定期的に出るよね

893 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-1GVL):[ここ壊れてます] .net
>>891
二時間くらいで行けないならやめた方がいいよ。
君には山道着て小梨平でキャンプがおすすめです

894 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 13:26:02.38 ID:8KOW/ug1d.net
>>893
ありがとうございます!
やはりテント装備登山は格が違いますね!
次からは軽装で日帰りの涸沢往復にしたいと思います!
あ、軽装なら奥穂まで行けるかな?技術不足でザイテングラートから落ちないようにします!

895 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 13:39:30.86 ID:oMggYNSXH.net
上高地バスターミナル−横尾−涸沢−北穂高−大キレット−南岳で7時間と聞いて
(そういう世界があるのかー…)と思った

896 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 13:51:22.53 ID:AgQINGOC0.net
>>894
涸沢まで4時間でも、全然疲れないで行けたのと
結構疲れて着いたのでは違いますからね
山慣れしてる人なら急げば誰でも4時間で行けますけど
歩くのを楽しんでるので敢えてのんびり歩いている人が大半だから

897 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 13:51:54.88 ID:jvJYVxkOr.net
今穂高から降りたけど、ヘリコプター延べ5回くらい飛んでたな
狭義のジャン、直登から落ちたらしい

898 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 13:55:32.99 ID:1YOFK5Ih0.net
例年なら初冠雪なのに今年は暑い
山小屋は10月いっぱいまで延長しておくれよ

899 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 13:56:00.76 ID:jvJYVxkOr.net
>>891
正確には、熟達者と書いてない?
あそこはド素人もたくさん来る場所だからそう書いてある。ジャンとか沢とかの意味の熟達者とは違う

普通に登山して体力あるやつなら平気

900 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 13:58:56.29 ID:jvJYVxkOr.net
>>854
登山ではなく
ヤクザの可能性も

901 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 14:01:28.40 ID:BvyL2mI5d.net
>>895
そういうのってポルシェで湾岸を280キロで走るのと同じくらいどうでもいい

やろうと思えばできる人いくらでもいるけど危険だし意味ないからやらないだけ。


>>896
そういうことを分かってないのがレベルの低いトレラン勢に多いよな。ハイカーは単に遅いと勘違いしてる。

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5331-wjsD):[ここ壊れてます] .net
>>837
それなら新穂高に停めて、上高地にバスで向かうという選択肢もあるな。

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5331-wjsD):[ここ壊れてます] .net
新穂高は土地いっぱいあるのに、駐車場作らないから腹立つ

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3f5-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>897
やはり今日は豊作かぁ

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-GzMB):[ここ壊れてます] .net
>>903
作ったら維持するのに金かかるからな

906 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-u2MV):[ここ壊れてます] .net
明後日涸沢行くねん
それまでに葉っぱ赤くしといてや

907 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-AdJv):[ここ壊れてます] .net
山と道着て涸沢目指した者です
徳沢で力尽きたので帰ります

908 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-RgUy):[ここ壊れてます] .net
昨日今日の時点では涸沢カール 大キレットカール 本谷カール 紅葉まだまだ

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ff-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ワラタ
あんまりマウント勢を煽らないであげて

910 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-QqbV):[ここ壊れてます] .net
>>899
あそこは昔何回か歩いたことあるけど当時は山と高原地図では実線だったし特に厳しいルートではなかったんだよなぁ

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fe9-AiBE):[ここ壊れてます] .net
ジャンダルム勝って草

912 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-PeWp):[ここ壊れてます] .net
馬主はヤマノボラーだな

913 :底名無し沼さん (ワンミングク MMe7-P/oY):[ここ壊れてます] .net
>>873
いい馬だからオススメと書いてくれればよかったのに

914 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-eWeY):[ここ壊れてます] .net
>>913
専門じゃない板に書く時は適当な事書くと真に受けて面倒な事になったりするからな
お前らだって競馬板にジャンダルムは景色がいいから聖地巡礼にぜひ!とか書けんだろw

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3a8-OlKA):[ここ壊れてます] .net
馬ファンが戦勝祈願に殺到するかもしれんな。

916 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-fUuQ):[ここ壊れてます] .net
>>914
割とガチで極少数の馬鹿が行こうとするからあかん

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ d374-k+Pz):[ここ壊れてます] .net
名前は馬主がつけるから馬主が山男なんだろか 馬主くらいのお金持ちならきっとジャンダルムはアイガーの方なんだろうか

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-pIDl):[ここ壊れてます] .net
統一教会のツボ?

919 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-yHvw):[ここ壊れてます] .net
休憩してていざ出発って時に、先陣切る人間を待ってるのもうやめてくれ。
なんで後ろからくっついてくるのよ。毎回毎回。

920 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-QqbV):[ここ壊れてます] .net
>>919
ラッセルの話?

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3ff-ufYE):[ここ壊れてます] .net
出発直後に靴の紐を直す所作をして先に行かせてやれw

922 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-AcmE):[ここ壊れてます] .net
それは上級トレースハンターですね

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-oOY8):[ここ壊れてます] .net
ジャンダルム直登か。
あそこ、クライミング経験者無しの人が
たまーに巻かずに間違えて行くんだよね。

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3da-dUSr):[ここ壊れてます] .net
ヤマップで見るとジャンダム登るのに迂回路とか直登ルートとか分けて表示されていなくて1本ルートが表示されているだけなんだよね
西穂からジャンダム登った後直進して下ろうとして危なくて引き返せば良いのかと自己判断して無事だったわ

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-ABZB):[ここ壊れてます] .net
ジャンダルムが勝った

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3da-dUSr):[ここ壊れてます] .net
誰かフィールドメモ投稿してあげたら良いのに

927 :底名無し沼さん (スッププ Sd1f-dQP6):[ここ壊れてます] .net
ジャンダルム買ってたけど相手がおらん…
流石に頭はないと思って単勝買ってないわ
展開向いたのと騎手の好プレーのおかげだから次は人気吸って飛びそう

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff54-5dLH):[ここ壊れてます] .net
>>907

もう少し頑張れw

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff54-5dLH):[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd69612af1d5dd456d94e3772476de8ce8c4712b

これか

930 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-dUSr):[ここ壊れてます] .net
それはもう見た

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3cd-AcmE):[ここ壊れてます] .net
昨日、今日と劔行ってきたけど、テント場で女性のテントの札を見て回ってる気色悪いジジイが居たわ

932 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM7f-41qA):[ここ壊れてます] .net
今回の北アの感想。
雲の平と祖父岳から見た水晶と薬師が格好良すぎたけど、高天原の硫化水素の沢の野天温泉の秘境感と水晶池と竜晶池の静寂感もすごくよかった。
なお岩苔乗越と祖父岳の間から雲の平と高天原の山荘を一枚の画角に収められる。
紅葉は三俣山荘と祖父岳の間の谷が一番良かったが、黒部五郎カールとか色づく前に枯れてるのが多く今年は外れ年かも。
テントはバリバリに凍るので防寒は念入りに。シュラフ#2だときつかった。
それでも快晴続きで会心の山行だった。

933 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM7f-41qA):[ここ壊れてます] .net
>>932
#3のまちがいね
あと薬師山頂のお堂が数十年に一度の改修中なので今ならあの岩囲いの中にはいって記念撮影できるぞ

934 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-o2Ek):[ここ壊れてます] .net
山と道ではじめて北アルプス来ました
新穂高温泉8時に出て槍ヶ岳15時到着
後半めっちゃ疲れたけど景色が良いね
糞重いザック途中で捨てたくなったぜ
トレランの人達は身軽で楽してるわw

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43d0-poG4):[ここ壊れてます] .net
あなたの感想ですよね
ヤマップにでも書いててください
ってか自分も♯3のシュラフにユニクロのULダウンだったけど寒くて寝れんかった
気温計持っていってたけど寒くてシュラフから腕出せんくて気温見る気もせんかった
つーかシュラフの顔部分にある紐引っ張って絞るシステムを初めて使ったw
朝起きたら凍っててビビった
5年目になるテントのフライシートを広げる時、生地どうしがくっ付いてバリバリいうけどもう限界かな?

936 :底名無し沼さん (バッミングク MMff-17In):[ここ壊れてます] .net
折立から1時間弱登ったところにあるアラレちゃんの状態はどうだった?
ここまでのコースタイムで体調はかるバロメーターにしてる

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfcd-0cer):[ここ壊れてます] .net
>>935
なんだ?情緒不安定かよw

938 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-nOt5):[ここ壊れてます] .net
涸沢混みすぎ
山じゃなくてそのへんのスーパー並みに人がいた
団体もエグいくらいいた
グエンがめだつな最近

939 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-nOt5):[ここ壊れてます] .net
>>906
赤っていうか茶色なら結構あったよ

940 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-o2Ek):[ここ壊れてます] .net
>>935
人には指図しといて自分は長い日記w

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-Kmz1):[ここ壊れてます] .net
>>935
怖いなー

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa8-Fd/7):[ここ壊れてます] .net
紅葉史上まれに見るダメダメだね
このレベルのために大混雑は勘弁だわ

943 :底名無し沼さん (バッミングク MMff-17In):[ここ壊れてます] .net
キャンプブームが影響してるのかな
ゆるキャンで涸沢なんて紹介されたりしたらもう

944 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-wnHO):[ここ壊れてます] .net
>>935
チラシの裏にでも書いてろw

945 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-AcmE):[ここ壊れてます] .net
北穂や奥穂行く身としたら迷惑だなあ

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-z20m):[ここ壊れてます] .net
10月は登山道ですれ違う人に「trick or treat!」って挨拶するねんで
先に言われた方は飴ちゃんをあげないといけないから忘れずに準備して行くように

947 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-1GVL):[ここ壊れてます] .net
>>934
山道だったら穂高平までしか行けないでしょ?

948 :底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-hAO+):[ここ壊れてます] .net
ジャンダルムが勝ち、アルピニスタが勝ったか

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-z20m):[ここ壊れてます] .net
>>942
もう10年くらい前から「今年の紅葉は駄目ぽ」って毎年のように言い続けてる気がする
随分前に小梨に滞在した時にテント張ってた人が、涸沢に行くつもりだったけど
ヒュッテの知り合いの人に「今年は全然駄目だから来ない方がいいよ」って言われてやめたってぼやいてた
実際赤くならずに茶色く枯れてるの多い気がする

950 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-o2Ek):[ここ壊れてます] .net
>>948
今日の競馬は山の日だなw

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff74-7uza):[ここ壊れてます] .net
インスタによると昨日の涸沢は約1,000張りだったって

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf83-1GVL):[ここ壊れてます] .net
>>951
ぼろ儲けだな

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bb-L2gO):[ここ壊れてます] .net
>>951
バカじゃねえの…にわか登山者は他の山いけ

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-7uza):[ここ壊れてます] .net
高天原山荘は営業最終日で何か特別な事あるかと思ったが(余った酒が安くなるとか挨拶とか)何もなかった
「ランプの宿」だけどランプの数が多くないから消灯前でもかなり暗くて、夕食で何食べてるのかわからなかったし(「あ、これ蕎麦なのね」とか食って気づく)食堂の向いの人の顔すらわからなかった

温泉は遅くに行ったからほぼ誰もいなくて、囲い風呂と沢の野天風呂の両方で撮影できていい記念写真が撮れた

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>936
ヤマレコで見たことあった気がするけど、そんなもんはなかった
2014年と2016年に登った時もなかった気がするんだが、あれって昔の話じゃない?

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3cd-AcmE):[ここ壊れてます] .net
>>955
かなりボロボロになってたけど、去年はあったよ。

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-BAWW):[ここ壊れてます] .net
>>934
山と道ってそんなに良いのか
40代のおっさんだけどワシも山と道で北アルプス堪能しようかな
山ガールと仲良くなれますか

958 :底名無し沼さん (マクド FF87-Kj1i):[ここ壊れてます] .net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。

959 :底名無し沼さん (マクド FF87-Kj1i):[ここ壊れてます] .net
覚醒剤の禁断症状を故意に体験させる「出し渋り」というモノがある。

売人に気に入ってもらえるよう 中毒者が死にものぐるいで結果を出そうとする。
社会通念から逸脱した言動を繰り返すようになったりする、
「脱げ」「脱いで稼げ」が一番多いのかも

960 :sage (ワッチョイ 237d-3Zf7):[ここ壊れてます] .net
>>956
アラレちゃんはなくなってる。
再登場希望するけど、もうない気がする。

961 :底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-hAO+):[ここ壊れてます] .net
折立のアラレちゃんは下手だし汚れてるしみすぼらしいを通り越して禍々しいんだよ
誰が書いてるのか知らないがこのまま撤去でいいわ

962 :底名無し沼さん (ワンミングク MMe7-P/oY):[ここ壊れてます] .net
アラレちゃんは、7月頃の豪雨で消失したらしく、
「太郎を愛する会」と書いてある小さいシートだけ残ってた。

963 :底名無し沼さん (エムゾネ FF1f-AdJv):[ここ壊れてます] .net
今週末の天気は絶望的ですかね
山と道着て表銀座歩く予定なんですが

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-BAWW):[ここ壊れてます] .net
>>963
山と道なら大丈夫!

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-BAWW):[ここ壊れてます] .net
>>943
近所のキャンパー達に長野いくなら涸沢がいいよって勧めまくっちゃってたよ
もうやめる

966 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-1GVL):[ここ壊れてます] .net
>>963
表銀座って中央通りのこと?
確かにアウトドアっぽいファッションの人も最近見かけるね。

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-pIDl):[ここ壊れてます] .net
涸沢テン場オフィシャルFacebookで1000張りの画像載せてたけど
とても1000張りに見えんせいぜい300~400張り

968 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-AcmE):[ここ壊れてます] .net
山と道着れば周囲5mは晴れるよ

969 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-scJA):[ここ壊れてます] .net
>>967
それはないw
徳沢でも200以上張ってあったしw

970 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-RgUy):[ここ壊れてます] .net
山と道着ると
ガンは治るし宝くじも当たる

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0357-nOt5):[ここ壊れてます] .net
横尾から涸沢までずっと渋滞だったから有り得るかも
奥穂いって帰ってきたらテン場スカスカになってたから涸沢でテン泊だけして戻った奴らがほとんどなんだろうな
なにがたのしいんだ?

972 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-AcmE):[ここ壊れてます] .net
涸沢バカンスってやつ?
天気良かったし自分もそこまで行ったら奥穂か北穂行っちゃうな

973 :底名無し沼さん (スッププ Sd1f-zUcf):[ここ壊れてます] .net
奥穂、北穂の春も夏も南陵も重太郎新道もジャンダルムも登ったから紅葉の涸沢でのんびり酒を飲んで昼寝だけすることあるけどダメなの?

974 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>971
自分もそう思うわ

975 :底名無し沼さん (スッププ Sd1f-D4de):[ここ壊れてます] .net
今日も皆さん、マウントに精が出ますね

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ e374-gaw2):[ここ壊れてます] .net
景色が良ければそれだけで楽しいよ
別にピークハントだけが登山じゃないし

977 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-RgUy):[ここ壊れてます] .net
涸沢で帰る人は、飛田新地をぐるっと回るだけで満足して帰る人と似てる

978 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-dQP6):[ここ壊れてます] .net
人それぞれ楽しみ方は違うのに、自分の価値観押し付けちゃうのはなんなんだろう

979 :底名無し沼さん (スッププ Sd1f-zUcf):[ここ壊れてます] .net
登山って山頂を踏まなくても楽しめること知らないんじゃない?

980 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-7TP5):[ここ壊れてます] .net
ピークハントしか楽しめないなんて可哀想なやつだな

981 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:01:58.08 ID:TB1c3J8U0.net
涸沢で一泊して帰る人たちは、テカったズボン履いてかかとのすり減った靴はいてセカセカ穂高を登るような人とは人種が違うのよ。
あっちの人たちを笑ってるつもりだろうけど笑われてるのはどっち?って話になる。

982 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:07:05.25 ID:2J+hbwgSa.net
混んでる日に奥穂北穂なんて登らなくてもいいわな。紅葉見に行ったなら涸沢だけでも楽しいよ。

983 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:09:29.88 ID:TjJLjZ3Yd.net
撮り鉄に感覚が近いよな、駅にいるのに撮影しないで何が楽しいんだ、みたいな。
他人の感覚が理解できないから、一般人を「撮れない鉄」と呼ぶらしい。

涸沢のみで楽しむの人を疑問視するのは、まさに撮り鉄と同じ発達障害持ちの発言であるといえよう。

984 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:11:19.58 ID:Vt5WcaT10.net
紅葉なんてしてない茶色葉っぱみて嬉しい?

985 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:12:32.37 ID:hWtQVnDaa.net
1日目寝坊と渋滞で14:30さわんど駐車場到着から徳沢でタイムアップ
2日目6時起床で奥穂か北穂目指して出発するも涸沢で昼ご飯と生で満足して15時頃まで涸沢バカンス
3日目夜勤に備えて朝一テントをたたんで下山開始
2泊3日でどこのピークも踏めず反省w

986 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:26:34.22 ID:pSlpSQqx0.net
>>985
優雅なバカンスじゃないか

987 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:27:45.69 ID:yozNxz7Pa.net
天気が良ければ来週の方がすごいことになりそうだ

988 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:45:44.64 ID:DKe5T6bL0.net
彼女の分の寝袋や食料全部背負って涸沢までなんとか彼女を連れてって満点の空を一緒に見たり2人でのんびり過ごしてあとはちょっとお散歩とかして帰るよ。とても楽しいよ

989 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 13:46:57.31 ID:sDCs0sHN0.net
>>967
日本語で千は沢山という意味もあるからかな

990 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 14:04:12.22 ID:6RaMoZatd.net
紅葉ありがたがってんのはジジババだろ
目が衰えてるから派手なものをありがたがる(笑)

991 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 14:24:48.96 ID:hWtQVnDaa.net
>>987
14,15,16,17あたりがピークぽいですよねw

992 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 14:49:09.82 ID:pSlpSQqx0.net
>>988
自分もかつてはそんなことやってたよ
子供ができるまではな

993 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 15:03:16.25 ID:0dlOSgs80.net
まあ紅葉を理由にして涸沢へキャンプして酒飲みに行くだけなので別に紅葉がどんなでも満足ですけどね
今年も涸沢や雷鳥沢のトイレ大渋滞にはなりましたか?

994 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 15:30:09.35 ID:7PQXCsxNd.net
2ヶ月前に涸沢で同窓会を10人で開いて焼き肉大会やって、そのまま登らず帰ったのがこの夏の思い出

995 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 15:37:53.94 ID:wUMN87hD0.net
紅葉日本一ってテレビでやってた希ガス
昔うちの上司も家族で日帰りで行くと言ってたヮ

996 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 15:50:04.86 ID:rPfuzHy60.net
一通り登りたいところに登って絶景を堪能したからノンビリスタイルに変えたいんだが、「せっかくここまで来たんだからもっと絶景みたい、写真撮りたい」
と貧乏性が発症していつもクタクタになるまで歩いちゃうんだよな。で、テントで寝るだけ。

ノンビリ一人酒とか、小屋のベンチで談笑とかしてみたいのに。

997 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 15:50:59.74 ID:uTWEb7ztM.net
登山スレだけにマウント合戦凄いよな

998 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 15:54:27.66 ID:+yCl/0V3H.net
>>983
涸沢で判を押したようなテン泊するなら人気youtuberの涸沢動画見てればいいのに…ってやつか
たしかに撮り鉄をバカにはできないな

999 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 16:41:05.64 ID:JYywzm8iM.net
穂高山荘すごいテンション高い奇声あげてる女いるなう

1000 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 16:56:47.05 ID:DbIHXoZq0.net
YAMAPのトボキチって、奴ビパークって言って赤牛で闇天してるぞ!とぼけた野郎だ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200