2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門157m

1 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-0goD [106.132.149.28 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

標高3,776mの富士山は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する過酷な環境です。

高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。富士山では
台風並みの強風が吹くのもざらで、夜明け前の山頂は真冬のような寒さ。体感温度は氷点下に達します。
「寒いのはがまんすればよい」というものではなく、体温を維持するためにより多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死することがあるのです。

初心者が登れるのは、山小屋が営業する開山期間中(山梨県側7/1~9/10、静岡県側7/10~9/10)に
限られます。山小屋が閉まるとトイレも使えません。初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月になれば
いつでも雪が降る可能性があります。10月以降はカチカチに凍った雪の急斜面が氷の滑り台になり、一度
足を滑らせれば岩にぶつかるまで止まりません。実際に毎年多くの人が滑落事故で亡くなっています。

このスレでは「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦めたり、「山の天気は変わりやすい」という
常識も知らずに「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の
知ったかぶりもいるので騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「みんなこうしてる」という
話も鵜呑みにせず、事前に練習登山などで自分の体力を把握した上で万全な計画を立てましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

★スレ立て時のお約束
テンプレの勝手な削除、特定の人物を攻撃するための改変は禁止
重複を避けるために立てる前にスレ立て宣言すること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を本文欄の1行目に2行以上書き込むこと(荒らし避けのおまじない)

※前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門155m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659997849/

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門156m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661129718/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-hXXO [114.48.123.53]):[ここ壊れてます] .net
>>129
その人、すれ違ったわ
ほとんど毎日、登ってるのね

137 :底名無し沼さん :2022/10/05(水) 22:12:40.89 ID:MjTVlTMxa.net
どちらかというと
何故唐突に夏山での4WDの話をって感
まあそっちも別にどうでもいいんだけども

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-7fmZ [133.149.86.56]):[ここ壊れてます] .net
山小屋バイトってみんな歩荷せなあかんのか?

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-hXXO [114.48.123.117]):[ここ壊れてます] .net
>>138
富士山はブルであげるからな
なんなら、小屋まで送迎付きじゃない?

140 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa97-nIp5 [106.133.46.127]):[ここ壊れてます] .net
>>138
小屋主にボコボコにされる

141 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 06:29:49.78 ID:DlNNEnrQa.net
そろそろアイゼンがいるな

142 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 08:45:25.59 ID:o0uah4Bp0.net
雪無かったわ

143 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b88-Rrpn [222.146.110.172]):[ここ壊れてます] .net
バギーとかならな富士山登れちゃうかもな

144 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 18:54:53.87 ID:qr07TRNT0.net
雪はもう少し先みたい
https://i.imgur.com/cEg0wLb.jpg

145 :ストッ君 :2022/10/08(土) 19:17:28.48 ID:dqJUqEkDa.net
スーパーカブなら登れるよ

146 :底名無し沼さん (エムゾネ FF5a-xihS [49.105.135.75]):[ここ壊れてます] .net
>>141
普通に登れたけど寒かったよー
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1578645120614035457?t=umhU63OHSnm9M9V5S-bmNA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

147 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ea2-Ftsm [113.197.143.41]):[ここ壊れてます] .net
これ貼ってるの本人なの?w

148 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-/mBv [49.96.232.90]):[ここ壊れてます] .net
尊敬というか畏敬の念を感じずにはいられません
生存確認の為に、これからもご報告して欲しいです

149 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-TbHX [106.132.114.210]):[ここ壊れてます] .net
極地法など登山家の恥だ!

150 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 09:03:04.54 ID:8mAdlsJ60.net
アルパインスタイルじゃないとダメなんですね

151 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 10:08:32.69 ID:1uT8mBXWd.net
【中谷美紀、15年ほど前に挑戦した富士登山振り返る!「途中で投げ出したくなったことを思い出しました」】

女優の中谷美紀が7日までに自身のインスタグラムを更新。以前、富士登山を試みた経験を振り返った。
中谷は、富士山と富士登山中の自身のショットをアップ。
「富士登山を試みたのは15年ほど前のことでした。
当時はまだ自分の機能性低血糖値症に気づいておらず、行動食にチョコレートを携えて行ったものですから、血糖値の乱高下のためか、疲労困憊してしまいました。
山小屋にて眠れぬ夜を過ごし、翌朝まだ暗いうちから8合目を出発しましたが、
3000メートルを超えるとやはり酸素が著しく欠乏していることを如実に感じ、
9合目からは一歩足を前に出すことが苦しくて、途中で投げ出したくなったことを思い出しました」と振り返った。
続けて「今ならもう少しうまく体調コントロールできる自信はありますが、実のところ、富士山は登るより遠目から眺める方が美しく感じられますね」と見解を述べ投稿を締めた。
この投稿には、「私も中谷さんに憧れて富士山登りました」「確かに遠目に眺めるのも美しい山ですね」
「私も、登るより、遠目から眺める専門です」「美紀さんの投稿で当時の感動を思い出せました」「いつか富士山の登頂をしてみたいと思っていますが、なかなか」などのコメントが寄せられている。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7693bc0e05b03fc12a6ac1d44f0e620219de01b3
https://i.imgur.com/MZq5OS1.jpg

152 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 10:55:18.50 ID:z78+AlLk0.net
實川は入山料払ってたんかな?

153 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 12:23:39.54 ID:zKC1NxztM.net
年間パスポート

154 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 23:15:59.05 ID:iJaI2jQYF.net
>>147
実は前回登って途中で断念したエベレストで指何本かなくなっちゃったけど今日も軽く凍傷になるレベルあったよー
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1579054348143054849?t=VQ292slm7TZRIxpAfsimEQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

155 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 23:19:12.64 ID:Bu19jvsCF.net
メンゴ、メンゴ、写真入れ忘れてたよー
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1579059259920494593?t=655kJr3qijoxTIwbSBnucg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

156 :底名無し沼さん (スッププ Sd5a-XObm [49.105.94.128]):[ここ壊れてます] .net
明日天気がいいから行こうかと思ったけど風速予報がどえらいことになってるなあ

157 :底名無し沼さん (スプッッ Sdfa-61Aa [1.75.215.229]):[ここ壊れてます] .net
富士山てもう登れないんじゃないの?
スバルラインからの吉田口なる所から今度行こうとしたら
ネット見たら9月までとか書いてあったから来年までお預けかなと
身近なとこで毎週体力トレーニングしてる

158 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM16-Ftsm [133.106.128.67]):[ここ壊れてます] .net
普通の人は登れないけど
ルールやマナーを無視出来る人なら登れる

159 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-TbHX [106.132.114.210]):[ここ壊れてます] .net
標高900の時点でもう11度か
やっぱ先月末に山頂まで登っといて正解だったな

160 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fff-p1Iq [114.177.66.134]):[ここ壊れてます] .net
>>157
閉山時期は自己責任でどうぞモード

161 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-H/N1 [114.48.123.53]):[ここ壊れてます] .net
今週が無雪期ラストチャンスになるかもな

162 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ac7-JG1j [133.232.199.17]):[ここ壊れてます] .net
>>160
てっきり登っちゃいけないと思ってましたが自己責任なら登ってもいいんですね!

163 :底名無し沼さん (アウアウクー MM2b-6AqH [36.11.225.8]):[ここ壊れてます] .net
>>151
中谷美紀さん
ドイツにいるんじゃ?

164 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbd-zauZ [126.63.147.139]):[ここ壊れてます] .net
富士宮口だとみんな当たり前のように登ってるね
親子連れとかもいて閉山期とは思えない感じ

165 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3aeb-9Mib [27.95.203.71]):[ここ壊れてます] .net
富士宮5合目まで開通している期間が登り時!

166 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea6-cMAK [153.164.136.157]):[ここ壊れてます] .net
>>163
15年前の写真なんじゃないの

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ea2-Ftsm [113.197.143.41]):[ここ壊れてます] .net
富士宮親子連れは宝永山荘から宝永火口に行くんじゃ無いの?

168 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-KRB3 [106.130.151.249]):[ここ壊れてます] .net
5合目に観光ついでに御来光見ようと思ったらスバルラインに開通時間が有って料金所で足止め

169 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Speb-VbeS [126.152.21.158]):[ここ壊れてます] .net
そこで馬返しですよ

170 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-7/aK [60.114.136.169]):[ここ壊れてます] .net
>>160
開山中でも自己責任なんだけどな。

171 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 09:01:15.30 ID:VEO9mHxi0.net
厳冬期ってどこまで車でいけるの?
少しだけ登って厳寒期富士山登山した!ってマウントとりたい

172 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Speb-VbeS [126.247.82.26]):[ここ壊れてます] .net
5合目でしょ
5合目でも死ねる寒さだから楽しんできなよ

173 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a88-zauZ [61.118.86.227]):[ここ壊れてます] .net
路面凍結したくねくね坂道怖い

174 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbd-zauZ [126.63.147.139]):[ここ壊れてます] .net
厳冬期は水ヶ塚駐車場までだろ
運が良ければ積雪期初期に5合目まで車で行ける

175 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-TbHX [106.132.114.84]):[ここ壊れてます] .net
厳冬期の大沢崩れにチャレンジ☆しない??

176 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa66-6AqH [27.85.207.92]):[ここ壊れてます] .net
>>171
馬返しのほうならオールシーズン

177 :底名無し沼さん (スップ Sdfa-xihS [1.66.105.38]):[ここ壊れてます] .net
普通にありがちな個人の吉田ルート登山の自撮り記録動画だけどなんでこのコのは36万回も再生回数いってるん?
https://youtu.be/1f-U98UhRjg

178 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Speb-aKmz [126.247.180.171]):[ここ壊れてます] .net
可愛いからじゃないの?

179 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Speb-B7tV [126.193.58.212]):[ここ壊れてます] .net
台湾の人なのかな?
日本旅行ネタの動画は富士山以外も再生数伸びてるから、台湾の人が再生してるんだと思うよ

180 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ab0-VbeS [133.149.86.28]):[ここ壊れてます] .net
台湾って結構アウトドア盛んよね
この前山登ってソロキャンする台湾人の動画見た

181 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6737-H/N1 [218.221.88.187]):[ここ壊れてます] .net
台湾には3000m級が200座以上あるからな
日本アルプスの比ではない

182 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-TbHX [106.132.114.84]):[ここ壊れてます] .net
なんだっけ
かつては富士山は日本標高一位じゃなかったとかいう話あったな

183 :底名無し沼さん (ワンミングク MM2a-JY+0 [153.249.162.40]):[ここ壊れてます] .net
ニイタカヤマノボレ

184 :底名無し沼さん (ワッチョイ c70f-DHqK [122.25.94.138]):[ここ壊れてます] .net
今は玉山だっけ、逆に韓国は2000m峰も無いのな

185 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ac7-JG1j [133.232.199.17]):[ここ壊れてます] .net
新高山の次に高いのは次高山
これまめちしきな

186 :底名無し沼さん (エムゾネ FF5a-xihS [49.106.242.19]):[ここ壊れてます] .net
ちょい吹いたよー
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1580101424339615745?t=qbbwM15d50ilG8iNE-rI5w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

187 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-q5cZ [106.146.12.162]):[ここ壊れてます] .net
>>186
なんだか ピントボケている画像多いいね

188 :底名無し沼さん (スッップ Sd5a-xihS [49.98.162.157]):[ここ壊れてます] .net
>>187
メンゴ、メンゴ、手がかじかんじゃってねぇ
5合目に下りてきたらピント合ったですよ
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1580118737906446336?t=hXTvQnvI6_PHD0kfpKJzfw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

189 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba85-B7tV [125.197.35.124]):[ここ壊れてます] .net
もしや本人が書き込んでいるのか・・・?
ご本人なら、富士山のルート毎の感想とか、どんな装備なのか等お話聞きたいです

190 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea6-cMAK [153.164.136.157]):[ここ壊れてます] .net
え、ご本人降臨ですか?
いろいろ聞きたい!

191 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 10:04:35.59 ID:x9rpdIze0.net
ついに本人がコピペしてたことが判明

192 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 11:06:16.77 ID:OIqhRJZgH.net
【マユリカ中谷!罰ゲームで「自腹富士登山旅」!自ら撮影編集登山】
https://youtu.be/BcU6OGyTElQ

193 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 13:23:10.10 ID:+qSQWOgh0.net
>>192
ご褒美の間違いだろう

194 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 13:43:23.94 ID:5DLFgOF50.net
あざみラインでバス事故
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/177550

195 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 14:02:24.09 ID:U9zYuZGV0.net
ああ。須走口からバス乗って下山するとき通るつづら折りの道路だね
バス事故ったか

196 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 14:11:16.89 ID:x9rpdIze0.net
クラブツーリズムのバスだって
なんか聞いたことあるな

197 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 15:45:29.87 ID:e8Yk6I7kp.net
富士あざみラインは九十九折りよりもその手前のスーパーロングストレート坂道が強く印象に残ってる

198 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-zauZ [183.74.192.2]):[ここ壊れてます] .net
フジアザミラインで事故原因が・・・って、不慣れ、
技量不足ならいづでも事故る危険な道だわな

199 :底名無し沼さん (ワッチョイ fabd-vmPc [221.22.18.95]):[ここ壊れてます] .net
あざみは急勾配だからね
勾配の緩いスバルラインにしておけばよかったのに

200 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-TbHX [106.132.114.84]):[ここ壊れてます] .net
どんどん通行規制を強くしていけ

201 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 00:25:02.64 ID:COf8VC0RF.net
>>199
この心臓破りの勾配やね
https://i.imgur.com/ortCTxT.jpg
https://i.imgur.com/Dt7iIfO.jpg
https://i.imgur.com/6nwOONT.jpg
https://youtu.be/7W0XWi0NGxo

202 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 08:39:35.02 ID:VW9CQDIw0.net
去年だったか死にそうな顔して
下ってたらミスター富士山が話しかけてくれて
元気もらったの思い出した

203 :底名無し沼さん :2022/10/14(金) 23:53:32.63 ID:2CSS7aL70.net
富士山は女性の神なんだけど

204 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 00:03:21.13 ID:zXYwiDm7F.net
>>202
今日は暖かかったよー
また見かけたら気軽に声かけてね~
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1580839604277903360?t=gum7G5P1xxPE2xnh5LPBAg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fb0-uzIb [133.149.86.10]):[ここ壊れてます] .net
>>203
女神なのか白山も女神よね
ということは男は黙って立山かな

206 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 14:03:34.21 ID:X5G1rlJLM.net
男体山

207 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 16:26:34.90 ID:4+fcv5VD0.net
富士山は女で大山が女は納得いかん
富士山のほうが凄く大きいですだから男だろと

208 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 17:08:54.94 ID:0jsN0V3L0.net
>>203
富士山の神様はブスで、美人の妹は西伊豆の神社に追い出されたとかいう話があったような

209 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 18:30:47.18 ID:U3JTIPDLM.net
山の神様は女なのが普通で
女人禁制とされた

210 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 18:35:13.90 ID:keQGQQn4p.net
>>209
へぇーなんで

211 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 18:41:49.09 ID:U3JTIPDLM.net
穴は有るけど突き棒が無いからじゃね?
知らんけど

212 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 18:53:57.26 ID:JGtTjWJa0.net
土曜日の富士山です
ミスターの写真と比べると雪が一気に融けたのが分かる
https://i.imgur.com/za86gWU.jpg

213 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 18:56:08.53 ID:Ilk1C3MI0.net
おお明日は登山日和!富士山噴火する前に登るぞと

214 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-DGuq [49.98.133.136]):[ここ壊れてます] .net
今の時期トイレ借りれるの?

215 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-h7FX [126.63.147.139]):[ここ壊れてます] .net
富士宮口だとトイレは五合目にあるだけです
携帯トイレを持って行きましょう

216 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Spcb-L5eL [126.247.124.168]):[ここ壊れてます] .net
>>210
険しい山は登山が大変
体力のある男が行く所
修験者=世俗の欲を捨てて修行のみに専念する人が高山の登山を修行した

こうした所から山は女人禁制という概念が形成されたのではと思われ

217 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-5+75 [27.95.203.71]):[ここ壊れてます] .net
>>215
登山道の岩場でウンコはやめてほしいわ
ウンコの付着したトイレットペーパーが風になびかれて此方に

218 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-WMJ5 [106.132.113.23]):[ここ壊れてます] .net
あれだろ、山の神は女ってのは
山神はお供えされたオコゼの顔みて安心するとかいう

219 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-DGuq [49.98.133.136]):[ここ壊れてます] .net
時代の流行りのチンチンイラネーの方式かな

220 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-4E6S [133.106.188.141]):[ここ壊れてます] .net
登山口で登山前にウンコするとそれから移動中8時間ウンコしないで平気な体質になったわ

221 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-5+75 [106.146.40.115]):[ここ壊れてます] .net
頼むから腹痛くなっても登山道でウンコするなよな

222 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-WMJ5 [106.132.113.23]):[ここ壊れてます] .net
富士山、揺れてる?地震?

223 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-5+75 [27.95.203.71]):[ここ壊れてます] .net
キミが揺れているんよ

224 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-si8u [106.128.192.20]):[ここ壊れてます] .net
普段から2泊の旅行のときとか
一回も行かなくてすむから余裕

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf43-hqJg [39.110.121.186]):[ここ壊れてます] .net
五合目って今の時期は自販機もトイレも無いんだね。
みんな立ちションしてんの?

226 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-wkrK [126.157.188.171]):[ここ壊れてます] .net
今の時期はトイレとか飲食困るから行かない。
どうしてもの時は大荷物&携帯トイレ。

227 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-WMJ5 [106.132.113.23]):[ここ壊れてます] .net
だが極地法など登山家の恥だ!

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa6-4sVD [153.164.136.157]):[ここ壊れてます] .net
>>225
御殿場口はトイレ開いてるよ。

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-EPbl [221.22.18.95]):[ここ壊れてます] .net
吉田五合目はトイレも自販機も土産物屋も営業中だ

230 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa4f-3tyg [27.85.204.216]):[ここ壊れてます] .net
>>229
今でも?

231 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-EPbl [221.22.18.95]):[ここ壊れてます] .net
スバルライン営業中なら1月でも売店、トイレは開いている
ただバス停側の売店はしまっていた

232 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-DGuq [49.98.133.136]):[ここ壊れてます] .net
お金払ってトイレ借りに5合目行くだけか

233 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 00:57:12.61 ID:LEGE+rgLd.net
午後は寒かったよー
https://twitter.com/jitukawa37761/status/1581598504216301568?t=UiSw8HPOhc6YpIGqKE4Y0A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

234 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 01:22:54.36 ID:4C4HQH3+0.net
そもそもこの頻度で山登りって時点で尊敬しかない
一回の山行後1週間は死んでるし更にもう1週間は山行きたくない

235 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 02:14:40.19 ID:UDJgkXdm0.net
週3回登山やってると筋肉痛にならなくなる

236 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 02:39:17.61 ID:a2Sr7wCe0.net
ここは、5合目施設の状況とかすらろくに調べることも出来ない初心者スレだぞ。
年間山行3日ぐらいの奴らばっかだろ。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200