2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 59週目

1 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 14:05:31.14 ID:stzQMSWPd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 58週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663144192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 14:11:05.73 ID:OQTyw4aG0.net
11月の文化の日の前後に有給総動員
そこに照準合わせる

流石に台風来ないでしょ

3 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 14:18:26.49 ID:bgiXB3Vb0.net
>>2
はいフラグ

4 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 15:04:40.09 ID:Ih2QI1v7M.net
気圧の谷や湿った風の影響もあるで

5 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 15:27:59.93 ID:RUGmqROfM.net
11月か…荒れる時はめちゃくちゃ荒れるからなぁ。雨も冷たいし、1年のうちで一番 天気悪い月やん。北陸ね。

6 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-QP/e):[ここ壊れてます] .net
全然晴れないからテント干せないんだけど
休日どころか平日もずっと雨

7 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-q7M5):[ここ壊れてます] .net
この三連休の山の天気は「あぼーん」だお(^_^;)

8 :底名無し沼さん (ワッチョイ 179d-bHXy):[ここ壊れてます] .net
浴室乾燥機でええやん

9 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-svmz):[ここ壊れてます] .net
さんくす

10 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-3X0R):[ここ壊れてます] .net
明日明後日も仕事だしどうでもいいわ
台風でめちゃくちゃになって欲しいね

11 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-cETI):[ここ壊れてます] .net
ちょっと!
日曜日帰りで長野か山梨行こうと思ったけど、台風で中央線が止まるパターン?
遠出したら月曜出社できないパターン?
もうやめてHPはゼロよ!

12 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-6LX+):[ここ壊れてます] .net
日曜日帰りなら台風過ぎてるから、行けないことはあっても帰れないことはなさそうだが

13 :底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-SN4e):[ここ壊れてます] .net
こんなクソザコ気圧の台風で停まってたらインフラとは呼べねぇよw

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>2
11月頭は夏山装備でも登れるけど山頂近くになると中途半端に雪が積もっていて危ない

15 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fcd-nsnk):[ここ壊れてます] .net
週明けも良いとは言えなさそう

16 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-cETI):[ここ壊れてます] .net
中央線は雨に弱いw
大雨だと岡谷~塩尻間よく止まっているよね。
大月より手前辺りも雨に弱くてすぐ止まる。

JR東日本最弱の内房線、外房線よりマシだけどな。

17 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 20:53:17.43 ID:EvV7B2gq0.net
明日天気悪いですが登りに行くんですか

18 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 21:09:02.72 ID:QMg9Wkt3a.net
朝日小屋へゴーゴー

19 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 21:39:20.90 ID:H5HYWqV40.net
台風が来る!
よーし高尾山ハイキングオフやっぞ!

20 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 22:25:34.07 ID:fdJXaScN0.net
体育の日のあたりは家のことの調整がつかないからいけないんだよ
頼むから来週晴れてくれよ

21 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 22:29:39.76 ID:0zsHqwQRd.net
天気図が読めて山の天気予報ができるひとがここにもちらほらいるけどヤマテンより正確に予測できるなら超ビジネスチャンスじゃね?

22 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 22:29:59.61 ID:IkKvv8fda.net
後3週間位したら北アは雪降るじゃん。
クソ天気のまま冬になるの?
秋はダメダメでも冬は大丈夫だろうな?

23 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 22:32:26.63 ID:UDMVchFA0.net
>>21
そんなん毎日するの面倒だし、100%というのはありえないから外れてディスられるのもガラスの心臓のオレにはイヤじゃん

24 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 22:37:44.11 ID:BKELAX02a.net
責任は取りたくないけど文句は言いたいという層
会社によくいるクソの役にも立たないおじさん社員の特徴だよね

25 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 23:33:22.07 ID:of2KUlBGr.net
週明けの涸沢カール天気どうです?

26 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 23:34:05.09 ID:1RsBg0k30.net
先週の連休が金・土・日で、今週が土・日・月だったら良かったのにね

27 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 00:11:27.87 ID:PnvuB2qWd.net
平日に有給をとって登山に行けばいいじゃん

28 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 00:47:54.58 ID:5kMOs9Z80.net
>>27
糞の役にも立たないアドバイスありがと

29 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-jxZW):[ここ壊れてます] .net
>>27
有休取りすぎてもう残りが無いオレにどーしろと?

30 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-xcNX):[ここ壊れてます] .net
クソバイスw

31 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fad-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
馬鹿みたいにヤマテン連呼してるけどあたった時に騒いでるだけ
まるでパチンカス

32 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-hH1B):[ここ壊れてます] .net
高速道路は通行止め基準未満になりそう

まぁ景色は望めないんだけど

33 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-LBTs):[ここ壊れてます] .net
もしかして日曜日、天気回復しそう?

34 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-BBYi):[ここ壊れてます] .net
登山天気アプリで25日日曜の予報回復してきたね
自分が見てる範囲では中央・北ア、新潟より北関東、東北かな
やった⸜( ´ ꒳ ` )⸝

35 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-BBYi):[ここ壊れてます] .net
みんな、起きたら日曜に向け支度だ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

36 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0e-C8y5):[ここ壊れてます] .net
>>35
イェッサー

37 :sage (ワッチョイ d7bb-Lwfn):[ここ壊れてます] .net
日曜は登山道や登山口までの道が心配
倒木とか崩落とかなきゃ良いけど

38 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-oDTX):[ここ壊れてます] .net
10月もあやしいねえ

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa8-nqDG):[ここ壊れてます] .net
やばい大雨は夜中みたいでなんやかんや土曜朝には晴れるかも
今日移動すれば勝利できるか?
テンバとか道は水没してるかもしれんが

40 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572d-qaVG):[ここ壊れてます] .net
よりによって日曜日に仕事が入った俺死にたい

41 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9712-7q3o):[ここ壊れてます] .net
>>40
どんまい…!

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-6LX+):[ここ壊れてます] .net
>>39
今日移動すればいい気もするけど今更移動する気が起きない
多分問題ないけど深夜移動は通行止めリスク
とりあえず準備だけはしておこうかな

43 :底名無し沼さん (ワッチョイ b731-mi8L):[ここ壊れてます] .net
日曜良さそう。土曜からGOでよくね?

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-6LX+):[ここ壊れてます] .net
ECMWFとかGPV見たら土曜朝は問題なさそうだけど気象庁台風情報見ると土曜6時でまだ愛知じゃん
大丈夫なんかこれ

45 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f69-f9QV):[ここ壊れてます] .net
というか九州行けばよくね?

46 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qaVG):[ここ壊れてます] .net
>>41
上長に相談して今日働けば日曜日が休みになったお!
これから会社行ってくるおー

47 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9712-7q3o):[ここ壊れてます] .net
>>46
おめ!!!

48 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-zvNS):[ここ壊れてます] .net
>>44
俺はやめたわ

49 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-+nWD):[ここ壊れてます] .net
土曜夜行バスで日曜1泊で北アルプス行くなら針ノ木岳か西穂かな
白馬や五竜はもう行った
常念はタクシー代が高い
笠ヶ岳は新穂高から帰るのがキツそう
帰りの時間もあるから2日間だとなかなかキツい

50 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
わざわざ台風来てる連休に、何故一日だけ山に登りたがるのか
来週登ればいいじゃん

51 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa8-nqDG):[ここ壊れてます] .net
色づきに期待できないとはいえ紅葉はまだ全然だしな

52 :底名無し沼さん (ワッチョイ 179d-bHXy):[ここ壊れてます] .net
毎週登らないと気がすまないんだよ

53 :底名無し沼さん (ワッチョイ b731-mi8L):[ここ壊れてます] .net
迷ったら焼岳。アクセス良い。眺めいい。登山口が3箇所で別の場所に降りても楽しい。

54 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa8-nqDG):[ここ壊れてます] .net
たくさん時間とお金かけてアルプスまで行って日帰りなんてやだやだ→2日続く晴れなし
今年はずっとこうだったし最後までそうだろう
わかっちゃいるんだが

55 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-T3HE):[ここ壊れてます] .net
松本今日もさみー
ファンヒーター準備まだなんでエアコン付けて、
こたつの準備もしなきゃな

56 :sage (ワッチョイ d7bb-Lwfn):[ここ壊れてます] .net
>>49
針ノ木の場合はピストン?サーキット周回ではなく

57 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>29
欠勤すればいいだけじゃん

58 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-q7M5):[ここ壊れてます] .net
明日の北アルプス全域の天気も「あぼーん」だお(^_^;)

59 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-2DXJ):[ここ壊れてます] .net
日曜行けそうで嬉しいわ
今年は日帰りだけでも行っとかないと後悔する天気模様だし
夜行バスが動くか心配だが

60 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-XJxv):[ここ壊れてます] .net
楽しい趣味だけど、ストレスが圧倒的だよな

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
明日は昼過ぎくらいに剣沢でテント張って、日曜日に劔をアタックしようかな
朝5時に出発すれば帰りのバス間に合うでしょ

62 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-jxZW):[ここ壊れてます] .net
>>57
給料減るし、休み過ぎると査定に響かんか?

63 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-+nWD):[ここ壊れてます] .net
土曜の毎日あるぺん号の常念も扇沢も満員じゃないか

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-bTz6):[ここ壊れてます] .net
はい おつうー
今週も登れねえんだょなっ

65 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 12:49:12.38 ID:PnvuB2qWd.net
>>63
能力があれば別に問題ないでしょ。

66 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 12:52:04.35 ID:seHQ/xyW0.net
そりゃあ社会性を投げ捨てればどんなタイミングだろうが日本アルプス縦走だろうが何だろうができるだろうがさ

そんな極論求めてないんだわ。

67 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 12:57:48.58 ID:wlVWT8LP0.net
GFSが土曜昼過ぎまで雨っていう気象庁に近くなったな
諦めて西の大山でも日帰りするか

68 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 13:05:11.51 ID:HH6ROL8A0.net
絶賛土砂降り中

69 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 13:09:21.33 ID:+iHTO/hrd.net
>>62
事前申請の有給じゃなく欠勤でレジャーだと確実に響くな

70 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 13:13:33.39 ID:3v+Lnv3CM.net
さっき新穂高に降りてきたけど、すれ違ったの30人くらいかな
今なら山小屋ガラガラで選び放題だぞ

つか、お前ら一斉に予約して一斉にキャンセルし過ぎだろ
もう予約システムなくしちまえよ

71 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 13:23:35.19 ID:5kMOs9Z80.net
>>70
なんで?

72 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 13:29:35.63 ID:73e4YgLw0.net
>>70
キャンセル料取られない小屋が大半だから
手当たり次第土日の予約取りまくってる不届きものが多い
コロナ禍で小屋の定員が激減してプレミア化したから尚更

73 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 13:32:35.95 ID:fEpDrpW2d.net
ところで台風は南側を通るみたいだけど、南と北どっちのほうが影響大きいの?

74 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 13:33:20.47 ID:RgKBguOA0.net
予約なしで泊まれるようにしてほしいな。その日の天候 調子とかで 臨機応変に宿変えたい。

75 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 13:38:48.43 ID:2AAOCbaj0.net
また予約なしの雑魚寝に戻してバンバン宿泊させたらいいのに
受け付け時にコロナにかかっても文句言いませんと一筆書かせたらいいだろ
もちろん料金は前に戻す

76 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:06:11.67 ID:Wg/gvIxy0.net
予約しまくって枠を転売するやつとか出そう

77 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:09:35.94 ID:73e4YgLw0.net
昔の山小屋って予約なしで飛び込みで泊まれたの?マジで?

78 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:11:33.61 ID:2AAOCbaj0.net
>>77
5年前は予約がいるのは個室のみだったな
今が異常すぎる

79 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:17:58.52 ID:5b2B48oD0.net
宿の予約なんて下界からでもできるやんけ
なんなら前日にでもすりゃいいし
天候不順で人が減ってるのであって料金戻したところで客は増えんよ

80 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:30:40.06 ID:seHQ/xyW0.net
コロナで宿泊者数制限してるから仕方ない

81 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:30:48.14 ID:Q4L4NjpB0.net
>>75
仮にそうなっても高いままだろうな

82 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:34:09.51 ID:RgKBguOA0.net
>>77
昔は山小屋に電話、登山者も携帯なんか持ってなかった。おおらかな時代だったんだな。
予約も登山届もネットで済ませてるのに、宿帳にまた住所やら電話番号やら前泊地&行先書かんなんのダルいな。スムーズチェックインさせてくれ。

83 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:39:48.82 ID:F1LM6sMCr.net
>>74
山小屋もそうしたいと思うよ はっきり言って、晴れたかきいれ時に詰め込めば儲かるし。
コロナ警察に目をつけられたら厄怪だからというのがほぼ理由だろ 

84 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:46:58.07 ID:5b2B48oD0.net
いうてただでさえ山小屋なんてクラスター起きやすい環境なのに大量に詰め込めばその分馬鹿も増えて更に発生しやすくなる
燕とか常念みたいにスタッフ間クラスターとか起きたらそれこそ物理的にかきいれ時の営業不可能になるだろ
爺は思慮が足りなさすぎる

85 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:49:01.35 ID:7Id9Gy7h0.net
コロナ怖いなら登山なんて辞めちまえボケ

86 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 14:58:09.21 ID:F1LM6sMCr.net
コロナをなんだと思ってるの?エボラかエイズかなんかと勘違いしてる?コロナ信者かなんかか

87 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:00:06.93 ID:5b2B48oD0.net
本当に知能足りないんだな
どこの世界に高熱出しながら家事して他人の世話までできるヤツがいるんだよw
こういう奴が遭難で救助してもらっといて遭難じゃないとかまぐれとか言い訳するんだろうな

88 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:00:43.82 ID:F1LM6sMCr.net
コロナはコロナ警察がウザいだけで、本気で怖がる人は知能に問題あるよ
戦前の竹槍訓練とか周りが怖いからみんな参加してた感じ 本気でやるやつはおかしい人

89 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:01:37.30 ID:wlVWT8LP0.net
定期的に現実を評価できないジジイが湧くよね

90 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:02:18.89 ID:5b2B48oD0.net
つーかこのスレほとんどテン泊だろ?
小屋泊ならギャーギャー喚かず小屋の決定に従えよw

91 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:14:45.26 ID:FxiiDwFoM.net
今日か明日登りはじめて日月火と大連休ぶっ込めた奴は勝ち組か

92 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:29:59.59 ID:Y/hA745F0.net
日月で御嶽山行ってくることにした

93 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:34:23.60 ID:seHQ/xyW0.net
>>88
コロナ警察なんてどうでもいい
規制してるのは行政な

94 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 15:51:13.92 ID:tfdlE4tyM.net
コロナなんか全く怖くない。
雷とか突風の方がよっぽど怖い。

95 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 16:42:47.84 ID:X9r79+iM0.net
明日はそこそこザーザー降りそうだけどね

明後日どこ行こう…

96 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 16:44:16.68 ID:2MrblvqI0.net
日本海側

97 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 16:45:27.06 ID:4g/BdnG/0.net
げ?いまみたら日曜めっちや登山日和じゃん。谷川岳行くわ!

98 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 16:53:57.78 ID:X9r79+iM0.net
谷川もええわねえ

99 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 17:05:31.90 ID:sGX7y8phM.net
特急しなの運休だってよ
名古屋民どーすんだ

100 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 17:09:47.82 ID:Ha0jgugF0.net
日曜天気いいけど帰りの渋滞がつらそうだ

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200