2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 59週目

1 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 14:05:31.14 ID:stzQMSWPd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 58週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663144192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 12:44:28.33 ID:8Ox0cHKqa.net
>>734
京都トレイルはまだ紅葉じゃないみたい。
紅葉見たいよう

742 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 12:52:50.72 ID:3gahUU+Fd.net
3連休好転したやん!
行くか

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ b33c-pIDl):[ここ壊れてます] .net
別に紅葉みたいだけなら登山しなくていいしな

744 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-QqbV):[ここ壊れてます] .net
このクソ晴れのおかげで雨蓋に入れといたチョコが溶けて、夜に固まって包紙くっついてるし表面が白くボロボロになって風味も台無しになった
これだから週末の天気は!

745 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>743
それはどうかな
山の紅葉を見ると下界の紅葉には興味がなくなったからなぁ
今年はハズレだから無理して行かなくてもいいかもしれんけど

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3f5-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>742
どこの天気を見てんだよ?w

747 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-DcE7):[ここ壊れてます] .net
紅葉はちゃんと作られたほうが綺麗だから山はどうでもいいわ

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-ufYE):[ここ壊れてます] .net
少しでも人が少なくなるのなら桜や紅葉などとっとと散ってもらうに限る

749 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 14:53:52.98 ID:qrNS/ieeF.net
>>746
GPV

750 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 14:58:05.20 ID:pICDBfZMM.net
>>668
俺もだ。頂上についたら ちょうどガスった。こんなに暑くならなければ、ガスも出なかったはずなのに 出発時間遅かったのが悔やまれる

751 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 15:10:28.86 ID:58egQk2Cd.net
苦労して登ってガスるとこの趣味なんなんだろうって思う

752 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 16:57:54.31 ID:+ZwHa+eIM.net
県内の低山行ってきたけどつまらんかった
やっぱ高山がいいや

753 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 17:07:42.28 ID:8Ox0cHKqa.net
あああ
来週,微妙かもしれん。
谷川岳にでも変更するか。

754 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 17:44:19.64 ID:O2MfSf8KM.net
槍ヶ岳、穂先の渋滞無くなってから登ろうと思ってのんびりしてたら、ガスガスに・・・

755 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 17:59:15.78 ID:2YhS6zO6d.net
>>736
甲斐駒は元々まっしろだが

756 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 18:14:40.08 ID:4Gy1NlW/M.net
木曜から三泊の北ア、生涯ベスト5に入るくらい最高だった。土曜の午後以外ほぼ快晴。
ただ朝のテントは凍結してバリバリで夜中寒すぎた。
薬師岳、雲の平、高天原、祖父岳、黒部五郎、キタノマタ岳の山頂と、
ほぼ全縦走路で雲一つなくバキバキ秋の山肌が輝いていた。
ただ土曜の午後のミツマタレンゲあたりが雲ででた

757 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 18:23:53.98 ID:YukahuPbd.net
今日 上越から名古屋に高速で移動したが
無類の好天だった(3つのアルプス)

758 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-AdJv):[ここ壊れてます] .net
なんで来週低気圧多発してんのふざけんあ

759 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-AcmE):[ここ壊れてます] .net
今週は槍ヶ岳行って最高だったから来週は剱岳だ
お天気持ちますように!

760 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-hXXO):[ここ壊れてます] .net
3連休ワンチャンすらなくなった
10月の3連休毎年悪い気がする
ここ数年キャンセルの記憶しかない

761 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM7f-41qA):[ここ壊れてます] .net
紅葉は色づく前に枯れてるのが多かったけど一部なかなかいいポイントもあった
スレ違いになるのでこのへんで

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3f5-ufYE):[ここ壊れてます] .net
今年最後の3連休なのになあ

763 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-AcmE):[ここ壊れてます] .net
今年の夏山で登れたのは、
北沢峠ベースの仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳
上高地~重太郎新道~奥穂岳
上高地~槍沢~槍ヶ岳
今週末行ければ早月尾根~剱岳
今年は悪天や月曜日から晴れるパターンが多くてあまり登れなかったな…

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ec-0PSi):[ここ壊れてます] .net
秋って天気がわからないのに何ヵ月か前にバスや小屋の予約がいっぱいになるから嫌い
紅葉だって外れの年の方が多いのに紅葉シーズンが一人歩きしちゃってる

765 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 20:36:44.61 ID:r5Aow9w/0.net
今日立山大勝利やった
帰りのバス待ちが3階のターミナルの外まで渋滞してて地獄だったけど

766 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 20:40:38.82 ID:cndDzQwd0.net
>>765
そんな人多い山に行きたくないわ

767 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 20:47:33.11 ID:34ZczXnB0.net
>>765
それ勝ちとちゃう!

768 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 20:49:09.84 ID:EB2onX7o0.net
お盆の時はあれほど秋を心待ちにしてたのにひどい言われよう

769 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 20:58:33.10 ID:AMaLsN1eM.net
紅葉を見に行こうよう

770 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 21:11:03.51 ID:8Ox0cHKqa.net
>>765
それ今年のGWの時と同じ状況w

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 032d-pIDl):[ここ壊れてます] .net
幽霊で有名な空木避難小屋に泊まってきたが、深夜から気温0度まで下がって自分が幽霊になるところだったわ
予備で持ってきたホッカイロがこんなにありがたかったことはなし

次の三連休はテン泊も小屋泊も防寒対策しっかりしないとあかんね
冬用シュラフも視野に入れないと

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 032d-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>765
>帰りのバス待ちが3階のターミナルの外まで渋滞してて地獄だったけど

うわ・・・・・・スタッフのあのコミケ会場レベルの行列整理ぶりが目に浮かぶ
午後4時過ぎるとすげー殺気立って、昔の吉野家コピペな世界になるよな

773 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-AcmE):[ここ壊れてます] .net
コミケとか知らんがな

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3a8-OlKA):[ここ壊れてます] .net
コミケが例に出るところがもう…

775 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-qv7/):[ここ壊れてます] .net
お爺ちゃんが多いここはコミケなんてハイカラなもん知らないずら

776 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-mmE/):[ここ壊れてます] .net
俺調べだと山家はオタク多い

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3b6-0qRf):[ここ壊れてます] .net
だから陽キャの若い登山客を敵視する

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-JKuQ):[ここ壊れてます] .net
今年は紅葉もハズレっぽい

779 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-o2Ek):[ここ壊れてます] .net
スプリンターズsジャンダルム
凱旋門賞アルピニスタ
今日の競馬は山の日だったなw

780 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-qv7/):[ここ壊れてます] .net
今も語り継がれる76年や05年に近い色づき
みずみずしさが感じられる素晴らしい紅葉
長雨のテクニックが重要な年

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3ff-yeil):[ここ壊れてます] .net
>>771
盆も彼岸も過ぎました
早くお帰りください

782 :底名無し沼さん (エムゾネ FF1f-oG/z):[ここ壊れてます] .net
日光~尾瀬界隈ももう夜は0度近くになるんかな
11月までには一回行けると思ってるんだけど

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f2a-kqSm):[ここ壊れてます] .net
去年も紅葉は良くないって聞いた
行かないと比較できんな

784 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-qv7/):[ここ壊れてます] .net
紫と黄と緑の駄目な紅葉にありがちな色づきになっとる
赤と紅と橙が足りない

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ 032d-VCkL):[ここ壊れてます] .net
>>779
ジャンダルムが勝ってジャンダルムで滑落事故が起きますた

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffa8-Fd/7):[ここ壊れてます] .net
紅葉は栂池ゴンドラの人いわく30%も力を出せていない、もう来年に期待しろとな

787 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-qv7/):[ここ壊れてます] .net
よし紅葉が駄目だから山行く気が起きない
残念だ

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 032d-VCkL):[ここ壊れてます] .net
三連休終わった火曜から晴れかよ
おいコラ地球、舐めてんのか

789 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-o6zU):[ここ壊れてます] .net
>>786
数字で言われると説得力が増す。゚(゚´Д`゚)゚。

790 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-WwAY):[ここ壊れてます] .net
はぁ~
今年はもう満足
山頂付近の山小屋では朝に氷が張るようになったみたいだねぇ

791 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-VCkL):[ここ壊れてます] .net
>>790
三連休雪降るねこれは
涸沢でテン泊するには3シーズンシュラフではあかんかな

792 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-atM5):[ここ壊れてます] .net
4週連続で登山できたから8月の天候不順分は取り戻した
もう今週末は雨で一休みでもいいよ
紅葉ダメダメだし

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ c34d-0+uw):[ここ壊れてます] .net
三連休は駄目だなこれ…予約キャンセルするか

794 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-WwAY):[ここ壊れてます] .net
毎年、この時期にテン場でツェルト泊とかやり出すのいるよな
朝、暗いうちから雲隠れしてるけど

795 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-JrMb):[ここ壊れてます] .net
今週末駄目そうなら新しい登山靴でも買いに行こうかな
今年はもう十分行ったわ

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-ppsE):[ここ壊れてます] .net
>>794
どゆこと?

797 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-VCkL):[ここ壊れてます] .net
ツェルトはあの小ささ軽さは羨ましい
テン泊装備ザックの子泣き爺のような重さから解放されるだけで十分メリットがある
設営ミスると命取りになるけどね

798 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-qv7/):[ここ壊れてます] .net
ツェルトはは怖いからクロスオーバーで

799 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-AcmE):[ここ壊れてます] .net
雪化粧と紅葉のチャンスだ。

800 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-tfeB):[ここ壊れてます] .net
もう雪か

801 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-PIFV):[ここ壊れてます] .net
次の三連休も天気ダメそうな雰囲気だけど、
これで無雪期の連休は全て悪天候コンプリート?
なかなか良い年だったなw

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6341-2pVc):[ここ壊れてます] .net
土日で2日間、仙丈ヶ岳を満喫した。まじで最高だった。来週も小屋予約してあるけど今シーズンは満足したからキャンセルするわ。

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fe3-QqbV):[ここ壊れてます] .net
>>801
この前の三連休は晴れの北アで楽しみましたが

804 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-JrMb):[ここ壊れてます] .net
>>802
もう泊まりでも3連休とか悠長なこと言ってられないよな
予備日休息日あった方が良いのは当然なんだけど天気と合うの待ってたら無理だ

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f2a-kqSm):[ここ壊れてます] .net
雪でも登る
雪が近いから今のうちに登ろう
もう雪だからいいや

どれだ

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-ufYE):[ここ壊れてます] .net
新しい登山靴買いたいけどカモシカセールはちょうど1か月前に終わったばかりや…

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ e314-q+YW):[ここ壊れてます] .net
土日で薬師キャンプ場ベースで薬師岳と黒部五郎岳行ってきた
天気は最高だったけど2日しかないと金曜夜出発、日曜帰宅だからキツかった
現地まで車で7時間

808 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-Fd/7):[ここ壊れてます] .net
前回の連休は台風来ただろ
現地晴れても交通がだめじゃ行かれん

809 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-o6zU):[ここ壊れてます] .net
10月はあとせめて1回だけでも高山行ければいいや
土日に年休あわせて
なのでお願い

810 :底名無し沼さん (スッププ Sd1f-zUcf):[ここ壊れてます] .net
やっぱりここは雨予報だと活性化するw
良いことだw

811 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-7TP5):[ここ壊れてます] .net
次の連休も晴れろよ

812 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-o6zU):[ここ壊れてます] .net
連休を執拗に潰した上、2ヶ月振りの晴天の土日にはしゃいだ登山者に無残な紅葉をみせつけ抵抗する気力を無くさせる徹底したやり口。

813 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-4CeI):[ここ壊れてます] .net
それな!

814 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>801
そう
「簡単な個所に日帰りで行けたよ?」は知らん

815 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-Fd/7):[ここ壊れてます] .net
今回以外の土日もぜんぶ両日晴れはなかったぞ
常に何かしら雨が絡む
行ってみたら晴れた、は除く

816 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-RgUy):[ここ壊れてます] .net
>>815
危険個所に、雨降るかも知れない予報で突っ込むとマジで降ったとき死ぬからなあ

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff5d-7uza):[ここ壊れてます] .net
行ってみたら晴れって言うがそれなりに勝算があって行くんやで
誰も土砂降りの中登山なんかしたくないしな

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6341-2pVc):[ここ壊れてます] .net
日曜帰りの小仏トンネルは25km渋滞で最悪だった。早くあそこを何とかして欲しい。小仏より先に行く人はみんな被害被る。

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0357-nOt5):[ここ壊れてます] .net
>>815
んなことねえよ
7月に2回行ってるし
どっちも晴天だった

820 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-JrMb):[ここ壊れてます] .net
>>818
自分は埼玉西部住みだから大月から小菅通って奥多摩の方へ抜けてる
高速で八王子に着くまでの時間で自宅に着く

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-ufYE):[ここ壊れてます] .net
7月の晴れはかなりガスっぽかったような

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2388-aaY2):[ここ壊れてます] .net
日曜の赤城山も秋晴れは最高だった紅葉は枯れてるもの多くもう死んでた
下山したら観光客いっぱい、田舎まんじゅう美味ー

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fe3-QqbV):[ここ壊れてます] .net
>>808
立山行ったけど読み通り影響なく登山日和だったよ
最終日は晴れの強風だったけど帰るだけだったので問題なし
関西に帰る人は大変だったかもだけど

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ d388-wWst):[ここ壊れてます] .net
>>818
渋滞ほど無駄な時間はないよな。
俺は日曜の渋滞タイムにカチ合うことがわかったら甲府のビジホかネカフェで寝てから月曜朝帰りしてるよ。

825 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-Qul+):[ここ壊れてます] .net
>>818
今週も相変わらずの糞っぷりだったな
休日割と軽自動車料金を廃止してしまえと思った

826 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-Zz8s):[ここ壊れてます] .net
中央道は関東側がいつも詰まってるから大変だなあ、と他人事のように思ってたら
先週今週は恵那山トンネルも大変な事になってたわ
下道は流れてたから大して問題無かったけども、今週はただの日曜日だぞ

827 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-7TP5):[ここ壊れてます] .net
>>826
夏頃から工事で今はほぼ毎回渋滞してるな
昨日は甲斐駒からの帰りに一時間半ぐらい渋滞に捕まって辛かった

828 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-WwAY):[ここ壊れてます] .net
中央道の渋滞は逃げ道も殆どないからなぁ
深夜帰る前提で下山後のんびり温泉グルメ三昧も良く思えてきてる

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff5d-7uza):[ここ壊れてます] .net
恵那山トンネルで90分渋滞に捕まるくらいなら飯田からR153で帰るよ
高速代も浮くし

830 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-tZTK):[ここ壊れてます] .net
昨日は東北道だから快適帰宅のはずだったのに羽生で事故渋滞起こしたアホのせいで結局時間かかったわ

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfa6-EvUI):[ここ壊れてます] .net
>>787
イイ言い訳だなあ。俺も使おう。以前2chにあった無職の人が仕事探しをしない理由とそっくりw

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfa6-EvUI):[ここ壊れてます] .net
>>818
昨日家に着いたのが、今日の0時30分だった。

833 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-VCkL):[ここ壊れてます] .net
三連休の涸沢の最低気温−4℃かよ
3シーズンシュラフで寝たらマジ凍死じゃんか

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3c-pIDl):[ここ壊れてます] .net
天気予報だけでなく渋滞でも消耗してるの?

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ a39d-fxWw):[ここ壊れてます] .net
バス行列か渋滞かどちらか選べ

836 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-7TP5):[ここ壊れてます] .net
>>834
そうだけどどうしたの?

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff28-Sudb):[ここ壊れてます] .net
今週末の三連休、アルプスは全く可能性ないっすかね?

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 238c-5D87):[ここ壊れてます] .net
>>837
0です
行くやつはドMのバカだけ

839 :底名無し沼さん (JP 0He7-0PSi):[ここ壊れてます] .net
立山町のふるさと納税で山小屋の宿泊券もらって今年限りなんだが
今度の日月の二泊で雷鳥荘予約してたがもう紙屑になるかな

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f74-oGPp):[ここ壊れてます] .net
今週は日帰りだけでもダメかなあ

841 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-V4iA):[ここ壊れてます] .net
>>839
11月に雪の立山を見に行くだけとかは?

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200