2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふもとっぱらキャンプ場 10泊目

1 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゆるキャン△の聖地

次スレは
>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
立たない場合は
>>980を踏んだ人が同様に

公式
https://fumotoppara.net/campsite
天気
https://tenki.jp/leisure/5/25/164/20364/10days.html
ライブカメラ
https://fumotoppara.mirailabo.dev/iot/cam/latestview.php

関連スレ
【伊豆】静岡県のキャンプ場【富士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1611410600/

前スレ
ふもとっぱらキャンプ場
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1609507254/
ふもとっぱらキャンプ場 5泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1612176116/
ふもとっぱらキャンプ場 6泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1620410912/
ふもとっぱらキャンプ場 7泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633692619/
ふもとっぱらキャンプ場 9泊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644713163/

414 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 15:23:52.96 ID:JJi/huyj.net
ここの水は富士山の天然水かい?

415 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 08:14:55.77 ID:goXQFGeF.net
今は雪景色だけど明日は雪解けの泥沼だろうなあ

416 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 08:32:25.80 ID:v+nSvEQU0.net
>>415
サイトの場所に寄るてだけだぞ
それこそjkに設営したら問題ない
それにしても田貫湖キャンプ場のライブカメラ見てみたら積雪0なのな、近くに思えるけど天候違うんだな

417 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 09:36:42.63 ID:OhbD0E8f.net
こんな日にキャンプとか変態だよなあ

418 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 10:29:21.06 ID:VhjT1SBL.net
>>416
田貫湖は標高が低いからじゃね?

419 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 12:47:48.53 ID:AjoxT7D90.net
>>418
田貫湖の標高は650m
ふもとっぱらは830m

420 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 06:52:56.58 ID:syVUMDpS.net
今朝も雪に釣られてノコノコ金曜入りした奴らを強風で返り討ちにするふもとっぱらパイセンであった

421 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 09:31:09.29 ID:yhBso/Xl.net
雪解け&強風とか最悪のコンディションやんけ

422 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 17:45:38.95 ID:I0HWC5eX.net
>>419
180mは大きいな

423 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 00:07:18.74 ID:r4mV3AX6.net
>>421
アウトドアとは不便を楽しむものだが、
この辺から変態の領域に入るような気がする

424 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 23:05:24.59 ID:5SbrUEAj.net
夏に行った事あるけど
3月末に予約取れたんだけど
寒さどんな感じかな

425 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 23:32:52.29 ID:UirmgLLi.net
3月、10月は風が強いイメージ

426 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 10:13:07.96 ID:IKgnKnzU.net
>>423
よくご存じで…

427 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 14:13:21.25 ID:Md9kyDQa.net
不便を楽しむ( ̄ー ̄)ニヤリ
  ↓
(超進化!)
  ↓
苦痛が快感٩(๑´3`๑)۶

428 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 21:58:01.93 ID:MFAxL6sx0.net
いや、不便な環境下で如何に快適に過ごすかって遊びだろ?

429 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 22:19:18.03 ID:wanwr6hB.net
足元が雪解け水でぐちゃぐちゃなのはキッツイな

430 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 16:11:47.50 ID:WfDb4SdF.net
雨が雪になった

431 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 20:00:17.61 ID:i3NPd04Y.net
6時頃~8時過ぎまでの2時間だけ富士山が見えて、
その後は、雨と雪で極寒の雪中キャンプかぁ~♪ 
撤収作業も大変だけど、
田圃の中でスタックして動けなくなる奴らが居たり、
一酸化炭素中毒で昇天しちゃう奴が居たりすると盛り上がるよねw

432 :底名無し沼さん:2023/02/25(土) 20:35:39.71 ID:SLNVCExu.net
だがそれがいい

433 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 00:18:38.57 ID:ap2zzA2I.net
一酸化炭素が?

434 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 00:49:20.18 ID:4jFZvpTh.net
変態め…

435 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 07:18:40.75 ID:hj2HENEt.net
通路くらい舗装して欲しい

436 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 08:02:34.96 ID:76E/DvaA.net
ライブカメラに映り込んでるあれはなんだ?

437 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 09:15:17.82 ID:7hOO9Zzv.net
屋台のラーメン屋だな

438 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 11:58:58.15 ID:P8ZxdwdW.net
うん、違う

439 :sage:2023/02/26(日) 14:17:37.46 ID:tUDk/SOh.net
>>436
鳥だ!

440 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 20:17:09.81 ID:pJhWKGsP.net
飛行機だ!

441 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 20:39:14.37 ID:ap2zzA2I.net
梅干し食べてスッパマン

442 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 21:03:04.65 ID:pA8QIfm+.net
なんだオマイラ…
みんな平成生まれなのか? (´・ω・`)

https://youtu.be/9pj-cgYzoOY

443 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 09:00:15.70 ID:b4yeX2cY.net
お前らゆとりキッズなのか?

444 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 12:22:06.32 ID:U0Y3w1qx.net
令和生まれです

445 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 17:12:50.73 ID:g6hfLoTY.net
明治生まれです

446 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 06:19:42.11 ID:F1peK2XH.net
>>445
大正14年 (昭和元年) 生まれのジジババが今年で100歳の計算になるんだが、、、



明治生まれのアンタは、今すぐタヒね!

447 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 10:10:48.34 ID:oV6uqDy6.net
ライブカメラの右端に映ってるパイプみたいなのなんなの?
現地人実況よろ

448 :底名無し沼さん:2023/02/28(火) 11:27:10.97 ID:lflJF8hO.net
ライブカメラの映像しか見てないけど、2/15の9時45分あたりから映り込んでるね
カメラがだんだん右向きになって、カメラの支柱かなんかが入ったのかな

449 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:15:34.64 ID:f3utY9uo.net
GWの予約瞬殺だったな

450 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:16:42.08 ID:XMRW9dw2.net
↓以下、難民キャンプがうんたらかんたら禁止

451 :底名無し沼さん:2023/03/01(水) 21:21:27.06 ID:QqhU/GNq.net
GWなんて絶対難民状態だろ

452 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 00:01:13.00 ID:n4XunbnZ0.net
ダイヤモンド富士なんだっつーの

453 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 23:23:08.65 ID:VDU/Qq0v.net
今日も混んでるの?そろそろブーム終わってね?

454 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 02:13:58.67 ID:1QAuTWam.net
https://i.imgur.com/HDJSjhB.jpg

455 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 02:43:49.09 ID:LwmAxylJ.net
>>454
行ったことないけど、こんななら行く気がおきないな

456 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 08:17:42.33 ID:T4M1e/02.net
変な笑い方する男グループが夜中までうるさかった

457 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 10:52:04.56 ID:JkX/NGT7.net
ニワカが見栄の張り合いするとこだからニワカが完全に居なくならんと永遠に空かないよ

458 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 10:54:14.06 ID:6DyC8gNX.net
もうコロナ終わったからそろそろニワカ消えてくれると思うんだけどなかなか減らんよね

459 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 10:56:42.07 ID:5EnCJbW1.net
>>454
こんなとこ行っても子供は自由に遊べなくて楽しくなさそう

460 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 10:57:37.33 ID:SwE2qVnT.net
>>455
それ冠雪してないから今じゃないだろ。GWか真夏じゃね?

461 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 13:10:15.29 ID:Nz93AD33.net
最新版
i.imgur.com/Li0HXce.jpg

462 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 15:47:21.50 ID:KkGd7zjF.net
>>461
ギッチギチの難民キャンプで草

463 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 15:50:58.44 ID:USp7b3fE.net
ダイアモンド富士の時期はなあ、、、

464 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 15:56:39.69 ID:QPizPUZm.net
この密度で詰め込まれた中には相当数のテントの建て方すら怪しい素人がいて、
爆風に煽られるたびに火の粉やらペグやらが飛んでくるリスクがあるわけだものな

戦場かな…?

465 :底名無し沼さん:2023/03/05(日) 16:06:59.57 ID:/Fo++N75.net
ベグが風圧で抜けて弾丸の如く飛んで、
【車】や【臨月の妊婦さんの腹】に刺さったりしたら、
どうなるのかしら!? (✽ ゚д゚ ✽)

466 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 13:11:04.65 ID:RLY2PrMw0.net
>>464
これでも普通の区画キャンプ場より間隔広いと思うけどな

467 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 13:59:28.56 ID:NCM9IlJY.net
ふもとっぱら民が最も嫌がるもの 「完ソロ」

468 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 13:19:41.06 ID:ESu8lD9i.net
>>454
難民キャンプみたい

469 :底名無し沼さん:2023/03/10(金) 14:31:33.23 ID:d52JZXpz.net
風が強い時にクソデカテントを使って、
テント倒壊とかポールが曲がったとか言ってるヤツって
なんなん?マゾなの?

470 :底名無し沼さん:2023/03/11(土) 09:42:27.83 ID:BpFOvqi8.net
SNSに上げてフォロワー増やす

471 :底名無し沼さん:2023/03/11(土) 11:02:00.61 ID:GrBPJMNI.net
>>468
難民キャンプとは。。。

https://i.imgur.com/3UcEfVJ.jpg
https://i.imgur.com/k8DhQzB.jpg
https://i.imgur.com/KdYhzPb.jpg
https://i.imgur.com/jujpRMy.jpg
https://i.imgur.com/5sqGQxt.jpg
https://i.imgur.com/PM1zaFN.jpg
https://i.imgur.com/1xIhvTe.jpg

472 :底名無し沼さん:2023/03/11(土) 14:58:36.73 ID:bceqqFqm.net
おそろしい…

473 :底名無し沼さん:2023/03/12(日) 14:27:00.35 ID:DrS08ZJR.net
花粉どうよ?

474 :底名無し沼さん:2023/03/12(日) 15:24:47.10 ID:Toafn21i.net
先週行った時はヤバかった

475 :底名無し沼さん:2023/03/13(月) 06:53:04.51 ID:Sz3hAPUP.net
家にいたほうがくつろげる

476 :底名無し沼さん:2023/03/14(火) 10:20:28.79 ID:Fql+BUka.net
部屋にテント張って部屋で焚き火すれば良いよな

477 :底名無し沼さん:2023/03/14(火) 14:35:32.64 ID:JkHt8p0x.net
これから毎日家を焼こうぜぇ

478 :底名無し沼さん:2023/03/15(水) 20:13:53.93 ID:1sDhDyUp.net
家では直火禁止です

479 :底名無し沼さん:2023/03/15(水) 20:15:38.01 ID:D/7TLU+C.net
月曜行こうか迷い厨

480 :底名無し沼さん:2023/03/16(木) 01:06:07.68 ID:m3+4hCRK.net
花粉が落ち着かんことにはホント無理よ…

481 :底名無し沼さん:2023/03/17(金) 08:40:02.15 ID:xifF5uAa.net
明日は雨か…

482 :底名無し沼さん:2023/03/22(水) 23:07:32.70 ID:Idd5Io2r.net
GOOUTで初めてふもとっぱら行きます!

483 :底名無し沼さん:2023/03/25(土) 19:21:44.33 ID:eyLBTu2A.net
わざわざ混む時に行くの

484 :底名無し沼さん:2023/03/25(土) 20:08:44.93 ID:V3J9Ct55.net
難民キャンプだからそんなもん

485 :底名無し沼さん:2023/03/26(日) 09:01:16.13 ID:E1Atr1nt.net
ふもとっぱらは冬でもパリピがいるから嫌い

486 :底名無し沼さん:2023/03/26(日) 14:53:20.09 ID:g0pi0HF7.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!!x
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

487 :底名無し沼さん:2023/03/26(日) 17:09:47.35 ID:8ySmZq82.net
今日は空いてるぞ

488 :底名無し沼さん:2023/03/27(月) 01:42:08.44 ID:DKioFrRH.net
https://i.imgur.com/HDJSjhB.jpg

489 :底名無し沼さん:2023/03/27(月) 07:47:15.30 ID:7hv+YBu4.net
https://i.imgur.com/xyJCLwh.jpg

490 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 17:55:27.95 ID:UaJLKgY+.net
ふもとっぱら初めてきたけどいいとこだったわ
隣で夫婦喧嘩しててうるさかったの以外は満足だったw

491 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 20:05:12.16 ID:dEqEF2sF.net
富士山が見えるキャンプ場
であれば他にも良いところあるのでは

492 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 20:06:06.46 ID:84tGPor/.net
パリピがいなければいいところなんだけどね
冬でもいるからねここは

493 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 22:36:15.91 ID:pEk3YXXm.net
ふもとっぱらはキャンプ場の聖地だから一回は行ってみたくなるのは分かる。同じ静岡だとサウナしきじと同じよ。大学生やマナー知らずの初心者も居るけど、やっぱり良いよなってなる。

494 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 23:23:59.26 ID:dEqEF2sF.net
聖地とか関係無く良いキャンプ場なのかどうか

495 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 23:32:14.00 ID:CaHFZVFJ.net
そりゃ間違いなく良いでしょ
それ故に人が来すぎて荒れる事もある訳で

496 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 23:35:17.31 ID:XhHtlde7.net
まあ、大概な感じではある。

497 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 23:40:18.37 ID:Cp2/f/Xy.net
有象無象が集まるのは仕方ない

498 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 23:56:45.14 ID:+DYVD8xV.net
関西の人間だから、あんなに富士山がドーンと裾まで見えるキャンプ場ってだけでもうテンション爆上げでしたよ

499 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 07:10:59.50 ID:ZoHaRKZo.net
あそこはふもとっぱらって言うテーマパークだよな
混んでるのも騒がしいのも一興よ

500 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 08:50:28.09 ID:uNloYL81.net
難民キャンプの聖地

501 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 10:43:44.44 ID:Hi/5Asu1.net
>>499
あぁ、確かに…

豚🐷や猿🐒のキャラクターが居たり、
自撮りして喜んでるヴァカが居たり、
1人で「展示即売会ゴッコ」や「フリマゴッコ」みたいな事をしてる奴も居るもんなw

502 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 10:59:57.02 ID:8V+wEUtg.net
難民キャンプとか言う奴てなんなの?実際にキャンプした事あるのかな?区画サイトキャンプ場の何倍も余裕のサイト張れるのに

503 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 11:13:50.79 ID:zEQYD+6Y.net
アースカラーのテントだとまあまあ似てくるな


ttps://peace-winds.org/archives/img/IMG_9339.JPG

504 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 11:19:14.18 ID:95w8EaB6.net
あんだけテント張ってると難民キャンプっぽいわな
ふもとっぱらキャンプ場は広いから
全体で50張りくらいなら悠々できるんじゃない

505 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 11:22:33.27 ID:uOYE8nYc.net
https://i.imgur.com/v142vel.jpg
https://i.imgur.com/R8lNG2k.jpg
一緒やん

506 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 11:41:02.64 ID:X3nCjoKF.net
GWとか夏休みじゃない限り隣との間隔は結構取れるイメージ
(トイレ・売店の近くは除く)
10m空けろと案内されてるし、区画サイトよりかは快適

507 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 11:53:36.34 ID:Hn6bSdl5.net
現実は>>489これなんだけどね。
なんだろねこのふもとっぱら憎しのレス
酸っぱい葡萄なのかな?行きたくても行けないなんか理由でもあるのかね?

508 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 12:09:09.82 ID:zEQYD+6Y.net
都合の良い方に考えるのが得意なんだな。
興味ないが嫌がってる感じを面白がられている可能性はないか?

509 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 12:10:52.69 ID:95w8EaB6.net
>>507
オンシーズンの土日でそんくらいってこと?

510 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 12:12:00.41 ID:uOYE8nYc.net
ライブカメラがあるから混雑してるのはわかってるだろ
遮るものが無くて見たくもないニワカの他人のテントがウジャウジャ見えるのが難民キャンプぽくて嫌なんだよ

511 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 12:20:14.35 ID:95w8EaB6.net
ライブカメラ見たらめっちゃ張ってるように見えるわ。よくわかった。

良い 富士山が麓から見える
悪い 混んでる、水はけ、強風

近くに住んでるなら気軽に試しに行けるけどなぁ

512 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 13:12:36.93 ID:mhlGlj0l.net
>>508
興味ないキャンプ場のスレに来てそれ書くの?もう病気だよね。キャンプ行ってる暇あったら病院行った方がいい
>>509
オンシーズン土日で空いてるキャンプ場ある?難民キャンプしないで済むキャンプ場あるのかね?あるならそこへ行かばいい
ふもとっぱらに行ったことあるならライブカメラの設置場所理解してるし混雑具合判断できるが、行った事ないなら「混んでる」て判断しかできないと思う
キャンプ場内で空いてる場所てあるしね。水捌けも問題ない場所あるしね。混雑さけてパリピ避けられる場所あるけどね

513 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 15:13:58.24 ID:IwIN4yzh.net
1番人多いと思われるダイヤモンド富士の土日にいったけど、関西の区画サイトより遥かにテント同士の間隔広いし綺麗だし売店食堂クオリティ高い

難民キャンプとか言ってるのは行ったこと無いやつだと思う

何回も挙げられてるその難民キャンプ写真はコロナ前のキャンプフェスのやろ

514 :底名無し沼さん:2023/04/01(土) 15:53:38.49 ID:bT08b/Kl.net
>>508
嫌がる事をするのが面白いのか?
すげーな本当の基地害だな

総レス数 997
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200