2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オサレ】スノーピークを語ろう Part132(ワ)【永久保証】

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bc7-tX/F [210.139.10.167]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 ↑
上の文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われています(改変厳禁)

日本で創業がロゴスの次に古い日本で2番目の老舗アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

信者、アンチの方はそれぞれ専用のスレがあるのでそちらをご利用下さい。

>>950踏んだ人が次スレ立てて下さい。
(立てられない人は他の人にお願いして下さい)

職業アンチが工作しにくいワッチョイを導入しておりますが複数の回線を使って自演で対抗してきます。
あなたのスルースキルが試されますw

以下の文字列はアンチが頻繁に使用する言葉ですのでNGワード推奨
以下のNGワードを含む書き込みにレスするのは禁止とします。

信者
布施
社員
薬飲
ダッチとドッジ
肛門
糖質
お洒落
インスタ映え

※無視してNGワードを使う職業アンチにレス厳禁
(エサを与えないことです)

age進行推奨。

前スレ

【オサレ】スノーピークを語ろう Part127(ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1626761013/
【オサレ】スノーピークを語ろう Part128(ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1635487590/
【オサレ】スノーピークを語ろう Part129(ワ)【永久保証】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640400533/
【オサレ】スノーピークを語ろう Part130(ワ)【永久保証】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646555730/
【オサレ】スノーピークを語ろう Part131(ワ)【永久保証】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656296886/

※VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured は、
 ワ付スレを立てた時に表示されるステータスでテンプレではありません。
>>1のここより下 ↓ はコピペしないで下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-f5rT [124.214.94.113]):2022/11/03(木) 00:03:37.88 ID:3DIknQaR0.net
>>538
そうなんだ
未来開発本部長が更迭されたのかなと思った

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bc7-Tk+f [210.139.10.167]):2022/11/03(木) 00:12:05.22 ID:yNJW5mrw0.net
>>539
中がどうなってるかしらんから設計開発とは別に品質管理みたいな所個別にあるかもしれんけどね
どっちにしろ包丁発表前のこの発表を包丁のガバガバ品質管理と結びつけるのはおかしいんだよね
これが包丁の影響なら包丁の発表前に人事異動しておきながらそのまま包丁発表して発売して回収したことになる

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ e312-sXll [218.219.20.219]):2022/11/03(木) 00:22:03.26 ID:m4ECbf1N0.net
>>537
俺にはクソな包丁作った設計本部長が、先行開発部門も兼任するようになった、という辞令にしか見えない
どこにも更迭な要素がない

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-f5rT [124.214.94.113]):2022/11/03(木) 00:29:40.13 ID:3DIknQaR0.net
はい...
包丁リコールと人事異動はほぼ無関係でしょうね
ここ数年の製品開発の評価を受けての結果
キャンプ好きな社長が未来開発本部長に就任したのには期待しかない

543 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 07:42:50.31 ID:yOQ+Onpx0.net
信頼度、地に落ちましたね
キャンプグッズは暫くは販売
しないでくださいって
怪我する人が出てからじゃ遅いですよ
既に発売してる商品も品質管理に不安
がありますね

品質管理、安全性・耐久性って一番大事に
しなければいけないことです

544 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 07:54:45.42 ID:QHVoTY370.net
焚き火台L使ってた時は指挟んでめちゃ痛かったけどあの安全性は許容範囲?

545 :底名無し沼さん:2022/11/03(木) 11:36:22.13 .net
てか今更?
レインボーストーブだって風を受けると火を吹くとOEM元のトヨトミは警告してる
それをアウトドア用品として出しちゃうんだからお察し

546 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 11:57:05.81 ID:AYrINYLzd.net
そもそも屋外でレインボーとか使うのがお察し

547 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 13:44:32.72 ID:PUWhtJqyd.net
レインボーで非難されてその後タクード出したんだよね
俺はフジカかアルパカでいいや

548 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 15:08:16.66 ID:VgZZJISNd.net
オピネルもたいがい糞なんだが持ち手が木製だから何とか使えるようにできる

549 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:57:49.09 ID:hI51uCDRa.net
空前のキャンプブームというのに

株価に反映されないのは何故や何故や

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bc7-Tk+f [210.139.10.167]):2022/11/03(木) 21:29:12.70 ID:yNJW5mrw0.net
今のブームが始まる前の株価すら知らない奴がこんな事言ってるのは笑える

551 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-CXuJ [49.96.229.233]):2022/11/04(金) 11:12:43.76 ID:Pr1I0PDPd.net
コロナで500付近まで下がって5000まで上がったときがピーク
新規参入者が多かったのもその時
ゆるキャンブームも終わったし、ニュースでもそこまでキャンプを取り上げなくなってきた。かろうじて車のCMで出てるぐらいだからこれから新規はあまり増えていかないだろうな。

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-cODS [153.173.76.10]):2022/11/04(金) 11:23:58.65 ID:oZT2vWke0.net
>>551
あなたは経済アナリストかなんかですか?
すごいですねー

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52eb-Yeao [27.94.125.29]):2022/11/04(金) 11:50:43.15 ID:OyFl3ray0.net
来年は値上げしないのかねう

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3c7-ee5o [218.219.246.139]):2022/11/04(金) 14:42:52.85 ID:D+Z05rVV0.net
所詮は物欲まみれのオママゴトだからな
いずれ飽きる

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-h/i8 [106.160.189.89]):2022/11/04(金) 17:33:13.06 ID:OLresOxQ0.net
来年以降、さらに株価下がると
某ブログで予想されてました
普通に考えて誰がここの株を
買いますかね
株主をなめてますよ
あんな発信だけって

556 :底名無し沼さん :2022/11/07(月) 12:41:47.69 ID:/jTSuA7ha.net
とうとうこのスレも話題も無くなったか...

557 :底名無し沼さん :2022/11/07(月) 23:43:58.81 ID:xsnaNc380.net
次の話題はバケモノの子が生まれたら新たな神話として語り継がれるんじゃないかな

558 :底名無し沼さん :2022/11/08(火) 00:18:23.71 ID:mD0VdNb00.net
徹底して顔の誹謗中傷繰り返しててすげーな
コンプレックス持ってそう

559 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-yXVL [49.98.220.87]):2022/11/08(火) 07:53:16.74 ID:Es6XFUldd.net
ここからスノピのテント買う情弱はおらんでしょ
まあ、すでに買っちゃった人はある意味貴重になるかもだから大事にしまっとけば

560 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-Jc4K [126.233.142.18]):2022/11/08(火) 08:12:37.34 ID:J8rvZTKOr.net
>>557
レッドライン考えろ

561 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-YSDC [49.104.45.143]):2022/11/09(水) 02:04:54.19 ID:bfwZZjC6d.net
あんな馬鹿娘でも親父は永久保証してやらんとね

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-cHPM [114.148.188.148]):2022/11/09(水) 07:43:00.74 ID:4U/nwxo90.net
ここらでみんなが唸る楽しいギア出してくれないかな

563 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 13:19:02.15 ID:2NAYwVJ90.net
>>559
こんな事があったところで普通の消費者の購買行動に変化は出ないからw

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff44-HenN [175.177.42.27]):2022/11/09(水) 19:28:34.72 ID:mFSrX5q30.net
ランドロック買いたいんだけど、車がセダンだから悩むわ。積載量足りないから屋根にバー付けたろか思ってるけど。

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfdb-fj3x [210.133.209.1]):2022/11/09(水) 19:37:01.37 ID:J56K4sK60.net
車買い換えればいいよ

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-UM1e [122.211.27.2]):2022/11/09(水) 19:43:47.07 ID:z98GrYBp0.net
ロードスターでソロキャンしてる俺からしたら
クルマを言い訳にしてるのは甘え

567 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:06:33.09 ID:Kx8nVMZ90.net
>>564
俺はアクアだけどランドロック もレイサ6もアスガルド12.6も載せるよ

568 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:07:37.85 ID:Kx8nVMZ90.net
毎回夜逃げみたいだよ

569 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:26:52.96 ID:bLBhDXde0.net
>>566
ロードスターでファミキャンしてから言おう。
ソロなら徒歩でも自転車でもできる。

570 :底名無し沼さん (スッップ Sd7a-QqIM [49.96.30.226]):2022/11/12(土) 08:41:44.04 ID:MhwFrinNd.net
>>563
いや、そうじゃなくて・・・
キャンプ情報が少ないうちは検索するとスノピが有名、みたいな情報が出てきて、じゃあこれ買うか、って言う層もいただろうけど
今はテントにしろ焚き火台にしろYouTubeで安くていいもの、高くても値段なりの価値があるものの情報かバンバン流れてるからスノピが候補に上がりづらい

571 :底名無し沼さん:2022/11/12(土) 08:46:40.68 .net
つまり教えてくれる友達が居なくて
自分で調べる能力も低い奴がスノピを買うと
そら店員に付き纏ってメーカー企画のグルキャンに何回も参加するわけだ

572 :底名無し沼さん (オッペケ Srb5-rdqL [126.157.205.154]):2022/11/12(土) 08:47:53.28 ID:AJtqPeU6r.net
今さらランドロック買う人も居ないよなぁ

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ a965-UXd1 [210.170.187.185]):2022/11/12(土) 09:46:13.21 ID:nw4YLWFU0.net
>>564
リアに人乗るならきついだろうね。
車そのままなら上にキャリアつけるしかないんじゃない?
最近はそのまま屋根に乗っける大きい収納バッグみたいなのもあるけど
ドアのところに挟むので雨漏りちょっと心配。

574 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb5-tzMH [126.167.143.103]):2022/11/12(土) 13:22:58.47 ID:txT24k15p.net
>>570
スノーピークの商品には値段なりの価値が無いような言い草だなw

575 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spb5-5EWP [126.234.23.83]):2022/11/12(土) 14:24:55.81 ID:Ubc8+Y+sp.net
昔からある小物類は割と良いものがあるんだよ
大きくなればなるほど値段なりとも思えないものが増える…

576 :底名無し沼さん :2022/11/12(土) 17:09:09.04 ID:yQc50Nmg0.net
ランドロック、俺は気にせず買うつもりだけど、なんでネガキャンされてんの?理由がなんかあれば知りたい。

別にスノピにこだわりあるわけじゃないんだが、近くにスノピあるのと、寝室の広さがランドロックがちょうどいいんだ。

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5bd-XJGQ [60.107.136.198]):2022/11/12(土) 17:17:05.38 ID:qPgmbcM90.net
ランドロックいいと思うよ
あの大きさは他に無いし
でも重いのよねスノーピーク

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e44-Uo47 [175.177.42.27]):2022/11/12(土) 17:19:38.77 ID:yQc50Nmg0.net
重いし収納してもデカいね。
だから他のテントも散々見たけど、奥さんが快適性重視だとどう頑張ってもランドロックに勝てそうにない。
逆にランドロック並みに快適で小さな収納サイズに出来るツールームテントあったら教えて欲しいくらい。

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2afb-m1Df [133.123.103.74]):2022/11/12(土) 17:28:49.75 ID:sI/caYZ+0.net
>>578
ツールームにこだわらないならロクロクベース2
大きめのワンタッチテントでも中にはいるよ

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5aef-sugz [219.125.9.222]):2022/11/12(土) 17:57:34.78 ID:DKyKVlXe0.net
ロクロクベース2ならランドロックより大きく設営も楽でいいよね

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5bd-XJGQ [60.107.136.198]):2022/11/12(土) 18:01:21.44 ID:qPgmbcM90.net
あの横?に広いのがあんまり無いのよね
バルホールとか広くて軽くて設営も簡単だけど縦長って感じ

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8552-Yt0T [182.21.250.254]):2022/11/12(土) 18:48:17.62 ID:WYf+brvb0.net
俺は腰を据える二泊以上のファミリーキャンプの時はランドロック を使ってる どっしりしていて落ち着く
チェックインが遅くなる時や一泊しかしない時は設営撤収が簡単なスカート付きレイサ6を使ってる

583 :底名無し沼さん (スッップ Sd7a-VyNV [49.98.144.13]):2022/11/12(土) 18:59:32.53 ID:r/LJiSbTd.net
>>576
ここはスノピのネガキャンスレだからだよ

584 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb5-tzMH [126.167.141.134]):2022/11/12(土) 19:02:16.21 ID:o7I2e02Hp.net
そりゃ比較対象にすらならんやろwww
耐風性耐候性耐久性は話にならんだろうし中にポールは何本も立ってるし。
そんなのと比較したらランドロックに余りにも気の毒だわ

585 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb5-tzMH [126.167.141.134]):2022/11/12(土) 19:04:13.92 ID:o7I2e02Hp.net
ドッペルギャンガーの事ね。

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2afb-m1Df [133.123.103.74]):2022/11/12(土) 19:14:25.66 ID:sI/caYZ+0.net
>>584
カジュアルキャンプにそんな性能いらんやろ
スノピの耐久性は認めてるからね

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5aef-sugz [219.125.9.222]):2022/11/12(土) 19:35:59.79 ID:DKyKVlXe0.net
もちろんランドロックの方が性能や耐久性もあって優れてるとは思うけど
晴天時に嵐に耐える性能いらないし
設営楽な方が良い
使い分ければいいのよ

588 :底名無し沼さん (スププ Sd7a-QqIM [49.98.238.109]):2022/11/12(土) 22:02:51.78 ID:1F9fsAmAd.net
>>574
普通に高いと思うわ

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9c7-BvCT [210.139.10.167]):2022/11/12(土) 23:35:31.59 ID:DJ3MBl1U0.net
ランドロック欲しい人にロクロクベースは草
タープでも張ってりゃいいんじゃね?

590 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 08:45:34.17 ID:7duWRr/B0.net
やっぱ布面積考えると両立はなかなか難しそうかのう。色々ありがと。
ふるさと納税でキャンプ用品たくさん出てる事に気づいて、ホクホクですわ。スノピも出してんのね。IGTたとか売り切れてるけど。

591 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 09:24:36.41 ID:32cL5bjk0.net
2ルームで設営簡単にしたいならランドロックよりリビロン
その代わりランドロックよりは小さい
そして高い

592 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 15:16:28.39 .net
快適性重視ならホテル取ってやれよ
広いテントにしたところで運搬と設営が大変になるだけ

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-tNQe [126.92.208.166]):2022/11/13(日) 16:56:27.17 ID:MyIRrOqx0.net
>>592
その大変な設置も楽しむのがキャンプなんじゃないのか?

594 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-m1Df [106.132.110.139]):2022/11/13(日) 17:32:55.01 ID:hmu0PvW5a.net
オガワのロッジシェルターはどうよ
ワイはオーナーロッジしか持っとらんけど

595 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 21:28:16.88 .net
>>593
そりゃただのピカ厨
スノピ道具を使う事が目的になってる人達

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9ff-ZEHR [114.148.188.148]):2022/11/13(日) 22:36:53.59 ID:B/Gb1mur0.net
>>595
このスレ、それダメなのか?
そのためのスレじゃないのか?

597 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9c7-BvCT [210.139.10.167]):2022/11/13(日) 23:28:41.70 ID:slzo26jF0.net
快適性重視でホテルが出てくるならもう家に引きこもってればいい

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-VyNV [14.9.132.32]):2022/11/14(月) 06:24:16.25 ID:HuTbhIga0.net
>>596
しらなかった?
このスレはスノーピークとピカ忠を下げまくるスレです。
なので>>959はあながちスレ地ではないのです。

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-VyNV [14.9.132.32]):2022/11/14(月) 06:24:51.72 ID:HuTbhIga0.net
>>598
>>595だったか

600 :底名無し沼さん (スププ Sd7a-QqIM [49.98.238.109]):2022/11/14(月) 06:40:23.20 ID:MPyv2ZRjd.net
スノピ厨とアンチのスレだな
どちらか片方では成立しない

601 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 11:46:43.60 ID:HRQ4ruqY0.net
先週行ったキャンプ場で隣の組が
ランドロックにIGT組んでて設営大変そうだった

設営終わったらもう暗くなってて
翌日10時には撤収してたけど

テント建てるのが目的なんじゃないかと
思ったわw

602 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 12:13:24.61 ID:XyEdjJSv0.net
チェックインが早くてアウトが遅いキャンプ場じゃないと一泊キャンプは厳しいね

603 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 12:21:30.28 ID:3+cOSxe+0.net
子供いないとか自立出来てる歳なら設営後すぐ夜でも全然良いけどね

604 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-nDAF [27.85.205.155]):2022/11/14(月) 14:13:35.19 ID:YldA0jG6a.net
スノーピークもいい商品もあれば駄目な製品も勿論あるが焚き火台はいい商品だ

605 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8e-hMTT [133.159.149.124]):2022/11/14(月) 16:15:25.16 ID:S5c4AbSmM.net
>>601
焚火台は無かったの?

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bb-+JHe [150.249.100.233]):2022/11/14(月) 18:45:06.39 ID:S/MOF+lO0.net
焚き火台はいい商品だ。でもそろそろ改善版がほしい。今やジェネリックの方が優秀。

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-1V3K [14.11.133.160]):2022/11/14(月) 18:59:19.52 ID:HRQ4ruqY0.net
>>605
もう暗くなっててそこまで見れなかった
設営大変だなぐらいにしか思ってなかったのも
あったからかも

608 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 19:20:01.76 ID:Kw0jOCerd.net
また値上げ

609 :底名無し沼さん (スッププ Sd7a-gPYu [49.105.102.16]):2022/11/14(月) 19:39:31.55 ID:iGg2PF5gd.net
また、値上げだね

610 :底名無し沼さん (スププ Sd7a-wh54 [49.98.76.137]):2022/11/14(月) 21:16:45.69 ID:dxJuBrf9d.net
オゼンライトをチタンで出してくれんかなあ
1万くらいでもいいから出して欲しいわ

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e44-Uo47 [175.177.42.27]):2022/11/14(月) 21:30:34.66 ID:+MAeb4zP0.net
まあ、キャンプは自己満な人もいるからな。
道具いいの揃えて、それを使い倒したくなる気持ちわかる。
そういう人にはテント組み立ても苦ではなかろうよ。

かたや、キャンプという行為そのものを楽しむ人やゆったりとした時間の流れを楽しみたい人は究極の効率化を求める。
そういう人からみたらプゲラだろう。

俺はキャンプに子供連れて行きたいからあれこれ考えてるので寝るのと過ごすのがそこそこ快適なら道具はどうでもいい。が、ランドロックが広さがちょうどいいので欲しい。
てか、値上げ見て買った。みんな相談乗ってくれてありがとう。

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9c7-BvCT [210.139.10.167]):2022/11/14(月) 22:19:55.28 ID:Jz7xDvZF0.net
>>610
中華のオゼンライトより小さいチタンテーブルでそれくらいするから
スノピが出したら20000くらいしそう

613 :底名無し沼さん (オッペケ Srb5-XJGQ [126.254.202.75]):2022/11/15(火) 06:36:45.59 ID:kej1UsYYr.net
スノーピークに軽量求めるのは諦めたわ

614 :980 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.146.60.232]):2022/11/15(火) 09:53:28.10 ID:APbykCZRa.net
スノピまた値上げか、ライト層はもう手が出しにくい値段になったなぁ
エントリーとか言ってるアメドSですら次で4万くらいになるんじゃないの

615 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 12:46:53.95 ID:j3/ZVkM+0.net
そもそもが他所より高かったのに他所より頑張ってましたアピールは草
国産だったときならともかく中国産に切り替えてなお値上げしてただろ

616 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd9-hMTT [202.214.125.80]):2022/11/15(火) 14:19:39.64 ID:9Uj5HhuVM.net
>>615
> 中国産に切り替えてなお値上げしてただろ
国産高品質を看板にしてたのに中国産のおかげで円安で更に値上げとか、本末転倒だよな

617 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 17:18:05.95 ID:urJF8LFud.net
値上げの言い訳がさもしい
太くんの神通力もここまでか

618 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-sugz [106.129.114.90]):2022/11/15(火) 17:53:51.49 ID:6tnrT9cAa.net
エントリーモデルがエントリーじゃない金額

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdec-g/nt [180.13.230.75]):2022/11/15(火) 20:51:58.92 ID:pyJx2b1T0.net
コーエンのクッカーだけ売ってくれ

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-I6+V [14.9.103.1]):2022/11/15(火) 21:25:30.99 ID:FWO/6TCh0.net
円安で150円だからとか言ってるけど今は138円だし円高トレンド
何言ってんだ?って印象しかない

621 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 22:52:24.87 ID:0Vg1FRpV0.net
どこ産だろうが原材料が上がれば値段上がるんだわ
ステンレス自体の値段がヤバいことになってるの知らんの?

622 :底名無し沼さん (スーップ Sd7a-4CYG [49.106.118.9]):2022/11/16(水) 07:35:11.11 ID:2m2LXn3ud.net
ランドロックで使用するストーブ、kr-47aで寒くない?

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5bd-SeCQ [60.106.127.32]):2022/11/16(水) 07:47:37.90 ID:dchY7bI90.net
まだ洗脳されてるスノピ信者w

624 :底名無し沼さん :2022/11/16(水) 10:47:03.30 ID:ymqzA+Xxp.net
スノピのコンテナシェルフとぶんぶく32は愛用してる。これはいい製品です。

625 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-Kbf7 [106.133.125.56]):2022/11/16(水) 11:40:35.24 ID:b1GxieBLa.net
>>618
エルフィールドとかちょっと酷いよな
間違って買ってしまった初心者はさっさと売り払って別のものに買い換えた方がいいと思う

626 :底名無し沼さん (スッップ Sd7a-oRoa [49.98.115.101]):2022/11/16(水) 12:23:49.50 ID:Y16MLgWEd.net
エントリーモデルがエントリーじゃない値段って高いって意味かな?
だとしたらニワカすぎ
今や10、20万以上のテントなんて当たり前の時代で、50万のテントだって高い幕だなぁって注目されなくなってるのに
アトラスミルスペックみると流石に注目するけど

627 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-Kbf7 [106.133.125.56]):2022/11/16(水) 12:27:02.19 ID:b1GxieBLa.net
>>626
高いと思うよ。9万円でゴミを買うくらいならその倍払って普通のを買えばいいのにと思う

628 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-Kbf7 [106.133.125.56]):2022/11/16(水) 12:28:11.24 ID:b1GxieBLa.net
>>620
そんな数日の動きが即価格に反映するわけないやん

629 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-sugz [106.130.77.234]):2022/11/16(水) 12:30:43.85 ID:3bV02JMpa.net
>>626
バカなの?
エントリーモデルの意味知らないガイジかな

630 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-Kbf7 [106.133.125.56]):2022/11/16(水) 12:40:48.53 ID:b1GxieBLa.net
>>626
というかむしろ最近のテント価格事情に詳しいお前ほうがにわかなんじゃねえの?

631 :底名無し沼さん (スッップ Sd7a-oRoa [49.98.115.101]):2022/11/16(水) 13:02:18.14 ID:Y16MLgWEd.net
昔を知ってるから今の事情を対比できるのに
今を知らないのはニワカじゃなく時代遅れかすまん
エントリーが総じてゴミってのはわかる。ゴルフでもそうだしな。だからゴミ買うぐらいならって気持ちもわかる。
だけどそれは知識がある奴の考えだろ。
何も知らないテントなんてこだわりもない奴が、とりあえずファミキャン道具買ってみてやってみるかだったら9万は安いほうだろ。

632 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-sugz [106.130.77.234]):2022/11/16(水) 13:07:49.28 ID:3bV02JMpa.net
>>631
テント9万だけでキャンプ行けると思ってるガイジ

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8552-Yt0T [182.21.250.254]):2022/11/16(水) 13:11:30.48 ID:Skw3kqq00.net
初テントだけで9万は安くないだろ

634 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-9Z3d [49.97.20.38]):2022/11/16(水) 13:55:08.07 ID:Nj4/oP6hd.net
エルフィールド9万は高いと思うけど最近始めた人ってこれくらいの価格でも割と平気で買う人多いぞ
実際エルフィールドも売れてるし
もうアメドVSタフド論争してた時代とは全然違うね

635 :980 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.146.60.127]):2022/11/16(水) 14:08:41.31 ID:CKSw5Rska.net
>>631
続けるか分からないレベルの人が始めるのに10万とか出すわけないでしょ、せいぜいテントで30k円までだと思うよ
普通のオートキャンプ場で10万以上のやつ使ってるのはキャンプ大好きな人か映え意識してるような人しか居ない

636 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8e-+JHe [133.159.149.114]):2022/11/16(水) 14:49:29.97 ID:VMNFP6hsM.net
>>626
馬鹿だな。Amazonで「テント」で検索すれば10万以下のテントが膨大な数ヒットする。
これだけ低価格なテントが多数あるのに、エントリーモデル9万が高くないって感覚は人として終わってる。

637 :底名無し沼さん :2022/11/16(水) 15:23:11.72 ID:CGwSujGi0.net
>>635
お前基準で語られてもな
人の心なんてわからんのだぞ
そうまでしてスノピを批判しなければ心が崩壊するかい?

638 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-sugz [106.130.77.234]):2022/11/16(水) 17:26:18.01 ID:3bV02JMpa.net
情弱がエルフィールドがエントリーモデルと知らずに買ってるんだろ
トンネルテントなら9万出せば良い商品が沢山ある

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200