2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週末の悪天に悪態をつくスレ 60週目

1 :底名無し沼さん :2022/10/05(水) 22:03:27.99 ID:TlF0wnNN0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 59週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663823131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

309 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-M13Z):[ここ壊れてます] .net
>>306
詳しく。
おばけ出るの??

310 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-q8wC):[ここ壊れてます] .net
いやウンコが出るらしい

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbce-H/N1):[ここ壊れてます] .net
富士見平小屋もだいぶイメージ払拭したのかな

312 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-zauZ):[ここ壊れてます] .net
あの事件も随分前だから、今はそんなの気にする人の方が少ないよ
寧ろ大日小屋の方が怖いよ…トイレは…うん…

313 :底名無し沼さん (スププ Sdea-Zc4S):[ここ壊れてます] .net
石鎚山は雨
全然登れたけど楽しくは無いな

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-HRMU):[ここ壊れてます] .net
涸沢なら予約もいらんしなー
行けば穂高でも槍でも楽しいだろうし

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ d357-RPxL):[ここ壊れてます] .net
>>312
なぜですか・・?

316 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-zauZ):[ここ壊れてます] .net
あそこは常駐する管理人おらんから富士見平小屋で使用許可取らなあかんし、オンボロトイレもボットンそのままや…
あそこで小屋泊する奴ってあんまおらんし、ロケーション的になんか気味悪いねん

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-/WJo):[ここ壊れてます] .net
涸沢はエアマットのみはやめておいた方が良いですかね?

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-zauZ):[ここ壊れてます] .net
大日小屋って変な場所にあるよね

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67ff-zauZ):[ここ壊れてます] .net
なぜあの場所にあるのか意味わからん…
大日岩経由で小川山方面へのルートなんてかなりマイナーだしね

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-fsBA):[ここ壊れてます] .net
大日小屋は朝に通りかかっても薄暗くて不気味
縦走路から少し降りなきゃならないし人の気配がない

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-5BaN):[ここ壊れてます] .net
次の週末までは冬装備なしで涸沢行けそうですか?

322 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-blU8):[ここ壊れてます] .net
厳冬期、残雪期じゃないなら
アイゼン、ピッケル、ハードシェル
どれも要らないな

323 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-d1mA):[ここ壊れてます] .net
>>317
コンパネ借りられる時間に登ればエアマットのみでOK

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-/WJo):[ここ壊れてます] .net
>>323
ありがとう。
平日狙いで朝イチ突っ込んでみます。

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eeb-2xQC):[ここ壊れてます] .net
>>309
大した話じゃない
1980年代に当時の小屋番が女性客殺してトイレのあたりに埋めただけ
おかげで富士見平小屋は長年管理人も無く朽ちて行くだけという状態だったわけ

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca30-WLR3):[ここ壊れてます] .net
新しい小屋番が雰囲気変えて頑張ってるのに、定期的に過去の話を持ち出すヤツいるよな

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ dea6-3xc6):[ここ壊れてます] .net
頑張るとかと過去の事実は何の関係もないだろ 事実は事実だ

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-fsBA):[ここ壊れてます] .net
富士見平小屋のテント場は今や子連れドキュンが来るレベルだよ
3,4年前に繁忙期のみファミリー用になる場所にテント張ってるおばさんにキレてるドキュンが居た

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ afa8-Oc4c):[ここ壊れてます] .net
>>306
トイレ関係なさすぎ

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ de26-v24v):[ここ壊れてます] .net
来週も暇確定
適当に国道ドライブでもすっかあ

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ d32d-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>326
富士見平小屋の事件知ってるからビビりながらテン泊したけど
ここは涸沢か?と思うくらい人がごった返していてファミリー層もいっぱいいてにぎやか。
鹿肉のソーセージや小屋オリジナルビールとかで良い感じに酔っぱらって
遠くに富士山が見えてきて、なんだよ、とっても良い所じゃん、瑞牆、金峰両方登山できるし(^^)
とまったりしていたけど、翌日早朝のトイレ大行列を見て顔真っ青になった思い出

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-fsBA):[ここ壊れてます] .net
富士見平は人数じゃなく1張りの値段だからドキュンファミリーも多い
小屋の人は割と登山者目線だった記憶
オーナーの奥さん(?)は年配女性からも若年層からも丁度いい40代くらいの女性だったような
女のソロの人も来やすいと思う

333 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e2c-yVtu):[ここ壊れてます] .net
>>194
平日も割と降ってる
そもそも年の半分以上雨なんだからどうしようもない
そういう気候なのよ日本は

334 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-kKoG):[ここ壊れてます] .net
なんか土曜アルプスあたり晴れっぽくないか
今週もお休みする予定だったのに仕方ないなぁ

335 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 04:31:44.79 ID:wvgAnXOEd.net
うーんどこも平日バス終わってんなぁ…
焼岳行くか…

336 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 06:37:09.60 ID:8UCrVrloM.net
>>322
参考になります。
ありがとうございます。

337 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 07:49:47.64 ID:vb0ucraj0.net
今日山に行かない奴はただのミーハーごみカス糞ニワカだから今後登山する資格ないからな
「山が好き」「趣味は登山」とかフザケタ事言ったら殺すから

338 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:02:29.23 ID:5+bD5OxR0.net
ヤマハ好き
ヤマハ趣味

339 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:05:09.47 ID:RrVlbXt2d.net
今日の日本アルプスは冷たい雨で低体温症の危険があるのに行けと?

340 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:09:59.82 ID:5+bD5OxR0.net
汚アに行けとは書いてないぞ

341 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:10:31.26 ID:jTFM3zgd0.net
ホッカイロを背中に貼っておけば大丈V

342 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:13:21.91 ID:jTFM3zgd0.net
>>332
しかし40年前にあんな事件起きてるのにそのまま存続しとるなんて不思議
普通小屋取り潰しだよなあ

343 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:14:53.52 ID:zYppXWSW0.net
山が好きです
もちろん趣味は登山です

344 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:16:42.36 ID:jTFM3zgd0.net
山が好き酒が好き

345 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:21:34.96 ID:zYppXWSW0.net
酒が好き人が好きって奴は大抵面倒くさい

346 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:23:35.94 ID:FnrhYD6Q0.net
>>337
今日の北アはデスゾーンだと何度言えば…

347 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:31:47.60 ID:5+bD5OxR0.net
全然関係ないけど何十年かぶりにマイリトルラバーのmv動画みたらボーカルが男にしか見えなかった
なんじゃありゃ

348 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:46:42.18 ID:ZXI0ihR/0.net
涸沢初めて行ったけど、トイレそんな行列じゃなかったし、テント場も砂利土っぽい所もあるんだな。
登山道の渋滞はすごかったけど、ここの住人は 大袈裟に言い過ぎ。

349 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 08:59:55.63 ID:H02qzX4y0.net
>>415
有給の買い取りは基本違法なんじゃないか
有給消化の悪い人がいると上司の問題になる
ただ役職になると関係ないけど

350 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 09:02:38.16 ID:y97wmi9I0.net
>>349
北アルプススレと間違えていませんか?

351 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 09:09:26.58 ID:Rd98Ru3T0.net
>>348
そりゃ今年は外れ紅葉だし連休の天気予報が悪かったから
当たり紅葉で10月の三連休が晴れればトイレ渋滞は酷いよ

352 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 09:11:06.27 ID:jTFM3zgd0.net
今年の涸沢はハズレ紅葉なのか

353 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 09:11:38.55 ID:XbxmH5yL0.net
去年の9月下旬の早朝4時前もトイレは混んでなかったな

354 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 09:14:41.50 ID:0/TRxNC9M.net
結局三連休無駄に過ごした

355 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 09:14:43.68 ID:Kb/DLDgG0.net
今年は日本全国ハズレ紅葉だよ
北海道から中部まで全滅

356 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 09:21:08.51 ID:Yl42IyU1M.net
>>354
そんな日もあるさ

357 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 09:24:25.20 ID:W0FePi70a.net
お前らみたいなゴミカス観光登山客と違って俺様はガチ勢だから、
今日みたいな天気でもパチンコ富士の頂を極めてくるンだわ

358 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 10:39:24.13 ID:kCUMlrto0.net
昨日の鳥海、ヤマテンの予報よりかなり早くガスが上がって真っ白
13時頃には暴風の中下山
やっぱ解約時か……

359 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 11:18:17.48 ID:jTFM3zgd0.net
>>358
早朝はセーフだったのか
土曜日に鉾立に寄ったが、登山者用駐車場がほぼ満車で
「ガスだらけなのによく登るなあ」と関心したが日曜のご来光狙いの小屋泊の人が多かったのかな
山頂のあの神社の小屋利用した事ないけどアルプスの山小屋って感じじゃなくて巡礼者向きって感じだよぬ

360 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 11:30:58.32 ID:lz4iwcUjd.net
>>355
石鎚も台風の影響が少なからずあるってたな

361 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 11:57:43.17 ID:+2pQYOta0.net
今年の春

今年こそ槍や穂高に行きたいなあ
9月10月で三連休が三つもあるんだから流石にいけるだろw

そして今

今日もくるまやラーメンでネギ味噌チャーシューをズルズル

362 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 12:03:50.14 ID:nR1xa35/0.net
あるある

363 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 12:07:10.00 ID:cUrSwBf9M.net
汚アルプスですごく納得

364 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 12:12:01.99 ID:+2pQYOta0.net
汚いアルプスだなあ

365 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 12:45:49.44 ID:s1esUpyk0.net
問 この方は誰ですか?人物像を以下の選択肢から答えなさい

①この家の息子40代。現役プロ探検家、ウェブサイトクリエイター
②この家のお爺ちゃん70代。見張りを頼まれて寝落ち寸前
③丸の内フルフレックス管理職一千万プレーヤー(自称妻子ありエリート)

https://i.imgur.com/bvJEmAe.jpg

366 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 18:58:17.43 ID:mzZhJg6Aa.net
>>359
そうだぬ。

367 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 19:13:58.06 ID:F23gmh+ra.net
さすがに三連休が三回連続 悪天候だとお前らの悪態も出尽くすのか、意外と怨嗟の声が少なかったな

368 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 19:17:09.40 ID:BQFo13+Cd.net
先週最高だったからなんとも思わん

369 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 19:24:31.34 ID:jTFM3zgd0.net
先週の土日に金曜と月曜に有給使った人最強だよな
どこでも登山できらあ

370 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 19:39:53.37 ID:Kb/DLDgG0.net
今週もまた駄目そうなのがな

371 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 20:02:59.20 ID:4kul0JPH0.net
scwみると土曜はそんなに悪くなさそうか?
さすが俺が勤労してる日。晴れるもんだ

372 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 20:07:19.01 ID:pJwtSYDd0.net
11月の文化の日
1日有休を取れば4連休

373 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 20:42:41.09 ID:Kb/DLDgG0.net
11月はもう紅葉終わってるし水場も止まってたりするしテン泊する気起きん日帰り月間

374 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 21:05:23.55 ID:DWcgokFy0.net
まーた土日狙ってきてるね?
ウフフしつこいんだぁo(`ω´ )o

375 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 21:07:33.46 ID:F23gmh+ra.net
>>372
土日ばかり雨だというご不満の声にお応えして、
その木金は週末じゃないけど雨にしておくぞ^^

376 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 21:40:00.07 ID:v8As4E0ia.net
今週土曜は良いじゃんよ。
高山の紅葉ラストスパートで行くわー。

377 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 22:27:25.18 ID:DWcgokFy0.net
どこの予報がよいのよー
登山天気アプリなんかだと東北関東中部壊滅よ

378 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 22:44:38.96 ID:v8As4E0ia.net
WINDY良いじゃん。

379 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 23:02:04.29 ID:gf1ezPAD0.net
そして再来週も土日だけ曇マーク優勢

380 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 01:19:00.15 ID:EPw0sm8Ip.net
風強い

381 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 04:57:52.02 ID:Izir3YhyF.net
狙ってる山のために金と英気を養うか
乗鞍とか焼岳あたり気軽に行っちゃうか
迷う

382 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 06:36:09.44 ID:8I5RcIsn0.net
狙ってる山も今週末も両方行くが良い。
金と英気は貯めても未来に使える保証はない。

383 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 07:16:48.11 ID:GmdeXmozd.net
ガスで晴れ間なしなら行く価値なし
遠方は尚更

384 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 07:33:01.67 ID:PsQ4tVe8d.net
>>382
来年には登山だ。とか言ってられる情勢じゃないかもしれんしね。

385 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 07:38:30.69 ID:KsX46eRf0.net
北杜の拳のような世界が来るの?

386 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 07:39:56.19 ID:sYB0OZg5d.net
鋸岳がアップを始めました

387 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 07:52:17.09 ID:bTbEN5lH0.net
まーた台風か

388 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 10:58:26.03 ID:Uu0HY0MQp.net
台風きてるか?ニュースないけど

389 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 12:11:02.29 ID:UEV5Xk8oa.net
山に行きたくない連中のアタマの中には来てんだよw

390 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 12:43:18.67 ID:CSSgxIPyr.net
来週も週末だけ崩れて笑える
紅葉なんてなかった

391 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 12:55:58.22 ID:ADNhyFnid.net
あれ、今週北ア好転してねーか?

392 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 13:21:43.96 ID:f0A+yXhD0.net
日曜日さえ良ければなー、小屋キャンセルしなくて済むんだが、天気が良さそうなのは土曜日だけだな。

393 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 13:30:14.02 ID:ef1D7Nx/d.net
なかなか休みと天気が合わないな
紅葉は近場の低山で楽しむかな

394 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 13:43:01.86 ID:0nJKfc0Ud.net
ナナカマドがある位の標高の山ならまだまだ楽しめるね

395 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 13:45:44.81 ID:f0A+yXhD0.net
安達太良も今週日曜の天気良くない日に激混みなぐらいだから、晴れたらやばいだろうな。紅葉は見たいが、わざわざ激混みに突入する気にはなれない。

396 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-BsNP):[ここ壊れてます] .net
安達太良山ロープウェイってめちゃくちゃ激混みするのに
なんで近くのお土産屋さんは寂れまくっているんだろう
あそこ悪い意味で昭和の時代にタイムスリップだよね

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e2c-yVtu):[ここ壊れてます] .net
安達太良山は俺が小学生の頃の林間学校の標的だった
あれで山を好きになってしまった

398 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-RPxL):[ここ壊れてます] .net
>>391
登山天気アプリで長野方面が好転してる
東北関東も雨から曇りへ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eeb-qcKO):[ここ壊れてます] .net
金曜日休み来たー

400 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 18:53:47.14 ID:k0R79JMo0.net
>>399
フラグ!

401 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 19:01:17.10 ID:nWiJp7Ila.net
一泊かー
うーんってなっちゃう

402 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 19:11:28.70 ID:0o1trMAn0.net
今週末今のところ南アは良さそうだな
今年最後のアルプス行ってくるか

403 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 19:17:33.43 ID:l+mmztsC0.net
もー天気予報微妙だけど雨覚悟で週末金峰瑞牆テント泊行く

404 :底名無し沼さん :2022/10/11(火) 19:38:39.83 ID:rRg9eV9Ea.net
この時期のアルプスは山頂付近だと基本的に冬山モードで、快晴でも死ぬほど寒いから結構躊躇するな
山小屋閉めてる所多いし

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ee3-SeyN):[ここ壊れてます] .net
>>404
快晴で風が吹かなければ山頂でも大して寒いと思ったことないな

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ deff-N/74):[ここ壊れてます] .net
快晴だとむしろ暑いだろ
日が沈むと寒い

407 :me3 (スッップ Sdea-RK3P):[ここ壊れてます] .net
1022の高気圧が土曜も綺麗に残れば、ワンチャンあるんだけど、1.2日前まで変わるから、まだわからない。

408 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0385-uMfR):[ここ壊れてます] .net
安達太良山日曜日行ったけど、めちゃガスの中なのに人出がすごくてびっくりした。紅葉はなんかよく分からなかった。

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ d32d-BsNP):[ここ壊れてます] .net
>>406
朝5時とか放射能冷却で極寒やん

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200