2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆YAMAPを語るスレ★16

1 : :[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
YAMAPユーザー同士語りましょう
https://yamap.co.jp

※前スレ
★YAMAPを語るスレ★15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661761825/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

407 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM95-0BLP):2022/11/02(水) 08:47:48.53 ID:xbr4koliM.net
YAMAPのフォロワーを見捨てて山レコに移行なんて出来ないだろ。人間関係捨て去るのはムリ

408 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-QQLF):2022/11/02(水) 09:04:14.15 ID:uIr9fsbOd.net
>>403
GPS履歴はどう見ますか?

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ d990-pVIm):2022/11/02(水) 10:35:54.43 ID:2HLrHLEk0.net
そう言っている間にフォロワーがヤマレコに移ったりしてね

410 :底名無し沼さん (JP 0H63-wl1a):2022/11/02(水) 11:27:36.01 ID:L1SGK5e+H.net
地図上の情報にトレランコースを表示させると細い赤い矢印が出てくるんだけど、これ何か知ってる人いますか?
公式ヘルプ見ても何も書いてない

411 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-NlQh):2022/11/02(水) 11:41:57.37 ID:xZKCQDm9M.net
それは

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-yKLg):2022/11/02(水) 11:55:45.32 ID:hLlY+hPy0.net
自分の日記に対しDOMOを付ける人の数が今年の頭からほぼ一定だったのに
最近1ヶ月で2割ぐらい減ってる。
フォロワーのヤマレコへの鞍替えが始まっている模様。
フォロワーの数自体は減ってないから、アカウントをそのままにして
プレミアム解約→ヤマレコに鞍替え、の流れだと思う。

413 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-ILWg):2022/11/02(水) 12:04:34.41 ID:P80bwvymd.net
>>407
薄っぺらい人間関係にしがみつく理由がわからん

414 :底名無し沼さん (オッペケ Src5-g6g4):2022/11/02(水) 12:06:45.70 ID:vNUv524ir.net
タンたんは丹沢の秦野戸川公園のチューリップが好きだお(^_^;)
ヤマレコで花レコ書いてるお(^_^;)
みんな見に来てお(^_^;)

415 :底名無し沼さん (オッペケ Src5-g6g4):2022/11/02(水) 12:10:05.27 ID:vNUv524ir.net
タンたんはヤマレコの有料会員だお(^_^;)
ヤマレコでは無料会員を叩いたりするような事は無いえ(^_^;)

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ d990-pVIm):2022/11/02(水) 12:48:13.63 ID:2HLrHLEk0.net
まさにYAMAPプレミアム解約(アカウント保持)→ヤマレコ移行(プレミアム)のパターンです。

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4957-9Pyr):2022/11/02(水) 14:10:44.86 ID:Y+mlVQS30.net
日記の数が多いと移植が面倒くさいから時間がかかる

418 :底名無し沼さん (JP 0H0b-VtxT):2022/11/02(水) 14:43:57.26 ID:TKPWk5oLH.net
>>398
どうせ継続の解約するなら忘れないように今すぐした方が良いかもね
解約しても今契約してる期間分はプレミアムが維持されるから

419 :底名無し沼さん (オッペケ Src5-g6g4):2022/11/02(水) 16:11:26.28 ID:H4YgNyEKr.net
ヤマレコにいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

420 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:10:03.20 ID:YI03Z9FpH.net
トラウマルンゼ https://yamap.com/activities/19627774 #YAMAP

遭難者予備軍。いつ死ぬか見物や。

421 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:15:07.09 ID:fBa/u8MS0.net
長いのは見ないよ

422 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 21:38:42.65 ID:jBEE6cNU0.net
>>420
お前さ、俺に許可なく無断でリンクを貼り付けるな!
バカっ!

423 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 22:41:15.86 ID:3s24OWC70.net
❤satoru&mika❤
見てはいけないものを見た

424 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 23:42:19.94 ID:IY3dr2dg0.net
見守ってやろうや

425 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 08:11:12.49 ID:PgPUigt60.net
>>420
>>422
凄えぇ…怖えぇ…
としか言いようがないが、犬連れレポじゃないんだから、こういう玄人向けのレポは直リンしたらあかんよ…
真似する人も玄人だとは思うけどね
 
いいもの見させてもらいました

426 :底名無し沼さん (ブーイモ MMdd-u+1j):2022/11/04(金) 12:29:44.93 ID:JYaNPb3OM.net
金時山(箱根)って、山頂から足柄峠方面通行止のはずだけど、今でもたくさん記録上がってて、「通行止区間含んでいる可能性あります」表示はされないんだけど、運用変わった?

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4957-T+yX):2022/11/04(金) 18:07:05.44 ID:761FcJwD0.net
地図の間違い指摘したのを訂正したみたいだが、指摘した人にはなんの連絡もよこさないんだな
アホなんですか?

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb44-q8BA):2022/11/04(金) 18:51:38.91 ID:XXbJ+Q5V0.net
>>420
あのさー。勝手にリンク貼り付けて
いつ死ぬか見物や
とか書いてるんじゃねーよ。
プロバイダー規制法が改正したことを知ってるよな。
さっさとリンク消せ。

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4957-Fb3q):2022/11/04(金) 19:20:27.83 ID:761FcJwD0.net
当事者が掲示板管理者に要求しないと無理

430 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1bb-X5uo):2022/11/04(金) 19:29:30.47 ID:PHCCFEAD0.net
ワンタイムやまの保険とか変なメール来たんですけど
文面がビジネス文章としては変だし
なにこれ?

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-qud5):2022/11/04(金) 19:58:45.01 ID:75VoiC9Z0.net
>>423
これは凄い

432 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-716J):2022/11/04(金) 20:14:29.02 ID:4PpBIxCVa.net
プレミアムの自動更新外した。
これからは無料ユーザーとしてお世話なります(笑)

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1374-gcVw):2022/11/04(金) 20:15:57.25 ID:KkHcy9CG0.net
yamap方々と拗れてるみたいだね
保険会社も恨み言がメールに書かれてる

434 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-YKsP):2022/11/04(金) 20:16:13.44 ID:EA+HSVXOd.net
>>423
衝撃.....ドン引いた

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6972-R0Yl):2022/11/04(金) 20:40:13.15 ID:CpnuODmC0.net
なんか怖いな
とりあえずデータ確保しとくか

436 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 21:47:06.54 ID:Z64FNhSx0.net
「ワンタイムやまの保険」をご利用されていたお客様へ

過去に株式会社ヤマップを経由して
保険にご加入されていたお客様にご連絡をさせて頂いております。

株式会社ヤマップは保険代理業を突如廃業され、
11月1日には保険に関する全ての情報を掲載しなくなりました。
これに伴い、急遽、商品名を「ワンタイムやまの保険」に変更したうえで、
まごころ少額短期保険株式会社が全ての手続きを引き継いでいます。

10月28日に一度皆様に通知を試みましたが行き届かせることができず、
登山を計画されている方等にご迷惑をかけしましたので、
再度の情報提供をさせて頂いております。

437 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 22:45:13.29 ID:QhJeIeaE0.net
自ら保険業を起こして強制的に契約を移転させるならまだ分かるけど、これまで獲得してきた顧客を捨ててまで保険金代理店を廃業する理由ってなんなんだろうな
販売店のみの手数料ビジネスなんだろうし赤字になりにくいと思うんだが謎

438 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 22:48:10.48 ID:H1wz3RvsM.net
金で揉める以外に何があるのかとは思うけど

439 :底名無し沼さん :2022/11/04(金) 23:09:17.13 ID:dNVVGK4Y0.net
登山計画してる人もいるのにいきなりぶった切るのは山で商売してる会社とは思えない所業だ

440 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 02:44:15.15 ID:yyGotO1P0.net
前川ユーザーのことなんか考えてねーだろ

441 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 07:27:53.52 ID:KQ9cwmZt0.net
取り扱い止めるにしてもユーザーに告知無しってのが不穏すぎる。いよいよパンパカするのか?

442 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 07:45:11.74 ID:OtR1gfQx0.net
はがき来て、メールも来てたけど
いまどきこんな個人情報の扱いでいいのかね??

443 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 07:49:21.56 ID:XmoAqMVRr.net
パンパカするんじゃない
また人雇ってたし危機感微塵も感じられない

444 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 09:00:16.47 ID:yyGotO1P0.net
もう遠征シーズン終わったから来年まで一日保険にするわ

445 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 10:09:11.41 ID:vO8wBofcd.net
もう終焉だな
こんな企業にお金を落としたくない

446 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 10:27:07.12 ID:LjDEu7eNM.net
もう終わりだ猫の会社

447 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-mwyr):2022/11/05(土) 11:39:40.27 ID:xBhmssoqM.net
>>437
保険代理業やるなら有資格者が必要だから、一人しかいなくて辞めちゃった、とかじゃね?

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ c550-pSqO):2022/11/05(土) 12:34:00.04 ID:GXQUYiyV0.net
担当者が辞めるなら、事前に誰か資格取らせるか、人材連れてくるだろうw
単純に手間のわりに利益が低いから辞めま~すみたいな感じか?
方々に手を出してみて駄目なら手を引く、無能経営者の典型かな?

449 :底名無し沼さん (ワントンキン MM62-qVfh):2022/11/05(土) 12:48:11.76 ID:Va3Lb5XdM.net
なぜ起こる黒字倒産、なぜ倒産しない赤字企業

みんなのプレミアムプランのおかげです。

https://vs-group.jp/tax/startup/media/management/strategy/3466.html#:~:text=%E5%80%92%E7%94%A3%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ b235-s9In):2022/11/05(土) 12:59:25.06 ID:GWeoUxxb0.net
まごころさんの文面に相当の不義理があったとうかがえますね。普通に更新しようとしてたユーザーも首をかしげるに違いない。

451 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-OJMu):2022/11/05(土) 13:13:40.95 ID:8SrcJarFd.net
いろいろおかしいもんな
いったい何処に重きをおいてるの?
ユーザーの意見とか吸い上げてるようでやることが斜め上でいつまでたっても改善しない
ルート地図も基準が一定してなくていつまでたってもブレブレ

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36eb-wgF3):2022/11/05(土) 13:13:54.53 ID:OtR1gfQx0.net
直前で行き先変えたり、中止にすることがあるから
当日の申込みも可能になったのは、改善かもしれない

453 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-RS5k):2022/11/05(土) 13:30:16.62 ID:d88ZLiy40.net
ヤマップとまごころ少額保険で何かあったのか
まあ最初から保険入ってないけど

454 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-7MDo):2022/11/05(土) 13:39:41.65 ID:9hZgAkmzM.net
まぁ新しい保険はヤマップの取り分がなくなって良くなったんじゃね?

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ c550-pSqO):2022/11/05(土) 15:07:56.65 ID:GXQUYiyV0.net
「お客様の声」という、実に都合の良いマジックワードで自分たちのしたい事をあたかもユーザーが望んでいるように見せている
コンビニよろしく、益々機能充実して新登場!ってなもんですよ

456 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 15:37:39.27 ID:QexaTbM50.net
>455
その象徴がDOMOだな
誰も望んでいない機能を追加してご満悦
さらにマネタイズができていない段階でDOMOを用いて何千万円も寄付
寄付の原資は借入金であり債務超過に突入
ここからどうやって立て直して行くのやら

457 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 15:42:17.08 ID:kYvTykLEM.net
ヤマップ倒産するん

458 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 16:46:19.78 ID:MoCbsnh90.net
身売り先候補が似た保険取り扱ってるとかならあり得るか

459 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 16:47:15.29 ID:d88ZLiy40.net
拡大期の会社が赤字なのはよくあるけど、借入金は何に使ったんだろ
BSの固定資産が増えてないから、損金になるものだと思うけど…
DOMOには3,200万円か

460 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 17:00:06.58 ID:a3v44Q/hr.net
『キャンプだホイ』の替え歌だお(^_^;)

『ヤマレコだホイ』をみんなで唄ってヤマレコに入会しようお!(^_^;)

♪ヤマレコだホイ ヤマレコだホイ
ヤマレコだホイホイ ホーイ
はじめて見る山 はじめて見る沢
はじめて歩く尾根
今日からヤマレコ 明日もヤマレコ
ずっとヤマレコさ♪

461 :底名無し沼さん (ワッチョイ adff-YZoV):2022/11/05(土) 17:52:27.07 ID:F1b9xdzN0.net
ガチ勢はヤマレコへ移籍、ライトユーザーは無課金兵になっていく流れかな?
月単位で考えれば大した値上げじゃないけど、いらん機能付けたりイミフな事してるからお金払いたくないでござる

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0990-KyDr):2022/11/05(土) 18:00:00.40 ID:d1S4iKjw0.net
それよく分かるなー
ユーザーの方向いていないんだよね

463 :底名無し沼さん (ワッチョイ b235-s9In):2022/11/05(土) 18:18:15.90 ID:GWeoUxxb0.net
そう、金を払いたくない気持ちにさせる。

464 :底名無し沼さん (ワントンキン MM62-vOFi):2022/11/05(土) 18:46:32.59 ID:kYvTykLEM.net
なんかずれてるよね

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ b235-H84+):2022/11/05(土) 19:20:00.18 ID:iNwGvx5P0.net
ヤマレコへ移籍したくても出来ない人の、その理由
・過去の日記や軌跡や登頂実績がリセット
・ゲットしたバッジがリセット
・他のユーザーとのFF関係がリセット
こんなとこでしょ

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ adff-YZoV):2022/11/05(土) 19:41:55.79 ID:F1b9xdzN0.net
そんなのに未練があるのは多少なりとも承認欲求に拘ってるからだろうね
バリルート、レアなルートの記録だけGPXファイルと画像ファイルを抜いてレコで作り直せばよくね?
繋がり深い人ならレコに移っても繋がってるよ

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6157-XFIk):2022/11/05(土) 19:43:54.46 ID:yyGotO1P0.net
日記が多いとそれも大変なんだよ
リタイア爺さんとかなら暇だろうけどよ

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ b235-H84+):2022/11/05(土) 19:46:02.63 ID:iNwGvx5P0.net
>>466
>GPXファイルと画像ファイルを抜いてレコで作り直せばよくね?

そう言うことが簡単にできるスキルの人なら。

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6157-XFIk):2022/11/05(土) 19:47:45.41 ID:yyGotO1P0.net
それは誰でも出来るね

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ adff-YZoV):2022/11/05(土) 20:06:52.53 ID:F1b9xdzN0.net
出来らぁ!

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1274-u42f):2022/11/05(土) 20:42:01.18 ID:kzjJBwYQ0.net
YAMAPってヤマレコみたいな地図検索は相変わらずできないの?

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0990-KyDr):2022/11/05(土) 21:13:17.09 ID:d1S4iKjw0.net
移行なんて簡単にできるぞ

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6157-XFIk):2022/11/05(土) 21:31:35.62 ID:yyGotO1P0.net
数が少ないならな

474 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-oCYJ):2022/11/05(土) 21:45:05.04 ID:NTZAqMb4p.net
とりあえずこんな状況でもサ終なんて有り得ないと思っているならば、そのままでいいでしょ
何か感じとった奴はヤマレコに移行しているけどな

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1274-u42f):2022/11/05(土) 22:02:33.53 ID:kzjJBwYQ0.net
これどうなったの?

「総額12億円の資金調達、経営者としての覚悟」
https://youturn.jp/interviews/18

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ d972-1ekA):2022/11/05(土) 22:47:30.74 ID:qYZgiOAr0.net
>>475
無事溶かした

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad75-itdH):2022/11/05(土) 23:22:49.51 ID:QexaTbM50.net
>474
俺はこのままの体制のままサービスが永続的に継続するなんて思ってはいないが、最終的にどこかに1株1円で売却してサービス自体は継続すると見ている
まあ国内資本で資金があって即断できる会社なんてmont-bellぐらいしか思いつかんが

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ b289-gk0w):2022/11/06(日) 00:19:45.78 ID:ZXB0FEAE0.net
誰かフリーソフトで簡単ヤマレコ移行ツール作ってくれれば解決

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0990-KyDr):2022/11/06(日) 01:20:55.95 ID:g9Pcj5JT0.net
パソコン使えるやつなら移行操作は簡単でしょ
暇みてやればいい。
年配の人の方が難しいかもしれん。
mont-bellはありえそうな話だけど、もともとニッチな分野でおいしさ少ないので、どんなもんだろう?

480 :底名無し沼さん (ブーイモ MMad-mwyr):2022/11/06(日) 02:29:57.27 ID:88oBrSrKM.net
ヤマケイでも手は出せそう。

481 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-kjEd):2022/11/06(日) 02:36:53.95 ID:PXS7Oh0Yp.net
YAMAPは経営が不安定な印象で、料金がいくらになれば黒字になって、値上げが止まるとかのロードマップが示されてないんだよな。

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-ArDb):2022/11/06(日) 08:23:59.75 ID:Mr95Wm1H0.net
ひまママ今度は白山国立公園に臭犬連れてったな!YAMAP運営もこのスレ見てるんだろ?なんとかしてくれ。

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ b235-6H53):2022/11/06(日) 08:34:23.10 ID:yPw0qe6s0.net
YAMAPサービス終了の話が具体化すればユーザーも考えるだろうけど
現時点ではただの憶測の段階
なのに勇み足でFF関係を断ち切ってまでヤマレコに引っ越しする人は少ないでしょ

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0990-KyDr):2022/11/06(日) 08:36:18.57 ID:g9Pcj5JT0.net
債務超過になると一般銀行系が融資しなくなるからね。単年度でも黒字にして経営改善していることをアピールしないと資金繰りが厳しくなってくるのでは。そのために料金改定なんだろうなぁと予想。とにかくここは人多すぎな印象。まあ、あくまでも外野視線なので、実際のところは分からんけどね。YAMAPには頑張ってほしいね。俺はヤマレコに引っ越したけど。

485 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-KyDr):2022/11/06(日) 08:41:05.09 ID:V9QqW4Tva.net
YAMAPは無料に戻してアカウント保持。メインはヤマレコへ移行が多くなるのでは?

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-6fod):2022/11/06(日) 10:25:22.74 ID:Kvbao9bS0.net
久しぶりに覗いたらなんかヤマップやばいのかね

487 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-qVfh):2022/11/06(日) 10:30:30.63 ID:V27e7sUhM.net
YAMAPのこんにちは通信はいい機能だし、その為に課金していると言っても過言でない。
こんにちは通信はドーモと比べれば登山でまともな機能で、もっとアピールすればいいのに。

488 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-OJMu):2022/11/06(日) 10:45:08.54 ID:WVD26V3Rd.net
そんなゴミ機能要らんよ

489 :底名無し沼さん (アウアウアー Sac6-KyDr):2022/11/06(日) 11:07:10.01 ID:V9QqW4Tva.net
俺もその機能使ってない

490 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 12:08:06.47 ID:j0jNVgwka.net
遭難時に使える機能としては優秀だと思う
その為だけに課金とかはないが

しかしこの機能もアクティブユーザーが減ってしまっては意味ないんだよなぁ

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2c-LJhV):2022/11/06(日) 14:10:55.27 ID:0PAg36Fn0.net
こんにちは通信から山ガールと仲良くなるのが最高の流れ

492 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-OJMu):2022/11/06(日) 14:22:04.66 ID:WVD26V3Rd.net
山ガール(60 )

493 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-Vd6X):2022/11/06(日) 16:14:50.08 ID:ErAvROy7r.net
いつまでグダグダ言ってんの?(^_^;)
早くしないと救命ボートに乗り遅れるお(^_^;)
ヤマレコにいらっしゃい(^_^;)

494 :底名無し沼さん (ワッチョイ d972-1ekA):2022/11/06(日) 18:37:31.30 ID:DpXg3U150.net
>>477
岳人を引き継いだ実績がありますね。
しかし運用に必要な人を残して確実な利益が出ないようなら手は出さないでしょう。面白い話だとは思いますが。

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ 766f-5tbK):2022/11/06(日) 19:19:39.57 ID:7MMDGHNR0.net
>>477
mont-bellで引き継いでくれるといいかもね
保険やツアー、講習会なんかもYAMAP経由だと申し込みやすくなる人もいそうだし
社員も3分の1以下にすれば黒字化するんじゃないかな

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ea6-YKtE):2022/11/06(日) 19:39:12.59 ID:g0PZvwSE0.net
>>477
登山計画・ログアプリの利用者は、パイの奪い合いで、将来は全体として減少傾向、広告出稿料や物販の成長も期待できない。保有しているデータや自治体との関係も横展開できる余地がなさそう。システムの開発力があるわけでもない。他のサービスとのシナジーや親和性もなさそう。知的財産がなんかあるのかは知らんが。

となれば、地域ファンドが受け皿になるか、社会貢献の一環として企業が引き受けてくれるか、創業者の後を継いだが上手くいっていない、傀儡で登山好きな二代目経営者が、何か実績を残そうとして買収するか、かなり物好きな企業・投資家が金を出すか、のどれかだろうな。

もし、1株1円であっても金を出すベンチャーキャピタルがいたら、顔を拝んでみたい。

497 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-Vd6X):2022/11/06(日) 19:58:50.46 ID:re+TnGrDr.net
いつまでもグダグダ言ってないで、早く見切りを付けてヤマレコにいらっしゃい(^_^;)

498 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-Vd6X):2022/11/06(日) 20:00:39.94 ID:re+TnGrDr.net
タンたんは丹沢の秦野戸川公園のチューリップが好きだお(^_^;)
ヤマレコで花レコ書いてるお(^_^;)
みんな見に来てお(^_^;)

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-wgF3):2022/11/06(日) 20:56:15.28 ID:2KyKUOvX0.net
先月プレミアムの自動継続を解除した。
その後にYAMAPから何で解除したのかアンケートが来たけど、どうせ何も改善されないから答えてない。

500 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-RS5k):2022/11/06(日) 22:09:48.73 ID:Nn5T1JEv0.net
別にいいんじゃね?
去る者は追わず
来るものは拒まず

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-ArDb):2022/11/06(日) 22:33:42.89 ID:Mr95Wm1H0.net
>>498
うんこちんちん

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25a8-+RUA):2022/11/06(日) 22:38:52.83 ID:O43JlMB80.net
商売なんだから、去る者は追わず来る者は拒まずの姿勢はあかんやろ。

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad75-itdH):2022/11/06(日) 23:07:48.45 ID:mqgEHBVy0.net
今まで値上げなりサービス改定時にはZoomとかで説明していたけど今回の値上げにはそれはなし
経営上大幅な値上げなしにはもう持たないところまで追い込まれているんじゃないかな
株主や融資元から確実な黒字化を突き上げられてるのでは?
とはいえ過剰な従業員数の見直しや無料ユーザーのマネタイズ(広告ぐらいしか思いつかんが)をせずに有料ユーザーのみ負担を押し付けるのはなかなか理解し難いな

504 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-Dkf3):2022/11/07(月) 05:52:01.98 ID:5EGf52LaM.net
こんにちは通信ってすれ違った時に見れるの?

505 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM96-kjEd):2022/11/07(月) 07:11:08.28 ID:JmZR+ilOM.net
ヤマレコ、前より使いやすくなった

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0990-KyDr):2022/11/07(月) 08:38:58.83 ID:Qi6VZzPJ0.net
YAMAPからヤマレコに移行する時、最初は手順にちょっと戸惑ったけど、すぐに慣れちゃった。
今では快適。

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ f54d-nO0e):2022/11/07(月) 08:47:54.15 ID:b34wBwFq0.net
>>504
見れないよ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200