2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 7

1 :底名無し沼さん :2022/10/13(木) 13:49:25.61 ID:ejdjYkOPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

低価格・高機能、コスパ最高のワークマンについて語ろう

ワークマン
https://workman.jp/shop/default.aspx

前スレ
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660880880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-e84p):[ここ壊れてます] .net
モンパはいろんなとこが出してるけどどれもダサい
まあ趣味は人それぞれだし一応は流行ってるのかな

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bc7-+efa):[ここ壊れてます] .net
在庫あったからフリーのグリーン買えたわ

99 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-zJ/g):[ここ壊れてます] .net
>>97
みんなお洒落だと思って買ってるのかな?強力な防寒着としてじゃないの?
ワークマンの特にお洒落とは対極な位置付けだと思うけど

100 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-f8Nt):[ここ壊れてます] .net
カタログのモデルさんが着てるとオシャレに見えるんだけど自分が着ると…
あと現物見ると溢れ出る作業着感が嫌で購入見送ったことも何度かある

101 :底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-eS2L):[ここ壊れてます] .net
試着室の姿見を見てやっぱり買うのやめてしまう事は少なくない

102 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-L5Uy):[ここ壊れてます] .net
モンパカは女子がミニスカの上からオーバーサイズで着ると可愛い、それ以外の人はわざわざ着る意味ほぼないと思う
けどここ登山キャンプ板なので、防寒性や機能性を目当てに買うって話のはずだから、それは全然いいと思う

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ df03-TbE3):[ここ壊れてます] .net
キャンプにオシャレさは求めてないなあ
ノースフェイスとかパタゴニアとか街で着るような服はキャンプでは着ない
キャンプでは汚れても焚火で穴があいてもよい機能的な服を着たい
その点ワークマンはよい

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbb-0Yuz):[ここ壊れてます] .net
>>100
モデルとの違い、分かる。ワークマンに限らず、モデルと自分が着た場合のギャップに愕然とすることよくある。

105 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 17:34:18.43 ID:uS42YzoiM.net
ワークマンにファッション性を求める人って結構いるんだな

俺は「使える」「用途、機能性、コスパを優先すれば使える」「使えない」の3択だわ

106 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:08:43.60 ID:r++9uYxt0.net
1200シュラフ普通に買えるやん
誰も話題にしてない

107 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:12:12.59 ID:Lcyfxqlod.net
今の方向性ってユニクロに真っ向勝負でしょ?
ファッション性はそこまで求められてないだろうけど、ダサいのはNGだと思うけど。

108 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:18:50.83 ID:HPanL4G4a.net
1200シュラフは結局性能中途半端なのがな
1200詰めてあの性能ならいっそ1500や1800くらい詰めて欲しかった

109 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:21:36.63 ID:s3jqxBCN0.net
性能が半端なんだよな
冬用のシュラフはマジで性能大事だから半端なの買うくらいならキチンとしたの買うよ

110 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:27:50.38 ID:uS42YzoiM.net
>>107
気合入れて作った商品がダサいのはマズイけど、
作業服みたいな機能性やコスパに振った商品がダサいのは本来のワークマンだし

そういうのが混ざってるのが魅力であり短所であり…

111 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:55:04.77 ID:wjgsORXQM.net
ワークマンシュラフ1200
メルカリ転売ヤーが強気で笑

112 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 20:10:36.03 ID:7eraGoUIa.net
ダサくないほうがいいに決まってるけど、登山キャンプ用として機能性の話をしてる人に向かってダサいとかトレンドだとかの話をするのは、お門違いだと思う
ファッション性を語りたいならファッション板でやるべきでは

113 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 20:14:19.69 ID:a4oJnZDWM.net
メリノウール60%のinsideメリノパイルソックス 超厚手 があったので買ってみた。登山に使った人います?

114 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 20:47:07.04 ID:Oe51Y9Yk0.net
M65タイプジャケットとコットンキャンパーは良い
反射材も無くロゴも見えるとこにないのがいい

115 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 20:48:24.03 ID:Oe51Y9Yk0.net
フワテックリバーシブルシャツジャケットもデザイン可愛いと思う

116 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 21:03:32.63 ID:uS42YzoiM.net
そういうのを探すのがワークマンやんな

ワークマンから「これええやろ?こんなん好きなんやろ?」ってニチャられても、なんか冷めてしまう

117 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 21:43:47.25 ID:AtGIkcT30.net
ダウンジャケット買いに行ったつもりだったけど色々あって迷っただけで
結局サイクルジャージと
長袖ワイシャツ買って帰ってきたわ

118 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 22:24:19.56 ID:uS42YzoiM.net
>耐久撥水ツーリングシェルター 1人用
>オールシーズン 14,800円
>WEB限定 返品・交換不可
https://workman.jp/shop/g/g2300069215017/

これは既出?
前室にバイクが入ったら完璧だろうな
カブやホンダのリメイク125シリーズくらいなら入るだろうか

119 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 22:24:48.51 ID:J6XbZyXAa.net
次の患者さんどうぞ〜

120 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 22:30:14.90 ID:uS42YzoiM.net
4kg超えはさすがに重いか…

121 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 22:31:29.33 ID:68CKyK8f0.net
この大きさで4キロちょっとなら有りじゃね

122 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 23:01:20.31 ID:uS42YzoiM.net
一人用テントで前室があると、便利そうに思えてそそられるんだよね~

123 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 23:12:37.56 ID:3EKJSBBO0.net
前室拾いと便利だよ
雨とかの時は特に便利

124 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 23:16:44.74 ID:68CKyK8f0.net
ただ俺には自転車用の簡易小屋に見えるんだこのテント
サイクルハウスってやつ?

125 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):[ここ壊れてます] .net
この手のでかいやつは、色を工夫しないとどうしてもビニールハウス感は出てくるから…

https://workman.jp/shop/g/g2300069211019/
https://workman.jp/shop/g/g2300069213013/
https://workman.jp/shop/g/g2300069214010/


>>123
やっぱ前室が広いほうが便利なんだね
居室と作業スペースを分けて、物を置いたりするのに屋根が欲しい人にはピッタリだろうね
タープを別に用意する必要がないと考えると、多少重くてもありなのかもね

126 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-e84p):[ここ壊れてます] .net
>>118
リビングスペース(約長さ180cm×幅130cm×高さ130cm)

斜めにしても難しいんじゃね
バイク入るならそこをアピールするだろうし
ロードならタイヤ外さなくてもいけそうか。接触するかもだけど

127 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb74-+efa):[ここ壊れてます] .net
>>125
前室はメッシュ扉だと更に便利だよ
夏キャンはこれじゃないとマジでキツい

128 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):[ここ壊れてます] .net
>>126
実際に入れてみないとわからないけど、
斜めにしたら、全長200cm全高110cm全幅80cmくらいまではいけるかもしれない
モンキー125はとりあえず斜めにしなくても数値上は入るわ


>>127
あー、メッシュ扉はマジで便利そう
更に言うなら前室の出入り口もポールで立てると屋根になってくれれば更に良かったのに

まぁ、こういうところをカットして価格に反映させてるんだろうな

129 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM8f-COLA):[ここ壊れてます] .net
>>125
軽くしたくて4kgのパップテントより3kgで全室ないテント買っちゃって結局2kgのtcタープも買うことになった俺が通りますよ

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ df3a-wkrK):[ここ壊れてます] .net
テントのラインナップ、1人用か4人用で間が無いんだよな。
ミシックのレジスト2人用出してくれないかな。
小梨夫婦には大型テントは持て余すんだよね。

131 :底名無し沼さん (バットンキン MM8f-dInP):[ここ壊れてます] .net
ダウンシュラ、今の季節少し寒いかなぁと思ったけどTシャツ短パンでも快適だった

132 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 10:00:04.76 ID:5rff1dNlH.net
ワークマンは朝から行っても開店してて助かるなぁ

133 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):[ここ壊れてます] .net
>>129
タープは汎用性が高くて便利だから問題なし!


>>130
あの3人用じゃでかそうだもんね…

134 :底名無し沼さん (アークセー Sx0f-2R6p):[ここ壊れてます] .net
>>104

https://i.imgur.com/oMC3bEQ.jpg

135 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 18:14:32.95 ID:otvfVUdma.net
>>131
ダシュラのどのモデル?
あと参考までに地域を聞かせてくれると助かる

136 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 20:10:26.16 ID:Pv9lPY5B0.net
モンパカ見に行って、ディアライトウォームジャケットの杢グレーを買ってきた
防水だから自転車でも使えるし

137 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 23:53:36.15 ID:+Yb8363U0.net
>>88
マジでぜんぜん煽りとかじゃないんだけど
ミリタリーデザインの難燃ポンチョに切り込んでも機能中途半端デザイン中途半端なものが出来上がるんじゃないの?お前さんの話だと

138 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 00:11:34.79 ID:jQrBjW370.net
>>137
ミリタリーデザインなら、余計なことしないでも普通の物に仕上がるでしょ。
ポンチョに1万以上の定価付けてるメーカーがごろごろしてるから、難燃、撥水で1500円くらいで纏めてくれたらそれだけで買いだと思うんだけど。

139 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 00:48:49.33 ID:bM+qCmOsM.net
いやー
無理やろ…

140 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 02:00:37.76 ID:lhro2yhg0.net
>>138
あーなるほど言ってることは理解できた
ただ去年あったコットンのシンプルなポンチョでも2500か2900円してた記憶だから、1500円はさすがに無理な気が・・

141 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 02:14:30.28 ID:QcQBV6tI0.net
フージョンダウンパンツハーフが1500、ロング1900やからやろうと思えば出来るんじゃね
あれはインパクト狙いみたいなもんもあるだろうけど

142 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 02:23:45.11 ID:jQrBjW370.net
値段は適当に言ったけど、アウトドアブランドってオーディオにつぐくらいアウトドア用って書かれると高くてもOKって風潮を感じてる。
ペグハンマーとか、大工道具のネイルハンマーと殆ど変わらないのに3倍くらいの価格付いてるし。
ワークマンの他のアパレルの金額を見てると2000円位には出来そうに思えるんだよな。

143 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 03:54:41.82 ID:pMNkLo5pa.net
中高生のガキならともかく社会に出た大人が本気で>>142みたいな事言ってんなら恐ろしいことだな

144 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 06:01:34.20 ID:40PWi++Ap.net
モンパカ売ってなくてフリースモンパカ初めて見たからつい買っちゃった

145 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 08:43:14.71 ID:+uqEBilfp.net
金の話になると実情のわからねー奴は憶測でとんでも無い数字出してくるからな。原価コスト以下を提示してくる奴だってザラにいるわ

146 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 09:03:01.60 ID:Z+G2d44qd.net
>>140の情報を正とすると、
コットン(難燃)のものが2500円か2900円、
それに撥水性を付加したらプラス500~1000円で最低でも3000円はするだろう、
くらいが普通の感覚かと思うが

147 :底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-eS2L):2022/10/19(水) 09:18:15.90 .net
に店舗まわってみたけどモンパ化なかったわよ
店員さんに聞いたらウチでは取り扱いないとか言われた
まさか取り扱いない店舗あるとは思ってなかったわよ

148 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 10:24:41.05 ID:bM+qCmOsM.net
今の経済流通事情で1mmも安くなる要素がないのでは

古着屋や格安量販店で、綿100%で厚手のデニムかキャンバスのオーバーサイズシャツでも探したほうが早い気がするわ

149 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 10:27:43.73 ID:V8tKM14Ka.net
>>146
去年のは撥水性もついてその値段だったはず

個人的には値段よりもまず、腕周りの生地をボタンかコードでまとめられるようにして欲しい
ポンチョって雰囲気あってカッコいいけど、振袖を着てバトニングするようなもんだから作業性めちゃくちゃ悪いのよ
ダサくはなるけど綿かぶりヤッケのほうがマシかあってなる

150 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 11:51:42.88 ID:iqow/ubHd.net
>>144>>147
オンライン限定らしい

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b20-yZrE):2022/10/19(水) 13:12:16.58 .net
>>150
俺は普通に先月店で買えたけど。

152 :底名無し沼さん (ドコグロ MM3f-fS8I):2022/10/19(水) 13:46:20.97 .net
https://i.imgur.com/XlyTjLw.jpg

洗えるモンスターパーカーは先月店に売ってたけどこれじゃなくて?

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-QYAa):2022/10/19(水) 14:30:35.03 .net
>>142
言いたいことはわかるけど
登山とキャンプが一緒になってるような
板だしな
キャンピングカーと冬山登山が一緒なんだぞ
そういうことだ

154 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):2022/10/19(水) 14:35:39.65 .net
いやワークマンの他のアパレルってなんや?
しまむらやサンキとかか?

155 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f74-y7Ba):2022/10/19(水) 14:48:11.28 .net
他の衣類ってことでしょ
ポンチョはカットも縫製も単純に見えるから安くできるのでは、って発想なんだろうな

156 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bc5-WdpF):2022/10/19(水) 14:50:33.30 .net
>>150-151
オンライン限定はプラスや女子の店頭に並ぶ時がある

157 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):2022/10/19(水) 14:52:38.33 .net
それなら安いポンチョ買って自分で防水コートした方が

158 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef58-YUgo):2022/10/19(水) 20:14:57.55 .net
断熱アルミフィールドシートがいつのまにか入荷未定になってる
もしかして発売開始して売り切れたってこと?入荷案内メールは来てないんですけど

159 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbb2-JfC5):2022/10/19(水) 21:19:11.57 .net
シュラフもう届いた
配送早くなったね

160 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbcd-vB1h):2022/10/19(水) 21:50:14.68 .net
ワークマンの倉庫で時給1000円で冷房も暖房も無いところで走り回って箱詰めしてくれてるおばちゃんに感謝しろよー

161 :底名無し沼さん (ワッチョイ df03-TbE3):2022/10/19(水) 22:09:34.09 .net
山に行くことになり、アクティブハイクサミットハンター買ってみた
ガチ山歩きではないのでスペック的にはよさげ

162 :底名無し沼さん :2022/10/20(木) 08:52:29.34 ID:onSZTpbTd.net
トレッキングベンチレーションジャケット 山に着てくのはどうなんだろう

163 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-rEcl):2022/10/20(木) 10:50:26.82 ID:zyBg+6U+a.net
今店に行くとやたらウォームなんとかって商品が並んでるけど、あれの類は登山では使いにくいんだよな。
キャンプとかならいいけど、やっぱり登山よりキャンプ寄りなんだよね。

164 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):2022/10/20(木) 11:16:08.30 ID:qTCygUdRM.net
登山となるとデカトロン案件何やろうか

165 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbb-0Yuz):2022/10/20(木) 13:15:33.93 ID:nmgS0Peg0.net
ワークマンが登山向きじゃないって、つい先月ようやく登山に本格参入宣言出したばかりだぞ。



ニュース&トピックス
【トレッキングは全身ワークマン!!】 6点セットが1万円以下 キャンプはピーク?参加人口2倍のトレッキングに本格参入
2022.09.08お知らせ

【トレッキングは全身ワークマン!!】 6点セットが1万円以下 キャンプはピーク?参加人口2倍のトレッキングに本格参入

ワークマントレッキング
ワークマン既存店519店(WORKMAN Pro店1店舗含む)とWORKMAN Plus 418店、さらに話題の「#ワークマン女子」 19店の計956店を全国展開する株式会社ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:小濱英之)は、今年からトレッキング/ハイキングの製品ラインを拡充して、トレッキング市場に本格的に参入します。今回はトレッキング/ハイキング用ジャケットと本格派ハイクシューズの大型新製品を発表します。シューズを含むワークマンのトレッキング6点セットは税込9240円で圧倒的なコスパがあります。当社は「価格据え置き宣言」でPB製品の値上げをせず、今期は増収減益になります。その分トレッキング市場でシェア拡大に向けて攻勢をかけます。

これまでは、当社のアウトドアの最重点はキャンプでした。キャンプ場に行くとワークマンのアウトドアウェアが目立ちます。ワークマンの親子コーデも増えています。また、今春参入したキャンプギアは大好評で、1年目で40億円の売上になります。9月14日(水)開催の「ワークマン秋冬新製品発表会」(@新宿三角広場)ではキャンプギアの第2弾の新製品が主役になります。発表会の目玉は当社独自素材を使った大型テントと防寒シュラフです。ただ残念ですが、キャンプブームはピークを迎えています。当社の次の重点分野として、参加人口がキャンプの2倍以上いるトレッキング/ハイキング用のウェアとシューズに本格参入します。

今回発表するトレッキングの新製品に加え、既存製品をプラスしたワークマンお勧めトレッキング6点セットの価格は税込9240円で、1万円以下でトータルコーディネートが可能です。

166 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b96-+sjC):2022/10/20(木) 13:19:03.88 ID:F7U/QnWS0.net
登山で自分の命預けるギアに信頼と実績に勝るものはない、こんな記事の長文コピペが意味あるのかね

167 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):2022/10/20(木) 13:19:33.09 ID:qTCygUdRM.net
登山じゃなくてトレッキング/ハイキングとしてるところがポイントなのでは

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbe1-V9NA):2022/10/20(木) 13:21:31.01 ID:5WVweo3S0.net
登山もピンキリだろうに

169 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):2022/10/20(木) 13:22:14.00 ID:qTCygUdRM.net
>>166
リンクを貼ったほうが早くて正確だよね

170 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bc7-+efa):2022/10/20(木) 13:22:30.89 ID:QuEvrvBh0.net
高尾山とか登るイメージだろうに3000m級で使うとか言われても困るだろうな

171 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-QYAa):2022/10/20(木) 17:14:17.67 ID:f9wdmrlS0.net
>>163
そういうので登山とキャンプって
価値観違うのに
よく一緒の板で平気だよな
冬山とキャンピングカーが同じ話題とかむりあるやろ

172 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8beb-y7Ba):2022/10/20(木) 17:16:10.17 ID:zFQIEcGU0.net
板を分けるほど人がいなかったからじゃないの
他にもいっぱいあるじゃん、パスタピザ板とか動物園水族館板とかハゲズラ…はおなじようなもんか

173 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):2022/10/20(木) 17:34:21.81 ID:qTCygUdRM.net
バイク関係はバイク板と車種メーカー板に分かれてるな
何の効果があるのかはしらん

174 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-L5Uy):2022/10/20(木) 18:15:22.01 ID:BBqgi1Zga.net
でも実際に登山もキャンプも両方やるひと結構いるし
テン泊登山なんかは同時にやるし
トレッキングやハイキングだけ板を分けるのも不自然だし
海キャンプと山キャンプでも装備ぜんぜん違うし
冬山と夏山、高山と低山でも違うし

キリなくね?

175 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp0f-vQIl):2022/10/20(木) 19:00:04.60 ID:rppgyEX0p.net
>>150
オンライン会員になって入荷案内メール登録したらタイミングよくメール来て即取り置き出来たw

既に買ってしまったフリースモンパカどうすっかな……w

176 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-a0Eu):2022/10/20(木) 21:56:08.75 ID:C2XOxw9HM.net
WORKMANでレジストドーム買おうかと悩んでるけど、注文から一週間くらいで届くかな?
頼んだ方いますか?

177 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-o5B/):2022/10/20(木) 21:59:55.09 ID:qTCygUdRM.net
バイク板のワークマンスレ住人の視点がなかなかシビアで面白い

★ワークマン スレ★Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1666157766/

178 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2c-g3GC):2022/10/20(木) 22:06:20.61 ID:KqmtME1p0.net
>>176
店舗受け取りなら中1日で準備してくれてるな俺の地域は

179 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f7d-a0Eu):2022/10/20(木) 22:57:40.35 ID:YuarkAB30.net
>>178
確かに地域差ありそう
ありがとう

180 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 07:36:50.81 ID:3bSbPQEF0.net
ワークマンって確か自社定期便有るから在庫があるものなら1〜2日位じゃない

181 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 07:18:30.71 ID:6aWPAhdh0.net
もうメリノウールロンTなくなってしもうたんか
乗り遅れたとほほ

182 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa96-U/rN):2022/10/22(土) 12:55:31.91 ID:kHqJch52a.net
なんか毎年在庫数が少なくなってっている印象があるというか少ない

183 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2130-Mpwc):2022/10/22(土) 13:02:26.93 ID:FKwepoSm0.net
もともと入荷数が少ない(ダンボール一箱、各サイズ、カラー1~2着のみ)
ところに客が増えたから体感在庫が少ないって印象にはなる

184 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdeb-Bq7Q):2022/10/22(土) 13:34:27.33 ID:5PiY5E/d0.net
今年はコスト面大変だろうしなぁ
値段据え置き宣言しちゃったから質落とすか利率悪い商品は出荷減らすかせんと

185 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-JJ+z):2022/10/22(土) 14:21:09.74 ID:ZuM3yBMHa.net
業界関係者もあの品質と値段じゃ絶対赤字だろうにどやってんだというくらいだし中国からなら円安原料人権費高騰ロックダウンでお手上げだ

186 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM96-1aUW):2022/10/22(土) 14:21:46.49 ID:R3UATiPrM.net
店長の権限か、本部の判断かわからんが、ワークマンはユニクロみたいに、まんべんなく在庫を揃えてる感じはしないね

187 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c7-RmZ+):2022/10/22(土) 14:47:13.15 ID:so77Yo3E0.net
去年モンパの入荷どうなってるか店で聞いたらミャンマーが情勢不安でわかんないとか言ってたぞ
もうとっくに中国より安いとこで頑張ってんだろ

188 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdeb-Bq7Q):2022/10/22(土) 15:28:45.05 ID:5PiY5E/d0.net
結構前から中国よりそれ以外の東南アジア諸国が主流になってきてるからな

189 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 17:40:15.66 ID:rnlBz7cX0.net
近所にワークマン+ができたけど、SとかLLとかの極端なサイズばっかりでLごいつも無いわ。

190 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 17:48:36.66 ID:qztv9sEA0.net
そんなのこんとんじょのいこ

191 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-TLq7):2022/10/22(土) 21:16:25.78 ID:0DhTm1eT0.net
近所のワークマン女子に行ったら、モンパカがフルカラーフルサイズ置いてあったは
公式通販に流してやれよと

192 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa96-U/rN):2022/10/23(日) 01:39:52.35 ID:0bY+M5TXa.net
あの売れてないキャンプ道具はやく半額シールつかないかなぁ

193 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0d-syBR):2022/10/23(日) 07:56:41.57 ID:7bppYjI3M.net
モデルチェンジ決まるまでは安くならんのでは

194 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6fe-U/rN):2022/10/23(日) 13:29:31.90 ID:W7EMOdxu0.net
結構いい値段してるよな、あの焚き火台?だっけ

195 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-Bq7Q):2022/10/23(日) 13:35:04.05 ID:bblI+Ggsa.net
コンロセットの方か?
アレは無駄に燕三条の国産だからな…
焚き火台の方はそこそこな値段じゃなかったか?

196 :底名無し沼さん :2022/10/23(日) 14:52:33.17 ID:Cg3aKES1M.net
>>181
うちの近所の女子にはふんだんにあったよ
店舗になければ取り寄せてもらえばいい

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200