2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買って良かったキャンプ用品 Part.37

1 :底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-IVNg):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
 
引き続き買って良かったキャンプ用品情報を共有しましょう。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
買って良かったキャンプ用品 Part.34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1634618243/
買って良かったキャンプ用品 Part.35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1639851814/

>>1の最後の行にある
はテンプレではありません。
ワ付きスレを立てた時に表示する5chの仕組みですので、次スレを立てる方は最終行までコピーせず立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

買って良かったキャンプ用品 Part.36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1658300904/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :底名無し沼さん :2022/12/22(木) 13:01:43.15 ID:t1EC7GLxr.net
タイプCは差し込む速度で充電速度が変わる

645 :底名無し沼さん :2022/12/22(木) 13:09:55.41 ID:ZHZyrysc0.net
それusb3.xが差込速度によってusb2.xと認識されて転送速度落ちるって話と間違えてない?

646 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-15r9):2022/12/22(木) 14:00:37.13 ID:wZRsehZpa.net
>>643
サンクスに行っても仕方ないと思う

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ da03-7+Tb):2022/12/22(木) 14:18:02.38 ID:3VzE/3J70.net
サンクスもう無いだろ

648 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-5E9X):2022/12/22(木) 18:15:20.26 ID:/B6VLdn4a.net
強い電流流せる規格になってるだろ
よくはわからんが
強引にマイクロBでそれやると
焦げたりしちゃうからな
端子

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-Ayvc):2022/12/22(木) 19:38:33.76 ID:t+bMwOiS0.net
とりあえず本物はmicroBとか言ってたやつ来いよ

650 :底名無し沼さん (スップ Sd2a-OIpB):2022/12/22(木) 20:02:23.10 ID:rwAaYKVtd.net
・_・)+

651 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-RZRr):2022/12/23(金) 04:45:56.51 ID:XEeNSBjWM.net
ケシュアの紐ひっぱるテント 2人用買ってみたらすごいええなー いつかは壊れるんやろうけどとりあえずええ 
壊れたら悲惨やけどとりあえずええ

652 :底名無し沼さん (ワントンキン MMda-Ulb4):2022/12/23(金) 07:57:51.89 ID:hHZgmcyAM.net
>>651
ケシュアのはまじいい
真冬以外これしか使わなくなって数十泊くらい使った
あるときあまり青いの持ち上げずに赤いひも引いたらちゃんと立ち上がらずに、ついフレームを手で力入れちゃったら折れてしまった
無精はいかんね
ちゃんと青いところを持ち上げとけば大丈夫だから、大事に使ってね

653 :底名無し沼さん :2022/12/23(金) 11:52:33.69 ID:OvEs5+O4r.net
カラビナ、ダイソーで買えて助かる

654 :底名無し沼さん :2022/12/23(金) 11:56:44.33 ID:1067R4z+0.net
あれ信用しすぎんほうがええで
すぐばかになる

655 :底名無し沼さん :2022/12/23(金) 12:19:49.14 ID:OvEs5+O4r.net
バカになったら道具を使い切った達成感があるからそれもまたよし

656 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-W4kV):2022/12/23(金) 12:20:22.79 ID:0IiLWwDod.net
お願いだからカラビナとか強度を要するものは規格品を買おうよ!
お土産は無事故でいいのよお父さん

657 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-JLM7):2022/12/23(金) 12:23:01.65 ID:ZhUWPKSOd.net
鶏足山で安物装備でクライミングして今年死んだ爺さん居るな

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea7b-DiWi):2022/12/23(金) 12:23:40.00 ID:Z4vWO4aB0.net
買おうよw
お土産は無事故w

別にいいだろ。ランタンぶら下げたりするのに、クライミングなんかと同じ強度必要か?
適材適所もわからない馬鹿なのかな。お土産おじさん

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea58-ZQNt):2022/12/23(金) 12:24:52.53 ID:1067R4z+0.net
なんでそんな言い方するん?大丈夫かい?

660 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-JLM7):2022/12/23(金) 12:25:00.80 ID:4r1g+GETd.net
オッペケなんかの格安回線使う奴は総じて頭が悪い

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea7b-DiWi):2022/12/23(金) 12:26:10.13 ID:Z4vWO4aB0.net
>>657
安物だったのか?素人に毛が生えたおっさんでロープ掛け違えたって読んだけど

662 :底名無し沼さん (オッペケ Srb3-c/t9):2022/12/23(金) 12:28:44.52 ID:OvEs5+O4r.net
おれは普通にMVNOじゃないソフトバンク本体だけどなー

663 :底名無し沼さん (オッペケ Srb3-kCxP):2022/12/23(金) 12:35:31.50 ID:SkKptRG0r.net
ダイソーで昔スチール製カラビナ買った4個で百円ぐらい
テントのガイロープにつけてる

664 :底名無し沼さん (スプッッ Sd8a-G7S7):2022/12/23(金) 12:40:03.17 ID:ZGuT2JHjd.net
2φくらいのスチール製S字フックをタープに使ってて撤収時に強風で伸びたことあるわ
つおい力がかかる可能性がある箇所は強度過剰でもいいくらいよ

665 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-2TXk):2022/12/23(金) 12:48:31.16 ID:Q8KM8Gdwa.net
そりゃ伸びるやろ

666 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-S+WY):2022/12/23(金) 12:54:23.81 ID:tLOJyy2Ed.net
テントやタープに使うカラビナは強度のない安物の方がいいぐらい
もし安物で壊れるほどの風ならカラビナ壊れてくれた方が裂けるよりいい

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bb-B4JD):2022/12/23(金) 13:17:02.76 ID:aIiHMjY+0.net
ペグがすっとんでくよりまし、ともいえるな。

668 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-W4kV):2022/12/23(金) 13:26:23.43 ID:+3Rf0CgFd.net
>>669 アイペッグ ユア パードン?

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa8-15+v):2022/12/23(金) 14:09:59.82 ID:/63Yvnmq0.net
ぱーどぅん?

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bb-B4JD):2022/12/23(金) 14:34:36.15 ID:aIiHMjY+0.net
sure!

671 :底名無し沼さん :2022/12/23(金) 15:39:25.41 ID:MXhIKocEa.net
me too.

672 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-ZQNt):2022/12/23(金) 15:52:43.57 ID:1+IbbjmHd.net
Tom is bigger than Mt.FUJI

673 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-15r9):2022/12/23(金) 20:49:55.42 ID:82gKeocBa.net
>>668
これは言い方によって
「なんと言ったのですか?(もう一回言って)」

「あんだと?ゴルァ」
のふた通りの意味を持つって爺っちゃが言ってた

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bb-B4JD):2022/12/23(金) 21:03:03.51 ID:aIiHMjY+0.net
なんつってんだ!ござます?

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bb-B4JD):2022/12/23(金) 21:04:16.98 ID:aIiHMjY+0.net
大体あちゃらのヤツらパードゥン言わんだろ。

676 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spb3-49S9):2022/12/23(金) 21:15:19.79 ID:0Ev++xeOp.net
ふるさと納税でおすすめの品ある?

677 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-ZQNt):2022/12/23(金) 21:24:26.34 ID:1+IbbjmHd.net
ふるさと納税が流行りだしてからは返礼品しょぼくなっていって全部やめたってうちの会社の納税マニアが言ってたよ
ほんまかしらんけど

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ a64e-EmVZ):2022/12/23(金) 21:42:27.63 ID:5NRqmwVT0.net
ビフの
もしもし?誰かいるかい?
みたいな

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ad0-JP3n):2022/12/23(金) 21:55:59.82 ID:scBBljN20.net
昔は寄附額の50%モンベルの商品券とか有ったからね
30%になってすぐ消滅した

680 :底名無し沼さん :2022/12/24(土) 02:02:03.94 ID:1ddmUjvO0.net
>>676
俺は特に欲しいのないから薪を大量買いした

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbd-/Pkq):2022/12/24(土) 09:58:17.06 ID:mCxSEhRq0.net
キャンプ用品は知らないけどビールや発泡酒は納税額が1.5倍くらいになってるね
肉が無難なんだろうけど量が多いの選ぶと結構な確率でスジや脂たくさんの送られてくる

682 :底名無し沼さん (アウアウウー Saed-mZjW):2022/12/24(土) 11:36:31.29 ID:a5DKPkbMa.net
https://i.imgur.com/35Xorsq.jpg

683 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-Gure):2022/12/24(土) 12:45:38.44 ID:OTFE3u+5a.net
>>682
でも大多数のバカな国民は騙されて歓迎してるわけで
糞構造なのわかってて騙されてる訳ではない漏れも「貰える物は貰わにゃ損」と利用させていただいてるし…

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8deb-rKub):2022/12/24(土) 12:57:18.25 ID:2E9JWmy20.net
ルールにバグがあるから使わなきゃ損ってだけ。

685 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-sr2U):2022/12/24(土) 17:10:12.13 ID:DDTTd5e+a.net
ふるさと納税は高所得者に対するガス抜きだし、特定業者の法人税が増えれば、それはそれで良し
ただふるさと納税サイトの手数料は、もっと制限を加えるべき

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9900-5yBP):2022/12/24(土) 21:09:17.31 ID:a320ecIW0.net
ふるさと納税ほど税の基本から外れてる物はない ただ庶民受けするかは別問題 金持ちがやってる節税を庶民がわかりやすく楽しんでる感じ 

687 :底名無し沼さん (JP 0H43-StZe):2022/12/25(日) 00:50:25.31 ID:9e6Rqw7aH.net
ふるさと納税の返礼品でGRIP SWANYのG-1の限定色がもらえた
レギュラー品でさえ、どこ見ても在庫なしかプレミア価格だもんなぁ

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b65-tPBE):2022/12/25(日) 09:04:19.95 ID:FjM7CTjd0.net
タラスブルバのペグ打ちハンマー
重い専用ハンマーあると楽だね

689 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 09:15:50.82 ID:jI4zlB4td.net
神輿とペグハンマーは軽いほうがイイ

690 :底名無し沼さん (スッップ Sd57-c0xH):2022/12/25(日) 10:29:27.15 ID:7FSLsTu3d.net
ペグハンマーは使うときはしっかり重量感あって持ち運ぶと軽く感じるものがいいな!

ある?
そんなの?

691 :底名無し沼さん (アウアウクー MM23-H6kU):2022/12/25(日) 10:48:41.16 ID:9Up7x/A0M.net
1.5kg 位の石頭ハンマーで大体間に合う。

692 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM97-ckM5):2022/12/25(日) 11:19:13.57 ID:6CYi5XVxM.net
そんなに重いの使わなくても頭の重さが0.8-1.1kgのやつで充分硬い地面に打てる

693 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 11:52:31.34 ID:pWXnlcrR0.net
10lgくらいの杭打ちハンマーならどんな地面でも1発よ

694 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 12:06:11.43 ID:psG01ebV0.net
俺アストロプロダクトの手のひらサイズの釘抜き付きハンマー使ってる
軽いが今の所困った事はない
無理なら斧で何とかするつもり

695 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 13:11:40.76 ID:jRJCaPjJ0.net
1㌔位のゴムハンマーが良いよ。
音もなくペグが打てるし。

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f52-K3OV):2022/12/25(日) 14:45:51.44 ID:cvf02RgC0.net
ファイヤーサイドコックピットで薪割りすることも兼ねて山賊マウンテンのjson買った

697 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-9StQ):2022/12/25(日) 17:21:39.01 ID:K6FqY1Z1d.net
>>695
キャンプだと音が小さいのは嬉しいな

698 :底名無し沼さん (スフッ Sdaf-vMPe):2022/12/25(日) 18:03:35.58 ID:2ehims4Cd.net
クギになるよりスズメになりたいなあ~

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8758-vsku):2022/12/25(日) 18:59:06.48 ID:iv4XsKmW0.net
でもペグをハンマーで打つ音



嫌いじゃない

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9930-YH08):2022/12/25(日) 21:49:18.35 ID:iDbwh6PV0.net
プロは現地調達する

701 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bad-OA0F):2022/12/25(日) 23:35:03.62 ID:LtmCKmq00.net
ペグなら自生しているんだけどな

702 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-vsku):2022/12/25(日) 23:53:05.59 ID:8EJhKOYmd.net
え、なにそれすごいペグ
庭で?

703 :底名無し沼さん (スフッ Sd57-vMPe):2022/12/25(日) 23:55:49.46 ID:9TrS6sHGd.net
酒のツマミのイセエビをハンマー代わりにしてる

704 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-vsku):2022/12/26(月) 00:04:38.80 ID:bRXVS4QLd.net
今日始まったばかりだけど多分それ今日1おもんない

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9930-YH08):2022/12/26(月) 00:33:19.60 ID:5tuan2Mf0.net
おじーさんは山にペグ刈りに行きました

706 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-ckM5):2022/12/26(月) 05:07:11.09 ID:VIvoEf8ja.net
バナナでペグが打てます

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-uawr):2022/12/26(月) 11:57:19.95 ID:8Z/DC3Hr0.net
>>702
キャンプ場に自生してるって事だろ
面白いなw

708 :底名無し沼さん (スップ Sd03-StZe):2022/12/26(月) 12:52:19.89 ID:16q7SP0dd.net
よく行くキャンプ場に何年も前から地面に生えてるソリステがあって
何度か抜こうとチャレンジしたけどエクスカリバーよろしく全く抜ける気配がない

709 :底名無し沼さん (ワンミングク MMff-GbvM):2022/12/26(月) 13:02:20.50 ID:PBI2iYrxM.net
週末キャンプにいったら区画サイト内でチタンペグが生えてたわ。
知らずに車をバックで駐車して降りたあと確認したらすぐ真横にタイヤあとがついてた。危うくパンクするところだった。
抜こうと思ったらなかなか抜けなかったから忘れたというよりはあきらめておいてったぽいけど超迷惑だった。
危ないからどうにか無理やり引っこ抜いたけど。

710 :底名無し沼さん (スププ Sdaf-ioZf):2022/12/26(月) 13:20:59.29 ID:GgLN8Z5/d.net
うちの庭にも一本埋まってるわ。そのうち回収するつもりで何年かそのまま。
先日見たらもう頭まで埋まってた。車で踏んだかな?

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8758-vsku):2022/12/26(月) 14:42:57.43 ID:d9txLuO00.net
わたしも今日庭に植えてみよ
春先には増えてるかな

712 :底名無し沼さん (オッペケ Srd9-ToMH):2022/12/26(月) 16:19:36.54 ID:/97Lib8lr.net
増えたら超ラッキー♪

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9930-YH08):2022/12/26(月) 19:40:13.80 ID:5tuan2Mf0.net
マタンゴ

714 :底名無し沼さん (スフッ Sd57-vMPe):2022/12/26(月) 19:50:41.53 ID:n+NFpRUVd.net
ペグの打ち方でキャンプの腕前が分かる!

715 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 20:14:50.42 ID:5tuan2Mf0.net
ペグ打ち職人の朝は早い

716 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 20:27:33.94 ID:MhNPyLYmd.net
チタンペグを植えるとキャンプ場が取れるんだ!

717 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 20:52:24.03 ID:5tuan2Mf0.net
ペグが1本増えるごとに君の寿命が1年縮むんだよ

718 :底名無し沼さん (スフッ Sdaf-vMPe):2022/12/26(月) 21:09:39.85 ID:1nTFNUKWd.net
キャンプ世界に於いてペグー葉山を知ってれば「漢」やがな!

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-HL0G):2022/12/26(月) 21:17:26.28 ID:QZWS525t0.net
今年買ったものだとWAQキャリーワゴンとワークマンFTタープとML4だな

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5d00-RYxM):2022/12/26(月) 22:37:54.90 ID:4Na36UyR0.net
阿蘇始まったねえ

721 :底名無し沼さん (アウアウウー Saed-nkYO):2022/12/27(火) 04:38:01.49 ID:ZIbVi10ha.net
抜き忘れのペグは抜かないで逆に打ち込めと聞いたことある、ほんとにそれで良いのかわからないが

722 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-ckM5):2022/12/27(火) 09:06:00.88 ID:d6dDODh1a.net
え、阿蘇におると?

723 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 10:41:09.56 ID:yRcGrtKlM.net
そま?

724 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 11:54:06.05 ID:msXH/ldla.net
設営中のタープのペグとロープ踏まれてタープのハトメ部分が破れててトホホだったわ
その時気付いてたらなあ

725 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 12:22:47.37 ID:SYEd2akSd.net
>>724
フリーサイト?

726 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 12:25:04.96 ID:0qwu6Jgma.net
>>725
そう

727 :底名無し沼さん (スププ Sd57-6LgM):2022/12/27(火) 15:28:26.53 ID:59RcyI3Qd.net
>>726
フリーサイトなら仕方ないとも思うけどついてないな

728 :底名無し沼さん (オッペケ Sra9-vRUD):2022/12/27(火) 15:43:25.05 ID:Gt4cXtibr.net
ふるさと納税のキャンプ道具色々珍しいのでてきておもしろいな

729 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadd-jLYb):2022/12/27(火) 15:57:02.02 ID:mQSPqkBLa.net
>>727
ペグ曲ったから1000円くれたけどタープが20000円超えだから全然割に合わない( T_T)
つか地震みたいにサイト揺れたからびっくりしたわ

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b91-1EI3):2022/12/27(火) 20:26:15.02 ID:ayRyVW910.net
少しでも弁証するだけマシだな
逆ギレする奴だっているのに

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9574-L50d):2022/12/27(火) 20:42:14.06 ID:2VEN+Si20.net
鉄筋を地面に挿して抜こうとしても抜けないときはペンチで挟んで抜くとビックリするほど簡単に抜ける
多分抜けないペグもペンチで抜けば簡単に抜けるはず
ペンチは引っ張ると挟む力が強まり、直線で力が入るから抜けやすいのだ

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-H6kU):2022/12/27(火) 21:43:58.71 ID:752eWwnV0.net
無理すると腰やっちまうかもわからんし。
こういうやつの柄尻で引っ掛けて頭側をもう1本の2ポンドなりのハンマーで叩き上げる。

腰痛は突然に。

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-H6kU):2022/12/27(火) 21:44:39.01 ID:752eWwnV0.net
これだわ。
ttps://i.imgur.com/T33BYWW.jpg

734 :底名無し沼さん (スフッ Sdaf-vMPe):2022/12/27(火) 22:00:59.50 ID:+AcODGZbd.net
テコの原理でこれ豆な!

735 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 23:01:00.06 ID:d1CNLDPva.net
なるほど・・・(鼻ホジホジしながら

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9574-L50d):2022/12/27(火) 23:18:26.59 ID:2VEN+Si20.net
>>732
中腰の状態で下から上に重いものを振り上げると高確率で腰を痛めるぞ…いやマジで

737 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 01:58:45.77 ID:hvb+3qc7d.net
地面に近いトコを横からカンカン叩く(曲がったら諦める)

738 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 08:07:08.48 ID:Dj+mXvNT0.net
>>736
心配してくれて、あんた優しいな。
膝をついて腰を使わんようにしてるで!
砂利敷なら膝パッド使うし。
2ポンド程度なら腕の力で充分だ。

739 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 15:58:03.73 ID:7ZCbVnxz0.net
ペグ抜く時はまず回そうぜ

740 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 16:04:51.39 ID:1LDRbEwCd.net
おしっこ終わったときちんちん廻す派です
屈伸派には負けたくありません

741 :底名無し沼さん (オッペケ Sra9-ToMH):2022/12/28(水) 17:05:18.03 ID:IWoH4Ttxr.net
しょんべんとびちらしてんじゃねーぞ!!

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-X12N):2022/12/28(水) 19:28:54.87 ID:foSOdjD10.net
会陰の辺りを揉め
全て絞り出される

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49eb-Z8HU):2022/12/28(水) 19:52:15.27 ID:SpSgXsdV0.net
>>733
これカッコイイな!ポチッたわ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200