2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ用テント 63張り目

1 : :2022/10/15(土) 19:45:24.14 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 62張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1661146076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-JTsV):2022/10/30(日) 20:37:40.69 ID:tK5qMn4X0.net
>>210
ソロソウルもだわ

212 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Lwbx):2022/10/30(日) 21:19:18.50 ID:B7ARN6N1a.net
ワンポールテントはポール長くすればスカートつかないようにできる(実際やってる)けど冬場だとスカートある意味が無くなるね

213 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-YBTu):2022/10/31(月) 00:12:29.41 ID:0iUDFgjFa.net
中国のよくわからんメーカーのテント安くて形もいいしこれはめちゃくちゃ良い商品だろと思ったら大概くそみたいな色合いしてる
なぜ無難な色を作れないのか

214 :底名無し沼さん (JP 0H8b-oXa1):2022/10/31(月) 00:52:27.44 ID:8lN/kMJ1H.net
ネイチャーハイクのこれまさに色味いいから買おうか悩んでたけどその書き込み見ると迷うわ。。。

特選タイムセール: Naturehike公式ショップ テント 2人用 アウトドア 二重層 超軽量 4シーズン 防風防水 PU4000 キャンピング(専用グランドシート付)

215 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 07:49:07.90 ID:HCDN77m20.net
>>213
仕入れの段階で余り物の安物かき集めてるとそうなるんじゃない

216 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-juJ7):2022/10/31(月) 10:54:05.64 ID:a6eKtyiSd.net
地面と接しないスカートとか意味無くてワロタ

217 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 12:31:45.55 ID:kfQCzDSi0.net
定期的にネイチャーハイクを推す書き込みがあるが
アマゾンのレビューみたら外れ引いたときのリスク大きすぎてとても買う気にはなれない

218 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 13:21:22.41 ID:/Bk2S3Oua.net
>>217
定期的にこういう書き込みも見るよなw

219 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 21:27:44.43 ID:y7hBoAkx0.net
クイックキャンプの2ルーム買った奴はいないの?

220 :底名無し沼さん (ブモー MM4b-cqhY):2022/11/01(火) 19:11:44.79 ID:JFitiHOwM.net
ホールアースが心配になってきたよ

221 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb35-3A4z):2022/11/01(火) 23:25:09.83 ID:ZO0WP+w00.net
>>188
ケシュアの2secondsとかってテント持ってるけど、暖かい季節なら楽で良いんじゃないかな?

ただ、インナーのメッシュが閉じられないので寒い季節には使えない。

222 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b7d-YBTu):2022/11/01(火) 23:29:18.28 ID:PVQpLYlB0.net
ライダーズタンデムテント買ってみた
初のワンタッチテントだけどどれだけ設営が楽なのか楽しみ

223 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b7d-YBTu):2022/11/01(火) 23:47:54.31 ID:PVQpLYlB0.net
>>220
今度はTCパップテントが11000円になってるなw
FUKUが紹介してたワンポールはあっという間に在庫なくなったけどこっちも紹介されたらなくなるんだろうな
一体なぜこんな値段で…

224 :底名無し沼さん (ブモー MM4b-cqhY):2022/11/02(水) 00:38:22.67 ID:4SsHhiPiM.net
キャンプ用品屋にも淘汰の波が

225 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Bme/):2022/11/02(水) 00:49:04.11 ID:tQKO0OXra.net
ホールアースは調子にのって発注かけすぎて在庫ダブついてるんだろうな
証拠に安売りしてるのは販売元のゼビオグループ

226 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-bMVN):2022/11/02(水) 07:50:29.24 ID:JcLxggvid.net
つーか、今時ってTCパップテントって安いのね
円安でヒイヒイ言ってる製品もあるのになんで?
昨シーズンは2万くらいの印象だったのに1万以下のが出とる
評価も悪くないし・・・
買うか・・・

227 :底名無し沼さん (オッペケ Src5-eIIY):2022/11/02(水) 08:10:18.69 ID:PZ2YjmDur.net
>>162
20年ちょい、同型のアルソア5使って来て、いよいよフライのウレタン防水の劣化が我慢ならなくなって今年ピスタ5に買い換えました。

釣り下げ式なので設営、撤去は1人でも出来ます。
天井換気も付いてるので朝、フライの内側が水滴で濡れたものがインナーを濡らすことも無くなりました。
床が以前のものはPVCで絶対的な安心感があったけど、ピスタはナイロンなので別売りのPVCのグランドシートも小1万で買いました。
2ルームからの買い換えだとリビングがほとんど無くなるので、別途タープが必要でしょうか。オガワ張りとか。

雨の日はまだ経験してないので、こんな感じでのレポで良いですか?

228 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-wl1a):2022/11/02(水) 11:16:42.22 ID:h3PgkQRWa.net
>>226
人気が出て競合しすぎた結果だねー

229 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Lwbx):2022/11/02(水) 11:19:02.95 ID:OihpTamFa.net
TCパップ風は乱立してるから安く設定しないと売れないからだと思う

230 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99c7-Bme/):2022/11/02(水) 13:04:42.27 ID:VSr6kX8L0.net
ホールアースのはスカート無いしね
冬におすすめできないのは致命的

231 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-YBTu):2022/11/02(水) 14:51:14.94 ID:RXF8wGNUa.net
まあパップテント自体がまるだしみたいなもんだし…

232 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b7d-8MhB):2022/11/02(水) 15:52:32.68 ID:9OoVOgaH0.net
パップテントって過ごしやすいの?
高さすごく低いのが多いから手出したことないんだけど

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99c7-Bme/):2022/11/02(水) 15:57:47.88 ID:VSr6kX8L0.net
パップテントは前幕上げてたら外と繋がってる感じなんでそういうのが好きな人にはいいんだと思う
前幕閉じるとマジで狭い
あと火の粉に強い生地が多いから焚き火しながら小ぢんまりソロキャンプするのには向いてる

234 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc5-0BLP):2022/11/02(水) 16:52:55.96 ID:y3IXtqjVp.net
>>232
好きだから使ってる人は多くても利便性で使ってる人は少ないんじゃないかな
ワンポールとかの方が広いし設営楽だし

235 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1c5-NpS5):2022/11/02(水) 16:55:06.35 ID:v1da+DdB0.net
ワンティグリスのソロホームは過ごしやすそう

236 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-AZP2):2022/11/02(水) 17:43:32.03 ID:6/RksXPGa.net
俺はソロソウルが好きかな

237 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-DLUT):2022/11/02(水) 18:29:52.41 ID:pIqnqgKs0.net
割と背が高いほうなのでテント内を中腰で移動するのがツラくてパップテントにしてるよ
低いけど奥行きがないから腰が楽チン

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1bb-yFri):2022/11/02(水) 19:30:49.89 ID:cksZGTW30.net
>>227
ありがとうございました!
今日届きました!
週末使います。楽しみです。
設営楽っていうのが本当にありがたいです。
結露もあんまりしなそうですね。中古でアイレが売ってたので悩みましたが、ピスタのシンプルさを満喫しようかと

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b54-uMt7):2022/11/02(水) 21:49:12.36 ID:spEkEjXY0.net
>>235
工数多いのが面倒

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-JTsV):2022/11/02(水) 22:17:46.41 ID:dtQjytKM0.net
ソロソウルが最強過ぎるんよ
メッシュもインナーも無いからこその自由度

241 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1174-Bme/):2022/11/03(木) 00:22:13.84 ID:GXvDWuLa0.net
個人的にはロックシールドが好きかな

242 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1eb-TpYm):2022/11/03(木) 09:04:20.11 ID:DZgEqKSA0.net
高さ180のワンポールのティピーからロックシールドTCに買い替えたよ
設営は多少面倒になったが2ポールのが空間が広くなったしタープ いらんからいいわ

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-DNkG):2022/11/03(木) 13:49:44.93 ID:By5abVEr0.net
自立出来るバップテントって無い物だろうか?

244 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Bme/):2022/11/03(木) 13:57:38.42 ID:sRXj18gCa.net
二股ポールの両方をブリッジさせるという手はあるよ
誰かがやってたのを見た気がする
長さ合わせた塩ビパイプ1本買ってくれば出来る

245 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 15:08:27.33 ID:lxGl47/o0.net
ハイランダーハンガーフレームシェルター

246 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 15:40:51.49 ID:By5abVEr0.net
>>245
これ、二股の意味があんまり無いんだよな
もう少し角度を付けて開いて欲しい

247 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 16:11:30.04 ID:FayeR5Si0.net
パンダで十分なやつも居るしソロベースで十分なやつも居るしソロでもモニグロサイズが必要なやつも居る
好きなの使えばいい

248 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 17:18:45.05 ID:6sMYUXttp.net
パップテントをブリッジにするやつは便利そうだよね

249 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:37:30.15 ID:ylcy+sQF0.net
AlphaT/Cの純正フロントウォールて純正フタマタをあと数十cm長くできたらフロントウォール側もフタマタ化できない?
テント前側両サイドのペグあたりから斜めにポール立てるイメージで


250 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Lwbx):2022/11/03(木) 21:55:09.40 ID:wnW7tghTa.net
ハイランダーのは自立するけど実際は張り綱必要そうだよね
ロープ張らないと風や雨に弱いだろうし生地が弛みそうだが

251 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Lwbx):2022/11/03(木) 21:56:32.54 ID:wnW7tghTa.net
どこかアングロサクソンテントをTCで発売しないだろうか
シンプルで好きな形なんだけどな

252 :底名無し沼さん (ワッチョイ 192b-HLP5):2022/11/03(木) 23:09:04.10 ID:8RVhrXqn0.net
ステイシーもう少し価格落ちそうだったけど尼でポチったった

253 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ad-0BLP):2022/11/04(金) 00:47:14.88 ID:AYJFOU6k0.net
>>249
正面から向かって左にずらした位置と
正面の辺の延長線上にペグうって
1本で左の隅から斜めに立ててる人いるよ

alpha tc ポール1本で二股
とかって検索かけたら動画が出てくると思う

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-Tk+f):2022/11/04(金) 05:14:17.21 ID:dARmWAXC0.net
アマゾンWAQ Alpha TC SOLO DX入荷してるよ

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8165-rDGy):2022/11/04(金) 08:30:31.46 ID:WI4Lvzl10.net
>>240
確かにバップを変に拡張するならこれでいいな。

256 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-DNkG):2022/11/04(金) 12:03:00.93 ID:5zybVqjo0.net
問題はソロソウルが転売でしか買えない事・・・

257 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-pLSs):2022/11/04(金) 13:42:21.13 ID:XkU6eoZ3a.net
>>256
公式売り切れたの
しばらく余裕で買えたのに

258 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-bMVN):2022/11/04(金) 19:56:59.91 ID:NTl1e2Qdd.net
>>232
パップテントはほぼ寝るだけと思ってるから高さ気にならないなあ・・・
前幕でもローチェアの周りに道具侍られせて、座ったまま焚き火調理からなにから、全てできる環境作るからテントの中で立ち上がるって発想がない
せいぜいトイレで出る時くらい?
でもそれも前幕の下で飲んでて、よっこいしょ、で立ち上がるだけだから、不自由感じたことない

逆にテントの中で動き回る想定の薪ストインストール用テントはワンポールの、高さ2mオーバーのでかいの買った
こっちはまじでテントの中だけで寝る、調理、寛ぐ、を完結させてるんで、各ポイント移動時に一度直立できる高さを確保した
ってか薪ストインストールするとそれだけで手狭になるんで、ちっちゃいテントだとあちこち引っ掛けそうで怖い

259 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Bme/):2022/11/04(金) 20:02:25.07 ID:a/7iNymMa.net
そういや尼でもサーカス定価で買えるようになったね
ブームもすっかり落ち着いてきた

260 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-bMVN):2022/11/04(金) 20:19:58.52 ID:NTl1e2Qdd.net
ソロソウルって何か知らなかったからググって、最初はでかすぎだろって思ったけど、後ろ開くのか・・・
そこだけ認めるわ

ニセグリルで3頭が出るこのご時世なのに、なんで前後開くパップテントがでないのか

261 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-gcVw):2022/11/04(金) 20:25:17.91 ID:PAFvJ0pup.net
レイサ6PUwithスカートを買ったんだけどこれに合うタープってなにかな
カーリ20とかにすればいいのかな
よろしくお願いします

262 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-JTsV):2022/11/04(金) 20:42:14.95 ID:n3820SEQ0.net
ソロソウルカーキ公式で在庫復活してるぞ

263 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7100-JIU8):2022/11/04(金) 21:06:45.08 ID:VEA4JNCu0.net
バップテントでもそうだけど ワンポールでも前後出入テント出来るテントがいいなーと
出来ないテント購入して思った
冬なら風通る必要ないからいらないと思って購入したんだけどね...

264 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53d0-juJ7):2022/11/04(金) 21:30:09.18 ID:qSwGs5x00.net
>>260
フィールドアのパップテントがあらゆる面が開閉可能だぞ
https://fieldoor.com/camptent/img/products/products_puptent320tc_16.jpg

265 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-ZZxe):2022/11/04(金) 21:40:08.03 ID:xlXlL6JNa.net
>>264
雨漏りしないか気になるな

266 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39bb-7/BH):2022/11/04(金) 22:35:04.31 ID:sujtMAYF0.net
>>260
Soomloomとかメジャーどころで前後開いたと思うぞ。

267 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-BpxJ):2022/11/04(金) 23:48:29.37 ID:37U1X1zoa.net
>>264
ブランコできそう

268 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-wSoR):2022/11/05(土) 00:45:49.48 ID:Gcqsv3bca.net
>>264
これは一体何の意味が…?

269 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-bh1J):2022/11/05(土) 06:35:24.47 ID:osf2O08H0.net
>>260
soomloomがあるよ

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9eb-1XrY):2022/11/05(土) 11:51:31.98 ID:mvVJ5Obi0.net
クアトロアーチがヒマラヤオンラインで通常販売中

271 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-htx2):2022/11/05(土) 12:29:45.50 ID:j/4Ayleza.net
この辺のアウトドアブランドのPBは一通り欲しい人に行き渡って安定してきたな
転売ヤーが爆死してくれればなお良い

272 :底名無し沼さん :2022/11/05(土) 14:15:49.11 ID:NC9KA8VTM.net
AlphaT/Cを純正フタマタで初張りしたとこなんだけどポールの太さ的に不安だなぁ…うにょってしなってるのはビルディングテープ締めすぎなのかな
上のベンチレーションが潰れて殆ど閉じてしまうのも同じくビルディングテープ締めすぎなせいかしら
目安がいまいちわからん

273 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-UQSh):2022/11/05(土) 18:36:52.83 ID:/+2Eet5pr.net
>>270
前回の抽選やたら当選したからやっぱそうなったか。自分は発売されてすぐに買ってから愛用してるけどこれから被るとなると嫌だなあ

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2fb-oy7h):2022/11/05(土) 18:46:47.06 ID:JukzIQao0.net
クアトロアーチはコスパが良かったんで
値上げして10万近くしたらさすが二の足踏むわ

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ adff-hZkK):2022/11/05(土) 19:58:39.18 ID:o7vzvrmu0.net
>>272
分かるそれ
soloDXだけど初張りは上手く行ったのに何故か2回目で超苦戦したw
なんかよく分かんねーんだよね

276 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e91-htx2):2022/11/05(土) 21:47:39.26 ID:dNuUZ+UT0.net
10万出すならAOD-3にするな

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ d974-/gJ8):2022/11/06(日) 13:51:32.58 ID:a5nfgRsC0.net
>>276
これ

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92ef-qlmW):2022/11/06(日) 14:21:36.46 ID:yQM6mj3i0.net
>>276
俺はクワトロアーチの方がいいわ

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ea2-ScU0):2022/11/06(日) 15:21:08.07 ID:UTA9582q0.net
>>275
ワンポールで普通に設営終わったあとでフタマタ入れる前にガイロープと四隅のバックルを緩めて
テントをへにょっとさせてからフタマタ突っ込んでビルディングベルトを締め上げてから四隅のバックルも締め直すのが正解なのかな
次はもうちっとうまくやりたい

280 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e91-QRcc):2022/11/06(日) 15:22:57.47 ID:0CK58Sox0.net
テントファクトリーが7万5千、カマボコが8万円、アルニカが9万、クアトロが10万
トンネルテントはいい価格帯に揃ってるね。

281 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-jNjJ):2022/11/06(日) 17:01:19.59 ID:st01MVqEa.net
トンネルテントって何であんなに高めの設定なんだろう?

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e7d-wSoR):2022/11/06(日) 17:05:55.67 ID:cFIEpA+J0.net
安いのもあるんだやけどな
メーカーが値打ちこいとんねん

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-KUvq):2022/11/06(日) 17:20:58.04 ID:dvEElVW90.net
クロノスキャビン売り切れてるじゃん
年内持たなかったのかよ

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92eb-1gee):2022/11/06(日) 18:20:39.88 ID:vnA/fSGZ0.net
で、今度はホールアースのパップテントが一万だけどお前らどうする?

285 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 19:10:00.65 ID:6PB6SjRQa.net
二股はいいけどスカート無いからなぁ

286 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 19:12:54.55 ID:VCcAqx4gd.net
Mr.PAP2届いたけど、箱に入ったまま持ったときの重さに多少ビビってる
梱包といてもあんまり変わらなさそうで

287 :底名無し沼さん :2022/11/06(日) 20:47:08.01 ID:BxKq3YQQ0.net
ホールアースはアースドーム240とアーストリッパーを愛用してるけど、これ以上値段を下げて品質とブランドイメージを低下させないでほしい
値下げ値下げで低価格低品質路線を突き進んでるように思える

288 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-tDWC):2022/11/06(日) 21:51:24.84 ID:Y+r0buWdp.net
>>287
そんなこと言ったって在庫がダブついてるならしょうがないやん
今ある商品を値下げしたら品質落ちるの?

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-gVQ0):2022/11/06(日) 22:02:23.45 ID:IzOv5lLn0.net
メインテントをヘキサライトからトレスアーチに変えたら、予想はしてたけど生地の質、各所の補強が段違い。

もちろんヘキサライトの方がいいんだけど、老舗のテントは違うなと。

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-ArDb):2022/11/06(日) 23:30:48.07 ID:sNirFGMQ0.net
>>287
同じくアーストリッパーを持っているけど、間違いなく良いテントだし、変に安売りせずとももっと売れても良いはずなんだよね…
ステイシーの物足りなさを絶妙に補うサイズ感と、フルスカートに前室フルメッシュというのは強い。収納寸法と重量以外の欠点がないとすら思う。
ただ品質面では現段階でもなかなか怪しくて、仰るように低価格路線に進んで今後更に品質が落ちていかないか心配。

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-gVQ0):2022/11/06(日) 23:59:40.69 ID:IzOv5lLn0.net
アーストリッパーは店舗の展示品でみたけど、オガワのステイシーIIと比較しても遜色ないレベルだよね。
現在の価格は破格の安さかも。

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ b574-jNjJ):2022/11/07(月) 00:00:34.70 ID:FLUSfqFT0.net
自分もアーストリッパー持ってるけど後方メッシュさえあれば完璧だったと思う
まぁ正直検品はかなりいい加減で軽微な不具合は自分も経験した

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e7d-wSoR):2022/11/07(月) 00:04:01.50 ID:6Sja7Hu60.net
ホールアース、クッカーも安売りしてるぞ
とにかく在庫捌きたいんだろうな

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1952-RS5k):2022/11/07(月) 00:06:12.98 ID:CaQ7kZb00.net
今はランドロック とかレイサ6とかツールームテントとして人気ないの?

295 :底名無し沼さん (ワッチョイ b574-jNjJ):2022/11/07(月) 00:12:11.52 ID:FLUSfqFT0.net
ホールアースは小物とか安いの買おうとすると送料取られるから微妙な値段になるのよね
まぁテントとかなら普通に送料込みだけど

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1ff-+Yvh):2022/11/07(月) 07:48:59.21 ID:32tfrOkS0.net
アーストリッパーと比べるならステイシーよりヴィガスだろ
ステイシーはコンパクトってとこが重要

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-gVQ0):2022/11/07(月) 08:21:40.03 ID:C7hKck9h0.net
>>296
ステイシーとアーストリッパーのサイズはほぼ同じ。
ヴィガスはもっと大きいよ。

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1ff-+Yvh):2022/11/07(月) 08:43:56.79 ID:32tfrOkS0.net
>>297
収納サイズと重量が全然違う

299 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69c7-jNjJ):2022/11/07(月) 11:16:52.11 ID:70e13GRZ0.net
値段的にも構造的にもアーストリッパーの比較対照はソルスじゃない?
ステイシーはサイズや値段は近いけど仕様は違うしヴィガスは値段が全然違う

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-ArDb):2022/11/07(月) 12:24:02.19 ID:7tTx3mNx0.net
>>296
似た形状でフロア面積が同等だからステイシーを引き合いに出したけど、実際はヴィガスとステイシーの中間くらいのイメージで良いかも分からんな。

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-gVQ0):2022/11/07(月) 14:04:33.35 ID:C7hKck9h0.net
そもそも同じサイズ感のテントでクオリティの比較をしてるのに重量で比べて、一回り大きなサイズのテントを出されてもねぇw

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-ArDb):2022/11/07(月) 18:32:40.66 ID:xNdC2LTv0.net
>>299
あー、ソルスが近いかも!

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69eb-llA9):2022/11/07(月) 21:20:31.31 ID:WoYGZ+dw0.net
ソルスはポールの長さが合ってなくてスカート浮き気味、シームテープの処理が雑で雨漏りしそう、インナーのポールが抜けやすくて設営し辛い、収納バッグのコンプレッションベルトの長さが微妙すぎるとか色々問題あるけど2ndロットは改善するといいな。

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-ArDb):2022/11/07(月) 23:24:46.90 ID:7tTx3mNx0.net
話をぶった斬って申し訳ないんだけど、サーカスtcdxとかソロティピーとヤドカリテントみたいなキャノピーアレンジというかフラップ跳ね上げ前提のテント使っている人って寝る時どうしてる?

風が強そうな時は閉めるとして、寒い時期もやっぱり面倒でも閉めてる?
ヤドカリなんかはインナーあるから跳ね上げたまんまでもそんな変わらないんかな?

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ b574-jNjJ):2022/11/07(月) 23:46:52.25 ID:FLUSfqFT0.net
最近はフロントフラップに蓋するのが流行りなんじゃない?

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69d0-QRcc):2022/11/08(火) 00:32:45.28 ID:y6eszrli0.net
サーカスtcdxだけど、フロントフラップが快適過ぎて毎回つけてるわー。
セリアに売ってるアリゲータークリップを片側4つつけて風の侵入防いでる程度で、そんなに風が吹くキャンプ場いったことないんだよね~。
不安ならタープ張る時同様にフラップ用のポールにガイロープ2本使えば大抵は大丈夫じゃないかと思ってる

307 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM96-8Q+/):2022/11/08(火) 01:50:48.72 ID:SS5H6HKSM.net
寒くなってくると
コンフォートソロ最高でした

308 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-0Aaz):2022/11/08(火) 07:08:39.63 ID:sDos0ValM.net
>>304
冬以外も寝るときフルクローズにして寝てる

309 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-f0Pe):2022/11/08(火) 09:27:30.74 ID:/sD+6Bz5p.net
今まで小型2ルームのタシークを使ってて、今回ギギ1を買って初めてワンポールテントなる物を夫婦キャンプで使ってみたがやっぱり床面積の広さ程の空間の広さは感じられんかったな
やはり締め切る必要がある冬にワンポールはキツイね。
サーカスみたいにフラップ用の前幕がある物なら少しはマシなんかな?でもアレは実質2ポールよなw

310 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-QN9q):2022/11/08(火) 11:21:11.62 ID:MtqECUSNd.net
そんなあなたに5mのベルテントをすすめてみる

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200