2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス127

1 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 20:37:17.78 ID:HaQuun2tr.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス126
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1664795365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 20:37:27.37 ID:HaQuun2tr.net
はい

3 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 20:50:11.41 ID:kjLiYKqu0.net
スレ立て乙

4 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 21:48:12.09 ID:BZGqqT8I0.net
紅葉シーズンも終盤

5 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 22:01:03.67 ID:RLlTs3LV0.net
高山の食料調達に金がかかるのは仕方ないとしても
槍のちまき弁当は異様に高いと思う。

6 :定期BOT (マクド FF8f-J/lh):2022/10/19(水) 06:51:08.90 .net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している

7 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 07:35:55.73 ID:0ji8diyxM.net
赤岳鉱泉もちまきだったように思う。
山では作りやすいのかね。

8 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 08:38:13.04 ID:UJAigSvHd.net
小屋が食事提供することで汚水を山に垂れ流すなら
俺はそこら中で野糞するのをやめない

9 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 08:39:19.89 ID:ADl6t3a40.net
>>7
燕山荘もお弁当頼むとちまきだよねおいしかった
蝶ヶ岳ヒュッテのおにぎり弁当が開けたらすごくおいしそうでテンション上がったら嘘みたいにパサパサで固くて悲しかった思い出
もち米が向いてるのかな

10 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 09:40:03.86 ID:v/tMVa1r0.net
餅米は腹持ちが良いし、保存が効くからでしょう。

11 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 12:03:59.66 ID:9mH/RBis0.net
白出沢から穂高山荘に登った時、マーキングから外れて丁度山荘直下を歩いていたんだが、鋼製枠の構造物?があってむっちゃ小便臭かったんだが、あれってし尿処理層の上澄み?を浸透させてるのか?
北アの巨大な山荘のトイレって全部あんな処理なのかね…

12 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 12:05:32.02 ID:Hon1ds+Jd.net
キレット小屋は鰻弁当でテンション上がったわ

13 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-0JDL):2022/10/19(水) 12:27:24.24 .net
>>11
槍穂の小屋の下水は飛騨側に垂れ流しだぞ

14 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 13:24:08.90 ID:OjObiBqP0.net
なんだと?じゃあ飛騨側の沢の水が美味しいってウソだったのか

15 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 13:45:22.99 ID:Z/0uNpirr.net
本流の水飲むアホならどっちでも同じだろ

16 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 13:51:52.48 ID:DLdnQ9y60.net
本谷橋のところで横から湧いてる水は飲めるんかな

17 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 14:33:38.97 ID:rEInggtnd.net
岐阜県と長野県では経済格差があるのよ。野麦峠だって岐阜県の田舎の少女が諏訪に出稼ぎに行く時の悲劇でしょ。長野県民は格上の意識あって新穂高ロープウェイが出来ても上高地は長野県側が表玄関だから大雨の時に裏手にぶち撒ける。

18 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 14:44:17.37 ID:6uKxOHlpM.net
>>16
俺は浄水器を使って飲んだけど、飲まないほうがいいみたいよ
上のほうに山小屋があって人もクソ多い山域だからどっかで大腸菌が検出されたことがあるらしいし

19 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 14:46:32.16 ID:DLdnQ9y60.net
>>18
川じゃなくて湧いてる方もヤバいのかな

20 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 14:47:28.39 ID:Z/0uNpirr.net
>>17
なお
https://i.imgur.com/axegsHK.jpg

21 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 16:53:28.46 ID:9mH/RBis0.net
グェーー!彡( )( )
南アルプスの山小屋じゃカートリッジ?式でヘリで下ろしてるのに北アはええんかい!
…でも白根御池小屋は浄化槽式だったような…聖平小屋も水洗だったし、この辺の是非は何がどうなってんですかね?

22 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 16:58:30.61 ID:UB4jQktq0.net
し尿はヘリで大体降ろしてる
生活排水はし尿以外の方が多いんだぞ

23 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 17:44:25.63 ID:1QiW2QLV0.net
汚アルプスマンセー

24 :底名無し沼さん (ワンミングク MMcf-l5ZE):2022/10/19(水) 19:17:21.26 .net
俺だよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200