2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス127

916 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 20:06:52.27 ID:I5aUSEl8d.net
>>915
発狂してるのお前だろうに・・

917 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 20:10:24.31 ID:I/nPZoCWd.net
ボクチンが必死で買ったTX5をバカするな!そう言いたいならそう言えば良いのにね

918 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 20:12:03.81 ID:+KzBm0cQ0.net
ボクチンが必死で買ったTX5をバカするな!

919 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 20:17:20.31 ID:I/nPZoCWd.net
よろしい!

920 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 20:25:57.38 ID:cisZOfun0.net
ワイはモンベルのアルパインクルーザー2300で夏はもちろん
冬も低山ならいけるな
トレランシューズもいくつか持ってるけどソールの耐久性が低い気がする

921 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 20:27:49.30 ID:Dw4hKhsJd.net
>>916
自分のレスも読めないのか
やっぱ馬鹿だったな🙄

922 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 20:28:04.92 ID:q+EGdJl00.net
ボクチンからしたらワイドサイズしかはけないからタックスファイブ履けるだけうらやましいよ

923 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 21:26:15.80 ID:CLT6XTIv0.net
普通にTXシリーズは良い品だと思うんだけど
(ワッチョイ 4b83-uddh)
は何で目の敵にしてんの?
ただのレス乞食?

924 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 21:35:33.84 ID:cl0ptKvqM.net
乗鞍がダメで蝶ヶ岳にしようと思ったら林道が工事中で通行可能時間が少ししかない
雪が降ったからトレースもないだろうし旅行支援で駒ヶ根YHに泊まって木曽駒と宝剣岳に行ってきた
昨日は途中で入笠山も寄ってきた
宝剣は登りはアイゼンなし下りだけ軽アイゼンを使った
短いけど西奥より難易度があったな
クルマは宿の駐車場に置かせてもらったので1200円だった
昔は宝剣山荘が25日くらいまでやってたので完全冬山装備で檜尾から下りたことがあった

925 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 21:42:20.08 ID:cl0ptKvqM.net
あまりにも天気が良いので帰るのもったいなくなって今は小諸にいる
旅行支援で安く泊まってるのに+小諸市独自のお土産券も貰って使いきれんぞ
明日は四阿山にでも登ってきて小諸券でリンゴ狩りしてくる
国道20号の長野は毎年10回以上きてるけど18号の長野は30年前に高妻山に行った時以来なので勝手がわからん
富山からの高速バスで通過したのは何度もあるけど基本寝てるし

926 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 21:44:05.81 ID:yuaumQiK0.net
これぞ日本人のコミュニケーションって感じだな
小中学生同士じゃなく高齢者同士のやり取りってのが凄い
矮小さが際立ってるな

927 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 22:55:36.75 ID:vMFqv34+0.net
年金多くもらえるひまな高齢者は旅行支援も使いまくれて良いのぉ
年金もらえるまで20年以上あるが
今の高齢者に貢いだ割にはあまり貰えなくて結局70歳まで働きそう

928 :底名無し沼さん :2022/11/18(金) 22:58:47.11 ID:+KzBm0cQ0.net
お金貯めて早めに引退すればいいじゃん
昔は昔今は今アーリーリタイアつってたけど、最近だとfireて言うのか?

929 :sage :2022/11/19(土) 05:15:26.18 ID:LbRph/XH0.net
一応書いとく
全国旅行支援 旅行会社経由だと使えなくても宿泊施設直だと使えるよ!

930 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 05:44:09.01 ID:l7XoD1gf0.net
どうでもいいわ乞食旅してるのはお前くらいだろ

931 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 05:45:41.90 ID:+gJF0LFGa.net
>>927
資産生活ね
出ていく前日にアメリカ債券の利息で4300ドル入ってきた
今の為替で60万
利息でドル債券の再投資してるんだけどA+のトヨタドル社債が5%になってた
数年これを繰り返してるだけで受け取り利息が雪ダルマ式に増えて
次は来月に配当がく
起きたのでこれから出発する

932 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 06:00:38.25 ID:6OHe4WI/d.net
すごいねー

933 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 06:26:25.87 ID:4mrvvchO0.net
本当だったらこんな場末にはいないよねーw

934 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 06:27:31.35 ID:TKTmM+3G0.net
>>921
バカは自分がバカなことにすら気がつかないんだな。だから、TXなんて恥ずかしい靴を自慢しちゃう(笑)

935 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 06:28:25.79 ID:TKTmM+3G0.net
>>923
ぼくわばかです?って言いたいの?

936 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 06:31:44.71 ID:TKTmM+3G0.net
>>933
ここにいる奴は30000円の靴買って粋がるのが精一杯だからな。

937 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 07:19:24.33 ID:l7XoD1gf0.net
で、結局乞食旅自慢が精一杯でしたとさw

938 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 10:04:51.31 ID:MPtpo7OuM.net
ホカってどう?
底は結構硬いみたいだし履いてる人も多いから気になる

939 :底名無し沼さん :2022/11/19(土) 11:46:41.45 ID:MKh9/1pca.net
登山靴スレ80
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668200195/

あるいはこちらでどうぞ

【日本アルプス大縦断415km】トランスジャパンアルプスレース【TJAR】★9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666833637/

940 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 12:58:28.24 ID:+RACG2U90.net
BSP、アルプスやってるよ!

941 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 15:43:53.53 ID:L18y4QRC0.net
四阿山だったけどスゲー景色よかった
北アルプスが1列でズラーと見えたわ
お前らがいつも週末の駐車場争奪戦とか言ってたので心配してたけど駐車場に誰もいなかった
山頂には入れ替わりで頻繁に人が来てたので話を聞いたら菅平牧場からだったのね
そっちからだとなだらかで楽だったらしい
浅間山の向こうに富士山とか見慣れない景色だったので新鮮だった
温泉で510円そこで定食990円で3枚使用
小諸券でリンゴ2袋もらって佐久の道の駅で1500円で野菜果物をもらってきたのでお土産が大量になってしまった
佐久の道の駅の手前で橋を渡った時に槍ヶ岳が見えた

来週は根石山荘が来週いっぱいまでなので天気が良ければ一番候補
残りの候補は白樺湖に泊まって八ヶ岳
女神湖のガソリンスタンドで使えるらしいので効率的だ
12月は山梨になって小淵沢に泊まって八ヶ岳 清里に泊まって甲武信岳(そっちは同時に済ますかもしれん)
石和に泊まって奥秩父か鳳凰あたりだね

今回は浅間山も考えてたんだが実は朝起きたら曇ってて雲が低く垂れ込めてたので登山禁止だしやめた
それが登山口までの40分くらいで快晴になってしまった

942 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 16:06:18.39 ID:Gkt5fjyiM.net
3行でまとめろ

943 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 17:05:08.01 ID:L18y4QRC0.net
初日に入笠山に登り駒ヶ根泊 2日目に木曽駒ヶ岳+宝剣岳に登り小諸泊
3日目に四阿山に登り野菜果物を大量に貰ってきた
毎日快晴で走行距離690㌔で高速ガソリン食費まで込みで2万で足りた

944 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 17:14:59.38 ID:CSGil8S60.net
またあんたか…

945 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 17:40:58.44 ID:MQGt9OnQ0.net
日記は日記スレへどうぞ

946 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 18:39:19.30 ID:TGP5pku3a.net
>>942
北アに無関係の山でしょ。
入笠山は南ア、木曽駒は中ア。

947 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 18:51:43.42 ID:YsJiTyY90.net
四阿山登ったアルプスが見え良い山だった
小諸の旅行クーポンでリンゴや野菜買えた
来週もどっかに行こうと思う

948 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 18:53:40.88 ID:DIIeTrIy0.net
>>836
3行にまとめろって言ったのにまとめられないのかい?

949 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 19:12:50.90 ID:9LcOcGCT0.net
ゴ

ソ

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb91-Mika):2022/11/20(日) 19:53:34.75 ID:xsV6uGJA0.net
>>941
調べてみたけどあずまやさんって言うんだね。めちゃくちゃ良い山体だし眺めも良いし最高だねー。関西人だけど本当に羨ましい。
仕事リタイヤしたら関西を出て親戚も多くて釣りも楽しめる尾道に住むか、好きな山を眺められる長野に住むか悩むわー。やっぱ長野良いなぁ

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2b0-0oDx):2022/11/20(日) 19:59:50.03 ID:X2OXwm8+0.net
アッチコッチで乞食旅日記w

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36e3-3Mkt):2022/11/20(日) 20:17:33.10 ID:L14a3YSl0.net
>>951
丁稚かな?

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4289-stRS):2022/11/20(日) 21:18:22.42 ID:aUSdRKIz0.net
https://i.imgur.com/DOkqfhQ.jpg

954 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 03:34:09.99 ID:eayE4gu10.net
>>946
佐久の橋から槍ヶ岳が見えた
普段見ない角度から北アルプスが一直線で見えた
北アルプスを角度を変えてを見に行ったようなもん

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1285-67eE):2022/11/21(月) 08:35:24.20 ID:u/qZw28Q0.net
お金とクーポンの話でお得なのはわかるけど
読み返して恥ずかしくならないのか
そして小学生の算数の問題みたいに見える

956 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-kCvv):2022/11/21(月) 10:13:36.11 ID:zGxIxFO/a.net
得って言っても将来から持ってきたお金なんですが…

957 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 14:20:25.67 ID:xcoIfq+eM.net
増税前に中央線に飛び込めば払わず済むし…

958 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 17:15:10.16 ID:eayE4gu10.net
>>955
登山してる奴とか車中泊が基準なのに何を恥ずかしがるんだか
貧乏だからやってるわけじゃなくてカネを無駄に使う事とか全く興味がないだけ

959 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 18:16:24.88 ID:dzWpj8Rxa.net
>>958
登山者が車中泊を基本にしてるのか

960 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 18:19:46.26 ID:dzWpj8Rxa.net
>>959
途中送信してしまった。車中泊が基準になってるのかどうか、カネをムダに使うことに興味がないにしても、書いてる

961 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 18:52:44.00 ID:3i6I4LUXd.net
松本の東横インが常宿

962 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 18:57:04.60 ID:r1+LKAqHd.net
早朝に寝起きで運転したくないし、
駐車場の場所取り兼ねてるから車中泊だな
無駄な金云々はちょっと恥ずかしい

963 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:12:53.30 ID:vnc+XDfs0.net
九州人って北アルプスに年何回行くの?

964 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:14:34.92 ID:gHNGe/l5M.net
数年に1回だろう

965 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:18:04.23 ID:V/5Qkbn90.net
北ア通うなら松本住むのががいいんだろうけど最低でも東京か名古屋じゃないとな
大阪だともう遠い

966 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:38:35.59 ID:V07leFi00.net
>>965
東京から北ア、例えば上高地って
車でどの位掛かるの?
名古屋だと3時間半くらいで
あかんだな着くけども

967 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:54:54.86 ID:V/5Qkbn90.net
順調にいって4時間
でも帰りは地獄よ中央道

968 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:59:34.32 ID:XYnTp/Hw0.net
場所にもよるけど金曜の夜出発だと行きでも地獄を見る

969 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:11:34.07 ID:oxZEvaav0.net
帰りは諏訪湖か談合坂で飯食って仮眠、大月~八王子の渋滞が30分以下になってから出発。帰宅は23時~2時の間。

970 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:39:00.85 ID:/PgSzAr80.net
東京は登山口までのバス恵まれてるから羨ましい
縦走し放題やん

971 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:43:01.63 ID:3i6I4LUXd.net
>966
3時間半ってせせらぎ高速経由で?東北道なら2時間半で行く
>969
談合坂じゃなく双葉SAじゃない?
自分はほったらかし温泉入って小作でほうとうと馬刺し食ってくことが多い

972 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:44:15.19 ID:ZVuzs5650.net
岡山住みだが年3回は行く。神戸から松本まで飛行機。会社の旅費交通費で落とせるからその点は恵まれてる。

973 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:44:52.35 ID:V/5Qkbn90.net
せせらぎ高速と木曽高速

974 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:44:59.38 ID:3i6I4LUXd.net
>970
毎日アルペン様々だよなあ
パレスサイドビル建て替えないのだろうか

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2f0-yKLN):2022/11/21(月) 21:01:49.58 ID:V07leFi00.net
>>971
すまん正確には名古屋ではない
名古屋の方が話しが通じ易いと思ってね
西三河なんで名古屋高速を迂回して
豊田南から東海環状で東海北陸道
清見から中部縦貫ってルート

976 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-ihPV):2022/11/21(月) 21:31:15.76 ID:+/NuF2Hxa.net
東京住みだけど毎週新幹線で立山行っているわ。
東京富山は近くないけど、新幹線、高速バスあるから山梨から富山行くよりはずっと近い。

977 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 21:42:56.96 ID:JeVIaxd/0.net
毎週とかスゴいな
富山県人だが今年は立山行かなかったわ

978 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 21:45:48.82 ID:+/NuF2Hxa.net
富山の人が立山行かないなんてダメじゃんw
立山は富山の宝

979 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 21:56:36.60 ID:g6zssfqs0.net
近いとかえって行かないものだよ

980 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:03:34.53 ID:+/NuF2Hxa.net
そうだね。
近いといつでも行けると思うもんね。
裏山だよ。

毎週毎週、富山だ長野だーとか
お金と時間掛かるから
引越した方が良いのかもしれない。

山の近くに住んでいる人がマジ羨ましい。
人生、ガチャの当たり引いているよ。

981 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:04:26.81 ID:ZsuWs4Fw0.net
自分は東京都民だけど、高尾山も東京タワーもスカイツリーも登ってる
近いから行かないって人はただの天邪鬼

982 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:31:01.31 ID:fQahsjRe0.net
京都の人も金閣寺も清水寺も行ったことないって言うしね

983 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:37:33.03 ID:qc2vB1L90.net
数十分程度の移動で行ける所謂観光地って特別な思い入れや目的がないと何か行く気がしないってのは何かわかる

984 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:39:25.12 ID:w5lOGwp20.net
大阪人だけど大阪城の天守閣に登った事ないし、通天閣もあべのハルカスも展望台に行った事ないな。
串カツも大阪人はあまり食べないと思う

985 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:43:10.24 ID:+/NuF2Hxa.net
えええ、大阪人は串カツ食べないの??
大阪城の天守閣は流石に登るでしょ?

986 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:45:14.52 ID:VGmK/N/A0.net
>>984
大阪生まれ信州住みだけど、里帰りしたら必ず串カツ行く
住んでると食わんもんかね

987 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-ihPV):2022/11/21(月) 22:51:18.42 ID:+/NuF2Hxa.net
東京はソウルフードと言えるような、食べ物が無いわ。
もんじゃ、深川めしなんて、誰も食べないし。

ただ、お金出せば日本中、世界中のおいしい物が食べられるけどね。
庶民にはあんま関係無いわ。

988 :底名無し沼さん (スップ Sd22-T8Ze):2022/11/21(月) 23:06:00.60 ID:uj4kEHdgd.net
>>987
にぎり寿司、天ぷら、うなぎ

食べたことないの?

989 :底名無し沼さん (スップ Sd22-T8Ze):2022/11/21(月) 23:15:12.51 ID:uj4kEHdgd.net
>>987
あんパン、カレーパン、あんみつ

食べたことない?

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06cd-QAmu):2022/11/22(火) 00:01:23.25 ID:CBah022v0.net
>>971
小作もほったらかし温泉も知らなかったので今度行ってみます。ありがとうございます!

991 :sage (ワッチョイ fb7d-IOzX):2022/11/22(火) 00:15:00.87 ID:CjiBj2W50.net
関西以西の居酒屋はハズレが無いけど、東はハズレが多い。
富山の飯はうまいから関西?

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ e74d-iL0L):2022/11/22(火) 00:44:17.11 ID:ZsSxL5/a0.net
古くは北陸道や北前船があってJR西の北陸本線もあったし関西との繋がりは深いな

993 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 04:34:48.62 ID:W3jC3I39d.net
>>988
>>989
ソウルフードな

994 :定期BOT :2022/11/22(火) 06:56:24.20 ID:uPZIb4WCF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している

995 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 07:24:48.99 ID:HqEORIKo0.net
立山は行くのに金掛かるから地元民はそれほど行かない

996 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 07:30:59.48 ID:uBYk45xc0.net
>>981
高尾山にはそこそこの頻度で行くけど、それは北アルプスや八ヶ岳までの交通費を捻出できないから…

997 :底名無し沼さん (スップ Sd22-cd76):2022/11/22(火) 08:01:58.98 ID:065aXd99d.net
5ナンバーに乗り換えるから車中泊きつくなるわ
イレクターパイプベッド作るかな

998 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 08:45:56.93 ID:m/Ai7c4/0.net
>>985
串カツは元々通天閣下の〝ジャンジャン横丁〟って戦後のバラックみたいなディープで薄暗い所で営業してた〝八重カツ〟と〝だるま〟だけで西成の雰囲気がかなりキツイので大阪の一般人が「串カツ食いに行こう!」なんで場所じゃなかったんだよね。
大阪城、通天閣、ハルカスは見るけど態々登らない。
東京行ったらスカイツリーや、東京タワーには登ったけどなw

999 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 11:07:01.98 ID:wZJrKVwD0.net
>>996
それでいいじゃない
都民で毎週北アルプス行くなんてまず無理
普段は高尾、奥多摩、丹沢で金と体力蓄えてるよ、自分も

1000 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 11:31:36.46 ID:KnEcVg+da.net
高尾山って行ったことないけど、むかしデパートの屋上にあったような遊園地が山頂にありそうなイメージ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200