2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス127

1 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 20:37:17.78 ID:HaQuun2tr.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス126
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1664795365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36e3-3Mkt):2022/11/20(日) 20:17:33.10 ID:L14a3YSl0.net
>>951
丁稚かな?

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4289-stRS):2022/11/20(日) 21:18:22.42 ID:aUSdRKIz0.net
https://i.imgur.com/DOkqfhQ.jpg

954 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 03:34:09.99 ID:eayE4gu10.net
>>946
佐久の橋から槍ヶ岳が見えた
普段見ない角度から北アルプスが一直線で見えた
北アルプスを角度を変えてを見に行ったようなもん

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1285-67eE):2022/11/21(月) 08:35:24.20 ID:u/qZw28Q0.net
お金とクーポンの話でお得なのはわかるけど
読み返して恥ずかしくならないのか
そして小学生の算数の問題みたいに見える

956 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-kCvv):2022/11/21(月) 10:13:36.11 ID:zGxIxFO/a.net
得って言っても将来から持ってきたお金なんですが…

957 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 14:20:25.67 ID:xcoIfq+eM.net
増税前に中央線に飛び込めば払わず済むし…

958 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 17:15:10.16 ID:eayE4gu10.net
>>955
登山してる奴とか車中泊が基準なのに何を恥ずかしがるんだか
貧乏だからやってるわけじゃなくてカネを無駄に使う事とか全く興味がないだけ

959 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 18:16:24.88 ID:dzWpj8Rxa.net
>>958
登山者が車中泊を基本にしてるのか

960 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 18:19:46.26 ID:dzWpj8Rxa.net
>>959
途中送信してしまった。車中泊が基準になってるのかどうか、カネをムダに使うことに興味がないにしても、書いてる

961 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 18:52:44.00 ID:3i6I4LUXd.net
松本の東横インが常宿

962 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 18:57:04.60 ID:r1+LKAqHd.net
早朝に寝起きで運転したくないし、
駐車場の場所取り兼ねてるから車中泊だな
無駄な金云々はちょっと恥ずかしい

963 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:12:53.30 ID:vnc+XDfs0.net
九州人って北アルプスに年何回行くの?

964 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:14:34.92 ID:gHNGe/l5M.net
数年に1回だろう

965 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:18:04.23 ID:V/5Qkbn90.net
北ア通うなら松本住むのががいいんだろうけど最低でも東京か名古屋じゃないとな
大阪だともう遠い

966 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:38:35.59 ID:V07leFi00.net
>>965
東京から北ア、例えば上高地って
車でどの位掛かるの?
名古屋だと3時間半くらいで
あかんだな着くけども

967 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:54:54.86 ID:V/5Qkbn90.net
順調にいって4時間
でも帰りは地獄よ中央道

968 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 19:59:34.32 ID:XYnTp/Hw0.net
場所にもよるけど金曜の夜出発だと行きでも地獄を見る

969 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:11:34.07 ID:oxZEvaav0.net
帰りは諏訪湖か談合坂で飯食って仮眠、大月~八王子の渋滞が30分以下になってから出発。帰宅は23時~2時の間。

970 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:39:00.85 ID:/PgSzAr80.net
東京は登山口までのバス恵まれてるから羨ましい
縦走し放題やん

971 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:43:01.63 ID:3i6I4LUXd.net
>966
3時間半ってせせらぎ高速経由で?東北道なら2時間半で行く
>969
談合坂じゃなく双葉SAじゃない?
自分はほったらかし温泉入って小作でほうとうと馬刺し食ってくことが多い

972 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:44:15.19 ID:ZVuzs5650.net
岡山住みだが年3回は行く。神戸から松本まで飛行機。会社の旅費交通費で落とせるからその点は恵まれてる。

973 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:44:52.35 ID:V/5Qkbn90.net
せせらぎ高速と木曽高速

974 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 20:44:59.38 ID:3i6I4LUXd.net
>970
毎日アルペン様々だよなあ
パレスサイドビル建て替えないのだろうか

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2f0-yKLN):2022/11/21(月) 21:01:49.58 ID:V07leFi00.net
>>971
すまん正確には名古屋ではない
名古屋の方が話しが通じ易いと思ってね
西三河なんで名古屋高速を迂回して
豊田南から東海環状で東海北陸道
清見から中部縦貫ってルート

976 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-ihPV):2022/11/21(月) 21:31:15.76 ID:+/NuF2Hxa.net
東京住みだけど毎週新幹線で立山行っているわ。
東京富山は近くないけど、新幹線、高速バスあるから山梨から富山行くよりはずっと近い。

977 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 21:42:56.96 ID:JeVIaxd/0.net
毎週とかスゴいな
富山県人だが今年は立山行かなかったわ

978 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 21:45:48.82 ID:+/NuF2Hxa.net
富山の人が立山行かないなんてダメじゃんw
立山は富山の宝

979 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 21:56:36.60 ID:g6zssfqs0.net
近いとかえって行かないものだよ

980 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:03:34.53 ID:+/NuF2Hxa.net
そうだね。
近いといつでも行けると思うもんね。
裏山だよ。

毎週毎週、富山だ長野だーとか
お金と時間掛かるから
引越した方が良いのかもしれない。

山の近くに住んでいる人がマジ羨ましい。
人生、ガチャの当たり引いているよ。

981 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:04:26.81 ID:ZsuWs4Fw0.net
自分は東京都民だけど、高尾山も東京タワーもスカイツリーも登ってる
近いから行かないって人はただの天邪鬼

982 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:31:01.31 ID:fQahsjRe0.net
京都の人も金閣寺も清水寺も行ったことないって言うしね

983 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:37:33.03 ID:qc2vB1L90.net
数十分程度の移動で行ける所謂観光地って特別な思い入れや目的がないと何か行く気がしないってのは何かわかる

984 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:39:25.12 ID:w5lOGwp20.net
大阪人だけど大阪城の天守閣に登った事ないし、通天閣もあべのハルカスも展望台に行った事ないな。
串カツも大阪人はあまり食べないと思う

985 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:43:10.24 ID:+/NuF2Hxa.net
えええ、大阪人は串カツ食べないの??
大阪城の天守閣は流石に登るでしょ?

986 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 22:45:14.52 ID:VGmK/N/A0.net
>>984
大阪生まれ信州住みだけど、里帰りしたら必ず串カツ行く
住んでると食わんもんかね

987 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-ihPV):2022/11/21(月) 22:51:18.42 ID:+/NuF2Hxa.net
東京はソウルフードと言えるような、食べ物が無いわ。
もんじゃ、深川めしなんて、誰も食べないし。

ただ、お金出せば日本中、世界中のおいしい物が食べられるけどね。
庶民にはあんま関係無いわ。

988 :底名無し沼さん (スップ Sd22-T8Ze):2022/11/21(月) 23:06:00.60 ID:uj4kEHdgd.net
>>987
にぎり寿司、天ぷら、うなぎ

食べたことないの?

989 :底名無し沼さん (スップ Sd22-T8Ze):2022/11/21(月) 23:15:12.51 ID:uj4kEHdgd.net
>>987
あんパン、カレーパン、あんみつ

食べたことない?

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06cd-QAmu):2022/11/22(火) 00:01:23.25 ID:CBah022v0.net
>>971
小作もほったらかし温泉も知らなかったので今度行ってみます。ありがとうございます!

991 :sage (ワッチョイ fb7d-IOzX):2022/11/22(火) 00:15:00.87 ID:CjiBj2W50.net
関西以西の居酒屋はハズレが無いけど、東はハズレが多い。
富山の飯はうまいから関西?

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ e74d-iL0L):2022/11/22(火) 00:44:17.11 ID:ZsSxL5/a0.net
古くは北陸道や北前船があってJR西の北陸本線もあったし関西との繋がりは深いな

993 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 04:34:48.62 ID:W3jC3I39d.net
>>988
>>989
ソウルフードな

994 :定期BOT :2022/11/22(火) 06:56:24.20 ID:uPZIb4WCF.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している

995 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 07:24:48.99 ID:HqEORIKo0.net
立山は行くのに金掛かるから地元民はそれほど行かない

996 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 07:30:59.48 ID:uBYk45xc0.net
>>981
高尾山にはそこそこの頻度で行くけど、それは北アルプスや八ヶ岳までの交通費を捻出できないから…

997 :底名無し沼さん (スップ Sd22-cd76):2022/11/22(火) 08:01:58.98 ID:065aXd99d.net
5ナンバーに乗り換えるから車中泊きつくなるわ
イレクターパイプベッド作るかな

998 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 08:45:56.93 ID:m/Ai7c4/0.net
>>985
串カツは元々通天閣下の〝ジャンジャン横丁〟って戦後のバラックみたいなディープで薄暗い所で営業してた〝八重カツ〟と〝だるま〟だけで西成の雰囲気がかなりキツイので大阪の一般人が「串カツ食いに行こう!」なんで場所じゃなかったんだよね。
大阪城、通天閣、ハルカスは見るけど態々登らない。
東京行ったらスカイツリーや、東京タワーには登ったけどなw

999 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 11:07:01.98 ID:wZJrKVwD0.net
>>996
それでいいじゃない
都民で毎週北アルプス行くなんてまず無理
普段は高尾、奥多摩、丹沢で金と体力蓄えてるよ、自分も

1000 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 11:31:36.46 ID:KnEcVg+da.net
高尾山って行ったことないけど、むかしデパートの屋上にあったような遊園地が山頂にありそうなイメージ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200