2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83ff-nrpK):2022/10/19(水) 06:19:34.77 .net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651910484/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653731311/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660087903/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663766613/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

135 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-Qkot):2022/10/21(金) 15:34:46.35 ID:ZtANdZzW0.net
>>115
新幹線で2時間なら良い所があるだろw

136 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-r30Q):2022/10/21(金) 15:48:53.11 ID:mhPqxDL7d.net
>>133
違うんよ
DQNとセットで来るギャルはたまらんのよ

137 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-Qkot):2022/10/21(金) 15:55:33.81 ID:ZtANdZzW0.net
>>125
> 極寒の冬にど田舎のキャンプ場なら。。。


地方のキャンプ場は、98%くらいの確率で冬季 (オフシーズン) 閉鎖する。

自治体が管理してるような無人で予約不要なキャンプ場の場合は、
トイレが閉鎖されてたり、水道も凍結防止の為に元栓を締めてあったりする。

関東エリアで真冬に営業してるキャンプ場は、想像以上に混んでる。
薪ストーブや石油ストーブを使って暖房するキャンパーは昔から居たけど、 
最近は、ポータブル電源で電気毛布や炬燵 (こたつ) ・ホットカーペットを使うような奴も居る。

電子レンジや洗濯機・冷蔵庫を持って行く奴も居るかもね♪♪

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-Qkot):2022/10/21(金) 15:58:56.24 ID:ZtANdZzW0.net
>>133
【 涸沢カール テント 】← 検索!!

139 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-nes5):2022/10/21(金) 16:31:42.97 ID:8uy2p362a.net
>>137
じゃあ結局キャンプ場じゃ静かにソロキャンプできないな
キャンプ場じゃなくて適当な山の中入ってってキャンプしようかね

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4beb-FzZI):2022/10/21(金) 16:34:32.03 ID:8BX8VHfp0.net
>>131
普段アニメ見ないならドラマ版の方がお勧め。
ドラマ版もアニメ版もアマプラで見られる。

141 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-edbh):2022/10/21(金) 16:37:17.62 ID:CzMmSrT0d.net
>>139
キャンプ場によるぞ
俺の行きつけはトイレ綺麗で駐車場満車でもフリーサイトは隣とかなりの距離とれるし奥の場所とれればめっちゃ静か

142 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-Dz0E):2022/10/21(金) 16:52:19.67 ID:1hqoY5TPM.net
>>134
幕設営の半分はベグと地面との戦い

143 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-nes5):2022/10/21(金) 17:14:13.26 ID:1aIc9ella.net
>>141
マジか
しかしそういうとこを見つけるまでがたいへんそうだな

144 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-7vLl):2022/10/21(金) 18:35:50.46 ID:9GMFU2jaa.net
>>131
ゴールデンカムイくらいしか見てない俺でも楽しめた

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2c-g3GC):2022/10/21(金) 18:38:01.18 ID:+z02cTnq0.net
ドラマ版はしまりん母と斎藤さんの配役だけ気に入らん以外再現度高くておすすめ出来る

146 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-XlqE):2022/10/21(金) 18:49:45.53 ID:5WkjfA0xd.net
>>131
近所の管理人が常駐してる大きい公園でしてる
管理のおっちゃんが様子を見に来たことあるけど試し張りの人はたまに居るとのこと
特に注意は受けなかったな

147 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-r30Q):2022/10/21(金) 18:50:36.04 ID:mhPqxDL7d.net
あほ犬連れてくるやつなんとかしてくれ

148 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-nes5):2022/10/21(金) 19:18:54.44 ID:81iWD9H1a.net
>>147
そんなやつまでいるのかよ
そんなやついたらぶん殴るかもしれんわ

149 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-ICIm):2022/10/21(金) 19:34:02.33 ID:mP2+bH7Ed.net
何をイキってんだよ、小僧が!

150 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-nes5):2022/10/21(金) 19:50:35.22 ID:MMxb/l1va.net
>>149
は?お前こそ小僧だろ笑

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fcf-edbh):2022/10/21(金) 19:52:09.70 ID:cvRnDQDc0.net
僕のおちんちんは小僧サイズでーす!!!

152 :97 :2022/10/21(金) 21:35:51.62 ID:XJAHMg7+M.net
助言ありがとうございます
カセットコンロは買いましたがちょっと焚火もしたいので百均の落し蓋で作ろうと思います(確か広がる落し蓋と三角の風防五徳を6個で作ってる人がいたので)

153 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 21:37:57.11 ID:9VOQttxh0.net
>>152
貧乏なの?
3000円くらいの買ったら?

154 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 21:40:13.11 ID:cQ7wSkaS0.net
買いたい人は買えばいいし、作りたい人は作ればいいんよ

155 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 21:45:13.44 ID:nzBNF6ZG0.net
なんでも手作りの方が好きな人なんじゃね?
やっすいへったくそなものでも妙に愛着わくし

156 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 21:48:02.46 ID:nzBNF6ZG0.net
俺も斧の刃のカバーとか自分でレザークラフトして作ったよ
買えばもっときれいだし、手間もかからないし、縫い目とかガタガタだし、ボロボロになってきたけど捨てれないんだなこれが

157 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 21:49:10.97 ID:u9sKZHU3d.net
>>131
ゆるキャンて5年前ぐらい?

アニメ見ない。キャンプ元々興味があって、情報収集でみたけどストレスMAXでした。

僕は見なくてよかったな~と思いました。

158 :97 :2022/10/21(金) 22:05:08.79 ID:XJAHMg7+M.net
遠出キャンプを続けるかわからないのと一気に買いすぎて出費も嵩んでるのと道具増えすぎて参ってる(取捨選択出来てません)

買って後悔してるのはハイコーキの保冷庫、キャンピングムーンの椅子、サーモスのアイスコンテナ

159 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 22:13:32.17 ID:+z02cTnq0.net
タイミングってあるんだよなあ
アニメは観る方だけれどゆるキャンは1話冒頭で切ったのにある時なんとなく観たらハマってしまってキャンプし出した俺がいる

160 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 22:13:48.78 ID:/ccqNnJG0.net
最近ミドルレンジのソフトクーラーボックスが熱いってキャンプレンジャーさんが言ってましたが、皆さんのオススメはなんですか?
主に秋から冬に1泊できれば十分なんですが

161 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 22:19:35.39 ID:nAVeHw/d0.net
コールマンのアルティメットクーラー

162 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 22:21:13.73 ID:GE+8mCYp0.net
DCMのソフトクーラーは悪くない。
ってかほぼAO

163 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 22:23:38.99 ID:+z02cTnq0.net
車ならハード一択だわな
コスパのM.O.Lだわ俺は

164 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 22:29:21.49 ID:EgtGPMA30.net
秋から冬にしか使わないのなら、ホームセンターの安いので十分
夏も使うかもしれないならダイワかシマノのハードクーラー
椅子にもなるのは大きい

165 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 22:41:01.54 ID:/ccqNnJG0.net
ありがとう、やっぱり秋冬なら安物で十分なんだね
イキって高いの買うところだった

166 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 22:41:22.69 ID:/ccqNnJG0.net
教えてもらったものはちゃんと見てみるね

167 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 23:14:02.25 ID:2jQYjjHf0.net
今度行くキャンプ場がカメムシ大量発生してるらしいんだけど何か対策ありますか?

168 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 23:23:33.00 ID:nN8JEQlXd.net
おれカメムシより臭いから特に気にならんな

169 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 23:26:50.99 ID:nAVeHw/d0.net
>>167
カメムシ対策なんてないよ。カメムシ嫌いなら行かないのが最善策。

170 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 23:28:24.15 ID:P72BCvRc0.net
>>167
刺激を与えると信じられないほどの悪臭を放つので群れと共存するべきかと

171 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 23:28:36.60 ID:EgtGPMA30.net
カメムシからは逃げられない
絶対に

172 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 23:29:03.16 ID:isTz1XPp0.net
刺激しなければ悪臭出さないよね

173 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 23:33:21.05 ID:P72BCvRc0.net
無意識に踏み潰したりタオルに潜んでるのを知らずに顔を拭いたりすると匂いとれないから注意
夜間冷え込んでくると暖をとりにテントに侵入してくる

174 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 23:41:01.64 ID:I2xerCjq0.net
1、2匹ならガムテープ使って
捕まえれば臭い出さずに捕まえられるけど
群れはちょっと

175 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 00:46:34.71 ID:09bhovg60.net
なんで大人になると虫苦手になったんだろう

176 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 02:26:16.72 ID:kE/X2ZAe0.net
菌、ウィルス、寄生虫という単語を知ってしまったから。

177 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 03:06:03.62 ID:xpbhkXTD0.net
パクチーの匂いってカメムシの臭いと同じ成分らしいな
うっかりカメムシを触って汁を出してもパクチーだと思えば大した事はないよ
まぁパクチーを嫌いな人もいるけど

178 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 03:15:38.42 ID:fM0mSY9Bd.net
一度触るとカメムシの匂いは3日消えないから

179 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 06:25:44.57 ID:n7ganbmd0.net
>>177
嘘松!

パクチーは、タイの飲食店でマシマシにして貰う程に好きだけど、
カメムシの匂いとは別物だ!

ちなみにベランダに置いたプランターでも育ててるが、
日本で売ってるパクチーや日本国内で育てたパクチーは、
風味が弱い。

180 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 06:35:04.93 ID:PRmhWvcK0.net
>>177
俺もこれ聞いたことある

181 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 07:58:32.10 ID:xgLCLmkw0.net
油でゴシゴシ洗ってから油を石鹸で落とすんやで。
あのニオイは油溶性だから。

182 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 08:13:06.43 ID:xpbhkXTD0.net
>>179
パクチーの和名は「カメムシ草」ww
https://macaro-ni.jp/5922

183 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 08:42:20.40 ID:n7ganbmd0.net
>>182
トゲアリトゲナシトゲトゲ  っていう生物がいるんだけど、知ってる?

https://youtu.be/R4oOivV36Tw

184 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 08:44:17.56 ID:hXHscOawa.net
カメムシの臭いが好きならポンペイサファイアがオススメ

185 :底名無し沼さん (ワッチョイ 629b-Gh8z):2022/10/22(土) 09:09:28.59 ID:xby00mmx0.net
カメムシとパクチーの成分が同じだと?
まぁわいもガッキーと同じ成分で出来てるがな

186 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-UYgL):2022/10/22(土) 10:06:32.50 ID:iciCRUEMa.net
一酸化炭素チェッカーのおすすめ教えてください

187 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d4a-eclJ):2022/10/22(土) 10:47:29.77 ID:TWgidVmq0.net
ゴキブリと海老の尻尾は同じ成分だと聞いたことあるな

188 :底名無し沼さん (スフッ Sda2-dKKV):2022/10/22(土) 11:20:11.83 ID:en62wADId.net
脂足でジュクジュクしたミズムシの足の臭いが好きな私が通りますよ!

189 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-UYgL):2022/10/22(土) 11:30:42.08 ID:Ud4S0Ba/a.net
カメムシって暖かいところに集まるからまぁそういうことじゃないすかね

190 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-GETX):2022/10/22(土) 11:34:55.52 ID:GyfwWW79M.net
>>186
日本製

191 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-GETX):2022/10/22(土) 11:38:09.54 ID:GyfwWW79M.net
LEDランタンの光はカメムシからは見えにくいので、テントの少し離れたところにオイルランタンとかおいておけば、そっちに行ってくれるよ

192 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 18:12:28.48 ID:qBL4dsBg0.net
>>120
撮り鉄みたらわかりやすいけど
最近のヲタクは自分勝手のクズの集まり

193 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 21:37:16.57 ID:Tjcb6bfe0.net
カメムシ、森林香はきかんの?

194 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 21:52:29.68 ID:3pTG4Fsvd.net
キャンプに於いて一番困るのはいつの間にか地面をはって侵入してくる生き物です!ヘビとかムカデとか ガクブル

195 :底名無し沼さん :2022/10/22(土) 23:04:28.70 ID:nzt1DTJm0.net
>>179
嘘松だって(笑)
寒いねぇ~(笑)

196 :底名無し沼さん :2022/10/23(日) 02:16:07.02 ID:1CgqWYaY0.net
ペグについて使用感とか聞きたいです。
現在鍛造ペグを主に使用してるんですがより軽いものに変えたいと思っています。
現在の候補としてはチタン製を考えています。
メインでワンポールテント使用しているのである程度は強度は必要だと思っています。
他に良さげな候補とかあれば教えていただきたいです。

197 :底名無し沼さん :2022/10/23(日) 03:16:21.84 ID:LgmZV+TTM.net
>>196
何が聞きたいのか整理して質問しましょう

198 :底名無し沼さん :2022/10/23(日) 03:28:12.58 ID:PHQa+eZBd.net
ジュラルミンペグやな

199 :底名無し沼さん :2022/10/23(日) 07:23:29.68 ID:ju8CObxv0.net
>>196
チタンペグで30センチあるやつを使うのがいいと思う

200 :底名無し沼さん (オッペケ Sr11-W3pE):2022/10/23(日) 09:07:36.23 ID:jcFO7mT9r.net
キャンプ場ってデリ呼んでも大丈夫かな?

201 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0258-Ekpf):2022/10/23(日) 09:12:48.35 ID:8aVlyX+00.net
ウーバーイーツのこと?

202 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-f2Q5):2022/10/23(日) 10:05:20.73 ID:di4wWyJoa.net
最低限部屋にシャワーないとダメなんじゃね?

今は携帯シャワーもある。あとはわかるな?

203 :底名無し沼さん (オッペケ Sr11-W3pE):2022/10/23(日) 10:07:56.80 ID:jcFO7mT9r.net
シャワーは管理棟にあるのでどうかな?と思いました
部屋はテントなのできついですね

204 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39bd-XZ0u):2022/10/23(日) 12:49:32.36 ID:7LkJfaEt0.net
シャワールーム付きのキャンピングカー
or
バンガロー・コテージのような建物なら大丈夫だべ!?

バンガローやコテージを借りて撮影したような工□動画があるじゃん♪♪

205 :底名無し沼さん (スップ Sd02-Ekpf):2022/10/23(日) 13:19:58.25 ID:Fbh/+7ELd.net
あーおっぱいの話か
おっぱいは専門外だから知らん
おっぱい星人に聞いてくれ

206 :底名無し沼さん (オッペケ Sr11-W3pE):2022/10/23(日) 15:03:54.74 ID:jcFO7mT9r.net
いえなんか一人で暇だなぁと思いまして
デリ呼んで一緒に焚き火でもしようかと

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21bd-9FMV):2022/10/23(日) 15:29:14.20 ID:1hQC72za0.net
普通に女友達に声かけりゃえぇやん

208 :底名無し沼さん :2022/10/23(日) 18:32:38.80 ID:AFZ+Zkiw0.net
レンタル焚き火女か
ビジネスチャンスだなぁ

209 :底名無し沼さん :2022/10/23(日) 18:34:29.98 ID:oxmDZA1x0.net
おじさんじゃダメですか

210 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9ff-yyGi):2022/10/23(日) 19:56:32.45 ID:pkDfgZWz0.net
庭で実験してる
炭は生めときゃどうにでもぬるか

211 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82cf-CycN):2022/10/23(日) 19:58:01.26 ID:oxmDZA1x0.net
キャンプ場とか山とかでやるなよ
ゴミは決められた場所に捨てるか持って帰れ

212 :底名無し沼さん (ワッチョイ e9ff-yyGi):2022/10/23(日) 20:00:19.53 ID:pkDfgZWz0.net
そんなことしてなかったけど、むなくそわるくなっま

213 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-7PxN):2022/10/23(日) 20:48:58.37 ID:xJD6XOcea.net
おれも最近庭で焚き火してる
パンとか焼いて食ってる

214 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdbb-kBSc):2022/10/23(日) 21:47:54.95 ID:ju8CObxv0.net
ソトの310使ってるのですが、ミニフライパンなど上に乗せるものが滑りやすいです。
バーナーパッドとかを使うと滑りにくくなりますか?

215 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2e7d-Q2fA):2022/10/23(日) 21:53:59.79 ID:JuKcm+dW0.net
近所が文句言ってきそうだから家の敷地でできんわ

216 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee2c-w8uH):2022/10/23(日) 21:59:26.61 ID:hO6k85bL0.net
>>214
俺が使ってる丸型のバーナーパッドは真ん中に向けて少し凹んでるから丸底のクッカーなら安定させられるな
逆にメスティンとかホットサンドメーカーとかは無い方が良いこともあるが

217 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeec-UA/x):2022/10/23(日) 22:04:02.19 ID:3pOF72L/0.net
ウーバーイーツなら何度か呼んだしドミノも配達させたけどデリヘルはないな
どうなるのかぜひ試して欲しい

218 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0274-xGY8):2022/10/24(月) 03:46:05.77 ID:kkvjU2qh0.net
>>214
別途五徳を買うと幸せになれるぞ
アレ単体で使うとき僅かな傾きで大惨事起こすときが時々ある
飯盒で何回かこぼしたな
[キャンパーズコレクション 山善]シングルバーナースタンド SBS-16 9z6Nyxd
こいつ使ってるが安くていいぞ

219 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 05:13:13.97 ID:zBIq2XyG0.net
>>218
ミニマルワークトップ使ってるんだけど、ミニマルワークトップの上にそれを置くことできるかな?

220 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-GETX):2022/10/24(月) 07:33:07.95 ID:WrC/+JdTM.net
SOTO310はカッコはいいが
実際に使うと滑るし足も熱くなるし遮熱板欲しい?とかいろいろオプション買わないと使いこなせない

221 :底名無し沼さん (オッペケ Sr11-xGY8):2022/10/24(月) 07:45:56.87 ID:EqMeugkmr.net
>>219
ミニマルワークトップは持ってないからわからないけど
足がサイドに伸びてるから行けると思う
ホムセンにも売ってたりするし画像見て確認して

222 :底名無し沼さん (オッペケ Sr11-xGY8):2022/10/24(月) 07:54:10.39 ID:EqMeugkmr.net
>>220
足熱いのはセリアだったか専用チューブ売ってたな
遮熱板は要らんだろう
点火スイッチはやたら外れるばかりで微妙だった
五徳は個人的に必須級アイテム
いまアリに売ってる出力レバーをダイヤルに変えるやつが気になってる

223 :底名無し沼さん (アウグロ MMd6-YBX7):2022/10/24(月) 08:25:29.10 ID:nVhSLtSpM.net
これからのカセットコンロは折りたたみ式バーナーだろうなあ

224 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 08:45:39.11 ID:FmctCnd7a.net
>>222
俺もST310気になってるけど
五徳じゃなくてバナーパットじゃあダメなの?

225 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 08:52:22.34 ID:EqMeugkmr.net
>>224
ST310付属の五徳が摩擦抵抗小さすぎるんよ
バーナーパッド使ったことないからわからないけど傾斜があったらズリ落ちそうな気がする
使ってる人の意見聞きたいね

226 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 08:57:13.28 ID:JjH6H+b6d.net
杞憂としか (笑)普通に使う分にはノープロブレム

227 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 08:58:10.72 ID:PRrVQK8O0.net
テントを中古で買って愛用してる方おられますか?

228 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 09:03:15.27 ID:rWwwmfyrd.net
加水分解とか怖くて中古テント買えない

229 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 09:49:46.78 ID:M3Qhot+W0.net
今ならワークマンとかで新品が安く買えるので、無理して中古を買う意味も無いような気がするよ。

230 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 09:49:54.61 ID:IqeBB0q/r.net
傾斜があったらそりゃずり落ちる
外側がテフロンコーティングされたクッカーなんてツルツルよ
でも平らなところなら大丈夫だし傾斜があってもバーナーの下にタオルなり挟めば大丈夫だよ

231 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-/nkF):2022/10/24(月) 11:21:19.90 ID:Al/i+fbMd.net
皆さん モバイルバッテリーはいくつ持ってきますか?2つでいいかな

232 :底名無し沼さん (スップ Sd02-CycN):2022/10/24(月) 11:39:18.14 ID:rWwwmfyrd.net
そんなもんバッテリー容量とか使い道次第だろ

233 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp11-hMCA):2022/10/24(月) 11:40:00.99 ID:koRBCr/sp.net
>>231
小学生のような質問しないの!大人なんだから

234 :底名無し沼さん (アウグロ MMd6-YBX7):2022/10/24(月) 12:35:14.94 ID:nVhSLtSpM.net
一泊くらいなら必要ない

235 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-Bq7Q):2022/10/24(月) 12:37:35.09 ID:Q+GzI8QYa.net
>>228-229
ありがとうございます、欲しいテントが中古で半額だったので気になって
状態も良さそうでペグが無いってくらいだったので悩んでました

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200