2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34

930 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-s5HY):2022/11/09(水) 12:04:58.54 ID:eE8pXtPwa.net
モバイルバッテリー式の電熱マットとかどうなんだ?
使ってる人いない?

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-H+tu):2022/11/09(水) 12:10:34.22 ID:GbLRPk4w0.net
寝るときに使う前提だと、ポタ電と電気毛布に比べてパワー不足面積不足で、気休め程度にあれば良いかなという程度。焚き火や食事中に膝掛けとしてつかうならオススメ。

932 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-s5HY):2022/11/09(水) 12:32:12.11 ID:LUj7gHIta.net
>>931
ありがとう
足だけ冷えるからカイロぶち込みのままで良さそうやね

933 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-QRcc):2022/11/09(水) 12:33:10.89 ID:/cTsmpoca.net
>>924です
回答ありがとうございました!

934 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-OJMu):2022/11/09(水) 13:18:50.88 ID:jIX3U2Opd.net
>>930
イマイチだった
コスパ的には
貼るカイロの方がましだな

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ a203-uJYE):2022/11/09(水) 17:14:08.33 ID:jUoulR8T0.net
今週の土曜日の渚園キャンプ場のキャンセル結構連絡メール来るんだけど、瞬殺で埋まる…
みんなどうやって勝ち抜いているの(>ω<。)

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e48-V5zQ):2022/11/09(水) 17:48:53.85 ID:zM7ebUmM0.net
まったく別のキャンプ場だが、管理人にお土産をだな・・・

937 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-OJMu):2022/11/09(水) 18:00:09.75 ID:jIX3U2Opd.net
>>935
そこは浜松市から民間の管理会社が業務委託を請けているんで
その会社に就職すればいい

938 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 18:09:41.74 ID:UdErSHdRa.net
ステンレスのクッカー使ってるだが、油引いて、卵とか薄い肉とか焼こうとすると張り付いてしまうんですが、何か対策とかありますか?
やっぱりアルミとかテフロン加工されてるやつじゃないと難しいですかね?
みなさんどんなクッカー使ってますか?

939 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 18:36:38.46 ID:5RGx8ifx0.net
油引いて一旦温めてから適温まで冷やして調理。後は分からないから料理人のsnsのぞいてみたら?

940 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 18:36:48.98 ID:jIX3U2Opd.net
>>938
ステンレスはなんか魚の生臭い臭いがしてだめだったな
今は椀ものはアルミにしてる
焼くなら鉄パンをしっかりシーズニングするのも楽しみ

941 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 18:43:26.01 ID:eQXmqvH9a.net
ステンレスはどうしてもくっ付きやすいから100均のバーベキューシートでも使えば?

942 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 18:52:52.61 ID:LJRzHsBk0.net
ステンレス製の調理器具は、 
熱伝導率が銅やアルミ製の調理器具よりも悪いから、
火が当たる部分だけが局所的に熱くなる事を知らないアルか?

遠火でじっくりと林間学校の飯盒炊爨みたいに加熱調理するとか、
調理器具と熱源の間に座布団を挟むとか、
ムードンコを被せるとか、
ムードンコの代わりにクレラップで包んで輪ゴムでキツキツに〆ちゃうとか・・・

※ 信ずる者は、騙される♪♪ (⁠・⁠∀⁠・⁠) 

943 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 19:00:26.50 ID:SHB6WzrV0.net
>>935
自分も今まで全敗だったけど、たまたまスマホさわってる時にキャンセル通知きてソッコーで予約したら奇跡的に予約できたよ。
土日分の予約はキャンセル通知来て1分経過したらもう無いかも…

944 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 19:08:28.70 ID:HltH7bo9M.net
>>938
自分は網焼き以外の調理はアルミスキレットをガス調理で使ってる

普通のスキレットは重くてかなわん

945 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 19:40:12.90 ID:6h4xa31TM.net
部分入れ歯になって寝る時は外せって言われたんだけど、キャンプの時も外した方がいいのかな?

946 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 19:50:26.23 ID:RgFPY0JN0.net
>>935
3年くらい前はガラガラだったのに・・・

947 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 20:00:24.09 ID:RaRoA+zwM.net
>>935
Amasearみたいに、スクリプトで自動予約。

948 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 20:03:59.75 ID:jIX3U2Opd.net
>>946
アレのせいです
地元の俺大打撃
思いついたら1時間後にはテントの設営
今は年内無理ゲー

949 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 20:13:01.69 ID:lCS1IQvY0.net
 火消し壺の灰に水かけてほったらかしにしといたら、カチカチになって取れなくなったんですけど
砕く以外に取る方法ってあります?

950 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 20:36:24.31 ID:t1Kg1kJf0.net
>>946
すべてのキャンプ場がコロナ前と比べちゃ駄目なレベルで変わりすぎてるから…

951 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:06:39.50 ID:Fbx9//Jc0.net
コロナってよりゆるキャン前ゆるキャン後な気がするけど

952 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:09:09.15 ID:8HFUgPk6M.net
評価されて朝ドラヒロインに抜擢されたしな

953 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:10:57.31 ID:Kx8nVMZ90.net
渚園はゆるキャングッズで溢れてるけど竜洋は全くないね

954 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:22:02.40 ID:/Enwa/zMM.net
煤がひどいけど香りが良くて最近ヒノキの薪にハマってる

955 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:32:33.80 ID:sQPNKo+a0.net
>>935
さながら難民キャンプだよ。無理して行かなくて良いのでは

956 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:40:55.39 ID:cEFfoLWY0.net
みんな1月とか2月にもキャンプ行くの?
キャンプ始めてそろそろ2年だから1月二月も行ってみようかなってなってる

957 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:44:24.92 ID:k1W1HFcZa.net
寒いから行かない

958 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 21:58:12.30 ID:hNpp4ndb0.net
>>956
雪がなければ行く

959 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:09:08.60 ID:wfaj2Fyk0.net
雪中はテント倒壊あるから行きたくないわな
積もるまでは行きたいかな

960 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:19:04.55 ID:5fAAJBwSM.net
>>956
冬は晴天率高くて、空気も澄んでるから、景色良いところは最高だよ。
一点の雲も無いところで、日の出は気持ちいい。
俺の場合、昔は朝一でスキー場の頂上に登ってたが、最近は冬キャンに代わってきたかな。
ウインタースポーツ好きなら楽しめると思う。寒いのが苦手な人は駄目かな。

961 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:23:30.21 ID:/Enwa/zMM.net
雪中キャンプ楽しみ~

962 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:24:17.12 ID:DMpnsTl60.net
かまくらつくる?

963 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:24:50.01 ID:DMpnsTl60.net
雪なら炭はうめて鎮火すればいいか?

964 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:25:24.13 ID:DMpnsTl60.net
炭はもとは木だからな
自然に帰らないとかほらふくやつがいるけど

965 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:34:17.43 ID:wfaj2Fyk0.net
昨日の荒らしかよ馬鹿が

966 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:43:25.60 ID:+bam6xNP0.net
バイクで2年くらい日本を放浪する予定なのですが、キャンプ泊、東屋等で使うテントや寝袋を探してます。
初心者で今までキャンプは雪中キャンプ一回しか経験無いです。
バイクに積むので軽さと機能性を兼ね備えた物を探してますが何かオススメのテントや寝袋ありますか??

967 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:48:08.65 ID:wfaj2Fyk0.net
>>966
シマロンと電鉄シュラフ

968 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 22:52:12.61 ID:uxiY6T5U0.net
モンベル旧ムーライト1型か2型
バンドックソロドーム

寝袋は各季節変えないといけないし何ともいえんね

969 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-5diq):2022/11/09(水) 23:07:04.82 ID:IIc0LzASa.net
>>967 >>968
ありがとうございます検索してみます!やっぱり寝袋は季節によって変えないといけなそうですかね。

970 :底名無し沼さん :2022/11/09(水) 23:57:05.35 ID:RgFPY0JN0.net
バイクならコンパクトな方がいいけども、2年となると洗えた方がいいのがな

971 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-sCFW):2022/11/10(木) 01:06:32.91 ID:PunHMmVMM.net
難民キャンプみたいになってたら夜落ち着いて寝れなそう…フェスにいく感覚なのかな。。。地方民なんだがほとんどのキャンプ場が貸切だった頃が懐かしい…

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-IHnQ):2022/11/10(木) 07:04:16.67 ID:Nk0a7Ad/0.net
>>966
東屋を独占して寝ようなんてナメた事を考えてるのか?

お前が寝てる間にドレンボルトを抜いて草むらに投げてやんよ!!

目が覚めたら単車の周囲がオイルでニュルニュルになってたら感謝してしろ!

973 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-Oll5):2022/11/10(木) 07:17:37.28 ID:UBsymPSkd.net
100均のキャンプ用品でも充分ですか?

974 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-AgqX):2022/11/10(木) 07:56:26.39 ID:Qr/FKm58d.net
物によります

975 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-i86E):2022/11/10(木) 08:57:10.31 ID:8+TXbaCNd.net
>>973 贅沢すぎます、自作しましょう

976 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-JFGb):2022/11/10(木) 09:44:09.34 ID:vmJ0ssqbd.net
子供が準備、撤収の戦力になるところはありがたいよね。
まだ7歳、4歳だから手伝うって言ってくれても正直戦力にならないんだよね。
例えば翌日の撤収のために当日中に片付けを結構しちゃう人もいる?

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-H+tu):2022/11/10(木) 09:52:49.78 ID:bgdJoHCI0.net
積み込みの順番もあるし結局は最初日に片付けがメインになるね。皿とか洗い物は終わらせて、最終日の朝は紙コップ紙皿でなるべく小作業のみにするよ。

978 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-0jK1):2022/11/10(木) 10:16:00.58 ID:zQqn2Gyna.net
938です
みなさんありがとうございます
熱した後に冷ますとい工程をしてなかったのでしてみます
それでもうまくいかなければ、アルミの試してみようかと

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ a203-JI9n):2022/11/10(木) 10:29:23.47 ID:NRGR3XQO0.net
ステンレスは張り付きやすいから妥協も必要

980 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-RS5k):2022/11/10(木) 10:29:39.81 ID:uTfyBZCAa.net
撤収日の前日夕方にはほとんど片付けちゃうなぁ
翌朝なんてコーヒー沸かすくらいだし、ちゃっちゃと片付けて近くの有名なお店や喫茶店で朝ごはん食べる

981 :底名無し沼さん (スッププ Sdc6-3uUF):2022/11/10(木) 10:35:20.16 ID:uY/kbp9Id.net
別荘というか古い家買いたいわ

982 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-i86E):2022/11/10(木) 10:41:03.43 ID:eg/yXzLNd.net
>>981 意外と修理費やら何やらで大変みたいよ!それだけの覚悟があればレッツトライ

983 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-CotA):2022/11/10(木) 11:01:20.46 ID:tMm8RrIXM.net
古い家は地雷だぞ。
断熱材皆無でクソ寒い。
セットで気密性もないから虫が入りやすい。
メンテもしてない家だとシロアリ他虫天国で躯体死んでる。
庭に憧れても草取り草刈りで追いつかない。

984 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-JFGb):2022/11/10(木) 11:04:33.03 ID:4dMri20Cd.net
虫は慣れるけど草刈りが面倒
除草剤使うと楽だけど近所から怒られる場合も有るし

985 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-i86E):2022/11/10(木) 11:07:18.27 ID:dg76X0Txd.net
除草するなら海岸からヒトデの死骸をたくさん拾って来てすり潰して庭に蒔けばオッケー!

986 :980 (アウアウウー Sacd-RS5k):2022/11/10(木) 11:15:00.17 ID:pKwljIhNa.net
すみません、次スレ立てられませんでした
>>990さんお願いします

987 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-Ddrf):2022/11/10(木) 20:33:54.91 ID:xceHnQUAM.net
>>985
へー、そうなんですかなんでヒトデが効くんでしょうね?

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1ff-n0LH):2022/11/10(木) 20:40:26.96 ID:AJ9LxI7H0.net
>>986
ほれ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668080412/

989 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-OJMu):2022/11/10(木) 23:22:30.29 ID:Pnu/D/7jd.net
>>988


990 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-qlmW):2022/11/11(金) 10:45:59.53 ID:7/saxodHr.net
ギアのコーデはブランド統一?色味?
キャンプは奥が深いわ

991 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-i86E):2022/11/11(金) 11:17:31.91 ID:+Muc2Fmid.net
>>990 すまん、ギアなんて言わないでくれます!ニワカ臭が激しくて

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0d4e-CotA):2022/11/11(金) 11:40:40.85 ID:ZDBCYXDy0.net
むしろギアって言葉を否定する人は古臭いだせーオッサンって鼻で笑われてるんだぞ

993 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-i86E):2022/11/11(金) 11:43:50.14 ID:1r5pdZnQd.net
>>992 それでいいんだよ!酸いも甘いも噛み分けたキャンパーの証拠だから

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-qlmW):2022/11/11(金) 11:45:53.16 ID:mqfW3yre0.net
>>991
ぼくの周りはみんなギアって言ってますよ。ギアのコーデがうまい人は上級者ですよね。テントとタープ、アイアン製のギアの色や配置が統一感あってバランスがいいと周りのキャンパーさんの視線も熱いですね。ガレージブランドでカスタムもマストですね。
やっぱキャンプは面白い!奥が深い!

995 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qlmW):2022/11/11(金) 11:54:21.16 ID:XqUhhGJUa.net
>>991
古臭いおじーちゃんはギアの事をなんて言うの?
キャンプグッツ?

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1258-agt/):2022/11/11(金) 11:58:00.67 ID:AM6b1EH/0.net
物の具

997 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qlmW):2022/11/11(金) 12:03:35.61 ID:XqUhhGJUa.net
>>996
確かにおじいちゃんがギアって言ってたら可笑しいよね
おじいちゃんはギアって言わない方がいい

998 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 12:16:27.57 ID:lsqPUSHFd.net
どゆこと?

999 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 12:16:33.00 ID:lsqPUSHFd.net
ねえ

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1258-agt/):2022/11/11(金) 12:21:42.62 ID:AM6b1EH/0.net
お??

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200