2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part473

863 :底名無し沼さん (スププ Sd72-w2VH [49.98.90.190]):2022/11/03(木) 13:32:34.39 ID:Ds5gd5jMd.net
当時もこのおばちゃんらすげーと思ってたが、ガチのベテランだったんだな
いいところも反面教師なところも勉強になったし、パンパカしなくてよかったわ

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9691-Vsqr [121.86.107.195]):2022/11/03(木) 13:33:00.09 ID:PLS+g/XE0.net
>>859
これ道標設置した奴の殺人未遂事件じゃん

てかこんなパンパカあったんだな
これまとめにノミネートで良いだろ
10かは今年最長だろ

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-EoSi [124.84.146.16]):2022/11/03(木) 13:48:26.23 ID:uIpEhY8K0.net
死んでないのにノミネートもクソもない

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9691-Vsqr [121.86.107.195]):2022/11/03(木) 13:50:04.58 ID:PLS+g/XE0.net
しんでない人がパンパカ入ってるんよ

867 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-uU3q [210.138.6.39]):2022/11/03(木) 13:54:23.64 ID:W5ySrrs/M.net
>>863
恥を晒してでも正直に経緯を伝えてくれるのは本当にありがたいよね

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-Tk+f [14.13.130.97]):2022/11/03(木) 14:04:40.13 ID:IEdivQxk0.net
>>859
なるほど
これは思い込むだろうね
そもそも何ももってないのが悪いにしても
成り立ち的に山が行政の区割りの境なんてたくさんあるだろうしな
道標が無駄に立派すぎるわ

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b4d-s68U [114.152.162.209]):2022/11/03(木) 14:05:37.07 ID:XegiRh+10.net
>>867
まじでこれ


870 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-5I6T [36.11.224.212]):2022/11/03(木) 14:15:39.99 ID:bIalvTAWM.net
>>862
ほんこれ
馬鹿な糞女なだけ
こんなのが三号なら死ねば良かったとしか思わんわ

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff7a-ILWg [124.45.149.239 [上級国民]]):2022/11/03(木) 14:20:22.33 ID:CRkwXcCt0.net
>>867
ほんそれ

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-OEmz [106.173.213.107]):2022/11/03(木) 14:55:09.73 ID:7Qn9Uaac0.net
>>859
地図しまっただけなら出して確認すべきだし、迷い込んだ場所で違和感感じない時点で阿呆ちゃう?って思うわ。

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-Uvty [60.113.214.167]):2022/11/03(木) 15:13:31.81 ID:BInwdh860.net
道標は参考程度で、登山アプリの方を優先するから、まず同じような場面には会わないと思うわ
結構、標識はファジーなのあるし

874 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-YKsP [49.98.219.73]):2022/11/03(木) 15:16:31.92 ID:94CznSBPd.net
糞チキンだから
紙地図もGPSも頻繁に確認してるわ

875 :底名無し沼さん (ワンミングク MM82-Voz5 [153.155.195.187]):2022/11/03(木) 15:22:49.64 ID:JdCFbCmPM.net
スマホアプリも使いこなせない低脳なのか

876 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbf-gcVw [60.57.69.68]):2022/11/03(木) 15:24:21.98 ID:pLXiCpB9M.net
>>872
地図は無くしたんだよ
他のサイトで休んでる時に飛ばされたって書いてあったと思う

877 :底名無し沼さん (JP 0H82-zPj1 [153.151.24.127]):2022/11/03(木) 15:58:33.72 ID:Tp1I4J8xH.net
>>839
三条友美センセイは今エロ劇画よりこっちがメインになってるのか?

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96aa-Ekz/ [121.82.184.75]):2022/11/03(木) 16:01:23.77 ID:mN6f5ci90.net
五條市は詫びろメリケンサック市議に登山道整備ボランティアさせろ

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02c7-OWYT [133.232.199.17]):2022/11/03(木) 16:11:39.15 ID:D6lwXsEy0.net
>>862
↓も加えて

山頂近くでの宿泊なのに昼過ぎに下山
事前に地図を見ていない

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-DGrd [153.239.236.139]):2022/11/03(木) 16:12:20.96 ID:OVvpT5v20.net
>>859
これ興味深かった
なんで変な名前の登山口に行っちゃうかなと思うけど地図なくしてたんだね
それが一番の敗因かも

881 :底名無し沼さん (スップ Sd72-c96K [49.97.10.13]):2022/11/03(木) 16:38:31.23 ID:U21EKwKId.net
地図無くした時点で来た方へ戻れよ

882 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-Ak0k [133.106.51.52]):2022/11/03(木) 16:42:51.83 ID:a3f0TN28M.net
でも登山道分からなくなったら下ったらダメって鉄則守ってないし

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ 272d-Tk+f [222.11.16.173]):2022/11/03(木) 16:43:07.26 ID:+QrQj8Bw0.net
初めて大峰行った時最高峰の発狂餓岳って弥山のおまけみたいな感じで驚いたな
弥山の小屋結構立派だったから一回泊まりたいな~
テン泊の人がぎっしり来てたし

884 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-5I6T [36.11.224.212]):2022/11/03(木) 18:03:36.52 ID:bIalvTAWM.net
漢字もまともに書けないお馬鹿さんでしたとさ

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-n1Hw [153.246.221.123]):2022/11/03(木) 18:39:59.81 ID:ZY/0x9ja0.net
>>883
ずいぶん怖い名前の山に登ってるな

886 :底名無し沼さん (スププ Sd72-JQHF [49.98.66.105]):2022/11/03(木) 18:50:30.17 ID:+K2Q87mSd.net
>>859
迷い込み防止で別のルートのみ道標があるのは稀に良くある。画像を見ても踏み跡も真っ直ぐなのと左折と有るのが判る。立派な標識だからと何も考えず降りるとは軽率の極み。悪路になって登り返せないとこまで進んだのは初心者レベル。

887 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-JvT0 [106.155.12.197]):2022/11/03(木) 19:07:24.06 ID:E/BcRjR3a.net
>>859
この道迷い遭難で教訓は、
「行政は自分の自治体の領域しか責任ないので
道標もゴールが別の自治体なら表記しない」

登山者もローカルな市町村長が立てた道標は鵜呑みにしないことだ

888 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-JvT0 [106.155.12.197]):2022/11/03(木) 19:08:07.25 ID:E/BcRjR3a.net
誤変換
市町村ね

889 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-I01n [49.98.163.138]):2022/11/03(木) 19:10:12.71 ID:kweyTyXgd.net
エキサイティングな道だぜとか
ルートファインディング力が試されるぜとか思ってたら
道間違えてただけとかあるよね

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3270-CN04 [211.135.1.128]):2022/11/03(木) 19:16:41.14 ID:TYXWMvUV0.net
この道標もぱっと見???ってなったな

https://i.imgur.com/Hycc8mP.jpg

891 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-6GEU [106.133.168.172]):2022/11/03(木) 19:20:08.43 ID:ET1QO0sua.net
迂回と経由違い
間違い探しみたいだな

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-Tk+f [14.13.130.97]):2022/11/03(木) 19:32:26.78 ID:IEdivQxk0.net
標識頼りで歩くとこはないけど
考えてみれば意味不明な標識はたくさん見てきた気がするな

893 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 19:55:03.50 ID:5af521OoM.net
登山道の99パーセントが自分の県なのに
山頂だけ東京と埼玉に取られてる雲取山の案内をちゃんとしてる山梨県を見習えよ的な

894 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:04:18.92 ID:QNhE3Pyw0.net
上田市の独鈷山 女性が足を滑らせ負傷(3日)
2022/11/03 18:51

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022110300604

895 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:10:45.96 ID:3Byi1z3J0.net
>>890
これこないだ見たw

896 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:17:13.56 ID:XegiRh+10.net
>>890
何考えて作ってんだろうなこういうの

897 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:26:09.35 ID:3iwRO7baM.net
>>893
揉めに揉めた末に静岡県でも山梨県でもなくなった最高峰を持ってるから他県の最高峰には優しいのだ

898 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:29:56.67 ID:JD2RpD5q0.net
>>897
じゃあ間ノ岳の高さを減らして奥穂高を単独3位にしてやれ

899 :底名無し沼さん :2022/11/03(木) 20:57:15.96 ID:jfWonHxhM.net
そいつは静岡県知事にも相談してもらわないと難しいな

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-RLtE [106.150.160.140]):2022/11/03(木) 21:40:51.99 ID:A9Xp21ur0.net
>>889
自分の場合大概コレw
5m戻るのに20分掛かったりするww

901 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-5I6T [36.11.224.79]):2022/11/03(木) 22:17:48.64 ID:mzV/ssj9M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c069626257a5c45ed86d3b7b5bec55fcd4cd46
鏡の中のアクトレス案件だな
メデタシメデタシ

902 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-5I6T [36.11.224.79]):2022/11/03(木) 22:20:05.90 ID:mzV/ssj9M.net
>>893
東京が介入しなきゃ、そこまでの車道も外灯も登山道すら整備されんよ
お前はしんのすけバカだろ?
ろくに山梨の低山も歩いてないからそう言えるんだよ
富嶽百景の山梨百名山のいくつか行ってみろ、大変なところあるから

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 562c-NlQh [217.178.24.48]):2022/11/03(木) 22:29:02.07 ID:IY3dr2dg0.net
キャンセルの電話にクソの匂い

904 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-84iz [106.154.3.11]):2022/11/04(金) 00:04:58.87 ID:Zn58qaZga.net
>>893
これって事前に地図見てりゃ「ああ、ここが迂回ルートの分かれ道ね」で終わるレベルの話じゃないか

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02b0-1jgo [133.149.86.48]):2022/11/04(金) 00:09:35.02 ID:MuwXbsoW0.net
YAMAPっていったい何人のパンパカを食い止めたんだろうか

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-Ekd2 [153.242.144.0]):2022/11/04(金) 01:07:58.37 ID:4m7qztMY0.net
>>859
この記事、以前も読んだが、なぜだろう

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-OEmz [106.173.213.107]):2022/11/04(金) 01:11:24.72 ID:EmFWc2v/0.net
>>889
わかる。
滝観に行くのに沢登ってったら、岩がデカくなって登り難いなと思ったら、だいぶ手前から高巻きするのが正解だった。

908 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-YffN [1.75.241.142]):2022/11/04(金) 01:46:10.60 ID:o6EziOLmd.net
>>906
道標に聞いたことない尾根の名前入ってたら行かないけどな…
地図無くしてるならわかるルートで降りればいいのに

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2df-8SpD [59.137.178.73]):2022/11/04(金) 02:27:03.22 ID:YmVfQgno0.net
なんで他人の話を額面通りに受け取ってるんだ

910 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-S7M6 [106.132.115.33]):2022/11/04(金) 03:00:48.16 ID:aYkMXNZka.net
地図無くしたとかいうのがあり得ないし
事前のルート確認が不十分だし
退路確認も不十分で途中引き返せなくなるし
いくらも敗因あるな

道標がテープ並みに信用性無いのも前々から言われてるし

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2757-I01n [222.144.118.156]):2022/11/04(金) 04:14:34.35 ID:x0OqnHV60.net
地図とGPS両方準備するのが最善

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6bd-g8Jf [1.112.56.79]):2022/11/04(金) 05:02:42.59 ID:fX8cFu9V0.net
ベテラン過ぎて一番肝心な装備が疎かになってたってことかな

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-cDFA [14.11.3.129]):2022/11/04(金) 05:23:15.24 ID:cPDCUeav0.net
【戒め】今日見た事故を語るスレ85【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1663647401/

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7700-gcVw [14.14.80.67]):2022/11/04(金) 06:35:33.09 ID:85/MsOVq0.net
道標で間違ったルートに入ったとしても、正規のルートなんだからそのまま進めば別の登山口に降りれたわけで、なんでそのルートから遭難したか知りたいけど、そこを書いてる記事は見たことないんだよな
誰かの投稿だと地図にはないルートでログが頼りだけど、踏み跡しっかりしててテープもあるから迷わないでしょう、とあるから迷いやすいんだろうけど

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-Tk+f [14.13.130.97]):2022/11/04(金) 06:35:41.31 ID:/GH+f9Q/0.net
>>912
この人は顔だしで語ってるからあちこちで何度もとりあげられてるけど
詳しい情報をみたらたいした下調査もなく登山した無謀な人だよ
でも生き延びたのは昔の経験じゃないかな

でもまあ道標があてになりませんよみたいなのを広報するのは
いいんじゃないか

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-Tk+f [14.13.130.97]):2022/11/04(金) 06:39:30.83 ID:/GH+f9Q/0.net
道標に「行政の区割り」なんかが関係することがあるなんて
知らなかったし
記事として面白かったよ

917 :底名無し沼さん (スップ Sd92-3bG1 [1.72.7.9]):2022/11/04(金) 06:50:32.21 ID:UXl6XcOod.net
>>845
こいつ結局逃げやがったな
クソだせえ腰抜けだな(笑)

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b74-T+yX [114.188.56.152]):2022/11/04(金) 07:21:16.87 ID:eSbUtlCX0.net
>>859
>>906

これ、過去にもヤフーや中日でインタビュー記事が出てる
特に中日は詳しくて、別の地元スレで一時話題になってた

ヤマップも出てて、このポイントでたくさん人が迷ったログ出ししてたけど
皆間違えてもすぐ気付いて戻って復帰してる
しかも、まっすぐ主尾根を下りたら普通に林道に出るのに
全然違う支尾根に下りて詰んでる
どこ下りても林道に出る地形なのになぜわざわざってルートをとってる

これ道標がとうこうより、おかしいと思っても無理に下って堰堤で詰むという
典型的なシロウト遭難のパターン
しかも出発時間があり得ない遅さで初日の山小屋着が21時とかいう

でもそれを公開して警鐘鳴らしてくれる覚悟に感謝だね

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67de-qGpN [158.201.248.162]):2022/11/04(金) 07:26:43.61 ID:hbds9FBx0.net
>>859
この道標撤去されたのか?

920 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-Tk+f [133.106.33.162]):2022/11/04(金) 07:34:10.75 ID:FDnWpApCM.net
漫画やアニメでイタズラして断崖絶壁の方向へ道標を変えるのがあるけど正規の道標がミスリードって怖いな
登山アプリだとルート外れに早めに気づけるのはやっぱり有能だね

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67de-qGpN [158.201.248.162]):2022/11/04(金) 07:39:59.14 ID:hbds9FBx0.net
>>896
標高点834mを迂回するか経由するかってことなんだろうが、デザイン一緒にすることで制作費安く上げたんだろうか

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5265-A5vy [61.86.141.193]):2022/11/04(金) 07:44:02.94 ID:S41H3XA+0.net
弥山遭難は大峰のスレでも話題になってたな

923 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbf-gcVw [60.57.69.68]):2022/11/04(金) 08:08:47.29 ID:KapZfTb+M.net
>>919
確か天川村役場へが追加されたはず
道標の支柱に書いたような記事と写真見た記憶がある

924 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-JvT0 [106.155.12.197]):2022/11/04(金) 08:15:16.53 ID:rfHBk7Tka.net
田舎の自治体はこんなことあるな
おらが村だけの視点

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ b350-Tk+f [202.227.106.133]):2022/11/04(金) 08:17:41.72 ID:PgPUigt60.net
パンパカするしないに関わらず、このスレで挙げられたネタは他山の石とすべしだね

926 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-snEt [106.129.152.196]):2022/11/04(金) 08:26:40.29 ID:9PjcMKQAa.net
>>893
え?東京の山じゃないの?
東京からの登山道ないの?

927 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-snEt [106.129.152.196]):2022/11/04(金) 08:27:46.46 ID:9PjcMKQAa.net
>>919
撤去じゃなくて役場ルートを案内する板を追加すれば良いだけだよね

928 :底名無し沼さん (ブーイモ MMce-24pA [163.49.202.146]):2022/11/04(金) 08:29:34.66 ID:YcGBa5djM.net
>>919
既存の板の裏側に天川村役場て手書きで矢印追加された
以前の放映分だけどアドレスみつからない

929 :底名無し沼さん (ブーイモ MMce-24pA [163.49.202.146]):2022/11/04(金) 08:37:28.66 ID:YcGBa5djM.net
>>920
低山では時々ある
それで道迷いした事例も割りとある
ただ普通は大周りさせられた程度で済むだけ

930 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-crty [106.133.125.51]):2022/11/04(金) 08:38:16.11 ID:zc8GWa0Fa.net
大峰山のおばちゃん2人は1ヶ月後遭難中に居た小屋を片付けに行ってるんだよなパンパカ跡を濁さず

931 :底名無し沼さん (ブーイモ MMce-24pA [163.49.202.146]):2022/11/04(金) 08:46:09.19 ID:YcGBa5djM.net
>>930
えらいよね
やらかしはトンデモだったけど、その後の姿勢は尊敬できる

大峰行くのに入山12時とか、道路閉鎖を調べてなくて
登山口急遽変更で地図もよく見てないとか
その地図もなくすとか、地図アプリが圏外で
使えることも知らないとか、申告するのに
勇気必要だったろうにな

932 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.146.39.197]):2022/11/04(金) 08:52:10.29 ID:HHXpPdtHa.net
勇気ある行動なら素晴らしいが
「悪いのは標識と自治体であって私は悪くない」と本気で思ってるから臆面もなく顔出せる可能性も…
まぁひねくれ過ぎか

933 :底名無し沼さん (ブーイモ MMce-24pA [163.49.202.146]):2022/11/04(金) 09:09:38.26 ID:YcGBa5djM.net
>>929
わかりにくいか
時々あるのは道標の角度替えや引っこ抜き
特に一時比良山系で頻発して問題視されてた

イタズラや道標不備とはベクトル違うけど
立入禁止のロープ外しや看板損壊てのもある
危険の場合と所有者意思の場合があるけど
自分が通れなくなるのは許せない派がやらかす
闇テンや火器使用の禁止に反発するのが
時々湧いてるけど同じ穴のムジナに見えるね

そういうのに巻き込まれないために事前下調べと
地図やアプリのこまめな確認大事

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7eb-Tk+f [36.13.6.212]):2022/11/04(金) 09:18:52.92 ID:eqe1RcBG0.net
北アルプス常念岳に入山の女性2人不明(4日)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022101800915

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3ef-tQbU [202.157.101.55]):2022/11/04(金) 09:20:18.24 ID:jKquOeAN0.net
自力下山が原則です…って最近は言われてないのかな
駅やビルの案内表示や道路標識と同じ感覚で登山してる時代ということかな

936 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-n1Hw [49.98.164.46]):2022/11/04(金) 10:07:55.67 ID:wQgb2Fmwd.net
>>917
腰抜けはお前だろうが

何も成し遂げたことないくせに口だけ元気のよい典型的なゆとりバカ

お前のようなやつばかりだからどんどん日本が衰退していくんだよなぁ

速く人生パンパカすれば良いのに。

937 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-n1Hw [49.98.164.46]):2022/11/04(金) 10:10:11.79 ID:wQgb2Fmwd.net
>>935
ゆとりバカでも遭難しないようにいろいろ変わってきてるんだろう

あ、口だけゆとりバカは山にいかないから必要ないか(笑)

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-OEmz [106.173.213.107]):2022/11/04(金) 10:11:18.78 ID:EmFWc2v/0.net
つまんねーあおり合戦しないでくれよな。

939 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-n1Hw [49.98.164.46]):2022/11/04(金) 10:23:11.26 ID:wQgb2Fmwd.net
>>938
山に行かないくせにイキってる口だけゆとりバカと遊んじゃダメですか?

940 :底名無し沼さん (スップ Sd92-3bG1 [1.72.7.9]):2022/11/04(金) 10:32:27.67 ID:UXl6XcOod.net
>>936
あーあ反論できずに同じ事繰り返すだけのやつか
顔真っ赤で連投する前に推敲してくれよ(笑)
腰抜け❤

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ec-+cld [180.17.128.198 [上級国民]]):2022/11/04(金) 10:52:33.18 ID:6/O3nnqg0.net
>>935
ピンクテープはアテにしてるけど、新しいのと古いのがある場合はどっちだよって迷うわなw

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-cDFA [124.33.196.245]):2022/11/04(金) 11:02:12.73 ID:RnIL6NZE0.net
林業のテープに迷わされるときがあるから環境省?と林野庁?あたりで
林業はイエロー(別の色でも良いが)、登山道はピンクとか統一してくんないかな

943 :底名無し沼さん (スップ Sd72-YKsP [49.96.233.147]):2022/11/04(金) 11:05:07.98 ID:kcdTIki6d.net
ピンクテープって勝手に剥がすと捕まる?

944 :底名無し沼さん (ワントンキン MM82-EQ2r [153.236.218.101]):2022/11/04(金) 11:05:08.92 ID:LrYXneWVM.net
地図って無くすもんか?最初から...

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5260-y/EB [219.124.92.252]):2022/11/04(金) 11:10:26.81 ID:56r1kVCi0.net
80歳の女性が山で遭難か「道に迷った」との電話を最後に連絡取れず

2022年11月4日(金) 10:33
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/195498?display=1

946 :底名無し沼さん (ワンミングク MM82-s68U [153.250.90.171]):2022/11/04(金) 11:10:53.56 ID:5dnRRL5pM.net
あまり叩くとこのおばちゃんみたく赤裸々に報告してくれる遭難当事者が減っちゃって誰得なんでは

947 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-u+1j [202.214.230.52]):2022/11/04(金) 11:18:29.02 ID:JYaNPb3OM.net
>>944
風が強くて飛ばしちゃったとかあり得るとは思う。

948 :底名無し沼さん (スップ Sd72-c96K [49.97.10.13]):2022/11/04(金) 11:22:08.98 ID:f27MEf2Id.net
>>942
黄色は見つけにくいやで
林業の人がイヤがるじゃろ

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7eb-Tk+f [36.13.6.212]):2022/11/04(金) 11:27:24.06 ID:eqe1RcBG0.net
>>934
「北アルプス常念岳で女性2人が行方不明」⇒別の山に登っており無事を確認 県警ヘリで捜索開始後に判明 「宿泊キャンセルしたつもり…」行き違い重なり 【長野】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f674e746955e0786a2d1a3ba2ae85cfb1c0b9b

950 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.146.31.196]):2022/11/04(金) 11:29:10.14 ID:nJPjIMNba.net
>>949
これは酷い

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-iO6U [153.188.4.136]):2022/11/04(金) 11:34:05.69 ID:RBbfoqrI0.net
おまえを農林業にしてやろうか!

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-crty [222.12.77.63]):2022/11/04(金) 11:34:22.91 ID:V5rzI5fP0.net
つもり…

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-kKtW [106.72.139.64]):2022/11/04(金) 11:49:11.34 ID:Uhh5xgnc0.net
>>949
常念岳の山小屋に2日前にキャンセルの連絡をしたのが確かなら最初に勘違いしたのは常念岳の山小屋側
女性側はそれを八ヶ岳の山小屋からの連絡と勘違いして返事をした

954 :底名無し沼さん (スップ Sd72-c96K [49.97.10.13]):2022/11/04(金) 11:52:57.88 ID:f27MEf2Id.net
>>951
うむ、評価する

955 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-Tk+f [133.106.33.185]):2022/11/04(金) 11:53:16.02 ID:gJgWIhWwM.net
>>949
山小屋のミスの可能性もあるんだな
メールのやり取りなら証拠が残るけど口頭だとこういうミス起きるね

956 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.146.31.196]):2022/11/04(金) 11:55:34.57 ID:nJPjIMNba.net
キャンセル連絡がどんなものかにもよるかな
「行けない”かも”しれません」みたいに言ってて山小屋に着かなかったら向こうもキャンセルだとわかるだろうみたいな考えの可能性もある

957 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-snEt [106.129.152.210]):2022/11/04(金) 11:57:03.66 ID:2kLFz9xXa.net
そりゃそこら中の回転飲食店がタッチパネルメニューになるわけだ

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-OEmz [106.173.213.107]):2022/11/04(金) 11:58:33.69 ID:EmFWc2v/0.net
>>942
杉とか木材用の木の幹にあったら怪しむくらいかな。

自分が行くようなところはピンクテープは枝に付いてるし、明らかに木材用じゃない木に付いてるから怪しんだことないけど。

結局、不安になったり分岐のたびに確認怠らないのが唯一の道迷い対処じゃないかな。

959 :底名無し沼さん (スップ Sd72-c96K [49.97.10.13]):2022/11/04(金) 11:59:26.65 ID:f27MEf2Id.net
>>957
寿司以外あるのか?

960 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.146.31.196]):2022/11/04(金) 12:00:02.70 ID:nJPjIMNba.net
>>959
すき家もタッチパネルになってたぞ

961 :底名無し沼さん (スップ Sd72-c96K [49.97.10.13]):2022/11/04(金) 12:01:20.65 ID:f27MEf2Id.net
>>960
すき家行った事ないが、回ってるの?

962 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-u+1j [202.214.230.52]):2022/11/04(金) 12:02:01.56 ID:JYaNPb3OM.net
>>949
予約制にすりゃこうなるのは当たり前。
予約不要ならこんな騒ぎにはならんのだから、小屋が悪いだろ。

963 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-+uaP [106.146.31.196]):2022/11/04(金) 12:02:05.93 ID:nJPjIMNba.net
>>961
ごめん回転が目に入ってなかった

964 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-snEt [106.129.152.210]):2022/11/04(金) 12:08:37.61 ID:2kLFz9xXa.net
昔は大変だった
https://i.imgur.com/5DZj06C.jpg

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-crty [222.12.77.63]):2022/11/04(金) 12:11:36.20 ID:V5rzI5fP0.net
回っていない焼肉屋も大分前からタブレット

966 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-Tk+f [133.106.33.128]):2022/11/04(金) 12:13:18.88 ID:8SKHihQDM.net
>>964
これは回らない寿司屋では今でもそうだな
常連客はオーダー通すの上手いけど新参だと店のオーダーの仕方の雰囲気をつかむまでムズいね

967 :底名無し沼さん (スップ Sd92-3bG1 [1.75.1.67]):2022/11/04(金) 12:18:29.81 ID:OljfAu9Yd.net
そもそも最近回ってなくね?

968 :底名無し沼さん (オッペケ Sr27-5jlY [126.156.188.148]):2022/11/04(金) 12:19:05.60 ID:7kkYx9nMr.net
>>951
ワロタw

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2df-zkn6 [59.137.165.115]):2022/11/04(金) 12:19:48.19 ID:f/hi5I230.net
>>942
元々林業がピンクだから、登山道のテープの色変えるべきかと。
ただしピンクが一番目立つし色落ちもしにくい

970 :底名無し沼さん (ブーイモ MMce-24pA [163.49.202.146]):2022/11/04(金) 12:32:23.33 ID:YcGBa5djM.net
>>946
それもあるのか、最初に話題になったスレでは
告白遭難者へのリスペクト入りだった

事例告白者に対しては感謝やリスペクト、
批判対象はケーススタディのX氏、と使い分ければ
パンパカスレも社会的意義ある良スレかと

971 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-9Co/ [49.98.163.100]):2022/11/04(金) 12:40:38.19 ID:kTilgSEfd.net
回転寿司で握ってるのが1人だとタイミング計るのに疲れるね

972 :底名無し沼さん (ブーイモ MMce-24pA [163.49.202.146]):2022/11/04(金) 12:47:41.16 ID:YcGBa5djM.net
>>947
該当記事読んでないからウロオボエだけど、
座るときにシート替わりに敷いたら飛ばされた、
じゃなかったかな

まず二人いるのに地図が1枚しかない、
しかもそれをシートに使うか、と愕然だった

初心者連れて行く時はその人の分も地形図
焼いていって渡したし、予備地図は必ず
ザックの濡れない場所に入れるのが普通だった
はぐれたり落としたりを警戒するからね

昔は分岐確認時間記入用の地形図をポケットに
入れてたけど、今はアプリとカメラ記録
プラス山と高原地図がザック内
大きな地図は大休憩時に再確認に使う

973 :底名無し沼さん (ブーイモ MMce-24pA [163.49.202.146]):2022/11/04(金) 12:53:17.62 ID:YcGBa5djM.net
>>958
林業でも、現場への分岐目印にピンクテープ巻くから
その場合は登山用と区別難しいよ
しかも新しい踏み跡とセットだったりする
ピンクの規定があるわけじゃないから違う色でも
油断ならない

同じように、沢登り等のバリ入口テープも危ないね

974 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbf-gcVw [60.57.69.68]):2022/11/04(金) 12:54:59.21 ID:KapZfTb+M.net
>>945
なんで遅いからって一人になるんだろう
国見岳と同じやんけ

八経ヶ岳の件は地図紛失、道迷いだとニュースにならないから記者が脚色した可能性もあるのかなと思ってる
羽根田さんあたりに取材してほしいところ

975 :底名無し沼さん (スププ Sd72-w2VH [49.96.40.13]):2022/11/04(金) 12:55:44.23 ID:nPkRwTArd.net
>>930
へーそんなことまでしてたのか
山岳部出身はやっぱそこらのおばちゃんとは違うな

976 :底名無し沼さん (バッミングク MM2e-tj4v [219.161.117.74]):2022/11/04(金) 13:04:07.41 ID:fCm6SPmSM.net
ここのアホ貧脚共だと、権現岳どこ?とか、変更した山小屋が青年小屋とかもわからないでこのスレに居そうな無能共

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ec-+cld [180.17.128.198 [上級国民]]):2022/11/04(金) 13:15:15.47 ID:6/O3nnqg0.net
>>961
店員がワンオペで目を回してるw

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ d688-g+nF [153.210.25.190]):2022/11/04(金) 13:24:33.62 ID:BJD2S4YM0.net
>>966
子供できてからもう10年以上回らない寿司屋に行ってないが
普通に言葉で注文するだけじゃないの?

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5260-y/EB [219.124.92.252]):2022/11/04(金) 13:29:37.29 ID:56r1kVCi0.net
山都町で登山中に行方不明の80歳女性 発見の連絡
11月04日 12時12分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20221104/5000017401.html

980 :底名無し沼さん (バッミングク MM2e-tj4v [219.161.117.74]):2022/11/04(金) 13:32:39.32 ID:fCm6SPmSM.net
しんのすけ精神ガイジが周らない寿司屋とか行けると思えん
八丈島で時価の注文しまくったら二人で諭吉3枚以上飛んだわ

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2757-I01n [222.144.118.156]):2022/11/04(金) 13:41:08.27 ID:x0OqnHV60.net
しんのすけはまだ自死してないのか
しょーがねえなあいつは

982 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-5I6T [36.11.229.185]):2022/11/04(金) 13:44:05.00 ID:DgCa4wZxM.net
>>966
今はコロナで紙書いてオーダーかタブレットだぞ
北海道の僻地根室ですらそうなのに

983 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-5I6T [36.11.229.185]):2022/11/04(金) 13:44:49.24 ID:DgCa4wZxM.net
あ、回って居ても高い皿しかない所とか底辺さんは行けないもんねwゴメンね

984 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-5I6T [36.11.229.185]):2022/11/04(金) 13:46:00.62 ID:DgCa4wZxM.net
>>981
だって未だに同じルートばかりで、筑波山の全ルートすら行ってない、筑波連山すら登ってない雑魚だし、アイツ

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-OEmz [106.173.213.107]):2022/11/04(金) 13:50:32.44 ID:EmFWc2v/0.net
>>973
やっぱこまめな現在位置確認がベストだね。

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-n1Hw [153.246.221.123]):2022/11/04(金) 13:52:28.24 ID:VLrlBppW0.net
>>859
都合の悪い情報は隠すNHK・・


読売の記事より

女性は高校時代、山岳部に所属。その後も趣味で登山を続けていたが、

「本格的な登山は5年ぶり。もう1人の女性は登山2回目と初心者」

だった。

そんな二人が地図もなく初見の道に行くなんて、典型的なパンパカパターンだよ。何も学ぶことはない。

そもそもトップリ尾根からも外れて道迷いしてるわけだし。

987 :底名無し沼さん (ワンミングク MM82-s68U [153.249.56.174]):2022/11/04(金) 14:03:14.78 ID:JFitE/yJM.net
>>970
同意

988 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbf-gcVw [60.57.69.68]):2022/11/04(金) 14:16:43.59 ID:KapZfTb+M.net
>>986
地図も持たないで知らないルートに行くのは本格的な登山ではないよね、、

989 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-NlQh [133.159.149.4]):2022/11/04(金) 14:27:05.41 ID:iTvarO1cM.net
>>986
これな

990 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-snEt [106.129.155.15]):2022/11/04(金) 14:56:05.54 ID:Zv4lza0qa.net
市が設置した道標が間違っているなんてどうひようもねえな

991 :底名無し沼さん (スップ Sd72-c96K [49.97.10.13]):2022/11/04(金) 14:57:42.09 ID:f27MEf2Id.net
審議中(AA略

992 :底名無し沼さん (スップ Sd72-n1Hw [49.97.100.87]):2022/11/04(金) 15:16:15.30 ID:brpfvhs2d.net
>>990
道標は間違ってねンだわ。
あの道確か、今回問題視されている分岐の手前に地図がある大きな看板があったはずなんだけど、撤去されちゃったのかな?

993 :底名無し沼さん (スフッ Sd72-0lXL [49.104.18.217]):2022/11/04(金) 15:22:38.68 ID:jCVY2VVAd.net
>>930
素朴な疑問だが。
どうやって片付けに行ったんだろう?

谷筋の林道が堰堤で分断されたから下山不可に
なったと思ってたけど、実は巻けたのか?
他に道があったのか?

994 :底名無し沼さん (バッミングク MM2e-tj4v [219.161.117.74]):2022/11/04(金) 16:32:15.80 ID:fCm6SPmSM.net
>>986
だからNHKの在日固まり機関なんか利用しないし見ないわ

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ec-+cld [180.17.128.198 [上級国民]]):2022/11/04(金) 17:05:36.69 ID:6/O3nnqg0.net
>>979
合法的に始末した!と思ってた家族はさぞ悔しいだろうw

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67de-1/Y+ [158.201.248.168]):2022/11/04(金) 17:15:43.32 ID:xr9dG3qW0.net
80のばあちゃん連れていくとか、姥捨山かよ

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5260-y/EB [219.124.92.252]):2022/11/04(金) 17:17:44.84 ID:56r1kVCi0.net
「道に迷った」を最後に…80歳女性が死亡~家族3人で登山 熊本県の黒峰山
2022-11-04

https://rkb.jp/news-rkb/202211043647/

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-crty [222.12.77.63]):2022/11/04(金) 17:18:54.53 ID:V5rzI5fP0.net
子孝行やな

999 :底名無し沼さん (スププ Sd72-82D6 [49.98.238.221]):2022/11/04(金) 17:19:17.04 ID:6Y4usVv6d.net
次スレないね

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 529a-dwwJ [219.75.131.106]):2022/11/04(金) 17:26:56.76 ID:hZ7Dtg3d0.net
救助されたあとに同じコース歩いたけど
手書きの修正とラミネートされた注意書き貼られてた
自分はずっとヤマップ見てたから直される前の道標見ても間違えなかったと思うけど
一番メジャーな天川川合コース(役場方面)って表記無いのは問題あったと思うわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200