2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part171

1 :底名無し沼さん :2022/10/20(木) 18:43:44.58 ID:UAp1SMlZd.net

公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part170
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663413200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

434 :底名無し沼さん :2022/11/26(土) 07:41:57.72 ID:qB1nSdPra.net
モンベルってメリノウールかジオラインでフットカバーかスニーカーソックスみたいな形のやつないよね?
ないとしたら安くておすすめない?
いろいろ探したけどなくてアイスブレイカーの愛用してたんだがそろそろ穴空いたりで買い換えたいんだがアイスブレイカーは高い

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb2c-6ous [217.178.137.73]):2022/11/26(土) 16:25:00.93 ID:Kw6gsEXF0.net
>>433
劣化注意のポリウレタンメンブレンによる通気性なしの完全防風だよ

436 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-vdaT [106.133.28.106]):2022/11/26(土) 20:03:53.96 ID:NkwCzQMAa.net
>>435
まじか
まあ三層のマウンパやダウンやらインサレーションならボロボロはがれてこないから着る分には問題ないならよかったありがとう

437 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-vdaT [106.133.31.60]):2022/11/26(土) 20:18:14.43 ID:EOtCdy0ea.net
逆にサーマラップとulサーマラップは風を完全には防がないかわりに劣化する部分なくて半永久的に使えるのがメリットだから一応存在意義はあるってことね

438 :底名無し沼さん :2022/11/27(日) 08:50:22.06 ID:Y0SM9xlJK.net
そんな人にはサーマランドパーカがある。メンブレン無いから完全防風じゃないけど目の詰まった生地である程度は防ぐ(ライトシェルと同じ生地)
無印サーマラップは通気透湿生地だから風に弱いけど軽くて生地が柔らかいから着心地は良い
サーマランドはガッチリガードのフラットアイアンとフワフワ無印サーマラップの中間子みたいな特性

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5975-NCza [114.156.234.138]):2022/11/27(日) 11:24:32.10 ID:U2GJpCnr0.net
トレールアクションタイツがあまりにも履きこごちがいいから、登山ウェアからむしろ部屋着になってしまった

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-Z2Iz [61.197.153.244]):2022/11/27(日) 11:45:55.74 ID:0eGLH+vK0.net
トレールアクションは汗いっぱいかくと結構乾きにくいし
登山よりも部屋着になるのわかる
そしてそのままちょっとした外出もできるし便利

441 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-YI09 [133.106.150.197]):2022/11/27(日) 12:18:17.64 ID:gXczmGbwM.net
トレールアクションは外側が丈夫なナイロン製てのが良い
買って4年たったけど外見はまったく変わってない

442 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-vdaT [106.133.83.5]):2022/11/27(日) 13:21:03.82 ID:svsf/lNga.net
>>438
ちょうどよさそう
値段見たらやたら安いんだけど寒くないの?
寒くないなら実はそれがコスパ最強よね

443 :底名無し沼さん :2022/11/28(月) 01:49:48.43 ID:PhM4epis0.net
トレアクとマウンテンジャージが部屋着だわ

444 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-635b [1.75.252.223]):2022/11/28(月) 09:36:03.38 ID:Tg71UST3d.net
女性ならシャミースカーディガンを部屋着オススメしたいです。冬もウィックロンTにシャミースカーディガンで部屋は快適。なんならそのままアウター羽織るだけでお出かけも出来て、ファミレスでご飯食べるときもジャージっぽくならないから部屋着感出ないし、永遠に着ていたい。

廃盤に絶対ならないで欲しい

445 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-vdaT [106.133.88.180]):2022/11/28(月) 11:45:30.27 ID:xVcB4y/Ja.net
トレールアクションタイツのタイツってとこが気になるんだけどこれは足圧迫する?
寝巻きにするならオーバーサイズ推奨?

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5975-NCza [114.156.234.138]):2022/11/28(月) 11:50:15.71 ID:BhhVhNMC0.net
>445
タイツって言ってもCX-Wのような締め付け感は全くストレッチが効くからジャストサイズでいいと思うが、サイズは人に寄るんで試着推奨

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-Z2Iz [61.197.153.244]):2022/11/28(月) 11:54:37.69 ID:bpy6aDvS0.net
トレイルアクションはなんでパンティって言わないのかわからんくらい普通のジャージだから
いわゆるタイツとは全く別物
ただのジャージ

448 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-vdaT [106.133.91.30]):2022/11/28(月) 11:57:07.17 ID:8F7Y0l5Pa.net
ズボンの試着嫌いだからサイズだけ見て買おうとしてたから助かったありがとう
夏の部屋着や寝巻きはユニクロのスポーツラインで余裕だけど冬はモンベルにかなうブランドないね
安くて素晴らしい

449 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-7YAX [106.133.41.177]):2022/11/28(月) 12:40:55.24 ID:7p/NSZ0Qa.net
今年の冬は寒くなるらしいから部屋着用にトレールアクションポチッたわ
白色が好きなんだけどメンズにないから
仕方なく女性用のXLにしたけど問題ないよな?
女性用はメンズより安くて良いし

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfe-vdaT [183.77.132.251]):2022/11/28(月) 13:37:40.02 ID:xp+4Rgjo0.net
サーマランド試着してきたんだがフラットアイアンより柔らかい分コンパクトにしておしこみやすいのはいいなと思った
ulサーマラップはほんとにミドルレイヤー用ってタイトなサイズ感だね
普通のサーマラップはおいてなくて試着できなかったわ
サーマランドと普通のサーマラップは普段着のアウターとしてはどっちがおすすめ?
部屋着やTシャツの状態からさっと羽織ってコンビニいくためとか長時間外でじっとしないなら風防がないほうが群れないからサーマラップ?

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5975-NCza [114.156.234.138]):2022/11/28(月) 13:38:55.93 ID:BhhVhNMC0.net
>449
裁断が女性の体系に合わせているけど着れればなんでもいいんじゃない

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfe-vdaT [183.77.132.251]):2022/11/28(月) 13:46:41.36 ID:xp+4Rgjo0.net
あと今日見てきて名前忘れたけどパタのテズロンみたいな内側メッシュになってるやついいね
今くらいなら外歩くとインサレーションだと汗かいて寒くなるからこれくらいがちょうどいい

453 :底名無し沼さん (ワントンキン MM53-aLbN [153.248.140.253]):2022/11/28(月) 15:14:59.80 ID:MvcB8/yeM.net
>>449
いい色買ったね
ボクもきっと似合うと思うなぁ♪
(*´Д`)ハァハァ ジュルリ…

454 :底名無し沼さん :2022/11/28(月) 16:55:31.89 ID:GwalsG60M.net
サーマランドは自転車通勤に使ってるけど今日の朝の気温(10℃)ぐらいだと半袖インナーに長袖シャツにサーマラップ着て漕いでたら丁度いいぐらいの感じだった
手が寒いから手袋は着けてた
サーマラップは持ってないのでわからん

455 :底名無し沼さん :2022/11/28(月) 18:31:05.77 ID:xp+4Rgjo0.net
じゅうぶんあったかそうね
でも値段が倍近く違うところがなんかひっかかるんよね

456 :底名無し沼さん :2022/11/28(月) 19:10:58.87 ID:rjlvadlvM.net
サーマラップは行動着だからな
胸ポケットがあったり生地がバリスティックナイロンだったりサーマランドより軽いし

457 :底名無し沼さん :2022/11/28(月) 19:21:20.70 ID:xp+4Rgjo0.net
傘もちっこいほうが高いし薄く軽くすることにコストかけてるから高いってことかね

458 :底名無し沼さん :2022/11/28(月) 19:47:15.85 ID:CMkA6QLwa.net
>>457
そりゃそうよ
どっちも持ってるけど暖かさだったらランドが上だよ

459 :底名無し沼さん (ガラプー KK45-iAlu [2kA0qUL]):2022/11/28(月) 22:08:16.58 ID:MC3IJnRSK.net
ランドは通気も防風も特化してない昔ながらの普通の生地の化繊ウェアなんで安い

460 :底名無し沼さん :2022/11/28(月) 22:51:43.68 ID:xp+4Rgjo0.net
サーマラップは通気重視のナノエア寄り
サーマランドは完全ではないけど防風重視のアトム寄り
フラットアイアンはインサレーションを完全防風防水にしたインサレーテットトレントシェル寄り
てことか
パタとアークしか知らんから例えがわかりにくいかもですまんけど

461 :底名無し沼さん (ガラプー KK55-iAlu [2kA0qUL]):2022/11/29(火) 00:28:36.11 ID:8kFeQziKK.net
フラットアイアンはアークでは昔あったフィションSLやニュークレイARが近いかな

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69f8-pTpU [122.50.44.79]):2022/11/29(火) 01:55:20.86 ID:VBaLGLQq0.net
アークでアトム買おうかと思ったが高すぎるからモンベルでパウダーグライド買った
一万円くらい安いのにアトムと違って信頼のゴアテックスだし質感も良いしですげえ満足だわ
ロゴだけ始祖鳥にすればアークだわこれ

463 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-uaqk [183.176.123.73]):2022/11/29(火) 02:00:44.99 ID:wwbx93JB0.net
後真っ黒に染めないと

464 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 02:00:54.92 ID:zgGdMFV/0.net
ライトグレーいいなパウダーグライド

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfe-vdaT [183.77.132.251]):2022/11/29(火) 06:09:05.96 ID:XmGAK4H60.net
そのパウダーグライドってやつがインサレーテットトレントシェルか

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5313-v6y+ [211.0.186.208]):2022/11/29(火) 07:13:32.77 ID:t4tyrm1x0.net
パウダーグライドってスキーでもするのか?

467 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 10:04:23.32 ID:XmGAK4H60.net
ulサーマラップはアトムltくらいだと思っていいの?
夏以外は前開けて羽織って冬も前締めればコンビニくらいなら大丈夫でさらにシェル羽織れば真冬もいけるのがちょうどよかったんだがそんな感じと思っていいの?

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5975-NCza [114.156.234.138]):2022/11/29(火) 10:20:54.63 ID:hwtMauSf0.net
>467
まあそんな感じ
行動着で汗抜けがいいぶん風が吹くと寒いよ

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfe-vdaT [183.77.132.251]):2022/11/29(火) 10:23:49.21 ID:XmGAK4H60.net
ナノエアってよりulサーマラップがアトムltで普通のサーマラップがアトムar的な感じか

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69f8-pTpU [122.50.44.79]):2022/11/29(火) 10:41:50.35 ID:VBaLGLQq0.net
>>466
普通に街中で着るよオーバースペックだけど

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-uaqk [183.176.123.73]):2022/11/29(火) 10:56:21.76 ID:wwbx93JB0.net
さて、ここは本スレ民が使うからな

472 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-Melj [106.132.101.241]):2022/11/29(火) 11:06:37.28 ID:h3racCvUa.net
>>1

スレ番とテンプレを間違えたスレが立っていました

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part167
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666220365/

473 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 11:58:16.21 ID:Bt2ER+MP0.net
またアスペが現れたから説明するけどキャンプ用品を一度使って傷つくのと試着後に一度水通して数箇所ほつれるのは全然違う
そしてほつれやすい製品であればほつれないように気を遣って使用するので使用状況と現状をモンベルに問い合わせたら「不良品なので交換か返金対応させてください」と回答が来たのでメーカーが不良品だと言うものを交換してもらっただけ
そしてここに上げたのはお前らのジオラインはどうなのか知りたかっただけ
本当アスペは1から10まで説明しないといけないから面倒くさい
https://i.imgur.com/YnKsmWU.jpg

474 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 12:08:25.86 ID:Vj3es5ryM.net
まだ居たのか(呆れ

475 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 12:10:11.58 ID:F20/Yiwv0.net
延々と同じ話題を引っ張るものではない
私も山道具については素人なので一連の話題はとても興味深かったけど
5ch素人振りを発揮しないで頂きたい

476 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 12:13:49.49 ID:XmGAK4H60.net
ULサーマラップの上にライトシェルパーカってのが快適というのを見たから実際見に行ったんだが似たようなO.D.パーカってのがあったんだが何これ
内側にメッシュ状のフリースがあるかないかの違いで表地は同じ?
O.D.パーカはまさにパタのデズロンて感じなんだがほんとにハイキング用とかで似て見えても風ふせぐのはそんなに期待したらだめな足のライトアウターって感じ?
ライトシェルも最新のメンブレンとかじゃなくて風通しにくいですよってだけの昔ながらの生地よね?

477 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 12:28:22.46 ID:Bt2ER+MP0.net
>>474
475
999のアスペに向けての説明だから
すまんな

478 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 12:36:03.81 ID:DLqDAD+l0.net
ODパーカーは試着したときになんか着心地悪かった

479 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 12:39:36.46 ID:Xt14WelWa.net
Lサイズでぴったりすぎ、XL横幅ちょうどいい丈長すぎ、L-Rは横幅でかすぎ
買いたい服のサイズめちゃくちゃ悩んで買えないでいる…
毎回試着だけして帰ってくの気まずいわ

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebce-axik [153.135.56.106]):2022/11/29(火) 12:56:07.24 ID:sIzVv1nY0.net
デブはコロンビアでも着てろ

481 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-uaqk [106.146.97.18]):2022/11/29(火) 13:21:44.02 ID:lNk2GeM7a.net
平たい顔の弥生人はノースフェイス着て明後日の方でも向いてろ

482 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 14:44:24.75 ID:M4QfqBdf0.net
つい先日、アルパインライトパック30の白を買った!
1kg以下である程度通気性を考えた背面の作りしてるのってなかなか無いし、かなり防水性が高くてカバー要らずもgood。
少し中の色が透けてるのが、なんか気に入った。

ただ、パッキングが下手だから冬の保温着とかを持つと40Lのが欲しくなるのに、40は白が無い…。
30だとパッツンパッツンなんだよ~。

483 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 15:10:24.24 ID:PWhL75HoM.net
モンベルのウルトラライトダウン 使った感想。
ユニクロみたいに羽が出てくるのは微妙。
首周りはユニクロのウルトラライトダウンみたいに汗だくになりにくい素材使ってるのかな?首周りはベタベタしにくいのは良いな。
総合的に考えてコスパ悪いからユニクロでもいいかなって感じ。

484 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 15:31:10.01 ID:hwtMauSf0.net
>483
モンベルにウルトラライトダウンなんぞ無い!

485 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-KEGo [125.101.85.181]):2022/11/29(火) 15:59:45.24 ID:GxkovLkv0.net
裏地にメッシがいるだけで・・メッシュがあるだけで暖かさも段違いになる不思議。

486 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 16:48:23.44 ID:yjiJyV9vM.net
モンベルはリセールバリュー高いから要らなくなったら売れるぞ!
いい色買ったな!

487 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-rqhv [49.98.158.58]):2022/11/29(火) 17:35:51.06 ID:uO0+ljfdd.net
ウィーリーダッフル買ってしまった

488 :底名無し沼さん (ドコグロ MMab-2AcF [125.193.32.249 [上級国民]]):2022/11/29(火) 17:55:00.32 ID:/x8Hf5o0M.net
モンベルってテントポールのショックコードだけ売ってますん?

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5975-NCza [114.156.234.138]):2022/11/29(火) 17:59:18.15 ID:hwtMauSf0.net
>488
黒い丸ゴムなら売ってるよ 1m単位の量り売り

490 :底名無し沼さん (ドコグロ MMab-2AcF [125.194.60.108 [上級国民]]):2022/11/29(火) 18:02:35.98 ID:iAYaDKKtM.net
>>489
了解です
店員さんに合うか聞いてみます

491 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-RG/I [106.146.117.3]):2022/11/29(火) 18:50:53.67 ID:2dgAMKLKa.net
>>480
175の60キロだからむしろ痩せてる方だよ

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-ykd8 [126.125.158.85]):2022/11/29(火) 19:46:51.38 ID:pETEl9an0.net
モンベルのたためるタイプのダウンって見た目特徴ありすぎんか?
性能良いのは分かるけど、あれ表に着て歩くのは目立ちすぎな気するんだが
インナーでしか使わんとかなら分けるけど

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-Z2Iz [61.197.153.244]):2022/11/29(火) 19:49:00.19 ID:QhTcNWre0.net
ダウンの見た目がかっこいいと思わない俺からするとダウンを着るときは機能性のためって割り切ってる

494 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-uaqk [183.176.123.73]):2022/11/29(火) 19:57:19.37 ID:wwbx93JB0.net
>>492
キョドるな

495 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 20:47:41.62 ID:xim3kIT50.net
モンベルよりデカドロンのダウンの方が同品質なのに半額とYouTubeに紹介されていたな。

496 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 21:14:23.40 ID:ThBpe/zX0.net
検索はしないが恐竜みたいな名前でカッコいいな

497 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 21:19:39.99 ID:/HgNBIYm0.net
ウルトラライト・ストレッチ・ウインドジャケット届いた。
ひとつもストレッチしねぇ(笑)

498 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 21:33:35.45 ID:XmGAK4H60.net
デカドロン検索したけどフランスのブランドでインポートのはずなのにモンベルより安くてワークマン並みなんだが日本が作ったフェイクインポートってやつなんじゃないのこれ
ワークマンくらいに使えるならいいけど大丈夫なのか

499 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 21:36:49.54 ID:MCBdtr7z0.net
アルペン行った時に胸にロゴも何もないダウンがあってなんだコレって思ったんだけど思い返せばそれがデカトロンだったんだろうな

500 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 21:44:07.41 ID:XmGAK4H60.net
サイズ感が日本ブランドぽいんだがフェイクっぽくね

501 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 21:59:27.02 ID:+ixh9xLU0.net
>>498
廉価帯と中価格のブランドがある
日本の気候向けじゃないからレインは微妙だけど中価格帯のミドル、インナーはまあまあだよ

502 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 21:59:38.64 ID:0zxD+oVy0.net
どうでもいいけどDECATHLONでデカトロンな
デカトロンのランパン買ったけど気に入ってる
ダウンは知らんけど

503 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 22:10:41.46 ID:tm+Ly/T10.net
>>490
モンベルのテントなら最適な長さを調べてくれるよ

504 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 22:27:37.76 ID:PWhL75HoM.net
モンベルのトライパック45 同じの使ってる人を駅で見かけたわ。
まあお値打ちだし買う人多いのかな?

505 :底名無し沼さん :2022/11/29(火) 22:45:54.52 ID:wwbx93JB0.net
デカトロンはおもちゃさ

506 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-TLRG [49.106.204.230]):2022/11/29(火) 23:17:25.91 ID:DLygM3J0d.net
どこが同品質なのかと小一時間

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1e2-9ylf [118.240.22.248]):2022/11/29(火) 23:23:40.85 ID:DkhQc/0R0.net
デカトロン安くていいよ
幕張の閉店セールでテント買ったよ
災害用にだけど

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-uaqk [183.176.123.73]):2022/11/30(水) 00:58:43.20 ID:+yaPnyhO0.net
閉店してるやないか、まだ日本に来たばかりやろ

509 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 02:52:30.48 ID:eye/f2rw0.net
ゴアインフィニア厶防水仕様って普通に雨の中で着てて大丈夫なの?
普通のインフィニアムは防水性ないのか?

510 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 02:59:02.62 ID:+yaPnyhO0.net
>>509
防水仕様は縫い目がテープ処理されてる

511 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 03:06:30.87 ID:zH9sQBM0K.net
インフィニアムは膜が薄いからな

512 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 05:41:34.20 ID://V1xpB90.net
オカモトだってサガミだって薄い方が高いだろ
でも気持ちいいじゃん

513 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 06:04:34.93 ID:r06rYefVr.net
>>498
デカトロンは普通に世界中で有名なんだよなぁ特にバックパッカーとかに
お前みたいな情弱じゃっぷが知らんだけだぞ

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61bb-aLbN [14.9.1.64]):2022/11/30(水) 06:43:02.33 ID:WctDlTQp0.net
おやおや
デカトロン様のお出ましだよ

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-Z2Iz [126.21.36.110]):2022/11/30(水) 06:56:21.08 ID:4RBHRPCH0.net
デカトロン貧乏人の中で一瞬話題になったけどすぐ廃れたよね
よっぽど質悪かったんやろか

516 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-7YAX [49.104.43.101]):2022/11/30(水) 07:12:14.03 ID:lVM+daA/d.net
>>512
そのうち全裸で徘徊しそうだな

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b2d-OgfA [121.95.144.121]):2022/11/30(水) 07:14:33.00 ID:ammso+5j0.net
サイズが合わんのよ
スタイルよくないとあかん

518 :底名無し沼さん (オッペケ Sr1d-cEx7 [126.161.64.100]):2022/11/30(水) 07:37:37.62 ID:r06rYefVr.net
>>515
手足の長い欧州人用を胴長短足チビデブが勘違いしてサイジングがおかしいとか宣ってたのがそもそもの間違いだったからな

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2128-RPwI [110.67.168.207]):2022/11/30(水) 09:21:37.59 ID:+kyz+qC/0.net
冬用に暖かいズボンが欲しいんだけど
ライトシェルパンツととレールアクションタイツって
どっちがぬくい?
じゃなきゃ他に何かあるかな?

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-QgXJ [126.22.49.25]):2022/11/30(水) 09:46:41.31 ID:z/g6v4050.net
ぬくいって、どういういみ?

521 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 10:03:21.09 ID:zsLfauhD0.net
ごとうへいが動画出した直後にデカトロンの流れかあ…
ここのオッサン共がこのブランド知らなかっただけなのかなあ…まあこっちの線だと俺はおもうけど…
安かろう悪かろうで俺は使う気になんねえな
氷点下なら信頼に足るもん使うし、そうじゃないならデザインか機能で選ぶし

522 :底名無し沼さん (オッペケ Sr1d-cEx7 [126.156.205.112]):2022/11/30(水) 10:10:37.05 ID:pISQRqCPr.net
すまんが実店舗なし通販オンリーの頃から買ってたしなんなら日本にない商品を個人輸入までしたことあるからそんなユーチューバーの名前出されてもシラネ

523 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 10:38:04.51 ID:pISQRqCPr.net
調べてみたら登山2年目のペーペーが出てきたんだがこんな動画見てんのかお前ら

524 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 11:02:35.90 ID:KI4smIVAd.net
だいたい個人輸入でしょ
最近は日本で買った方が安いのも出てきたけど

525 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 11:43:41.49 ID:ivo2XHXQd.net
これから寒くなるので防寒防水で通勤(駅まで自転車)に適したコスパの良いグローブがあれば教えてください。
大阪在住なので多分雪は降らない程度の気温の想定でおねがいします

526 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 11:44:31.11 ID:GuMtyXnhM.net
トレールアクショングローブ

527 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 12:15:51.76 ID:yAUnx8ySM.net
防水じゃない防滴だけどサンダーパスグローブかな
寒い時はインナーにニットグローブとかと組合せ

528 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 12:51:44.55 ID:yFLmpvPUM.net
あ、防水か
コスパで良ければテムレスじゃね

529 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 12:55:53.43 ID:1cIckPoWa.net
o.d.パーカーとライトシェルパーカーで迷ってるから詳しいどなたか背中押してくれー
o.d.と冬アウターだけで良さそうにも見えるがライトシェルもそんなに暑くなくて春秋使えそうで迷う

530 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 13:01:46.82 ID:+yaPnyhO0.net
>>529
意味が解らない、そもそもどこで何のために使うのか

531 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 13:09:20.26 ID:fOph7ymLa.net
>>530
通勤私服で春秋に使いたいす

532 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 13:15:36.73 ID:+yaPnyhO0.net
>>531
ライトシェルはウインドブレーカーに汗吸う目的と保温の為のメッシュを付けたものだ。
ODは見た目どおりのもので撥水加工されたものだ。
生活様式で選べ。

533 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 13:19:17.52 ID:MHknL1/pa.net
>>532
ありがとう
おれは暑がりであせっかきだけら春秋用はo.d買うよ
ライトシェルは今くらいの初冬のアウターとして買ってみる

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200