2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part171

1 :底名無し沼さん :2022/10/20(木) 18:43:44.58 ID:UAp1SMlZd.net

公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part170
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663413200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 13:46:58.21 ID:+IS3dbV10.net
どんだけ貧しいんだ…

56 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 13:51:00.55 ID:i28Hq7UV0.net
貧しいのではない、倹約しているのだよ
必要とあらばモンベルでもパタゴニアでもノースでも買うよ
アークは買わんけどw

57 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 14:17:44.86 ID:ADKww6X90.net
高くても安くても着たいもの着てるだけだし何と言われようと気にならないしな

58 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 14:54:34.71 ID:Dr8CVKvNd.net
登山一年目にアークでズボン買ったけど今となっては完全に無駄遣いだと感じるわ
ODパンツで良かった

59 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 16:07:54.36 ID:ei7vwyKf0.net
ノースフェースのズボンとインナー買ったけどほとんど着ていない
結局安心して任せられるのはマンベルになる
マンベルじゃないブランド使いたいって思って買ってみるけど
結局、初めて行く山、不安を感じる行程とかだとマンベル装備になってる

60 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 16:50:57.50 ID:e3DBo6Zp0.net
発音良すぎやろ

61 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 17:05:00.03 ID:+IS3dbV10.net
みのまんた

62 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 17:12:48.59 ID:M56FdGe80.net
マンベッ

63 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 19:56:28.05 ID:jZQEpmUD0.net
ノースフェイスの、アルパインライトパンツだけは、ずっーと愛用してるわ
破れたら新しいの書い直して
もう10年近く履いてる

64 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 20:11:51.62 ID:JeRKeg4UM.net
ノースフェイスのエィルペィンライトパンツって人気あるけどそんなにいいの?

65 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 20:15:52.72 ID:tZXOOJMa0.net
名前ややこしすぎるやろ
レインパンツ1号、2号改、V3ライト、レインパンツamazon限定モデル、レインパンツ玄とかにしてくれ

66 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 20:23:01.32 ID:+IS3dbV10.net
レインパンツ1号、2号の方が分かりづらいだろ!
2号は猿、3号はアイドルとかなら分かりやすいけど

67 :底名無し沼さん :2022/10/30(日) 20:49:02.06 ID:9mwaYYLnF.net
エインヘリヤルパンツ?

68 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-j0p5 [150.66.66.146]):2022/10/30(日) 21:47:01.11 ID:Nn6gn1OyM.net
>>63
すごいなたまには洗えよ

69 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffff-0ddv [124.84.143.3]):2022/10/30(日) 21:48:11.93 ID:aCzhxbKT0.net
最近ヤフーモンベル推しだな(´・ω・`)

Yahoo!ニュース
「モンベル」で今季買うべき3アイテム。 3万円台のゴアテックスダウンは世界最高品質で超軽量!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c12dabc4601b3e5c252e9887f98650610c20b3fb

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ de03-Tk+f [119.241.148.0]):2022/10/30(日) 22:03:04.11 ID:mUSx7qHb0.net
モンベルも見た目シュッとしたパンツ出してくれよ

71 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52c7-Tk+f [61.197.153.244]):2022/10/30(日) 22:32:50.38 ID:ei7vwyKf0.net
マンベルがタウンユースとしても認知されだすと
登山客以外も着るようになってノースフェースみたいに品質と価格が釣り合わないクソブランド化していくから
今のままであってほしいと心から願う

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b75-xqf9 [114.156.234.138]):2022/10/30(日) 22:44:55.02 ID:+IS3dbV10.net
>>71
登山客以外がこぞって着ることも、
品質と価格のバランスが釣り合わないことも
モンベルならそれはないから安心しろ

73 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-QB2w [133.106.158.101]):2022/10/30(日) 23:04:42.46 ID:yTRj6KQTM.net
経営者が変わるととたんに儲け優先主義になったりするからな
辰野会長様々だよ

74 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b74-fS+Q [114.184.9.8]):2022/10/30(日) 23:32:16.88 ID:vK8Gqmqf0.net
ムンベルのあの色遣いはタウンユースを拒否する会長の心遣い

75 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-84iz [106.154.6.209]):2022/10/30(日) 23:43:07.45 ID:8ekV6Pxja.net
>>70
駄目だ俺窮屈なの嫌だもん

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0203-ntrN [133.203.229.0]):2022/10/30(日) 23:50:05.36 ID:ul3XgLLU0.net
モンベルはそこそこの機能性と値段のバランスがいいね。
パーマロフトダウンの暖かさはファッションブランドの
なんちゃってダウンと比べて段違い。
厳冬期雪山テン泊に持って行けるサイズなのでとても重宝する。

77 :底名無し沼さん:2022/10/31(月) 00:00:12.57 ID:WidWNxkI0.net
最短距離のモンベル2箇所がどちらも100km離れてる
ちょうど2箇所の中間地点で辛い…

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6a6-Flp9 [153.164.136.157]):2022/10/31(月) 00:33:18.00 ID:9b9Z6dRc0.net
タウンユースのパイを奪っていこうとすると、投資が増え、物的・人的資源が分散してしまうだけでなく、既存のアウトドア製品事業とのシナジーも極めて薄い。というか、逆にブランド価値が損なわれるリスクが高い。

だから、タウンユース向けアパレルに手を出すメリットはない。したがって、辰野会長が経営してる限りは手を出さないだろう。手を出すなら業務用とか法人向けだろう。

79 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-kr9I [106.72.161.65]):2022/10/31(月) 00:42:18.01 ID:O/0NUQyk0.net
>>76
名前違うけどほんとに持ってる?

80 :底名無し沼さん (スププ Sd72-eCT5 [49.98.66.72]):2022/10/31(月) 00:43:52.22 ID:b6drVON6d.net
>>78
ランドセルは?

81 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b75-xqf9 [114.156.234.138]):2022/10/31(月) 00:55:27.42 ID:dUC/0jOv0.net
>80
ランドセルがタウンユースの範疇に入るわけないだろ
頭の中にダウン詰まってるのか?(FP650)
あれは立山町からの要請を受けて開発した社会活動みたいなもんだ

82 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 02:10:56.56 ID:9b9Z6dRc0.net
>>80
ランドセルで儲けようと思ってないと思います。

まさに、>>81がおっしゃるとおりの経緯があったので、その成果を自社店舗での販売という形で横展開することで、

・「高級志向のランドセル市場に、高い機能性と手頃な価格で勝負を仕掛けたアウトドア製品メーカー」という記事として取り上げてもらい、自社製品の強みに関する認知を広げることができる
・社会貢献に積極的な企業として理解してもらえる
・包括連携協定を締結している立山町の認知度向上にも貢献でき、立山町、富山県との関係強化が期待できる

って判断したのでは? 知らんけど。

83 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf44-9A2M [118.240.180.176]):2022/10/31(月) 06:07:05.07 ID:zKjCt1jv0.net
知らねえなら黙ってろ

84 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 06:30:24.09 ID:SegpQSXIM.net
そういう訳にはいかない。

85 :底名無し沼さん (スップ Sd92-ntrN [1.75.7.172]):2022/10/31(月) 10:52:44.20 ID:ee0Syhayd.net
>>79
おっとパーマフロストだったね。
安いし暖かいのでいいダウンだ。

86 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 11:44:54.23 ID:IcbBfp6AH.net
こどもの通学カバンとして開発されたフェールラーベンカンケンの後追いにしか見えん…

87 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 12:23:32.29 ID:JvfhRmOJ0.net
ランドセルの重さが子供に悪影響あるって言われながら相変わらずの「ラン活」で親達には福音だと思うな

88 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 13:26:40.58 ID:Iz2zBeiv0.net
来年正月は福袋あるかな?

89 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 13:30:54.43 ID:VXAz65n3M.net
なぜ有ると思うのだ?

90 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 15:51:43.69 ID:Q6Z/odWx0.net
ワークメンで劣化スペリオダウンジャケットを買ってやろうと思ってさっき店頭に出向いてみたら
小さいサイズ以外は売り切れ
近所にもう一店舗あるからそっちにもわざわざ足を延ばしてみたけど売り切れ

たまには劣化でもワークメン買ってやるかって思ったけど縁がなかったわ
入荷日も教えて貰ったけどどうせ良いものに買い直すことになりそうだからマンベルダウンにすることにした

91 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 17:01:30.03 ID:YyFX+ejCM.net
ランドセルは子供には重いんだからチェストベルトとウエストベルトつけてやれと思う

92 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 17:23:22.28 ID:B0ILGqCCM.net
ランドセルが重いなら子供の背骨はバキバキに曲がっているはず

93 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 17:26:29.28 ID:9b9Z6dRc0.net
実際に曲がってるから問題になってる。

気になる重いランドセル 姿勢にも走りにも影響:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30454670U8A510C1000000/

94 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 17:54:26.87 ID:zKiJU1A/M.net
ランドセルが重いのではなくて毎日大量の教科書類を持ち帰りさせ持ってこさせる事が悪い
ここに居座る年代の小学生時代よりも明らかに図書類が増えてることもお忘れなく

95 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 18:20:21.00 ID:7v3NreGV0.net
まず日本人の結構な数が扁平足だというのをなんとかしないと。歩かない人多すぎ。特に地方民

96 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 18:51:29.78 ID:rSuY7XSDd.net
こんなことだからジャップは滅びかけてるんだと思う

97 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 19:12:21.49 ID:9b9Z6dRc0.net
>>94
確かにそもそも中身が重いですもんね。良い代替案があればいいんですけどね。タブレットはダメだしなあ。

まあ、それはそれとして、ランドセルの機能性向上を進めるにこしたことはないですよね。

98 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 19:31:50.02 ID:vZYMlsz+0.net
そもそも背骨ってのは曲がってるもんだぞ。
大なり小なり。

99 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 20:54:09.41 ID:2VRY9mmh0.net
頭悪そう

100 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 23:07:46.19 ID:JvfhRmOJ0.net
>>99
こういう根拠を示さず一言レスするの本当に馬鹿だと思う

101 :底名無し沼さん :2022/10/31(月) 23:19:36.72 ID:xWGNktvg0.net
と言うその根拠は?
頭悪そうw

102 :底名無し沼さん (ワキゲー MM2e-haK3 [219.100.30.107]):2022/11/01(火) 10:15:07.72 ID:iHwZ9nzVM.net
寒い室内でのミッテルレギはどんな感じですか、その上にプリマロフト100を羽織るのはあまり意味ない?
薄いウールのタートルネックインナーにユニクロのファーリーフリースで冬を越してきましたが
今年電気代上がるっつうんで防寒対策を考えております、よかったらおせーてください

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf44-9A2M [118.240.180.176]):2022/11/01(火) 10:16:06.02 ID:3GDIFPH00.net
電気毛布買った方がいいよ

104 :底名無し沼さん (ワキゲー MM2e-haK3 [219.100.30.107]):2022/11/01(火) 10:16:45.87 ID:iHwZ9nzVM.net
クリマロフトじゃなくクリマプラスでしたすみません

105 :底名無し沼さん (ワキゲー MM2e-haK3 [219.100.30.107]):2022/11/01(火) 10:17:25.47 ID:iHwZ9nzVM.net
>>103
ずっと電気モーフ着てる訳にもいかないじゃないですか

106 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/01(火) 10:42:11.19 ID:6UcI8X5i0.net
>>105
電熱ベストわワークマンで買え

107 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-84iz [106.154.8.219]):2022/11/01(火) 11:06:32.85 ID:qn6d+yjRa.net
電気代高くて困るって言うんだから電気使わない方法を考えてやれよ

108 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96a2-0swU [121.102.10.139]):2022/11/01(火) 11:19:14.49 ID:Jgx2lx/H0.net
厚着しての室内で防寒は無意味って北海道の知り合いが言ってた
厚着で寒さしのいで暮らすより暖房がんがん使って暮らしたほうが捗るって

109 :底名無し沼さん (ワンミングク MM82-OGcA [153.234.63.97]):2022/11/01(火) 12:09:00.59 ID:X2pdTEfxM.net
寒いときは筋トレ、自重トレーニング良いので。

110 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-tj4v [133.159.151.188]):2022/11/01(火) 12:23:30.58 ID:n/NbeoG1M.net
>>106
夢グループで良いよ

111 :底名無し沼さん (スププ Sd72-Uhhn [49.96.18.78]):2022/11/01(火) 13:14:13.27 ID:92gv00dad.net
わぁ、すごーい

112 :底名無し沼さん (ワキゲー MM2e-haK3 [219.100.30.54]):2022/11/01(火) 13:22:13.97 ID:MBrZDNygM.net
いろいろなレスありがとうございます、気になるのでどんなもんかミッテルレギを1枚買ってみます。

113 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86ed-MCpV [113.38.136.177]):2022/11/01(火) 17:27:39.55 ID:bOkjigbA0.net
すんません。マルチになっちゃうけどあっちで返信つかないので。。

ノース旧クライムライトMとスペリオダウン M持ってる方いませんか?相互の着丈が微妙だけど、ダウンがしたからはみ出しませんかね?

両方持ってる方いらしたら。
地方なんでスペリオダウン 試着できず。。

114 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/01(火) 18:44:00.08 ID:6UcI8X5i0.net
>>107
ノースフェイスとか言うごみは捨てろ

115 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/01(火) 18:44:30.32 ID:6UcI8X5i0.net
>>107
すまん誤爆した

116 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0647-VzUj [49.250.49.183]):2022/11/01(火) 19:41:25.54 ID:dOXmmtNf0.net
ええんやで

117 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-j0p5 [150.66.81.39]):2022/11/01(火) 21:13:36.11 ID:7pjCGQcgM.net
フラットアイアンパック 使われてる方いますか?
ショルダーベルトが華奢なような気がするんですけど使いごごちとかいかがですか?

118 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52c7-Tk+f [61.197.153.244]):2022/11/01(火) 21:44:47.06 ID:6fuNrrM/0.net
ノースフェースとか言うゴミは捨てたほうがいいわかる

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32e3-UKFC [211.5.115.41]):2022/11/01(火) 23:01:33.84 ID:YhSahJYV0.net
どこが本スレ?

120 :底名無し沼さん :2022/11/02(水) 07:23:20.02 ID:kDf6xnoFM.net
最近買ったストーブクルーザー今の時期だと上着にちょうどいいけど真冬には厳しいかね

121 :底名無し沼さん :2022/11/02(水) 07:43:10.61 ID:kpO4LafgM.net
シェルなんだから中に着るものによるし、上着とか言ってるならどうせ街着想定だろうから好きにしろ

122 :底名無し沼さん :2022/11/02(水) 07:55:17.61 ID:ZkwwKmky0.net
>>120
内側に暖かめのフリースで合わせると良いかも

123 :底名無し沼さん :2022/11/02(水) 12:28:12.02 ID:SWpHDHZSM.net
そこでULサーマラップ

124 :底名無し沼さん:2022/11/02(水) 17:14:06.66 ID:bMuoid350.net
ULサーマラップと普通サーマラップってどういうシーンで使い分けられてるの?

125 :底名無し沼さん (ベーイモ MM2e-UKFC [27.253.251.150]):2022/11/02(水) 18:37:21.16 ID:zEnfn92mM.net
ライトアルパインダウン パーカ Men's男性 って関東の街を歩く程度でも薄い?約二万するんだが

126 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/02(水) 18:40:29.46 ID:KZp+eNBo0.net
>>125
そらライトなアルパインだから上になにか着るのが正しい運用だからな

127 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32e3-UKFC [211.5.115.41]):2022/11/02(水) 20:03:33.35 ID:ft2NQh640.net
ん?意味がわからなかった。登山ならば中に着るものだが、街ならば一番外に着ていいということかい?

128 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/02(水) 20:08:52.85 ID:KZp+eNBo0.net
>>127
解らないならアルパインとかODとか描いてあるものは買わない方が良い

129 :底名無し沼さん (スププ Sd72-Uhhn [49.98.67.20]):2022/11/02(水) 22:09:07.78 ID:cUKvY0ced.net
>>127
昔からモンベルスレに粘着してるバカだから、相手にしなくていいよ
ただ、ここは登山アウトドア板だから、街着なら板違いかもしれんね
都内なら充分
北関東の郊外のベンチなんかで停滞して、風が吹くと寒いかもね

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/02(水) 22:32:58.36 ID:KZp+eNBo0.net
>>129
ねーよ

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6a6-Flp9 [153.164.136.157]):2022/11/03(木) 02:00:10.15 ID:/HCDQpG40.net
>>130
ちょっと何言ってるか分からない。
人とはコミュニケーションできない人ですか? 鏡に向かってひとりでぶつぶつ言ってろや、カビ野郎。

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 02:26:19.75 ID:36ke0tfb0.net
>>131
俺はお前の頭に合わせて話してやってるんだが解らないのか?
アルパインと書いてる物はお前のような馬鹿が買うものじゃないから

アルパインクラス

って書かれんだ、平地で凍えてるのハナタレのクソガキはバルトロでも買ってろってこった。

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6a6-Flp9 [153.164.136.157]):2022/11/03(木) 02:35:50.68 ID:/HCDQpG40.net
何にでもいちいち反応するんだね。生きるの辛くないですか?

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 02:45:23.32 ID:36ke0tfb0.net
これだから学の無い奴は嫌だね。

>北関東の郊外のベンチなんかで停滞して、風が吹くと寒いかもね

アルパイン仕様なんだから風が吹いたら終わりなんだよ、馬鹿か?

135 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 02:47:39.90 ID:36ke0tfb0.net
>>133
モンベルはアウトドアブランドなんだから解ろうともせずに「街着!」とか言ってアルパイン仕様を買おうとしてるアホにはアホ晒せと言うのがルールなんだよ。

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 03:08:25.65 ID:36ke0tfb0.net
ライト!アルパイン!ダウン!
は!
かんとうちほうの!まちで!きれますかぁー?

バカは風邪引かねえように布団かぶって関東炊きでも食ってろ

137 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e16-Uhhn [111.102.192.105]):2022/11/03(木) 05:56:26.08 ID:MrDSXyMB0.net
また、バカが単語にこだわってんのか
アルパイン仕様なら風が吹いたら寒いとか、アルピニストが鼻で笑うぞ

ビレイ用に着る保温着とか、何も知らないんだな
パタゴニアのラインナップでも見てこい

138 :底名無し沼さん (ワンミングク MM93-OGcA [122.24.146.179]):2022/11/03(木) 08:52:23.65 ID:mpR+xWLTM.net
バカを正面から相手するのもバカ

139 :底名無し沼さん (スププ Sd72-B4FG [49.96.12.162]):2022/11/03(木) 09:03:53.01 ID:WbDdEPNtd.net
松井だろ?
スレ番間違えて立てた馬鹿
正しいこっちを荒らすなんて良い性格してんな

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52c7-Tk+f [61.197.153.244]):2022/11/03(木) 09:46:07.66 ID:aVyI6/Rj0.net
ライトアルペインダウンパーカ俺持ってるけど
ダウンの毛がすぐ飛び出してきてうざいよ

ダウンシュラフだと全然そんなことないのに
アルペインダウン着てテン泊するとテントの中に必ず羽毛が散ってる
あとダウンの下に着てる服にもちょっと羽毛がついてる

141 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 10:19:46.01 ID:36ke0tfb0.net
重複スレのゴミどもはモンベルでまともにダウンも買えないようだな。

「アルパインだからどこだって暖かいはず!」

んなんけねえだろ

142 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 10:20:30.37 ID:36ke0tfb0.net
>>140
だからどうしたんだよ?羽毛ってのはそういうもんだ

143 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32e3-UKFC [211.5.115.41]):2022/11/03(木) 10:23:41.61 ID:HRJBUNLp0.net
アルパインとはなんなのか、いまだに言わずに得意げに持論を展開されても空回り。

144 :底名無し沼さん (JP 0H5e-rNS7 [165.76.190.8]):2022/11/03(木) 10:26:05.01 ID:T+kWRuidH.net
ID:36ke0tfb0

イキりおじさんwww

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 10:26:17.57 ID:36ke0tfb0.net
>>143
先生教えてください、だろうが?

146 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52c7-Tk+f [61.197.153.244]):2022/11/03(木) 10:27:38.99 ID:aVyI6/Rj0.net
役に立たないレスを繰り返して質問を流して有益なアドバイスを貰えなくするのが狙いだぞ

147 :底名無し沼さん (ワンミングク MM82-5UCg [153.250.35.98]):2022/11/03(木) 10:27:57.57 ID:WeA8GYh5M.net
>>145
先生教えて下さい!

148 :底名無し沼さん (JP 0H5e-rNS7 [165.76.190.8]):2022/11/03(木) 10:36:04.23 ID:T+kWRuidH.net
>>145
大先生!、教えろや

いや、教えてくださいw

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32e3-UKFC [211.5.115.41]):2022/11/03(木) 10:37:51.77 ID:HRJBUNLp0.net
>>145
さーせん!教えてくださるかしら?
あたし(男)、普通のアルパインダウンとライトアルパインダウンで迷ってるの。
でもね、気に入ってる色があるのはライトの方なの。
山なんか登らないし、神奈川、千葉、埼玉、都内の海や川とは遠いところで、真冬のアウターとして使いたいの。

150 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ff-eCT5 [180.26.164.10]):2022/11/03(木) 10:39:25.00 ID:0+jZ3Lja0.net
>>145
先生ってハゲ多いよな
お前もハゲ?

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 10:43:12.99 ID:36ke0tfb0.net
>>147
まず山用ってのは実用ギリギリ極端に軽くしてるんだ。
だから表も裏もうっすうす、超繊細で街で着るならアウター必須
羽毛も普通より多いわけではない
風邪を通すからアウターの下に着るのが基本
山に合わせて保温性を選ぶから暖かさより携行性重視
破れてもその場でリペア出来ないとお話にならない

それでも冬山にはダウンが必要だからアルパインと書いてるダウンがうってるんだ。街の子はアルパインと聞いて抱くイメージが間違ってんだよ。

152 :底名無し沼さん (ワッチョイ defb-crty [183.176.123.73]):2022/11/03(木) 10:45:00.78 ID:36ke0tfb0.net
>>149
アルパインダウンは色とか気にするもんじゃないから見た目はアウターに任せるかフリースでも着ていろ
クリマエアなんかがもふもふでかわいいぞ

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52c7-Tk+f [61.197.153.244]):2022/11/03(木) 10:46:20.77 ID:aVyI6/Rj0.net
別にアウター着なくても暖かいけどこの人大丈夫やろか…

154 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32e3-UKFC [211.5.115.41]):2022/11/03(木) 10:47:21.59 ID:HRJBUNLp0.net
>>151
ふむふむ。
でも、ネッツではアルパインダウン、ライトアルパインダウンどちらも街での着用ですら温かいからおすすめとかかれてます。
そこまでうっすうすで、インナー目的のような薄さに感じないんだけどー

155 :底名無し沼さん (スププ Sd72-B4FG [49.98.74.84]):2022/11/03(木) 10:48:08.36 ID:0K/AJ9UWd.net
[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし] Part.2
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/out/1531560357/

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200