2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part171

1 :底名無し沼さん :2022/10/20(木) 18:43:44.58 ID:UAp1SMlZd.net

公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part170
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663413200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

648 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 12:20:48.88 ID:q1LRsHmx0.net
フラットアイコンのカラバリを増やしてほしい
あえて野暮ったくしてるのか?
リバーシブルとかは必要ないけどサーマランドみたいな街着としても馴染む色もあって良いのでは?

649 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 12:33:30.42 ID:wOj6SwU60.net
今朝2℃の状況でフラットアイアンで初外出。
原2で走り回ったが寒くなかった。
下はマムートナイルML(非常に薄いフリース)Tシャツ
ワークマンのイージスより優秀かも。

650 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 12:33:55.66 ID:sACrB1V9d.net
私も一個前のフラットアイアン買いましたが、今回のカラバリが男女兼用ですが、男性寄りすぎて次回のアップデートでシックな紫系とか希望です。
ま、10年今の着倒してしまう可能性もあるんですがね

651 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 12:34:02.26 ID:2l3+ACZKa.net
てか、登山でフラットアイアンって使う?
厳冬期のアルプスでもなきゃサーマラップかサーマランドの方がいいんじゃない?

652 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 12:48:35.74 ID:YDNU3yQca.net
カナダのフラットアイアンおじさんのレビュー

https://onsightcanada.blogspot.com/2016/09/gear-review.html?m=1

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bb-g6t8 [14.9.64.96]):2022/12/03(土) 13:11:06.29 ID:qTc7zEif0.net
街着なんて適当でいいよ
山用さえしっかりしてればいい

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-e5r2 [131.129.107.224]):2022/12/03(土) 13:27:37.89 ID:q1LRsHmx0.net
でも黒なんてどう考えても山で使えないから
普段着として買ってもらうことを想定してるでしょ
まあmont-bellは山メーカーで街着のカラバリ増やしても実際どんだけ売れるか分からんから
そのリスクやコストとのせめぎ合いの落とし所が黒のみという判断なのかもしれんが

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7a2-/muI [121.102.44.50]):2022/12/03(土) 13:30:24.61 ID:tEFjfL0V0.net
街着でも差し色無しの真っ黒で鶏ガラのエンブレムがついてるの見たらカッコよく感じる
なんか野暮ったい配色に左袖の手首にドライテックとか書いてあったら
女の子から「やだドライテックだって何それ(笑)」と笑われそうで考えただけで胸が苦しくなる

656 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 13:44:00.43 ID:SONRTyzI0.net
つーかダサいのが当たり前のモンベル着てるのにファッションを語るなんてナンセンスだと思うわw

657 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 13:50:14.54 ID:kfs+rzlN0.net
山服は山で着るからかっこいいんだよ。
山で背広着ててもかっこよくないだろ。

658 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 13:51:00.14 ID:sLzOD7wra.net
着こなしがださいこととファッションアイコンになってないブランドを着る事はまた違う

659 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 13:57:47.28 ID:N70FBeUjd.net
サダ社長格好いいだろ
シチュエーションじゃなくて中身次第

660 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 13:58:07.88 ID:Mfr56ZMTd.net
>>657
…かっこいいかも

661 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 13:58:56.44 ID:ixd9MD5/0.net
街着にも着るのは機能が優れてるから
例えば冬着込んで暖房で汗でムハーと蒸れる場面でもそうはならない

662 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 14:10:06.56 ID:q1LRsHmx0.net
山着の快適性と丈夫さを知るとユニクロやらGUやらは着る気にならんよな
週末にファストファッションの店に客が押し寄せてるのを見ると滑稽になる
mont-bellショップで客が押寄せてるのは見たことないw

663 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 14:12:30.85 ID:Z34f10dgd.net
>>657
某社長をディスるのはやめろ

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfee-ORkq [211.13.139.28]):2022/12/03(土) 14:16:38.84 ID:AcQlkjLr0.net
>>662
普段着にそこまで丈夫さ求めてないんだけだろ

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37a2-/muI [101.128.215.55]):2022/12/03(土) 14:21:56.39 ID:q8ewc6pc0.net
>>664
駅の階段が滑落するかもしれん。不安で夜も眠れない

666 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-WlGV [106.146.98.95]):2022/12/03(土) 14:29:16.65 ID:NDkEvd3ia.net
砂漠ならね
https://i.imgur.com/VIcZKSh.jpg

667 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-tn/L [133.106.182.185]):2022/12/03(土) 16:07:02.36 ID:/RgJ5OYUM.net
嫁さんにUS ULサーマラッププロをプレゼントしたらすげー快適らしくてそれしか着なくなったわ

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bd-7kHv [126.21.36.110]):2022/12/03(土) 16:19:56.42 ID:aZJjHqD50.net
ULサーマラップなのかサーマラッププロなのかはっきりしろ

669 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-tn/L [133.106.182.185]):2022/12/03(土) 16:41:26.27 ID:/RgJ5OYUM.net
よく見たらULついてなかった
USサーマラッププロでした

670 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 17:20:59.22 ID:xG6HZ8bb0.net
フラットアイアンは黒一色がアークのアトムのかわりになっていい感じ
あの青は街中で着るにはきつい

671 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 17:29:51.70 ID:Mqri5s9GM.net
ユニクロより高いモンベル

672 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 17:29:58.66 ID:OeVhQJY3r.net
これから増えるアーバンNinjaランナーの仲間入りだな

673 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 17:45:04.44 ID:rCYRXMWe0.net
フラットアイアンとトレールアクションタイツとULサーマラップの人気高すぎだろ

674 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 19:45:37.44 ID:NWteybzH0.net
それあれば雪原散策ぐらいはできるしな

675 :底名無し沼さん :2022/12/03(土) 20:43:59.40 ID:4A3zwwgXM.net
旧クラッグステッパーが自分の足に神マッチして冬山意外に使い倒したんだが廃盤
現行で後継種といったら何だろうラストとかソールの材質とか

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-V4Fi [14.11.5.160]):2022/12/03(土) 22:58:04.20 ID:9MnNMIH90.net
山のユニクロと本場ユニクロが喧嘩しててワロタ
モンベルはhotu-rell

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f08-7Hm4 [121.93.170.211]):2022/12/03(土) 23:38:32.98 ID:GpUNr/zY0.net
ウキウキで写真撮ってアップしたアスペキタ―――(゚∀゚)―――― !!

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4be2-BV3Z [118.240.22.248]):2022/12/03(土) 23:45:17.73 ID:ixd9MD5/0.net
ユニクロと比較するのが根本間違ってる
モンベルは安かろう悪かろうの店ではない

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73ff-Z27d [114.146.23.12]):2022/12/04(日) 00:40:23.78 ID:51NODrc50.net
>>675
見た感じはクラッグホッパーですかね?

680 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-lbNn [111.239.158.77]):2022/12/04(日) 00:57:01.75 ID:ufvP+Egna.net
>>675
ゴアテックスでレザーなら近いのはクラッグホッパーレザーだね。
クラッグステッパーより柔らかめだけど履き心地は良くなったよ。

681 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 01:25:19.45 ID:IghE67gQ0.net
部屋が寒いからULサーマラップパンツ買おうかと思ったけどスペリオダウンパンツのほうが暖かいかな
3,000円高いしスペリオダウンパンツって散歩につかえるだろうか?
そもそも寒いならエアコン入れればいいかも
いちおうメリノウールの中厚手靴下は買った
メリノウールの下着は高いから買わない
やはりULサーマラップなら散歩も部屋着も使えるから悪くないかも

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ffb-WlGV [183.176.123.73]):2022/12/04(日) 01:35:58.83 ID:IAbwt2Vq0.net
>>681
どちらも伸びないぞ

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bff-KB41 [114.148.173.128]):2022/12/04(日) 06:12:29.29 ID:YeX7JwZ00.net
>>669
メルカリでULサーマラップと売りに出されていたものを買ったらUSサーマラッププロだったわ。
それもこのレス見てそのUSの方の存在を知った。
とほほ

684 :底名無し沼さん (アウアウウー Saef-qLCG [106.133.92.79]):2022/12/04(日) 07:21:59.76 ID:wsXCt5XXa.net
プロだと何が違うの

685 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-iigd [150.66.88.86]):2022/12/04(日) 07:25:53.43 ID:YU+AY+ULM.net
乗っかって相談だけれど、嫁にクリスマスプレゼントでフラットアイアンパーカか、ULサーマラップパーカか、USサーマラッププロか、どれがいいだろう?

用途としては、冬の山頂でご飯食べる時の保温着(奥多摩、丹沢程度で雪山は想定外)、夏の山小屋での部屋着(北ア、八ヶ岳)、できれば冬の関東での街着を想定

説明読む限りフラットアイアンは暖かすぎそうだから、ULサーマラップパーカかUSサーマラッププロのどちらかなのかな

サーマラッププロの方が暖かいから、サーマラップのうちの2つで悩めばよいのかな

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ afce-wBFm [153.135.56.106]):2022/12/04(日) 07:36:11.23 ID:0nfQMQ7e0.net
部屋着ならしまむらでいいじゃん

687 :底名無し沼さん (ガラプー KK2f-qAp0 [2kA0qUL]):2022/12/04(日) 07:55:02.01 ID:PWIJMWgxK.net
サーマラッププロは動きやすいタイトな作りで厚手にして通気しにくい生地を使ったウェア。動きやすいサーマランドみたいな感じ
じっとしてるならより防風がしっかりしたフラットアイアン1択でしょう
化繊にこだわってるようだし

688 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 08:03:02.05 ID:PWIJMWgxK.net
防風生地で縫い目の少ないボックス構造のウェアってのは風を防ぐだけじゃなくて逆に内側の熱も逃げにくいわけだからより暖かい
ダスパーカなんかも昔はダウンみたいな段々肉ダルマな見た目だったのに今時らしくノッペリしたウェアになった。

689 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 08:44:46.60 ID:i8J9ZqC10.net
>685
冬の保温着:USサーマラッププロ
夏の山小屋:ULサーマラップ
が向いてるんでどっちを重要視するかだね
冬の行動着になるULサーマラップの方が汎用性高いし、休憩時は何か羽織ればいいので俺ならULにする

690 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 09:12:26.35 ID:e2IY3HPZ0.net
部屋着はしまむらホムセンワークマソで十分

691 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 10:50:37.41 ID:zMzsvXPg0.net
個人的には激しいアクティビティでなければ作業着ブランド系がオススメ
現場向けだから動きやすさ重視で下手にファッションしてるユニクロとかより実用的
それでいて消耗品だから価格も安くガンガン使ってける
ワークマンと同等からちょい高いくらいで質はより高いものも多い
てかワークマンも本来は作業着系なんだけどね

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ d78d-/muI [118.241.250.107]):2022/12/04(日) 11:25:35.34 ID:i77QdFl10.net
>>685
冬の防寒には寒すぎると思うけど用途的にはULサーマラップパーカがいいと思うわ
お金出せるならイグニスとかでもいいと思うけど

693 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-tn/L [133.106.181.29]):2022/12/04(日) 11:39:55.08 ID:o4QkxvrJM.net
サーマラッププロはUSサイズだから日本より1サイズ下を買うんじゃぞ

694 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-sY2o [106.130.76.250]):2022/12/04(日) 11:54:16.83 ID:q76tEeYYa.net
フラットアイアンそんないいか?
ここで評判読んだ後に店で試着してみたが、
ハードシェルや雨具の上から着るような寸法で街中で着れるような代物じゃないぞ?
腕や肩は暖かくても腹周りがスッカスカ過ぎて寒過ぎる。
ワンサイズ下げると裄丈が足りなくなる。

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f08-7Hm4 [121.93.170.211]):2022/12/04(日) 12:05:50.64 ID:44jULOwc0.net
そりゃ登山スタイルとか用途によるんじゃね
自分はベース+U.L.サーマラップジャケット(+ライトアルパインダウンパーカ)+ダイナアクションパーカがデフォなんで必要性感じないけど
単に街着とかであれば中綿入もありかなとは思うし

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-e5r2 [131.129.107.224]):2022/12/04(日) 12:08:08.48 ID:OKbJ8LhV0.net
>>694
腹回りスカスカは試着時に俺も思ったけど実際着てると寒いことはない
ダウンみたいにピッチピチで着るものじゃないだろうからどうしても寒い日はフリースの上からでも着れて汎用性は高いと思う

街着でピッチピチで着るのならパーマフロストライトだな
フラットアイアンより胸囲が3センチも小さい
ただパーマフロストライトだとピチピチ過ぎでスーツの上から着れない

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/muI [220.100.24.79]):2022/12/04(日) 12:25:55.26 ID:NC23W+460.net
過去スレでも書いてあったけどフラットアイアンはコンセプトがビレイパーカだから
ビレイ中に上から羽織ったり冬季に岩や氷やってる最中に着る設計なってるから
全体にゆとりがあって逆に着丈は短くデザインされてる

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-e5r2 [131.129.107.224]):2022/12/04(日) 12:31:40.47 ID:OKbJ8LhV0.net
>>697
着丈が短い言うてもパーマフロストライトやイグニスより長いんだけどな

699 :底名無し沼さん (アウアウウー Saef-qLCG [106.133.93.12]):2022/12/04(日) 13:47:11.46 ID:iEO3osGga.net
店で試着してみたけどすかすかで寒すぎる状況が知りたい

700 :底名無し沼さん (ブーイモ MMdf-c+wH [133.159.149.186]):2022/12/04(日) 13:58:06.12 ID:R00pbKVfM.net
>>699
土日限定でいいから-20℃風速10m/s体感コーナー欲しいよな。

701 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-l5HB [150.66.92.21]):2022/12/04(日) 15:31:06.98 ID:Db5T1/AFM.net
目出し帽みたいなの名前なんだっけ?
すぐ忘れちまう

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-/muI [220.100.24.79]):2022/12/04(日) 15:49:44.08 ID:NC23W+460.net
あの年末になったら銀行強盗がかぶってるやつな

703 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 15:54:10.01 ID:G8v9gKYVM.net
バラクラバ、
なんと、ウクライナのクリミア半島の地名みたいやね。

704 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 16:18:01.34 ID:sSnNm/YTp.net
昔は目出帽で通じたんだけどね

705 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 19:39:34.66 ID:gjc8l/5qd.net
朝方がかなり冷える季節になりましたね。
新しいダウンジャケットが欲しいのですが、ノースフェイスのバルトロとパーマフロストダウンパーカどちらが暖かいでしょうか?
素人質問すいません。

706 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 19:45:39.80 ID:gjc8l/5qd.net
バルトロは中わたに化繊も入っている一方で防水性も謳っているみたいですね。
おじさんには高い買い物なので、皆様のお知恵を拝借したいです。
色はどちらも好みの色があってあとは性能次第です。
1月、2月はマイナス5度くらいになる地域に住んでますが、普段着や冬キャンプ用に使用できたらと思っています。

707 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 19:48:27.37 ID:lP4imYWgd.net
そのうち松井司がノースの事をこき下ろしに来るが気にするな
ファ板でも有名な荒らしだ

708 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 19:53:47.99 ID:VMCGhtOSa.net
>>691
俺はバートルを愛用してる

709 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 19:54:25.77 ID:gjc8l/5qd.net
>>707
そんな人がいるんですね!?
あまり関わり合いになりたくない…

710 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:00:59.07 ID:IAbwt2Vq0.net
>>705
あー、これは釣りだな

711 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:01:40.78 ID:UAq8//mi0.net
バルトロはちょい悪が着ているイメージ・・

712 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:07:06.66 ID:gjc8l/5qd.net
>>710
釣りだと思われるレベルの質問なのでしょうか?
あらかじめ断っておきますが、全くもって釣りの意図はありません。
宜しくお願い致します。

713 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:08:32.84 ID:gjc8l/5qd.net
>>711
言われてみたらB系ファッションのお兄さんがよくノースフェイスのジャケットやパーカー着てたりしますね。

714 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:10:40.11 ID:JbvgyDwC0.net
街着ならバルトロ一択だろ
そんな質問が出ること自体が不思議

715 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:14:24.66 ID:gjc8l/5qd.net
>>714
それはファッション性という点ででしょうか?
当方あまり知識がないので釣りに疑われるかもしれませんが、その点はご容赦下さい。
素人質問で本当にすみません。

716 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:17:07.27 ID:i8J9ZqC10.net
バルトロって1kgぐらいの重量あるんでしょ?
そんなの全く登山用途では無いから比較するならペンティスカジャケットとかじゃ無いか?

717 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:17:23.28 ID:LV8DBEVa0.net
街での使用ならバルトロ65くらいで十分だな
85はさすがにでかいよ、やめとけ

718 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:17:41.96 ID:IAbwt2Vq0.net
>>712
その1キロ近いダウンもどきを着ながら山とか歩いたり、焚き火に当たったりすんの?
見りゃ解るけどバルトロは暖かい街でブラつきながらカッコつけるために62700円払う物だから登山板じゃなくてファッション板に行ってね。ノースフェイスはアウトドアブランドじゃないからさ。
https://i.imgur.com/MMTlzju.jpg

719 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:21:44.01 ID:gjc8l/5qd.net
>>717
恐れながら、それはザックの話でしょうか?

720 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:22:51.95 ID:gjc8l/5qd.net
>>718
確かに重量差が2倍くらいありますしね。
ご意見ありがとうございます。

721 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:24:46.93 ID:LV8DBEVa0.net
バルトロって言ったらザック以外ねーよ
ノースフェイスとか言う中途半端なブランドは認めん
俺がルールだ!

722 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:25:24.80 ID:gjc8l/5qd.net
>>716
ペンティスカジャケットもあったのですね。
すみません、完全に私のリサーチ不足でした。
比較対象がかなり違っているのかもしれないですね。

723 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 20:26:10.13 ID:gjc8l/5qd.net
>>721
そ、そうなんですね。

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ffb-WlGV [183.176.123.73]):2022/12/04(日) 20:37:55.23 ID:IAbwt2Vq0.net
ああ正確には、
ゴールドウィンがサムスンに作らせてるアジア産のノースフェイスはアウトドアブランドじゃないよ。

本物のノースフェイスにBaltroなんて存在しない。
ノースフェイスアメリカの正しいURLだが、アジアドメインだとゴールドウィンの、偽ノースに飛ばされてしまう。
https://www.thenorthface.com/en-us

https://i.imgur.com/6VK4SDm.png

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-7kHv [61.197.153.244]):2022/12/04(日) 20:38:07.91 ID:LV8DBEVa0.net
ノースフェイス着てればオシャレでしょっていうセンスのない人が選ぶブランドは許すな
マンベル製品堂々と着ていけ
いろんな機能の製品選びたい放題だ!

726 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-7R2H [49.98.147.182]):2022/12/04(日) 20:43:21.87 ID:49NGZVzJd.net
ノース着て山行く方がモンベラーより恥ずかしいだろ

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ffb-WlGV [183.176.123.73]):2022/12/04(日) 20:43:45.26 ID:IAbwt2Vq0.net
多分このURLなら本物のノースフェイスに行けるかな
ドットコムだとゴールドウィン行きだ
https://www.thenorthface.com/en-us/mens/mens-featured/mens-new-arrivals-c226102

728 :底名無し沼さん (ガラプー KK57-qAp0 [2kA0qUL]):2022/12/04(日) 20:51:20.44 ID:PWIJMWgxK.net
とりあえず寒がりは無印パームヤシフロスト買っておけばいい

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ffb-WlGV [183.176.123.73]):2022/12/04(日) 20:55:41.81 ID:IAbwt2Vq0.net
わりとマジでノースフェイスはアウトドアブランドだと思われてないから登山板では過疎の過疎。
【ノース】THE NORTH FACE 16【フェイス】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1609683137/

本スレはファッション板だからノースフェイスの話はそっちでやってくれ。
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1669942879/

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff9c-bC9L [211.19.249.159]):2022/12/04(日) 20:58:59.36 ID:V94P3edn0.net
バルトロは生地が薄いんですぐ破れそう 休憩用に持っていくのも収納もデカいんでザックに入れるのも無理

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ba-D+d7 [114.174.217.83]):2022/12/04(日) 21:26:07.33 ID:lmZmhRkw0.net
スキー用にアウトレットでストームパーカ買った
雪全然降ってくれないけど😅

732 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-dRCL [49.97.44.46]):2022/12/04(日) 21:28:16.24 ID:gjc8l/5qd.net
ファッション要素が強いならモンベルのパーマフロストダウンパーカにしようと思います。
皆様ありがとうございました。

733 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-tn/L [133.106.148.172]):2022/12/04(日) 21:28:40.79 ID:k3Jqux56M.net
ノースフェイスのバルトロとパーマフロストはどっちがあたたかいのか→どっちも持ってる人が同条件で比べないと比較しようがない
このスレには答えられる人はおそらくいない

普段着や冬キャンプに使いたい→性能的にどっちも十分イケる

結論→好きな方を買えば良い

734 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-dRCL [49.97.44.46]):2022/12/04(日) 21:30:27.92 ID:gjc8l/5qd.net
因みにベンティスカダウンジャケットも暖かそうですが、おじさんから見てもおじんぽいので、パーマフロストダウンパーカにします。

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f08-7Hm4 [121.93.170.211]):2022/12/04(日) 21:55:14.61 ID:44jULOwc0.net
アメリカのパーマは製品重量729gに対してダウン270gだけど
ノースのはわからんからこれでも比較できんな

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47cd-qQhn [153.168.45.129]):2022/12/04(日) 22:15:37.61 ID:lPKqL1LY0.net
ダウン着て街なか歩くとか、暑くないのかなあ?

737 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-l5HB [150.66.69.168]):2022/12/04(日) 22:36:39.02 ID:NAaOGN7sM.net
>>703
そうそうそうだった~
ありがとうねぇ

738 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 22:41:37.16 ID:aKvt1iqL0.net
>>736
街中をのんびり歩くのは寒いよ、山を登るのとは運動量が遥かに違う。

739 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 22:56:35.66 ID:1Y1P1CSm0.net
スノーシューのヘリウムに3種類あるけれどこれは明確に使う場面分けて考えたほうが良いの?
刃とベルトが異なってるみたいだけどどこまで差異を感じるのかわからない
山頂1500程度、累積標高差1000ぐらいまでの雪山を登る場合どれが快適とか分かるのであれば知りたい

740 :底名無し沼さん :2022/12/04(日) 23:29:43.23 ID:RLRkNY/E0.net
>>739
どれもヒールリフター付いているし重量もそれほど変わらない
爪もモデルによってそんなに変わらないからどれも圧雪で問題なく登れる
MTNはboa使っているから付け外しは楽なので脱ぎ着することが多いなら値段と相談

いわゆる松竹梅商法だからよっぽどboaにこだわりがなければコスパのTRAILでいいと思う

741 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 23:53:43.88 ID:1Y1P1CSm0.net
丁寧に有難うございます
カラーも良さげなのでTRAILに決めようかと思います

742 :685 (オイコラミネオ MM67-iigd [150.66.85.125]):2022/12/05(月) 09:17:18.61 ID:ZKE8k0hTM.net
上でサーマラップパーカ等相談したものです
みなさまアドバイスありがとう

行動着としては、R1エアを持っているので、もう一枚羽織れて寒さに合わせて選択できるように、ということで、ULサーマラップパーカにしようと思います

もう在庫Webにないから、店に買いに行かなきゃ
喜んでもらえるといいけれど

どうもありがとうございました!

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-lnTy [114.156.234.138]):2022/12/05(月) 09:30:52.85 ID:gXdPqQrQ0.net
>742
シーズン始まったばかりなのにもう売り切れなんだ
人気なのかもしくは発注見込みが甘かったのかね

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbcd-B/l2 [92.202.22.108]):2022/12/05(月) 09:36:02.11 ID:mchcEaYd0.net
行動着は雨降ってない限り頭の部分かぶることないからパーカにするとレインウェアの頭の部分と被って渋滞するで

ジャケットおすすめ

745 :底名無し沼さん :2022/12/05(月) 10:00:47.92 ID:Ote2v1xz0.net
関東なんだけも外の気温7度で部屋の気温18度
暖房無しでどこまでいけるかためしてるけど上下スエットだとすでに寒くて何もする気にならない
スエットの上に上下ulサーマラップなら冬越せるかね?
それでこせるとしても床が冷たい
底が汚くなるの嫌でスリッパやめたんだがこれもやっぱり必要だね
モンベルで洗ってすぐ乾くスリッパとかないよね

746 :底名無し沼さん :2022/12/05(月) 12:37:41.37 ID:pTmdeaRtM.net
>>736
街での移動手段は歩きがメインだから、俺もダウンは着ないな
着た瞬間からぬくぬく状態だと滝汗必至
ちょっと寒いくらいで丁度いい

747 :底名無し沼さん :2022/12/05(月) 12:54:06.52 ID:cuAcFBi+M.net
モンベルのキャンプシューズあるでしょ
クリマプラスとかエクセロフト使ってるやつ

748 :底名無し沼さん :2022/12/05(月) 13:11:28.93 ID:Ote2v1xz0.net
>>747
ありがとう
そういうのは底が厚くて部屋だと使いにくいかと思ったけどそうでもないのか
エクセロフトキャンプシューズってやつを買ってみるよ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200