2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本アルプス大縦断415km】トランスジャパンアルプスレース【TJAR】★9

1 :底名無し沼さん:2022/10/27(木) 10:20:37.92 ID:U9F9DGww.net
大会サイト
https://tjar.jp/

トランスジャパンアルプスレース(Trans Japan Alps Race)とは?
https://tjar.jp/2022/about/index.html
日本海/富山湾から太平洋/駿河湾までその距離およそ415Km
北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを、自身の足のみで8日間以内に踏破する。

526 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:49:56.92 ID:BusIHg4t.net
>>525
シナ人はマラソン強くないけどね

527 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:50:23.02 ID:BusIHg4t.net
>>525
南米中東もマラソン強くないぞ

528 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:51:31.66 ID:1hQ7Y6b9.net
北田雄夫はもっと評価されるべき。

529 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:53:21.79 ID:1hQ7Y6b9.net
>>526
前回のUTMFでは中国人と言うか香港人が2位。
中国のトレラン大会で凍死しちゃったけど。

530 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:57:47.71 ID:1hQ7Y6b9.net
南米と言うか、メキシコには
先住民のタラフマラ族とかがいる。
スペイン人と先住民の血が混ざった南米も
ポテンシャルは高いと思うんだよな。

531 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:58:11.02 ID:uqt3eLJn.net
>>529
凍死・・・中国のトレランは命懸けだな

532 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:58:49.04 ID:BusIHg4t.net
非アフリカンのマラソン最速は日本人な。

533 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 17:59:03.40 ID:uqt3eLJn.net
竹内さんいい人生だったなあ
後半は明日の楽しみにとっておこう

534 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 18:10:42.44 ID:fcYpAQap.net
>>530
そのタラウマラ族の人をハセツネか何かに出してなかった?
そして棄権だった気がする

535 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 18:12:46.77 ID:uqt3eLJn.net
>>534
UTMFじゃね?夜走るのに慣れてなかったとかいう理由に笑ったけどw

536 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 18:15:36.32 ID:fcYpAQap.net
UTMFだったか、( ・ω・) ㌧

537 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 18:20:07.68 ID:1hQ7Y6b9.net
民族衣装にトレランザックのロレーナさん。
ハセツネは樹林帯のアップダウンがキツすぎたのかもな。
TJARの稜線部のみゲスト出演で走らせたら強いかもね。
ロード走らせるのはかわいそうだけど。

538 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 18:24:12.60 ID:1hQ7Y6b9.net
竹内さんもだけど
今年のUTMF最後尾の72歳の完走爺さんも
リスペクトするわ。

539 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 19:45:43.75 ID:6rDuznzB.net
あの爺さん謎だよな
若い頃は何かしらの猛者だったんだろう

540 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 22:21:35.52 ID:83CRajlw.net
>>529

え、あの人凍死しちゃったんだ。残念。

541 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 08:18:43.73 ID:0rZ4JAfa.net
後半も見終えたよ
望月さんと赤石小屋の榎田さんとの対話良かったね

常連ばかりで会話の輪の中に入れなかったときに
声をかけてくれたのが榎田さんだった
すごくいい人だったのを覚えてるよ

542 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 11:28:32.69 ID:jkZJIk4A.net
土井さんも榎田さんに挨拶に行ってるんだけど、そっちは無しだったね。

543 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 11:46:25.87 ID:j/SNmmRv.net
土井さんも行ってるんだ
なんで望月さんだけ放送したんだろ
また南アルプス縦走したくなったよ
荒川前岳手前のガレ場は地獄だったなあ

544 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 12:27:48.02 ID:4xmibj/f.net
>>543

今回はしゃーない
ミスターTJARの帰還がメインだし

545 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 03:32:27.37 ID:VSwZd3Vv.net
>>455
ロープウェイ駅だと阿蘇だろ

546 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 06:04:59.61 ID:Vkh+Dnd2.net
土井さんの3.6キロの荷物もびびった
南アルプス全山縦走したとき水2キロこみで20キロあったからなあ
10キロぐらいにできれば気楽に行けるのに

547 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 09:16:22.11 ID:nZ/6KVek.net
全山で20キロなら土井選手と同じくらい凄い事だ
主稜線縦走と言うことにしておけ

548 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 09:58:59.69 ID:CgOsBTTO.net
UTMBの撮影協力で近江竜之介の名があったけど、トレランのレースで見たことあったからびっくり。

549 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 11:04:26.80 ID:HromlakA.net
全山ってどういうルート?
自分は池口岳から仙丈ヶ岳のとき15kg
スピードが上がらなかった反省があって、白峰南嶺~白峰三山の時は10kgにした

550 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 11:15:50.01 ID:Vkh+Dnd2.net
全山は嘘か、主稜線だね
北岳間ノ岳塩見岳荒川岳赤石岳聖岳光岳で畑薙ダムまで

551 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 11:40:39.83 ID:9oQ/id//.net
>>518
わかりやすい

552 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 15:54:03.40 ID:PbKvGZmU.net
南アルプスには3つの山脈がある
入笠~鋸~駒~鳳凰~櫛形山
白峰三山~白峰南嶺~安倍奥
仙丈~塩見~荒川~赤石~聖

確かに3000m級の高峰を繋いで、北岳~光を主稜線と呼ぶのもありなのかな
というよりそれが最も一般的な認識になってる?

553 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 16:11:56.59 ID:JsJ9OGQm.net
20キロも15キロもどっちも凄いわ。
地蔵尾根登るだけでも十分だわ

554 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 17:03:29.17 ID:Q9uE2cEz.net
三浦アルプス10km歩いてへとへと
TJARは無理だと分かった

555 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 19:05:55.61 ID:aOhB8w8H.net
>>554
それは…まずは山の体力作りからだね

556 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 21:02:10.27 ID:qiV/kUg8.net
土井さんの軽量化の工夫は下位の人ほど参考にした方が良いよね。
河田さんとかやたらデカイザック背負ってたし。

557 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 21:22:04.84 ID:Vkh+Dnd2.net
登山から入った人は荷物大きくなりがちだよね

558 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 23:14:18.21 ID:HHKKDs/D.net
下位の人ほど荷物が多くなるのは仕方ないだろ

登山から始めてるかトレランから入ったかはあまり関係ないと思う
むしろトレランからの方が装備に慎重かもしれない

559 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 23:29:37.65 ID:JsJ9OGQm.net
>>558
トレランからの奴は無謀な装備だから選考会で跳ねられる
ちゃんと山から入っている土井さんのような人だからああいった慎重な用意ができる。

560 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 01:16:28.29 ID:Hxk2TUtS.net
そもそもスポンサーついてて自分専用のザックを提供されてるからな。

561 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 01:24:37.12 ID:unm3lKZD.net
土井さんは早く行けるから荷物を減らせる
それが全てだろ
ルーツが登山とかトレランとか関係ないわ

562 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 01:53:25.92 ID:GaO6Cy88.net
>>561
必携装備品は共通なのだから、工夫次第では土井さんほどとはいかないまでも軽くすることは可能。
あとは、食料と水の問題。土井さんはそこすら工夫して軽量化した。
この工夫は中位下位の選手の方が時間短縮効果大きいと思うよ。

563 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 06:32:12.65 ID:MzrLhU5m.net
工夫も何も食料減らしたのがメインでしょ。
山小屋で補給できないから、遅い選手はたくさん食料持参する必要がある。
土井氏はスピードに自信があるから山を早く抜けて麓で補給、または高カロリーな携行食のみで巡航可能という戦略。

564 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 07:03:32.13 ID:/npXVmmu.net
まあ傘はいらないよな
あの人はツンデレだわ
もっと綿密に計画して身体を鍛えて、走らずに完走出来ることを見せて欲しかったよ

565 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 08:59:20.40 ID:AB9ib1Ma.net
外人参入でこなれてくると四日切りとか出て来るんだろうな。

566 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 09:01:17.69 ID:DCN4hG+T.net
キプチョゲレベルなら4日切れるかもね

567 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 09:48:56.42 ID:/NDl0GXl.net
賞金無しの時点で来ないけどね

競争のための競技じゃないし

568 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 09:52:59.08 ID:07PO/FkM.net
UTMFって賞金あったっけ?

569 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 11:54:56.32 ID:oGZQNyH0.net
>>566
キプチョゲは42キロを速く走る体に仕上げてるのでトランスじゃパンのような競技だと完走も厳しいよ

570 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 12:16:02.31 ID:AB9ib1Ma.net
フルマラ10連、しかも岩場。

571 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 12:23:04.83 ID:CiFm4rKS.net
>>565
こういうバカって脳ミソ何処に忘れてきちゃったんだろう?

572 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 15:59:12.04 ID:/NDl0GXl.net
>>568

ありますよ

573 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 20:04:29.10 ID:SNmkczsY.net
>>572
バカか?オレも同じこと思ったよ

574 :底名無し沼さん:2022/11/23(水) 20:16:35.31 ID:MzrLhU5m.net
>>564
過去に走らず完走した人いたからそれ真似したんじゃね

テントもドーム型で毎日ガッツリ睡眠して完走した人も居たような

どちらにせよ、完走目的の人が半数以上になるとレース感が薄れてつまらんが

575 :底名無し沼さん:2022/11/24(木) 12:06:01.38 ID:HoUCSy/n.net
報告書の最初のページに予定のたて方見本があるけど、1日6時間がっつり睡眠時間確保してあるんだよな
その上で7日以内でゴール計画になってる
がっつり寝るのは登山縦走競技とするなら正しい在り方なんだよね

576 :底名無し沼さん:2022/11/24(木) 23:33:15.79 ID:clIPsG9S.net
報告書を毎日寝る前に一人分読んでいる
一ヶ月経つと最初の方は忘れているので
何度もループして楽しめそう

577 :底名無し沼さん:2022/11/25(金) 20:00:08.09 ID:FrzgEf6A.net
2022年12月3日(土)、4日(日)、東京・あきる野市の自然人村キャンプ場で開催

Q. MOUNTAIN SPORTS CONFERENCE(MSC)とは?
A. 山岳スポーツ好きがつどい、交流する体験型イベントです。

Q. 今年のテーマは?
A. トランスジャパンアルプスレース(TJAR)。TJARの歴代選手が多数登場し、多彩なトークセッションを展開します。

https://sites.google.com/view/msdoushikai/mountain-sports-conference-2022?authuser=0

来週末開催ですよ、まだ申し込み可みたいです

578 :底名無し沼さん:2022/11/25(金) 20:02:50.34 ID:Fj8a/VNw.net
TJAR 凄いなぁ
出場しただけでスターだもんなぁ

579 :底名無し沼さん:2022/11/25(金) 23:21:56.91 ID:jX4Q3uUF.net
大全買おうかな

580 :底名無し沼さん:2022/11/26(土) 01:07:30.58 ID:kG9KlcIm.net
>>579
大全は絶対読んでおいた方がいい。
飯島田中湯川の対談は必読

581 :底名無し沼さん:2022/11/26(土) 15:21:46.42 ID:18bwsXQw.net
大全そんなにいいなら、立ち読みしてくるわ

582 :底名無し沼さん:2022/11/26(土) 15:37:04.04 ID:K3HeAP0V.net
買いなよ

583 :底名無し沼さん:2022/11/26(土) 16:03:54.19 ID:iVY0bvxj.net
大全アマゾンで注文したわ
楽しみ

584 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 22:02:45.33 ID:ywmxfNW1.net
今さらだが録画してた番組見た
なんかつまらない作りだな
変にドラマ仕立てにする必要ないのに

585 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 23:53:06.51 ID:H35Ns5JH.net
大全も面白いけど、報告書最高だよ
まだ全員分読んでいないけど、牧野選手、林田選手あたりが最高に面白い

586 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 18:46:28.99 ID:hJYpap39.net
前編の再放送やっているね

587 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 19:26:19.64 ID:iLNbEBfa.net
ドラマ仕立て、今回は少なめに感じたけどな
まあレジェンドリスペクトに尺取った部分は仕方ないとして

588 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 20:25:42.07 ID:lcF0T1JT.net
土井さんには勝てなくても何だかんだで2位でゴールすると想定してたんだろうね。ここもそんな空気だったし。

589 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 21:11:48.03 ID:hJYpap39.net
望月さんTJARを6回も完走するって凄すぎる

590 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 21:17:18.38 ID:M6e2Wkue.net
皆軽そうなツェルトだけしか持っていかないけど、自立式テントを使ってる人いないのかな
エアライズやステラリッジでぐっすり寝る作戦はだめなのかな

591 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 21:18:52.87 ID:hJYpap39.net
自分でやってみればいいじゃん

592 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 21:25:05.99 ID:M6e2Wkue.net
フルマラソン3時間20分がまず無理よ

593 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 21:30:06.94 ID:hJYpap39.net
土井さんが荷物を水抜きで3.5kgに抑えている時点で答えは出てるよねぇ

594 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 21:31:09.57 ID:ySjQ8Bzx.net
>>592
市野瀬からは自立式の人もいた

595 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 22:05:03.79 ID:ySjQ8Bzx.net
男澤さんが「私役は反町隆史で」と言ってるのが笑える
反町じゃあ「ザワる」ってキャラじゃないよねえ

https://twitter.com/hoshino_suke_/status/1597142104882712577?t=sU-jkvDCDEmNhDgmu2x-yg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

596 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 23:22:47.82 ID:PpO9sGfE.net
一瞬渡辺裕之が浮かんだんだけど、あー…

597 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 23:33:03.87 ID:NpwJVJkp.net
>>589
それよな
初出場からずっと完走してるししかも4連覇

598 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 23:35:13.44 ID:NpwJVJkp.net
>>592
ウルトラマラソンでもいいぞ
100kを10時間30分以内に完走
竹内さんはサブテンしてる

599 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 23:42:16.42 ID:mJ2keF8A.net
「竹内さんはエンケンで」www

600 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 02:01:13.79 ID:JT2dJbLR.net
ポンコツに見えても体力オバケ

601 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 06:13:51.35 ID:CwdCZUL1.net
竹内さんは、ご存命だったら田中邦衛一択だったのに

602 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 07:00:53.51 ID:FsJXFxM4.net
田中邦衛…うーん
松重豊は?

603 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 07:06:05.55 ID:c1f8uE0/.net
ソルト番場は出場してたの?
彼ならかなり良い成績で、ゴールしそうだけどね

604 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 07:28:17.09 ID:FdP/RgZ9.net
TJARに出て欲しいのはなんといっても北田雄夫
彼の弁によると、「日本人初」の海外レースを主戦場にしているから・・・みたいだけど
彼ならノー睡眠ノー休憩でゴールしてしまうかもしれないw

605 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 08:05:33.46 ID:EzPsudJ4.net
久保さんに阿部サダヲ

606 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 16:35:33.59 ID:sDFk4y7b.net
ウルトラ100km10時間かよ。
まずはロード10km1時間から始めないとな。

607 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 18:38:35.82 ID:aj6bykfi.net
100km10時間半とフルマラソン3時間20分だとどっちが難易度高いのかな?
個人の得意領域にも影響するとは思うけど

608 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 19:02:43.42 ID:0zxD+oVy.net
フルは3時間切れるけどウルトラは11時間とか
フルはサブ4届かないけどウルトラはサブ10とか
色んな人がいるよ

609 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 19:09:06.64 ID:UaSM1Jdr.net
ウルトラが速い方が向いてるだろうね。

610 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 19:46:00.64 ID:SpDvOLQO.net
西駒んボッカで竹内さんと会ったけど、15kgの薪担いでロードを歩く速さに追いつけなかったし、登りになってもペース変わらなくて標高差1700mを楽々担ぎ上げてた

華奢に見えるけど凄いパワーだよ

611 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 19:54:59.96 ID:0zxD+oVy.net
竹内さんのフルは確か3時間20数分だったはず
常人から見れば余裕で超人の枠ですわ

612 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 20:30:00.02 ID:Qdlvc5Nk.net
今回は、体調不良になってしまって不完全燃焼だったのが残念ですよね

613 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 20:44:07.63 ID:FEoaZ/OR.net
土井さんもウルトラで確かサブテンしてたような
奥さんの地元だったと思う

614 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 20:49:02.89 ID:FEoaZ/OR.net
土井さんのリザルトあったわ
100kを7時間44分30秒
でもこれで年代別で3位
1位の人は7時間13分56秒w

615 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 20:54:18.06 ID:FEoaZ/OR.net
100kで余裕で8時間切り
フルでも2時間半切り
すごいわ

望月さんはウルトラやってたのかな
フルマラソンは東京マラソンで約18k背負って3時間6分16秒

616 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 21:13:14.07 ID:TMXHhCOq.net
望月さんの荷物背負って3時間6分はすごい記録だと思う。土井さんでは無理だろうし、サブテンランナーでも出来るとは限らないレベルだよ。

617 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 21:19:27.34 ID:O8fVBoxI.net
上はダメな奴の典型
望月さんが凄いのは同意だが、いちいち他者を貶めて上げる必要はない
土井さんは無理とか決めつけているが全く根拠なし
土井さんはそもそもやらないと思うけど

618 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 21:22:42.91 ID:O8fVBoxI.net
大腸がんを克服してTJAR完走は凄いな

619 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 21:30:13.56 ID:sDFk4y7b.net
それぞれ故障抱えつつ満身創痍でやってると言うのが凄いわ。

620 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 21:49:43.93 ID:FsJXFxM4.net
いいのさんや丹羽さんウルトラトレイルよくやってるからTJARいけそうだけどどっちもサポート有りのレースでしか見てないから補給含めて全て自分でやる自己完結のTJARはどうなのかな

621 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 21:51:57.56 ID:RoH9jnfu.net
>>617
お前が一番ダメなやつな

自分はこれまで何も成し遂げたことない癖に偉そうに批判するゴミくず

山珍走なんだろうな

622 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 21:52:38.40 ID:RoH9jnfu.net
>>618
お前は何一つ凄くないけどな

誉められるようなことやってみなよ

623 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 21:56:46.67 ID:RoH9jnfu.net
>>620
まだウルトラトレイルとTJARを一緒くたにしてるやつがいるのかよ

624 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 22:25:51.54 ID:Gvi1NatN.net
まーた変な用語つかって身体能力についての知識ゼロの醜態を露呈した
珍鈍山屋が暴れてるのか

625 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 22:31:52.11 ID:b83XAHLM.net
誰々が出たら、、
って妄想するのは楽しいんだろうけど、出たい人が出るってだけなのよ
望月さんの記録を土井さんが破った!
みたいなのも多分にNHKの演出であって、大会の趣旨とは少しズレた話

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200