2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高尾山~陣馬山 Part110

1 :底名無し沼さん:2022/10/30(日) 10:41:13.07 .net
高尾山を語りましょう。

公式サイト
https://www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター
https://www.ces-net.jp/takaovc/
高尾森林センター
https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院
https://www.takaosan.or.jp
高尾通信
https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト
http://www.takaosan.jp/
京王・西東京バス時刻表
https://www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表
https://www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉
http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム
http://www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ
http://i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山~陣馬山 Part109
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1662911428/

681 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 08:01:02.50 ID:UoVOD3H9.net
ググレカス

682 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 08:13:33.15 ID:nAzL1QK1.net
>>680
毎回毎回レス乞食

http://hissi.org/read.php/out/20221205/NFFkTTN4OWg.html

683 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 09:31:04.66 ID:oacAYhXP.net
>>679
ご明察

684 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 10:25:16.67 ID:jsU5fczP.net
>>683
膝を壊すぞ

685 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 13:21:57.85 ID:2PanomBh.net
>>683
そりゃいかん。
いきなり30kg以上とは言わんから、水でもたくさん突っ込んでせめて20kg以上は背負って、腰がヒョコヒョコ上下動できにくいようにして、腰を落としてヌルヌル歩く練習しなせえ。
登りや平坦で慣れるまでは、下りはヒザが危ないから、上で水は捨てちゃえば良い。
慣れれば真教寺尾根とか赤石から椹島とか小走りで下れる。

686 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 13:35:44.36 ID:+y6gQLBM.net
>>685
分かったからお前はトレッドミルで走ってろ!

687 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 14:06:00.22 ID:A2+HkwsH.net
40代といえば子供どころか孫がいても特におかしくない年代なのに、どうしちゃったの?

688 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 14:34:55.12 ID:cFHXEMQA.net
>687
70歳の荒らし爺だろそいつ

689 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 15:45:56.35 ID:UoVOD3H9.net
>>683
筋肉を鍛えて半月板に負担がかからないようにしろ

690 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 22:51:02.10 ID:MAkmt9JT.net
>>686
お前いいこといったから石10キロ追加な。

691 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 23:21:31.16 ID:o7eY/fZ6.net
やっぱりエアじゃ使えないな

692 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 00:07:17.57 ID:ozFQp4wW.net
>>691
トレッドミルはエアーなの?

693 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 00:50:00.47 ID:Qqsdy4eA.net
馬鹿の一つ覚え。痴呆のおじいちゃんだから仕方ないね

694 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 00:55:14.63 ID:g6SNNawd.net
>>693
大垂水の富士屋はいつ再開するの?

695 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 01:12:13.88 ID:+z114zRi.net
みじめ。犬の遠吠え

696 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 08:29:12.07 ID:Q2wHdgp5.net
>>685
㌧x

参考にします

697 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 09:43:26.75 ID:VB6JNTtn.net
>>696
そんなエアプの戯言信じたらダメだよ

698 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 10:37:43.24 ID:t1NzGhzw.net
>>697
じゃあ、お前が何かを提案してみたらどうかな
批判されるのが怖いから無理か

699 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 10:52:34.55 ID:WTD7gMRO.net
>>698
良いからお前はトレッドミルで走ってろよ!

700 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 10:54:02.97 ID:WTD7gMRO.net
>>698
君の名言集だよ

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

埼玉人は陣馬山から高尾山に縦走する

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

高尾山ベースには青のミレーのTシャツで行く

下りを走った人と歩いた人の時間が同じなのは普通

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

701 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 11:11:30.21 ID:Q2wHdgp5.net
キモすぎ・・・陰湿にも程がある
つーかニートか? このヒマさは

702 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 11:37:42.08 ID:ZqNN2G0S.net
>>701
コイツは煽りレスを書いて誰かが反応するのを喜んでいるだけのレス乞食だから無視した方が良いよ
無職爺だから友達もいないし他にやることないんじゃないの

703 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 13:08:03.77 ID:nxbBh/JG.net
煽りレスしてるはずなのに無知なせいでほとんどが自爆
レス乞食というより自傷行為が好きなドMなんだろう

704 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 13:37:29.32 ID:7nJWsv2I.net
睡眠薬でラリって健忘おこしてる爺だから懲りずに毎日来る
ほんと厄病神

705 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 23:39:38.90 ID:RASvXKOA.net
屋台ラーメンはパン屋が自店舗のテラス席でやっている別業態の夜営業みたいなもの
無化調の八王子ラーメンで真っ当に美味いぞ

それと屋台の隣に大量のパンを入れたボックスが置いてあって、ラーメンの勘定のついでに明日の朝飯調達とばかりに、みんな二個三個と買って帰る
あれはウマい商売してるなぁと感心した

706 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 23:45:09.33 ID:dUM5Q0M0.net
なんか65分君がIDコロコロで暴れてるな。

707 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 23:46:17.30 ID:dUM5Q0M0.net
>>701
お前は自分にレスしてるキチガイだもんな。
30キロ背負って膝と腰を壊してろよ!

あ、山いかないから無理か(笑)

708 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 23:47:38.20 ID:+s7N8uEi.net
>>701-704
君の名言集だよ

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

埼玉人は陣馬山から高尾山に縦走する

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

高尾山ベースには青のミレーのTシャツで行く

下りを走った人と歩いた人の時間が同じなのは普通

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

赤石から椹島まで駆け降りる

709 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 00:33:45.44 ID:17oGob0u.net
引きこもりじじいってストーカーと同じ
正論を言って反省を促しても謝罪はしない
自分が正しいと信じていて他人からの批判を受け入れることが出来ない
どう考えてもまともじゃない

710 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 01:00:22.07 ID:mju7gBPF.net
>>705
八王子ラーメンは全国的区では知名が低い
八王子や多摩の人は馴染みがあるから美味しそうだと感じる
神奈川や埼玉の西部の一部の人も知ってるであろう

逆に言うと関西の田舎者がケチをつけるのは、関西の田舎者だからでもある
馴染みのない関西の田舎者にとっては、美味しそうに映らない
関西の田舎者にとっては未知なラーメンであって、つまり関西の田舎者でさよと自己紹介するフードにすぎないって訳
目障りなんだよ関西の田舎者は

711 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 01:06:20.42 ID:UxSoFGSE.net
>>709-712
君の名言集だよ

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

埼玉人は陣馬山から高尾山に縦走する

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

高尾山ベースには青のミレーのTシャツで行く

下りを走った人と歩いた人の時間が同じなのは普通

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

関西の田舎者は目障り(本人は埼玉人)

712 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 05:53:33.36 ID:BDMUxdgm.net
NGっと

713 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 07:18:05.61 ID:PEVu3xJQ.net
>>710
長文の割には中身がないね。高校中退かな?

714 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 11:24:09.99 ID:mqnAR/jM.net
>>705
あのまずい、業務用スーパーの生麺をそのまま出してる店は、
横の焼肉屋の経営。

715 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 11:38:21.49 ID:qQkOHUE4.net
大体たまねぎの微塵切りが入ってるくらいで名物と言われてもな。
大体たまねぎといえば淡路島だし。パソナの派遣労働者がせっせと収穫してるよ。

八王子ラーメンなんて、全国どころか都内でも誰も知らない。
無理から。近場でも受けてないものが全国で受けるはずない。
いわゆる、名物にうまいものなし。

東のラーメンで評価できるのは札幌味噌ラーメンか喜多方ラーメン。
つまり、どちらも中華系の本来のラーメンではない。

本格的なラーメンだと京都か神戸。
中華料理は西高東低。

716 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 11:38:22.48 ID:3J/5tOlp.net
おまえ、その書きこみは「侮辱罪」に相当する
相手が弁護士たてれば終わりだよ
調子に乗っちゃったね

717 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 11:47:26.84 ID:0bnUPliT.net
でもまあ
八王子ラーメンて石川PAと談合坂SAで食えるくらいの印象
東京来たから八王子ラーメン食わねば、という感じではない。

718 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 11:54:05.45 ID:BRL/1lbk.net
>>717
勝手に話を広げてバカみたい

719 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:02:24.61 ID:qQkOHUE4.net
というか、都内で八王子ラーメンの看板出してる店ないっすよ。

720 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:03:30.91 ID:339SO135.net
新宿にあった貝出汁を使ったラーメン屋美味しかったな

721 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:03:32.76 ID:qQkOHUE4.net
もし、そんなもん出してたら、恥ずかしいだろう。

722 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:04:59.63 ID:lOm/S8wH.net
>>721
エースコックかどこかで八王子ラーメンカップ麺期間限定で出してたぞ

723 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:05:26.68 ID:qQkOHUE4.net
八王子ラーメンなんて高尾に行きはじめて初めて知ったし、 びんびんしか知らない。
全部合わせても4軒しか唱えてないはず。

724 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:10:25.64 ID:qQkOHUE4.net
ラーメンにはどれもたまねぎは使われているはずで、あとからトッピングでつけても意味なし。
それにたまねぎは多量に摂取すると毒になるんだぞ。犬猫は食えないぞ。

725 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:17:11.69 ID:vJWZgqKa.net
またいつもの老いぼれが発狂してる

726 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:22:14.07 ID:0bnUPliT.net
いやラーメンには基本的にたまねぎじゃなくて長ねぎだろうけど
たまねぎに置き換えたところで「だから何」ってレベルなんだよなあ
せめてフライドオニオンで食感に違いを出すとか工夫が欲しい

727 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:39:52.92 ID:339SO135.net
セブンイレブンも期間限定で昔八王子ラーメン出してたな

728 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:41:41.54 ID:lNiWmH0j.net
話のネタに一度食べておけばいいレベル
わざわざ遠くまで行って食べるもんではない

729 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:53:15.42 ID:BDDlizqj.net
>>726
ラーメン二郎をブヒブヒ言いながら食べていそう

730 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:53:32.77 ID:2RqpAxox.net
明王峠の茶屋はなんであんなんになった?
嵐で崩壊?それともただの改修?

731 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 13:31:20.54 ID:vbs1KTrK.net
昔の大学クラブじゃあるまいし、30キロ背負ってボッカとかジジイの戯言
普通に月3回、出来れば毎週、近場の低山でもいから、20キロ前後歩き込めば良いよ
たまに行って歩き方が上手くなるほど甘くない
継続はチカラ

732 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 14:47:00.73 ID:7cUlLBN+.net
>>730
神奈川県から営業する気があるのか詰められてのアリバイ的な活動だと思う。
丹沢の小屋の件もあるから神奈川県も営業してなくて建物が老朽化して要る茶屋には厳しいんだよ

733 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 15:00:40.18 ID:foEGJvno.net
>>723
長崎の人が地元のスーパーで日清だかのカップ麺の八王子ラーメンが売っていたってTwitterに書いてたぞ

734 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 16:29:37.17 ID:xuDrdQgH.net
>>733
自分が世間知らず、
もしくは知識が圧倒的に不足してるって吹聴してるようなものだよね

735 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 17:13:55.70 ID:2RqpAxox.net
>>732
ほほー。一応茶屋維持の為か…

久々に陣馬から高尾まで歩いたけど、登山道の両脇の笹はボーボーに伸び放題
稲荷山コースは板の階段だらけ。おまけに稲荷山の東屋の屋根は吹き飛んで?無くなってるし
何これだらけだったわw

736 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 17:22:36.01 ID:zd176Nlg.net
>>732
そういう話なのか?
半年くらい前に作業していたから、話を聞いたら再開予定だと言っていたが、アリバイ作りなのかね?
あの場所で美味い蕎麦でも出したら、それなりに客が来ると思うな
もし、既得権守るためだけの作業ならガッカリ

737 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 17:49:55.18 ID:gcBO7jVH.net
>>735
稲荷山コースで木道、階段をつくったところは放置だと水溜まりになりやすかったり泥濘だったり、スニーカーには歩きにくかったゾーンだから工事も意味はあるんだよね

738 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 19:55:19.20 ID:foEGJvno.net
>>734
具体的な反論なしで匂わせだけで逃亡なのね

739 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 20:02:01.25 ID:069bkQLA.net
>>738
通じなくてスマン
723についてを言ったつもりなんだ

740 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 20:15:06.59 ID:BRL/1lbk.net
>>726
フライドオニオンは登山のラーメンスレで知ったんだろ
あのネタ書いたのワイなんだが
高尾スレに書き込んだIDで書き込んだからストーカー爺が憑いて来たっけ
ちなみにその店は八王子ラーメン派生系

741 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 20:40:02.73 ID:foEGJvno.net
>>739
いえいえこちらこそ早とちりしました、失礼

742 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 20:43:09.47 ID:0bnUPliT.net
>>740
しらんがな

743 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 21:00:08.60 ID:zyh46j6d.net
障害者の無料介護はしたくない。

744 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 21:03:15.12 ID:069bkQLA.net
笑って税金払う余裕もないのね
笑える

745 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 23:14:26.84 ID:l4bdS3o/.net
この時期なら虫も蛇もいないから
年末に登りに行くかな

746 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 23:31:40.20 ID:1cVNG/Nn.net
燕三条ラーメンも玉ねぎだ

747 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 05:21:25.04 ID:4Mp3iESo.net
長ネギをタマネギに置き換えても「だから何」ってバカ舌にも程があるだろ
全然違うよ

長ネギを使う料理を色々例示してタマネギに置き換えるの想像してみろよ
ネギぬた、納豆、ねぎま、せいろ、蒸し鶏、etc

748 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 07:12:43.57 ID:dumGW7NJ.net
今日も富士山、きれいだね

https://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/fuji/index.html?yyyymmdd=2022120707

749 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 08:03:12.10 ID:ZRuF7d3b.net
丹沢の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

750 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 09:05:55.44 ID:Fy027yU/.net
とりあえず、八王子ラーメンなんてないということで

751 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 09:12:52.91 ID:p/n6gWsA.net
>>750
まるで、しつこい韓国人だね
次はローソク革命かな?
「八王子ラーメンなんてありません」って座り込みのデモをするのかな?
くだらない。どうでもいいことに命懸けの民族だね

752 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 09:39:06.17 ID:RPVHo2nu.net
>>749
タンたんは松田町に引きこもって50年の痴呆老人です

753 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 09:39:42.04 ID:FBnVug1a.net
>>751
お前はトレッドミルにでも乗ってろ!

754 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 10:34:55.70 ID:4Mp3iESo.net
> 八王子ラーメン(はちおうじらーめん)は、東京都八王子市のご当地ラーメン(ご当地グルメ)。
> 醤油タレの醤油ラーメンである。トッピングとして、一般的なチャーシューやメンマのほかに、
> 刻みタマネギを使うことに特徴がある。

引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

755 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 10:55:40.32 ID:7YoTaUjV.net
>>732
なるほどGWしか営業しないのはそういう理由か

756 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 11:16:50.54 ID:xrw4mHky.net
>>754
Wikiが4行しかない時点でお察し

757 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 11:25:04.77 ID:Nvi7LrOI.net
国道20号の西八王子駅入口辺りにある中華そば 吾衛門って所がいつも外で待ってる人いるな
口コミでは八王子ラーメンで一番うまいって言ってる人いる

758 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 11:34:46.24 ID:AgzIKAiI.net
>>754
こんなに内容の薄いwikiははじめてみたかも。

759 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 11:44:29.97 ID:4Mp3iESo.net
>>756
八王子ラーメンがあったら困る事情でもあるの?
あんた個人の見解を押しつけられる筋合いないんだけど

760 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 12:06:31.51 ID:Qqln5V76.net
関西土人は必死すぎ。
食べた事ないから無名と思い込んでる痛いジジイ。
関西の食文化など興味ない。関西のスレにすっこんでろ。

761 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 12:10:33.76 ID:xrw4mHky.net
高尾山のとろろ蕎麦のほうがずっと馴染みがある
高尾山口には八王子ラーメンは一軒もない

762 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 12:17:10.40 ID:iJ45Ib+K.net
>>760
いいからお前はトレッドミルに乗ってろよ

763 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 13:06:46.57 ID:u3pbTJsj.net
>>757
吾衛門の息子がやってる店もうまい
ただ京八付近まで行くなら京王八王子駅近くの鴨ラーメンだな

764 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 14:00:36.78 ID:9fCMBFdM.net
極楽湯の食事処にもあるよね、八王子ラーメン

765 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 14:04:39.38 ID:cX9R+tIl.net
俺はガキの頃、根岸米軍居住区のすぐ近くにいたが
八王子製の生ラーメンが好きだったな

766 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 14:10:14.93 ID:2cQEpGb5.net
ヒロミがテレビで八王子ラーメンをアピールしてたな

767 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 15:03:12.49 ID:Rs1VHIbv.net
都内に八王子ラーメンの店は1軒もなし

768 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 15:12:14.20 ID:AqB2vhla.net
>>763
吾衛門の息子さんはつつじヶ丘の有名店、柴崎亭の出身
独立?して国領の駅前に店を開いた後、その後八王子で今の店を開いた
その名残りか、国領の店には今も八王子ラーメンがある

769 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 15:30:04.77 ID:I0MSoLj/.net
>>767
へ?

770 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 15:35:09.32 ID:xrw4mHky.net
>>768
しつこい
ラーメンスレへ行け

771 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 16:01:46.54 ID:3X63FPEt.net
>>766
ヒロミはみんみん好きだよね
またかよって程あちこちで推してる

772 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 18:09:21.72 ID:qKzw3t35.net
八王子ラーメンなんて虚構、実体がない。たまねぎ入れただけで自己主張できるほど
世の中甘くないぞ。

773 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 18:11:27.66 ID:sRu8B/ac.net
日清麺NIPPON 八王子たまねぎ醤油ラーメン
https://www.nissin.com/jp/products/items/10953

774 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 18:16:46.65 ID:q42fzfag.net
だよなあ
セブンイレブンでも期間限定で出したことあるし
無知にも程がある

775 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 18:58:07.79 ID:t1urGtCg.net
ヤメレコのCTより速い!インチキだ!
有給で高尾山? 頭おかしい!
八王子ラーメン?有名じゃない!

ワンパターンなんだが。

776 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 19:42:00.41 ID:I0MSoLj/.net
八王子ラーメンは美味w
東京でもラーメンに興味ない人は知らないかも
全国的には徳島ラーメンよりもマイナーだろうね

777 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 19:55:23.50 ID:xH9745Es.net
>>768
763じゃないが、そんな繋がりがあったのか
柴崎亭は移転する前によく行ってた
どの従業員だろ?
つつじヶ丘に移ってからも何度か行ったけど味が安定しない感じ

778 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 19:55:29.64 ID:Q3JiJrP4.net
八王子ラーメンのチェーン店とか無いからマイナーはマイナーなんだろ。
というかほぼ醤油ラーメン。

779 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 19:57:53.95 ID:xH9745Es.net
>>778
違う、そうじゃない
極楽湯のは玉葱みじん切りが乗っただけの醤油ラーメンだった

780 :底名無し沼さん:2022/12/08(木) 20:00:47.66 ID:wHB4ypks.net
>>778
そうだね。
だから八王子ラーメンを出す、最近の店は
期間限定メニューを用意してる
引きこもりが知らない事実だね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200