2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【九州総合】九州の山総合スレ38座目(元くじゅうスレ)

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb18-AZP2):2022/11/04(金) 07:14:38.68 ID:B22UxeII0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
山深い九州全体での【登山】について語りましょう。
九重・阿蘇、祖母・傾、霧島、雲仙、脊振山系、九州脊梁山地、はたまた近所の低山などどんな話題でもウェルカム。

前スレ
【九州総合】九州の山総合スレ37座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656250684/
【九州総合】九州の山総合スレ 36座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636552876/
【九州総合】九州の山総合スレ36座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644651427/
【九州総合】九州の山総合スレ35座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1628939640/


姉妹スレ
九州キャンプ総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540195919/
祖母・傾・大崩山を語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1313136950/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9339-2VYa):2023/01/08(日) 08:02:41.58 ID:YkFXKV/N0.net
>>977
そうだね
雪山とか全然見えないからね
くじゅう別れの前の岩場とかもないとわからんよね

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9339-2VYa):2023/01/08(日) 08:07:23.60 ID:YkFXKV/N0.net
https://kumamoto.guide/localguide/asocam/
https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=43150001&type=15&ba=ks
晴天の登山日和でもB判定

980 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-Y2r1):2023/01/08(日) 09:10:24.91 ID:hw1Q5Lsia.net
>>977
ペンキは景観悪くなるから、おしゃれな木の方向標識でも立ててくれればいいけどな
全国的にも山でペンキ塗る奴らがいるらしく問題になってるらしいよ

981 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 12:00:48.96 ID:V1LkQGyJa.net
公的機関の人とか救助隊員がつけるぶんはいいけど、個人で勝手につけたらそりゃ問題でしょ

982 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 12:08:01.74 ID:aCmR6qkD0.net
九州のどっかでペンキ塗り塗りが問題になっていたのはどこだっけ? ひでえことするなと思った直後、道迷い遭難があってうーむと考えた記憶が。

983 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 13:44:52.88 ID:YkFXKV/N0.net
>>982
https://kumanichi.com/articles/519236
国見岳?

984 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 13:49:18.08 ID:io4WjkJz0.net
スガモリ越えまでは矢印多すぎだろ

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ e17d-Or7w):2023/01/08(日) 16:14:52.32 ID:FXDS3VAt0.net
草地にある道なら濃霧発生しても迷わないが、
スガモリ越や仙酔峡みたいな岩の露地は、
ナビGPSなければ遭難するのが出てくるから、ペンキあちこち塗ってるの。

986 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-CMer):2023/01/08(日) 16:41:47.15 ID:bt6T+3JTd.net
昭和37年正月に、スガモリ越に近い北千里で7人遭難死してるから、自治体は神経過敏になってんです。
平成7年噴火も星生山とスガモリ越の中間辺りの尾根だった。
安全なようでたまに大きな被害出す、スガモリ越付近。

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9339-2VYa):2023/01/08(日) 17:00:52.44 ID:YkFXKV/N0.net
【九州総合】九州の山総合スレ39座目(元くじゅうスレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673164630/
次スレ

988 :底名無し沼さん (スフッ Sdb3-dWk0):2023/01/08(日) 17:02:50.95 ID:A3hF4cu5d.net
大崩山もスプレー被害で新聞に

989 :底名無し沼さん (スププ Sdb3-J7u6):2023/01/08(日) 19:23:43.66 ID:Scm2u10ld.net
雪降ったら誰も登らない裏山に登るのに

990 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-TM5K):2023/01/08(日) 20:07:31.59 ID:IsAdMDnva.net
牧ノ戸峠スタッドレス要る?

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-d+VJ):2023/01/08(日) 20:23:25.66 ID:Uceab2nr0.net
朝は凍結してるだろうね

992 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-Or7w):2023/01/08(日) 21:59:44.98 ID:V32OkrKna.net
>>987


993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9339-2VYa):2023/01/08(日) 22:21:58.92 ID:YkFXKV/N0.net
世の中は三連休で明日も休みかよ
ワイは仕事だから晴れても関係ない

994 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-YePD):2023/01/08(日) 22:44:22.59 ID:A8OqdZAra.net
砂千里から南岳手前のガレ場のペンキですら見失って登山道外の岩場よじ登ったりする道迷い常習者なんでもっとわかりやすい標識があれば良いな

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ b39a-K3Z1):2023/01/08(日) 22:53:51.51 ID:io4WjkJz0.net
明日は、その辺の低山に登ってくるが、いつも結構大変なんだよな。
標高差が大事だよね。

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-FC+3):2023/01/09(月) 08:18:26.98 ID:Azgxstud0.net
>>990
いらない。
バイクも走れるほど。
駐車場の日陰の雪が溶けて凍ってる程度

997 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 10:22:08.25 ID:wahDqjEcd.net


998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcd-9LQs):2023/01/09(月) 10:41:33.12 ID:5YIOHHr90.net


999 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 11:52:39.30 ID:tO7RJ9fh0.net


1000 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 11:57:16.97 ID:wahDqjEcd.net
1000なら月末寒波

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200