2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part474

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ df4b-u+1j [123.222.5.51]):2022/11/04(金) 17:52:04.08 ID:/sGsriSK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part472
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1664868710/
パンパカパ~ン♪また死にました Part473
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666150570/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

285 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 06:12:04.31 ID:w6IMxUl4M.net
>>284
変なの政府がホイホイしてる弊害だろ?老害なんか世話する前にコロナで一掃しておけば皆幸せだったのに
>>283
帰りだろうが、どちらもほぼ平坦だが。
雷鳥沢のテント場で初めてかなり下るだけじゃん
そこだけ

286 :底名無し沼さん :2022/11/10(木) 06:24:17.23 ID:1Ybfs5dcr.net
自分は生産年齢超えたら首括る勇気もなさそうなのになぜイキリ散らしてしまうのか

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-Ssk3 [118.17.2.102]):2022/11/10(木) 07:06:06.27 ID:KMOafmEa0.net
>>285
もしかしてみくりが池と位置間違えてないか?
ヒュッテからテン場までなんてどちらも底で大差ない位置だが

そもそもが「立山劔のラスボスは帰りの雷鳥沢から室堂」という定番ネタに対して
なんで噛みついてくるのかもわからんが

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-5vYw [113.144.36.178]):2022/11/10(木) 07:17:09.99 ID:KMrJPjRz0.net
>>287
コイツ >>285 みたいな脳障害者に何言っても理解できないんだから相手にしなくていいよ

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfef-2odd [202.157.116.228]):2022/11/10(木) 09:28:30.76 ID:SGq1DvQe0.net
同じ怪我になる衝撃でも年齢に比例してダメージ大きくなるし、回復も遅い
近年は転倒時に手などで咄嗟の反応ができない児童も増えてる

290 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 10:54:10.97 ID:w6IMxUl4M.net
>>287
だから初めて下るだけと書いてるが?
みくりが池なんか下るところねーだろ?
まあ、雷鳥荘とそのヒュッテと剱御前小舎、剱小屋の4箇所泊まったことあるし間違いねーわ
誰かさんみたいにそもそも貧脚で来れない、またテント場しか利用出来ない懐貧じゃあるまいし
>>288みたいなねw

291 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-gQXg [49.96.25.156]):2022/11/10(木) 11:18:08.98 ID:vXy5Uz1Sd.net
普段山歩きしない観光のお客さんが室堂のホテルと勘違いしてヒュッテ予約しちゃったら、帰りに雷鳥平からみくりが池の登り階段がしんどいでしょ?って話しなのに、>>290は何ムキになってんだ?

292 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 11:31:09.91 ID:w6IMxUl4M.net
だから、そのひと区間だけじゃん
デパートとかの階段もキツイ雑魚かよ

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fea-TnRz [116.58.159.130]):2022/11/10(木) 11:33:06.55 ID:MaESoQtV0.net
あんまカッカッすんなよ(笑)

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ df74-jb/P [58.94.212.41]):2022/11/10(木) 11:42:12.75 ID:MeMUkFa/0.net
普段山歩きしないし何キロも歩かない70代観光客が石畳とはいえ不整地を革のウォーキングシューズで40分歩くのはキツイよ
山屋の感覚じゃそれがありえんのは分かるけど、日常生活で最寄りの駅から徒歩30分とか普通歩かない

295 :底名無し沼さん :2022/11/10(木) 11:45:31.78 ID:w6IMxUl4M.net
それさ、田舎民だからだよね?
犬の散歩にすら車使う阿呆だからな
都会人の方が余程歩くわ

296 :底名無し沼さん :2022/11/10(木) 11:59:08.91 ID:xhW43/4Fp.net
立山のラスボス話になると必ずこういう人が湧いてくるよねw

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f18-Ssk3 [220.146.80.209]):2022/11/10(木) 12:08:17.44 ID:peJ6LUje0.net
絶対に言い負けたくない人なんだなと生温かく見守ってた

298 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rnk8 [106.128.104.38]):2022/11/10(木) 12:16:35.81 ID:78rQdjZGa.net
>>283
あーあの階段のことね
雷鳥沢から室堂までのルートラスボスと言われているのか
確かに剱岳登った後に昼過ぎにテント撤収して急いでバスターミナル向かったけど
あの雷鳥沢からの階段で死にそうになったw

299 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.72.6.27]):2022/11/10(木) 12:17:05.22 ID:f9nFZzSLd.net
>>295
こいつのレスから伝わってくる頭の悪さ
ばーか(笑)

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-z2ru [153.210.25.190]):2022/11/10(木) 12:32:13.00 ID:qFoN3sxe0.net
>>293
かっかしてるのは還暦過ぎのお爺さん達だろうな
年取ると気持ちが抑えられなくなると聞く

301 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-dRxn [163.49.203.87]):2022/11/10(木) 12:58:24.36 ID:+UihFflYM.net
みくりが池までも多少階段上下あるし、杖ついたヨボヨボ老人には無理だと
思うけど、まあおいといて。

ネタに必死になって反論してる人は
>>273という事実を見たら、
お触り禁止物件だね、と思う

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-M/xZ [114.146.198.111]):2022/11/10(木) 13:26:55.63 ID:yZtfCiXG0.net
違う。かっかしてるんじゃなくカッカッしてるんだ

303 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rnk8 [106.128.106.221]):2022/11/10(木) 13:57:39.29 ID:XvZliw/da.net
雷鳥沢の登り階段とかみくりが池の周辺の階段とかさー
あれはテン泊装備のザックを担いできた登山帰りならラスボスに感じるけど
雷鳥沢ヒュッテや雷鳥荘に泊まったパンピーならズンドコベロンチョって感じでしょ

304 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 15:25:12.02 ID:w6IMxUl4M.net
>>299
毎回ワッチョイ変えてるクズガなにほざく
無能な貧脚老害バレバレ

305 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.75.228.171]):2022/11/10(木) 15:43:06.25 ID:Jlv0EW/nd.net
>>304
ばーか(笑)

306 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-XToO [106.128.59.61]):2022/11/10(木) 15:46:47.18 ID:UnWRVbQ8a.net
みんなバカって事でここはひとつ

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f84-RcNQ [222.12.77.63]):2022/11/10(木) 16:18:12.18 ID:6ipH8ijO0.net
丸く収まったな

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f30-ybSo [116.222.121.6 [上級国民]]):2022/11/10(木) 16:34:14.39 ID:4C87iB9a0.net
ID:w6IMxUl4M
必死すぎて草

309 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-8HS+ [1.72.4.130]):2022/11/10(木) 16:42:00.88 ID:hvjfZocVd.net
ジジイはバカだ若いのはアホだとか
個人を見ず一般化した中傷しかできないやつはパンパカしてくれ
誰彼構わず巻き込んでんじゃないよ

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-CeFj [106.173.213.107]):2022/11/10(木) 17:31:12.20 ID:Ef3j/PDh0.net
NG登録症例 MM33-pDqX

311 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 18:06:42.95 ID:w6IMxUl4M.net
>>305
ほーら、バレバレなんだよ、バーカ

312 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 18:07:44.09 ID:w6IMxUl4M.net
>>203
こんな事ほざく奴がw

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9d-Znbc [150.249.109.133]):2022/11/10(木) 18:09:26.02 ID:v2LW04op0.net
老害とか言ってるやつも歳いってそう
若かったらwとか使わない

314 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.75.2.218]):2022/11/10(木) 18:25:16.02 ID:yqUTlDxad.net
>>311
ばーか(笑)

315 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 18:32:13.57 ID:w6IMxUl4M.net
変えまくりw情けない雑魚

316 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.75.2.218]):2022/11/10(木) 18:40:51.44 ID:yqUTlDxad.net
>>315
平日の昼間だから移動したらIP変わるに決まってんじゃん
脳みそさんお留守ですか?(コンコン
ばーか(笑)

317 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-YKtE [106.146.45.199]):2022/11/10(木) 19:13:04.75 ID:y3MQ6Czta.net
>>315
なあ、あんた人生辛いだろ? 自分でもつまらないことしてるって分かってるんだろ?

318 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-Ji5d [153.140.104.68]):2022/11/10(木) 19:14:31.49 ID:p35pY9DXM.net
凄まじいテンポでレス番号飛んでるんだがガイジ暴れてんのか

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-z2ru [153.210.25.190]):2022/11/10(木) 19:29:39.08 ID:qFoN3sxe0.net
>>302
失礼しました
還暦過ぎのお爺さん達はすぐにカッカッ
ですね

320 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-1cDm [49.97.108.153]):2022/11/10(木) 19:47:32.55 ID:0qGXMS3Id.net
なんかゆとりって本当に口だけのバカなんだなぁって実感するわ

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-+RUA [42.125.30.52]):2022/11/10(木) 20:08:13.42 ID:sRGEa/1x0.net
GWに積雪の源次郎尾根を歩いてきた猛者集団が、地獄谷からの地獄坂だと言って歩いていて笑ってしもうたわ。

322 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 20:54:03.85 .net
羊蹄山で不明の男性死亡
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/758085/

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-pSqO [14.13.130.97]):2022/11/10(木) 21:05:55.81 ID:kZztodwe0.net
雪積もったーで登るのか
北海道に住んでた時はスキー以外で雪山登ろうとか
思ったことなかったな

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fdf-jzh0 [59.137.178.73]):2022/11/10(木) 21:10:21.97 ID:R1SItj4s0.net
嘱託職員っていうのは何なんだ
公務員の亜種か

325 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-I2Is [106.133.102.182]):2022/11/10(木) 21:13:08.35 ID:Lx7SYMy1a.net
定年越えてからも働いてる人じゃないの

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fea-TnRz [116.58.159.130]):2022/11/10(木) 21:20:02.45 ID:MaESoQtV0.net
もしくは市の仕事の委託業者
俺それしてる
市の仕事以上で給料半分
まぁ楽だし他に収入あるからいいんだけど

327 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-lpaR [106.154.3.1]):2022/11/10(木) 21:28:42.32 ID:TNEr8etya.net
>>238
山奥の谷底や森林だとGPS衛星の電波が入らなくて位置情報が取れない場合もありうる
みちびきが運用されてから対応機種ならそういうことも減ったと思うけど。

328 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.224.149]):2022/11/11(金) 01:02:05.57 ID:fLKQDG12M.net
>>316
変わらんよ、IDは少なくとも電波届かなくならない限りは変わらん
え?そんなことも知らんの?
ワッチョイの仕組みから勉強しなおしてこい

329 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.75.228.117]):2022/11/11(金) 06:42:50.47 ID:fXpi5pmPd.net
>>328
長距離移動してもトンネル通っても変わるぞ
基地局や電波切れるからな
そもそも自演するやつが同じ内容レスするわけないだろ
ほんとに頭悪いんだな
ばーか(笑)

330 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-2odd [133.106.33.182]):2022/11/11(金) 07:09:40.01 ID:3QkgnowoM.net
>>238
警察が必要と判断すれば通話相手に断った上で位置情報取得の操作を行うらしいよ
法律で○年以降発売の端末は位置情報機能(通知)を有するよう指導(命令?)された

331 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-LpkE [106.133.174.172]):2022/11/11(金) 07:24:53.13 ID:HluqAQw6a.net
>>268
俺も泊まった事あるよ。個室もあるし、温泉あるので、風呂のない山小屋より快適だったぞ。

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-5vYw [113.144.36.178]):2022/11/11(金) 07:40:43.63 ID:+052c3E20.net
>>308
そうね
ID:w6IMxUl4M は必死を通り越して発狂してるww

333 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-oAOw [49.104.14.254]):2022/11/11(金) 07:45:31.69 ID:CYSbP+end.net
>>331
見た目はあれだけど食事も美味しいし快適よね。広々していて寒いくらい。

334 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rnk8 [106.129.39.189]):2022/11/11(金) 08:28:07.80 ID:4MCdanqKa.net
>>331
つーか雷鳥荘やヒュッテは普通にホテルだよなあ
なんか山小屋扱いになっているけど
山小屋みたいな大部屋なんて無いでそ

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-pSqO [14.13.130.97]):2022/11/11(金) 08:36:36.46 ID:R0tKIGnQ0.net
JTBで予約うけつけてるからな
ホテルだろ

336 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-jb/P [49.96.41.34]):2022/11/11(金) 08:37:46.37 ID:BDder7opd.net
雷鳥荘で山小屋デビューしてしまうと次の山小屋泊で困るくらい設備いいもんな

>>334
2段ベッドの大部屋はある
フェリーの寝台みたいな感じ

337 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.72.8.34]):2022/11/11(金) 10:40:33.77 ID:dD1IKFNCd.net
もっと歳とったら雷鳥荘とかの室堂周りでゆっくり泊まってみたい
でもその歳になる前にパンパカしそうだな

338 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-qe83 [49.97.26.29]):2022/11/11(金) 11:16:36.63 ID:eQ6ySz7td.net
遭難の男性、3日ぶり救助 日光

8:35
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/655652?newsletter

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbb-qzXZ [106.72.139.64]):2022/11/11(金) 11:37:08.42 ID:pYzx0e890.net
>>338
75歳の無職でも−4度の氷点下のなか防寒着無しで4日間生存出来る訳だ

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-CeFj [106.173.213.107]):2022/11/11(金) 11:47:36.80 ID:7a3YyLPD0.net
>>338
防寒着着てないで低体温にならなかった?
ある意味すげぇな。

なんで遭難してたのかはしらんが。

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ df4d-Ji5d [114.152.162.209]):2022/11/11(金) 11:53:26.33 ID:TXcgsyei0.net
日光ってそこそこ風強いとこじゃなかったか
ゴイスー

342 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rnk8 [106.129.39.163]):2022/11/11(金) 11:55:28.30 ID:MvvPowfqa.net
雷鳥荘は山小屋じゃないだろw
あんな立派な風呂と露天風呂がある山小屋なんかあるかいw

343 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 12:18:20.44 ID:0/wDBkpGd.net
>>268の画像はなんかシュールですらある

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-uc+S [113.149.183.1]):2022/11/11(金) 12:24:45.80 ID:JSquSgf/0.net
>>342
ま、露天風呂では無いんだが
登山客向けの相部屋があると山小屋と呼ぶ人はいるかも

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffec-zy3K [153.227.240.69]):2022/11/11(金) 12:31:15.43 ID:Qf9Mw5Zx0.net
>>340
これはぜひ検証してもらいたい
今後の遭難での生存率アップにつながるヒントがあるかも

346 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1FRZ [106.133.131.64]):2022/11/11(金) 12:39:13.06 ID:PS/5HjLya.net
>>344
か、上高地アルペンホテル!
昨今の山小屋値上げでハイカーズルーム泊が
値段並んだな

347 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-dRxn [163.49.215.187]):2022/11/11(金) 12:41:15.14 ID:R7aWkzQ+M.net
みくりが池も登山用相部屋あって山小屋自称してるけど
ペンションくらいのレベルだな
部屋が質素でトイレ洗面なし
食事うまい、展望温泉素晴らしい

個室の防音が下手な民宿とは段違いに良いと
夫婦で泊まった時に思ったw

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-pSqO [14.13.130.97]):2022/11/11(金) 12:58:31.72 ID:R0tKIGnQ0.net
鶏頭山はマジで続報ないな
手違いで実は下山してましたみたいな話ではないのか

以前救助要請しながら下山してそのまま帰宅してたのがいたよな

349 :底名無し沼さん (スッププ Sd8f-JhrU [27.230.95.90]):2022/11/11(金) 13:09:39.86 ID:QQUjvJlid.net
数日前に無事救助の話し聞いたような

350 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-ebGm [49.97.96.145]):2022/11/11(金) 13:11:46.62 ID:DCwwHyAWd.net
>>338
どうしてもう少しで下山できる場所で怪我もしてなく3日間も山にいたのかな?沢沿いに下りたのかな?
詳細知りたいなあ。

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfef-2odd [202.157.103.37]):2022/11/11(金) 14:49:49.83 ID:OSCovEvk0.net
遭難騒ぎになってしまって恥ずかしいから下りるに下りられなかったか

352 :底名無し沼さん (JP 0H83-agt/ [210.163.63.167]):2022/11/11(金) 14:53:36.32 ID:vnMBDmYNH.net
死に場所を見つけちゃったんじゃないの

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-qe83 [219.124.92.252]):2022/11/11(金) 15:37:00.74 ID:ROI0nrkc0.net
黒部峡谷下ノ廊下で見つかった遺体 兵庫県の35歳 会社員の男性と判明 富山
2022年11月11日(金) 13:25

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/201579?display=1

354 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-gVrE [150.66.86.119]):2022/11/11(金) 15:42:44.52 ID:fP4f2mR0M.net
山で死んだ人が自分と同じ歳だとなんとも言えない気分になる。

355 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 16:04:02.71 ID:KoHFaW4Ld.net
>>252
無能

356 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 17:37:53.28 ID:VVYRc1sa0.net
35歳はショックだ
初心者だったのかな

357 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:04:13.89 ID:aqsm+//Ir.net
下の廊下は、落ちたら死ぬようなとこなのに、
金さえあればどんなド素人でもスタート地点に立てちゃうのがヤバいよな 妙義も似た状況だけど

358 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:06:43.05 ID:HtYQ/RJv0.net
下の老化って全然登山に思えないのにみんな好きだね

359 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:10:07.37 ID:KfkdFA37d.net
“映える“やん🥴

360 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:20:53.92 ID:32apTOVlM.net
>>329
そんなのフライトモードが長く続く所くらないもんだわ
そんなところ行ってないくせによく言うわ、行動力も無い老害のくせに

これくらい月で移動してから言えよ
https://i.imgur.com/gEzOJND.jpg

361 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:21:28.33 ID:32apTOVlM.net
>>334
相部屋扱いの部屋にすることはある

362 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:23:05.62 ID:32apTOVlM.net
>>340
雪山で慣れるとそもそも冬に部屋で暖房なんか要らなくなる
俺も冷房は付けるが暖房は全く不要

363 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:24:31.89 ID:32apTOVlM.net
>>358
誤字ワロ

364 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:27:16.13 ID:yGfSyErya.net
>>360
突然のこんだけ移動してるんだ自慢。兄ちゃん、褒めてほしいのかい? よっぽど辛い人生なんだな。

365 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:37:43.89 ID:YrGYNzGKM.net
>>360
電波も飛んでないようなど田舎住まいで草
こんなところでイキる暇あったら都会に出てこれるように頑張れやカッペ

366 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 19:04:05.52 ID:nJCUei/h0.net
車寅次郎 乙です

367 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 19:43:41.19 ID:o6Txnpu70.net
今年はもう無いような気がする

なにか1つ決めるなら国見岳を推薦するが

368 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 19:47:40.94 ID:32apTOVlM.net
>>365
馬鹿なの?どこ見て言ってるのか?とw
これがなんなのかも知らんのか

369 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:03:53.98 ID:R0tKIGnQ0.net
去年は大雪警報のでてる氷ノ山に
キャンプするで突入して
車動かせませんで死んだ大阪人がいたなあ

そりゃ動かないだろと思うんだけど
大阪の人は一晩でどれだけ積もるかと想像つかなかったのかもしれん

370 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:13:22.26 ID:ORFxeWKjd.net
登山シーズンに終わり告げる 奥日光で閉山祭 日光二荒山神社中宮祠
18:00

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/655881?top

371 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:15:02.60 ID:IfcQyK1i0.net
山陰の湿った重い雪は、加藤文太郎ですら死を覚悟したほど大変なものなんだよね。

372 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:27:49.20 ID:D5noPQbaa.net
富士山のバス事故貼れよクズ共

373 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:28:15.78 ID:D5noPQbaa.net
>>372
この時期に富士山に行くのが悪い

374 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:28:35.31 ID:D5noPQbaa.net
>>372
バスなんか乗るのが悪い

375 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:48:58.85 ID:o6Txnpu70.net
>>369
氷ノ山は色々謎が残ったままだったな
結構追いまくったわ


富士山はパンパカでええの?

376 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-HNgB [49.105.72.208]):2022/11/11(金) 20:49:55.92 ID:pXhke0JEd.net
>>353
3日4日は少し雨降ってたからな。。

土日に50人くらい通って写真まで撮ってるはずたけど気付かないもんだな

頭のところも足場も切り立ってて
激流も目の前通ってて
1番怖いところだよな?

377 :底名無し沼さん (ワントンキン MM03-Dkf3 [114.168.208.221]):2022/11/11(金) 22:32:14.62 ID:852/yliQM.net
溺死だったんだっけ
全身打撲で動けなかったんかな

378 :底名無し沼さん (バットンキン MM03-0GKQ [114.169.125.76]):2022/11/11(金) 22:53:25.13 ID:yMopEP9nM.net
>>358
EDか、そりゃ男として終わりの始まり

379 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.225.73]):2022/11/11(金) 23:30:59.14 ID:7Q7eQLYpM.net
>>369
あれは置いて歩いて帰るが正解
それすら出来ないアホだから死んだ

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad2d-SET6 [222.11.16.173]):2022/11/12(土) 05:36:07.59 ID:AyePBjyU0.net
この時期は登山口までの峠道が怖いよー
早朝放射冷却で道路がカチンコチン凍結してるんだもの
車はまだノーマルタイヤだしさ
一回スリップして崖に落ちそうになったことあるわ

381 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-+aKC [106.132.146.120]):2022/11/12(土) 07:07:57.47 ID:drsx26uRa.net
372は一人でなにいってんだ?

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6cd-arJA [153.168.45.129]):2022/11/12(土) 11:01:35.40 ID:ZlvGJrjq0.net
自演してみたかったのかなあ?

383 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-wTzj [49.104.8.235]):2022/11/12(土) 13:23:01.43 ID:Nj+/ppkCd.net
もうろくジジィだろ

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a60-4CYG [219.124.92.252]):2022/11/12(土) 13:28:29.86 ID:b1ujE8rM0.net
女性滑落 首の骨折る重傷 ドクターヘリで搬送 中之条町・石尊山
10:11

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/201665

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200