2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part474

285 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 06:12:04.31 ID:w6IMxUl4M.net
>>284
変なの政府がホイホイしてる弊害だろ?老害なんか世話する前にコロナで一掃しておけば皆幸せだったのに
>>283
帰りだろうが、どちらもほぼ平坦だが。
雷鳥沢のテント場で初めてかなり下るだけじゃん
そこだけ

286 :底名無し沼さん :2022/11/10(木) 06:24:17.23 ID:1Ybfs5dcr.net
自分は生産年齢超えたら首括る勇気もなさそうなのになぜイキリ散らしてしまうのか

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f74-Ssk3 [118.17.2.102]):2022/11/10(木) 07:06:06.27 ID:KMOafmEa0.net
>>285
もしかしてみくりが池と位置間違えてないか?
ヒュッテからテン場までなんてどちらも底で大差ない位置だが

そもそもが「立山劔のラスボスは帰りの雷鳥沢から室堂」という定番ネタに対して
なんで噛みついてくるのかもわからんが

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-5vYw [113.144.36.178]):2022/11/10(木) 07:17:09.99 ID:KMrJPjRz0.net
>>287
コイツ >>285 みたいな脳障害者に何言っても理解できないんだから相手にしなくていいよ

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfef-2odd [202.157.116.228]):2022/11/10(木) 09:28:30.76 ID:SGq1DvQe0.net
同じ怪我になる衝撃でも年齢に比例してダメージ大きくなるし、回復も遅い
近年は転倒時に手などで咄嗟の反応ができない児童も増えてる

290 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 10:54:10.97 ID:w6IMxUl4M.net
>>287
だから初めて下るだけと書いてるが?
みくりが池なんか下るところねーだろ?
まあ、雷鳥荘とそのヒュッテと剱御前小舎、剱小屋の4箇所泊まったことあるし間違いねーわ
誰かさんみたいにそもそも貧脚で来れない、またテント場しか利用出来ない懐貧じゃあるまいし
>>288みたいなねw

291 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-gQXg [49.96.25.156]):2022/11/10(木) 11:18:08.98 ID:vXy5Uz1Sd.net
普段山歩きしない観光のお客さんが室堂のホテルと勘違いしてヒュッテ予約しちゃったら、帰りに雷鳥平からみくりが池の登り階段がしんどいでしょ?って話しなのに、>>290は何ムキになってんだ?

292 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 11:31:09.91 ID:w6IMxUl4M.net
だから、そのひと区間だけじゃん
デパートとかの階段もキツイ雑魚かよ

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fea-TnRz [116.58.159.130]):2022/11/10(木) 11:33:06.55 ID:MaESoQtV0.net
あんまカッカッすんなよ(笑)

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ df74-jb/P [58.94.212.41]):2022/11/10(木) 11:42:12.75 ID:MeMUkFa/0.net
普段山歩きしないし何キロも歩かない70代観光客が石畳とはいえ不整地を革のウォーキングシューズで40分歩くのはキツイよ
山屋の感覚じゃそれがありえんのは分かるけど、日常生活で最寄りの駅から徒歩30分とか普通歩かない

295 :底名無し沼さん :2022/11/10(木) 11:45:31.78 ID:w6IMxUl4M.net
それさ、田舎民だからだよね?
犬の散歩にすら車使う阿呆だからな
都会人の方が余程歩くわ

296 :底名無し沼さん :2022/11/10(木) 11:59:08.91 ID:xhW43/4Fp.net
立山のラスボス話になると必ずこういう人が湧いてくるよねw

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f18-Ssk3 [220.146.80.209]):2022/11/10(木) 12:08:17.44 ID:peJ6LUje0.net
絶対に言い負けたくない人なんだなと生温かく見守ってた

298 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rnk8 [106.128.104.38]):2022/11/10(木) 12:16:35.81 ID:78rQdjZGa.net
>>283
あーあの階段のことね
雷鳥沢から室堂までのルートラスボスと言われているのか
確かに剱岳登った後に昼過ぎにテント撤収して急いでバスターミナル向かったけど
あの雷鳥沢からの階段で死にそうになったw

299 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.72.6.27]):2022/11/10(木) 12:17:05.22 ID:f9nFZzSLd.net
>>295
こいつのレスから伝わってくる頭の悪さ
ばーか(笑)

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-z2ru [153.210.25.190]):2022/11/10(木) 12:32:13.00 ID:qFoN3sxe0.net
>>293
かっかしてるのは還暦過ぎのお爺さん達だろうな
年取ると気持ちが抑えられなくなると聞く

301 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-dRxn [163.49.203.87]):2022/11/10(木) 12:58:24.36 ID:+UihFflYM.net
みくりが池までも多少階段上下あるし、杖ついたヨボヨボ老人には無理だと
思うけど、まあおいといて。

ネタに必死になって反論してる人は
>>273という事実を見たら、
お触り禁止物件だね、と思う

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-M/xZ [114.146.198.111]):2022/11/10(木) 13:26:55.63 ID:yZtfCiXG0.net
違う。かっかしてるんじゃなくカッカッしてるんだ

303 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rnk8 [106.128.106.221]):2022/11/10(木) 13:57:39.29 ID:XvZliw/da.net
雷鳥沢の登り階段とかみくりが池の周辺の階段とかさー
あれはテン泊装備のザックを担いできた登山帰りならラスボスに感じるけど
雷鳥沢ヒュッテや雷鳥荘に泊まったパンピーならズンドコベロンチョって感じでしょ

304 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 15:25:12.02 ID:w6IMxUl4M.net
>>299
毎回ワッチョイ変えてるクズガなにほざく
無能な貧脚老害バレバレ

305 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.75.228.171]):2022/11/10(木) 15:43:06.25 ID:Jlv0EW/nd.net
>>304
ばーか(笑)

306 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-XToO [106.128.59.61]):2022/11/10(木) 15:46:47.18 ID:UnWRVbQ8a.net
みんなバカって事でここはひとつ

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f84-RcNQ [222.12.77.63]):2022/11/10(木) 16:18:12.18 ID:6ipH8ijO0.net
丸く収まったな

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f30-ybSo [116.222.121.6 [上級国民]]):2022/11/10(木) 16:34:14.39 ID:4C87iB9a0.net
ID:w6IMxUl4M
必死すぎて草

309 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-8HS+ [1.72.4.130]):2022/11/10(木) 16:42:00.88 ID:hvjfZocVd.net
ジジイはバカだ若いのはアホだとか
個人を見ず一般化した中傷しかできないやつはパンパカしてくれ
誰彼構わず巻き込んでんじゃないよ

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-CeFj [106.173.213.107]):2022/11/10(木) 17:31:12.20 ID:Ef3j/PDh0.net
NG登録症例 MM33-pDqX

311 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 18:06:42.95 ID:w6IMxUl4M.net
>>305
ほーら、バレバレなんだよ、バーカ

312 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 18:07:44.09 ID:w6IMxUl4M.net
>>203
こんな事ほざく奴がw

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9d-Znbc [150.249.109.133]):2022/11/10(木) 18:09:26.02 ID:v2LW04op0.net
老害とか言ってるやつも歳いってそう
若かったらwとか使わない

314 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.75.2.218]):2022/11/10(木) 18:25:16.02 ID:yqUTlDxad.net
>>311
ばーか(笑)

315 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.229.160]):2022/11/10(木) 18:32:13.57 ID:w6IMxUl4M.net
変えまくりw情けない雑魚

316 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.75.2.218]):2022/11/10(木) 18:40:51.44 ID:yqUTlDxad.net
>>315
平日の昼間だから移動したらIP変わるに決まってんじゃん
脳みそさんお留守ですか?(コンコン
ばーか(笑)

317 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-YKtE [106.146.45.199]):2022/11/10(木) 19:13:04.75 ID:y3MQ6Czta.net
>>315
なあ、あんた人生辛いだろ? 自分でもつまらないことしてるって分かってるんだろ?

318 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-Ji5d [153.140.104.68]):2022/11/10(木) 19:14:31.49 ID:p35pY9DXM.net
凄まじいテンポでレス番号飛んでるんだがガイジ暴れてんのか

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-z2ru [153.210.25.190]):2022/11/10(木) 19:29:39.08 ID:qFoN3sxe0.net
>>302
失礼しました
還暦過ぎのお爺さん達はすぐにカッカッ
ですね

320 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-1cDm [49.97.108.153]):2022/11/10(木) 19:47:32.55 ID:0qGXMS3Id.net
なんかゆとりって本当に口だけのバカなんだなぁって実感するわ

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-+RUA [42.125.30.52]):2022/11/10(木) 20:08:13.42 ID:sRGEa/1x0.net
GWに積雪の源次郎尾根を歩いてきた猛者集団が、地獄谷からの地獄坂だと言って歩いていて笑ってしもうたわ。

322 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 20:54:03.85 .net
羊蹄山で不明の男性死亡
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/758085/

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-pSqO [14.13.130.97]):2022/11/10(木) 21:05:55.81 ID:kZztodwe0.net
雪積もったーで登るのか
北海道に住んでた時はスキー以外で雪山登ろうとか
思ったことなかったな

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fdf-jzh0 [59.137.178.73]):2022/11/10(木) 21:10:21.97 ID:R1SItj4s0.net
嘱託職員っていうのは何なんだ
公務員の亜種か

325 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-I2Is [106.133.102.182]):2022/11/10(木) 21:13:08.35 ID:Lx7SYMy1a.net
定年越えてからも働いてる人じゃないの

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fea-TnRz [116.58.159.130]):2022/11/10(木) 21:20:02.45 ID:MaESoQtV0.net
もしくは市の仕事の委託業者
俺それしてる
市の仕事以上で給料半分
まぁ楽だし他に収入あるからいいんだけど

327 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-lpaR [106.154.3.1]):2022/11/10(木) 21:28:42.32 ID:TNEr8etya.net
>>238
山奥の谷底や森林だとGPS衛星の電波が入らなくて位置情報が取れない場合もありうる
みちびきが運用されてから対応機種ならそういうことも減ったと思うけど。

328 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.224.149]):2022/11/11(金) 01:02:05.57 ID:fLKQDG12M.net
>>316
変わらんよ、IDは少なくとも電波届かなくならない限りは変わらん
え?そんなことも知らんの?
ワッチョイの仕組みから勉強しなおしてこい

329 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.75.228.117]):2022/11/11(金) 06:42:50.47 ID:fXpi5pmPd.net
>>328
長距離移動してもトンネル通っても変わるぞ
基地局や電波切れるからな
そもそも自演するやつが同じ内容レスするわけないだろ
ほんとに頭悪いんだな
ばーか(笑)

330 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-2odd [133.106.33.182]):2022/11/11(金) 07:09:40.01 ID:3QkgnowoM.net
>>238
警察が必要と判断すれば通話相手に断った上で位置情報取得の操作を行うらしいよ
法律で○年以降発売の端末は位置情報機能(通知)を有するよう指導(命令?)された

331 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-LpkE [106.133.174.172]):2022/11/11(金) 07:24:53.13 ID:HluqAQw6a.net
>>268
俺も泊まった事あるよ。個室もあるし、温泉あるので、風呂のない山小屋より快適だったぞ。

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-5vYw [113.144.36.178]):2022/11/11(金) 07:40:43.63 ID:+052c3E20.net
>>308
そうね
ID:w6IMxUl4M は必死を通り越して発狂してるww

333 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-oAOw [49.104.14.254]):2022/11/11(金) 07:45:31.69 ID:CYSbP+end.net
>>331
見た目はあれだけど食事も美味しいし快適よね。広々していて寒いくらい。

334 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rnk8 [106.129.39.189]):2022/11/11(金) 08:28:07.80 ID:4MCdanqKa.net
>>331
つーか雷鳥荘やヒュッテは普通にホテルだよなあ
なんか山小屋扱いになっているけど
山小屋みたいな大部屋なんて無いでそ

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-pSqO [14.13.130.97]):2022/11/11(金) 08:36:36.46 ID:R0tKIGnQ0.net
JTBで予約うけつけてるからな
ホテルだろ

336 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-jb/P [49.96.41.34]):2022/11/11(金) 08:37:46.37 ID:BDder7opd.net
雷鳥荘で山小屋デビューしてしまうと次の山小屋泊で困るくらい設備いいもんな

>>334
2段ベッドの大部屋はある
フェリーの寝台みたいな感じ

337 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-agt/ [1.72.8.34]):2022/11/11(金) 10:40:33.77 ID:dD1IKFNCd.net
もっと歳とったら雷鳥荘とかの室堂周りでゆっくり泊まってみたい
でもその歳になる前にパンパカしそうだな

338 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-qe83 [49.97.26.29]):2022/11/11(金) 11:16:36.63 ID:eQ6ySz7td.net
遭難の男性、3日ぶり救助 日光

8:35
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/655652?newsletter

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfbb-qzXZ [106.72.139.64]):2022/11/11(金) 11:37:08.42 ID:pYzx0e890.net
>>338
75歳の無職でも−4度の氷点下のなか防寒着無しで4日間生存出来る訳だ

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfeb-CeFj [106.173.213.107]):2022/11/11(金) 11:47:36.80 ID:7a3YyLPD0.net
>>338
防寒着着てないで低体温にならなかった?
ある意味すげぇな。

なんで遭難してたのかはしらんが。

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ df4d-Ji5d [114.152.162.209]):2022/11/11(金) 11:53:26.33 ID:TXcgsyei0.net
日光ってそこそこ風強いとこじゃなかったか
ゴイスー

342 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-rnk8 [106.129.39.163]):2022/11/11(金) 11:55:28.30 ID:MvvPowfqa.net
雷鳥荘は山小屋じゃないだろw
あんな立派な風呂と露天風呂がある山小屋なんかあるかいw

343 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 12:18:20.44 ID:0/wDBkpGd.net
>>268の画像はなんかシュールですらある

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-uc+S [113.149.183.1]):2022/11/11(金) 12:24:45.80 ID:JSquSgf/0.net
>>342
ま、露天風呂では無いんだが
登山客向けの相部屋があると山小屋と呼ぶ人はいるかも

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffec-zy3K [153.227.240.69]):2022/11/11(金) 12:31:15.43 ID:Qf9Mw5Zx0.net
>>340
これはぜひ検証してもらいたい
今後の遭難での生存率アップにつながるヒントがあるかも

346 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-1FRZ [106.133.131.64]):2022/11/11(金) 12:39:13.06 ID:PS/5HjLya.net
>>344
か、上高地アルペンホテル!
昨今の山小屋値上げでハイカーズルーム泊が
値段並んだな

347 :底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-dRxn [163.49.215.187]):2022/11/11(金) 12:41:15.14 ID:R7aWkzQ+M.net
みくりが池も登山用相部屋あって山小屋自称してるけど
ペンションくらいのレベルだな
部屋が質素でトイレ洗面なし
食事うまい、展望温泉素晴らしい

個室の防音が下手な民宿とは段違いに良いと
夫婦で泊まった時に思ったw

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-pSqO [14.13.130.97]):2022/11/11(金) 12:58:31.72 ID:R0tKIGnQ0.net
鶏頭山はマジで続報ないな
手違いで実は下山してましたみたいな話ではないのか

以前救助要請しながら下山してそのまま帰宅してたのがいたよな

349 :底名無し沼さん (スッププ Sd8f-JhrU [27.230.95.90]):2022/11/11(金) 13:09:39.86 ID:QQUjvJlid.net
数日前に無事救助の話し聞いたような

350 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-ebGm [49.97.96.145]):2022/11/11(金) 13:11:46.62 ID:DCwwHyAWd.net
>>338
どうしてもう少しで下山できる場所で怪我もしてなく3日間も山にいたのかな?沢沿いに下りたのかな?
詳細知りたいなあ。

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfef-2odd [202.157.103.37]):2022/11/11(金) 14:49:49.83 ID:OSCovEvk0.net
遭難騒ぎになってしまって恥ずかしいから下りるに下りられなかったか

352 :底名無し沼さん (JP 0H83-agt/ [210.163.63.167]):2022/11/11(金) 14:53:36.32 ID:vnMBDmYNH.net
死に場所を見つけちゃったんじゃないの

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-qe83 [219.124.92.252]):2022/11/11(金) 15:37:00.74 ID:ROI0nrkc0.net
黒部峡谷下ノ廊下で見つかった遺体 兵庫県の35歳 会社員の男性と判明 富山
2022年11月11日(金) 13:25

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/201579?display=1

354 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-gVrE [150.66.86.119]):2022/11/11(金) 15:42:44.52 ID:fP4f2mR0M.net
山で死んだ人が自分と同じ歳だとなんとも言えない気分になる。

355 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 16:04:02.71 ID:KoHFaW4Ld.net
>>252
無能

356 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 17:37:53.28 ID:VVYRc1sa0.net
35歳はショックだ
初心者だったのかな

357 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:04:13.89 ID:aqsm+//Ir.net
下の廊下は、落ちたら死ぬようなとこなのに、
金さえあればどんなド素人でもスタート地点に立てちゃうのがヤバいよな 妙義も似た状況だけど

358 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:06:43.05 ID:HtYQ/RJv0.net
下の老化って全然登山に思えないのにみんな好きだね

359 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:10:07.37 ID:KfkdFA37d.net
“映える“やん🥴

360 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:20:53.92 ID:32apTOVlM.net
>>329
そんなのフライトモードが長く続く所くらないもんだわ
そんなところ行ってないくせによく言うわ、行動力も無い老害のくせに

これくらい月で移動してから言えよ
https://i.imgur.com/gEzOJND.jpg

361 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:21:28.33 ID:32apTOVlM.net
>>334
相部屋扱いの部屋にすることはある

362 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:23:05.62 ID:32apTOVlM.net
>>340
雪山で慣れるとそもそも冬に部屋で暖房なんか要らなくなる
俺も冷房は付けるが暖房は全く不要

363 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:24:31.89 ID:32apTOVlM.net
>>358
誤字ワロ

364 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:27:16.13 ID:yGfSyErya.net
>>360
突然のこんだけ移動してるんだ自慢。兄ちゃん、褒めてほしいのかい? よっぽど辛い人生なんだな。

365 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 18:37:43.89 ID:YrGYNzGKM.net
>>360
電波も飛んでないようなど田舎住まいで草
こんなところでイキる暇あったら都会に出てこれるように頑張れやカッペ

366 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 19:04:05.52 ID:nJCUei/h0.net
車寅次郎 乙です

367 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 19:43:41.19 ID:o6Txnpu70.net
今年はもう無いような気がする

なにか1つ決めるなら国見岳を推薦するが

368 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 19:47:40.94 ID:32apTOVlM.net
>>365
馬鹿なの?どこ見て言ってるのか?とw
これがなんなのかも知らんのか

369 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:03:53.98 ID:R0tKIGnQ0.net
去年は大雪警報のでてる氷ノ山に
キャンプするで突入して
車動かせませんで死んだ大阪人がいたなあ

そりゃ動かないだろと思うんだけど
大阪の人は一晩でどれだけ積もるかと想像つかなかったのかもしれん

370 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:13:22.26 ID:ORFxeWKjd.net
登山シーズンに終わり告げる 奥日光で閉山祭 日光二荒山神社中宮祠
18:00

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/655881?top

371 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:15:02.60 ID:IfcQyK1i0.net
山陰の湿った重い雪は、加藤文太郎ですら死を覚悟したほど大変なものなんだよね。

372 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:27:49.20 ID:D5noPQbaa.net
富士山のバス事故貼れよクズ共

373 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:28:15.78 ID:D5noPQbaa.net
>>372
この時期に富士山に行くのが悪い

374 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:28:35.31 ID:D5noPQbaa.net
>>372
バスなんか乗るのが悪い

375 :底名無し沼さん :2022/11/11(金) 20:48:58.85 ID:o6Txnpu70.net
>>369
氷ノ山は色々謎が残ったままだったな
結構追いまくったわ


富士山はパンパカでええの?

376 :底名無し沼さん (スッププ Sd9f-HNgB [49.105.72.208]):2022/11/11(金) 20:49:55.92 ID:pXhke0JEd.net
>>353
3日4日は少し雨降ってたからな。。

土日に50人くらい通って写真まで撮ってるはずたけど気付かないもんだな

頭のところも足場も切り立ってて
激流も目の前通ってて
1番怖いところだよな?

377 :底名無し沼さん (ワントンキン MM03-Dkf3 [114.168.208.221]):2022/11/11(金) 22:32:14.62 ID:852/yliQM.net
溺死だったんだっけ
全身打撲で動けなかったんかな

378 :底名無し沼さん (バットンキン MM03-0GKQ [114.169.125.76]):2022/11/11(金) 22:53:25.13 ID:yMopEP9nM.net
>>358
EDか、そりゃ男として終わりの始まり

379 :底名無し沼さん (アウアウクー MM33-pDqX [36.11.225.73]):2022/11/11(金) 23:30:59.14 ID:7Q7eQLYpM.net
>>369
あれは置いて歩いて帰るが正解
それすら出来ないアホだから死んだ

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad2d-SET6 [222.11.16.173]):2022/11/12(土) 05:36:07.59 ID:AyePBjyU0.net
この時期は登山口までの峠道が怖いよー
早朝放射冷却で道路がカチンコチン凍結してるんだもの
車はまだノーマルタイヤだしさ
一回スリップして崖に落ちそうになったことあるわ

381 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-+aKC [106.132.146.120]):2022/11/12(土) 07:07:57.47 ID:drsx26uRa.net
372は一人でなにいってんだ?

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6cd-arJA [153.168.45.129]):2022/11/12(土) 11:01:35.40 ID:ZlvGJrjq0.net
自演してみたかったのかなあ?

383 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-wTzj [49.104.8.235]):2022/11/12(土) 13:23:01.43 ID:Nj+/ppkCd.net
もうろくジジィだろ

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a60-4CYG [219.124.92.252]):2022/11/12(土) 13:28:29.86 ID:b1ujE8rM0.net
女性滑落 首の骨折る重傷 ドクターヘリで搬送 中之条町・石尊山
10:11

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/201665

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad84-hcvQ [222.12.77.63]):2022/11/12(土) 14:05:41.32 ID:N3j8dgkc0.net
82で70m滑落してまだ生き残るとは

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36eb-+DIJ [121.107.50.209]):2022/11/12(土) 14:32:27.20 ID:6byvO97C0.net
女子供は体が柔らかいから長距離滑り落ちても意外と生きてる

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0deb-BvCT [36.13.6.212]):2022/11/12(土) 14:51:00.99 ID:EGKUCqob0.net
首の骨折れてますけど

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-BvCT [14.13.130.97]):2022/11/12(土) 16:27:28.55 ID:lo/Lt6xF0.net
82でクビの骨折れて長期入院したら
ボケるし歩けなくなるしなあ
無理に助けてあげない方がいいんじゃないかなあ

389 :底名無し沼さん (バットンキン MM89-huRB [122.29.238.207]):2022/11/12(土) 16:40:38.57 ID:AMDZ2/CVM.net
そもそもそんな年齢まで今の老害は生きるなよ

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3691-aRii [121.86.107.195]):2022/11/12(土) 16:43:58.42 ID:B8Wkgkkh0.net
何歳だろうと首の骨折れたらヤベーよ
不随か死だ

391 :底名無し沼さん (バットンキン MM89-huRB [122.29.238.207]):2022/11/12(土) 16:45:31.30 ID:AMDZ2/CVM.net
しかも婆か、どうせ年金3号の生きた不良債権だから犬の散歩がてらに神社でなるはやで没しますように願っておくわ

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a60-4CYG [219.124.92.252]):2022/11/12(土) 16:45:52.01 ID:b1ujE8rM0.net
「登山道で倒れている男性がいる」高齢の男性の変死体、顔に擦り傷…山頂まで1時間ほど、標高約700メートルの稀府岳

2022年11月12日(土) 14時20分 更新
https://www.hbc.co.jp/news/a5ed7cec77eb44534618607e5af72303.html

393 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-DDPA [1.75.9.145]):2022/11/12(土) 16:59:57.46 ID:9jIjw1uxd.net
高低差3mほどの公園の山(でこぼこのついた遊具)から落ちて骨折したことがある、しかも12歳というその遊具の対象年齢を上回っている年齢で。
つまり、滑落に低山も高山も関係なく、どこの山も平等に危険なのである。

394 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.207.170]):2022/11/12(土) 17:45:32.41 ID:DAOgvZMZa.net
>>372-374
自演失敗馬鹿

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa7a-juSA [115.65.85.16]):2022/11/12(土) 18:07:31.32 ID:mcHRIoIx0.net
石尊山は最近人気の山だけど、山頂までの岩尾根は割と険しく数年前死者が出た
それ以降通行止め(といっても行ける)のロープがあったが最近はどうかな
自分なら80超は連れていかない

396 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.207.170]):2022/11/12(土) 18:18:37.14 ID:DAOgvZMZa.net
たんばらスキー場辺りから登山道あるところじゃなかったっけ?
ラベンダー畑の時期にここから登るんだと途中のバスの中で思ったわ

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3691-aRii [121.86.107.195]):2022/11/12(土) 18:20:35.95 ID:B8Wkgkkh0.net
>>392
コナンくん「妙だな…」

398 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.207.170]):2022/11/12(土) 18:21:28.42 ID:DAOgvZMZa.net
あ、スマン。それは迦葉山だったわ。

399 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-8F0D [133.106.33.135]):2022/11/12(土) 18:21:46.11 ID:UM81d7ghM.net
いつかは自分の番がくる…

400 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3691-aRii [121.86.107.195]):2022/11/12(土) 18:22:38.62 ID:B8Wkgkkh0.net
>>396
スキー場はスキーする所で登山するところじゃない
岐阜や長野の山はいっぱい行ったけどスキーだけだわ
登山なんかするから遭難して死ぬ
スキーだけしてれば安全

401 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.207.170]):2022/11/12(土) 18:22:53.67 ID:DAOgvZMZa.net
あ、最寄り駅が安中榛名駅のところか

402 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.207.170]):2022/11/12(土) 18:28:47.48 ID:DAOgvZMZa.net
>>400
たんばらなら湿原だし、駅からハイキングで行ったけど(勝手に歩いてけの期間設定、沼田から路線バス利用)、そのコース無視してダム湖渡って尼ケ禿山~鹿俣山~剣ヶ峰~西峰と周遊してコースタイム通りに行くと帰りのバスには間に合わないから急いで降ったのはおぼえてるけど面白かったわ

403 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa7a-ZxwE [115.65.85.16]):2022/11/12(土) 18:28:55.55 ID:mcHRIoIx0.net
>>395
自己レスだけど、6日にも滑落事故あったんだね
74歳女性二人か
通行止めにしておくべきだな

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ac7-XHmQ [133.232.199.17]):2022/11/12(土) 18:30:36.91 ID:3v8/78D20.net
>>287
転落と滑落の違いがわからん

405 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.207.170]):2022/11/12(土) 18:32:49.10 ID:DAOgvZMZa.net
姨捨山ならぬ婆逝山なんだから、そのままでいいじゃん

406 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.207.170]):2022/11/12(土) 18:37:27.87 ID:DAOgvZMZa.net
>>402
これ訂正
鹿俣山から下ったわ
剣ヶ峰西峰に自分のトレースあったけど、雪山時の武尊山だったわ

流石にその間を斜線歩きしたくない

407 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.204.126]):2022/11/12(土) 18:54:02.18 ID:Ldz+gizRa.net
石尊山も安中榛名の方じゃなく高田山の方か
同じ山名多すぎ
特に群馬百名山なら

408 :底名無し沼さん (スッププ Sdfe-Lkr0 [27.230.96.200]):2022/11/12(土) 19:07:53.95 ID:MHoMhbRdd.net
>>400
それだけスキーしてるなら
冬山楽勝やぞ

409 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.204.126]):2022/11/12(土) 19:10:03.59 ID:Ldz+gizRa.net
いや、それでスキー場離れても平気でクロスカントリー気分で来て迷惑かけてる奴らなら居たわ

410 :底名無し沼さん (スッププ Sdfe-Lkr0 [27.230.96.248]):2022/11/12(土) 19:13:46.73 ID:UHMHai2Td.net
基本、車も防寒装備も持ってるし
凍結も深雪もたくさん触れて歩いてるし

アイゼンピッケルとか少し買い足せば良いだけだからな

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ da35-ompL [123.48.160.151]):2022/11/12(土) 22:07:56.82 ID:vvvULXWT0.net
12日夕方、富士山五合目から下山していた大学生3人が道に迷い、救助要請しました。警察が捜索したところ、3人は静岡県裾野市の富士山二合目にある公園近くにいて、通報から1時間ほどで無事救助されました。

 救助されたのは東京都の21歳の男子大学生3人で、12日午後5時半ごろ、富士山を下山中に道に迷い、119番通報して救助を要請した、ということです。大学生は車を止めた静岡県裾野市の富士山二合目の水ケ塚公園を目指して下山しており、通報時に「車のクラクションが聞こえる」と説明していたことから、警察官が公園付近を捜索したところ、公園から150メートルほどの場所で大学生を発見し、救助したということです。3人にけがはありません。

 警察によりますと、3人は正午前に公園の駐車場に車を止めて富士山頂を目指して登山を始めました。ところが、山梨県の富士吉田口五合目で富士山が閉山中だと知り、引き返していましたが、あたりが暗くなって道に迷いました。車の音が聞こえて公園の近くだと感じてはいたものの、動いたらさらに道に迷う危険があると、その場で待機していた、ということです。3人は高校の同級生だということです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2c426ec7283a64dcc4a6a3ae2e940a1795974206&preview=auto

412 :底名無し沼さん (スッププ Sd7a-Lkr0 [49.105.69.95]):2022/11/12(土) 22:14:58.32 ID:Mj9Q1DOod.net
150m横にいるのに気付かんのか。。
温室にも程があるだろ

413 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9ff-IBSA [114.163.133.137]):2022/11/12(土) 22:20:34.34 ID:Kt7hFnQe0.net
香ばしい馬鹿トリオが現れたな(笑)
ちょっと前の水が無くなって救助要請に匹敵しそうな馬鹿かな?

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61a8-DDPA [42.125.30.52]):2022/11/12(土) 22:31:27.95 ID:WjsTH3P10.net
正午前に水ヶ塚を出発で日帰りの予定だったのだろうか…。

415 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-pUZu [49.104.29.129]):2022/11/12(土) 22:33:12.27 ID:RTII04a3d.net
これは微笑ましい遭難だろ
苦い青春の思い出にしてくれ

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-iu/k [59.137.178.73]):2022/11/12(土) 22:40:36.51 ID:X9NfR08d0.net
そりゃあどっかの某巨大掲示板に晒されて末代までの笑いものになっちゃうからな
そっちの方が重要だよ

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9ff-IBSA [114.163.133.137]):2022/11/12(土) 22:41:08.48 ID:Kt7hFnQe0.net
レコやヤマップを知らないのは仕方ないが、グーグルマップ見て位置と方位を調べるという知恵が回らない大学生とは(笑)
それ以前に5合目まで行って閉山を知ったとか何かのコントかな?

418 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61a8-DDPA [42.125.30.52]):2022/11/12(土) 22:42:52.42 ID:WjsTH3P10.net
男子大学生というか、留学生ではなかろうか。

419 :底名無し沼さん (ワントンキン MM6a-f3Wa [153.236.195.191]):2022/11/12(土) 23:08:24.98 ID:m0bW+dxIM.net
>>411
どういうルート辿ってんのか疑問に思って
ソース見たら富士吉田口って書いてないだろ

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-BvCT [14.13.130.97]):2022/11/12(土) 23:15:51.21 ID:lo/Lt6xF0.net
高校生ぐらいだったら
まあ無事でよかったなwwwで青春な感じだったけど
大学生ならもっと頭使えと思わないでもない

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ da35-ompL [123.48.160.151]):2022/11/12(土) 23:22:08.74 ID:vvvULXWT0.net
>>419
最初書いていたから記事が間違えていたかな

422 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 00:33:50.48 ID:My1Xz3RD0.net
水か塚からなら宝永火口でも行って戻るのならこの時期でも普通に行けるハイキングコースだろうに
アホなのか、今の大学生

423 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.170.159.134]):2022/11/13(日) 00:42:14.14 ID:1RE3W1mzM.net
老害を反面教師にして無い馬鹿世代だよ、まんまその害の若い頃生き写しの無能

424 :底名無し沼さん (アメ MMe9-YTmw [218.225.236.150]):2022/11/13(日) 01:01:26.96 ID:GAmoWYDVM.net
3人でひと晩耐え忍ぶなんて考えなかったんだろうか?

ある意味生存能力高いのかもw

425 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-H0Ic [106.73.24.193]):2022/11/13(日) 01:04:22.35 ID:My1Xz3RD0.net
>>424
そもそも見つかったのが駐車場から200mも離れてない場所なんで・・・
普通に歩いてりゃそのまま入り口に出るレベル。幼稚園児かよと

426 :底名無し沼さん (アウアウクー MM75-Q1SY [36.11.228.64]):2022/11/13(日) 01:15:04.11 ID:iKWyAWYQM.net
>>411
0時の夜や朝明け前にならともかく、正午前に?昼近くから登るとかどんなFランだよ?
日本人かどうかも怪しい

427 :底名無し沼さん (アウアウクー MM75-Q1SY [36.11.228.64]):2022/11/13(日) 01:15:51.42 ID:iKWyAWYQM.net
>>418
そんな気がする、特に山梨静岡には質の悪いアジア系害人来るし

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-H0Ic [106.73.24.193]):2022/11/13(日) 02:11:33.55 ID:My1Xz3RD0.net
>>427
高校の同級生3人組書いてるから普通に日本人でしょ。どうしようもない行動力だけのアホは幾らでもいるし

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-wHkz [14.11.3.129]):2022/11/13(日) 02:55:33.46 ID:k4GPzRH70.net
>>411
これに匹敵する道迷いを過去何回かやらかしてるからバカにできない(´・ω・`)

430 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 06:19:36.89 ID:+RC1u8ID0.net
>>425
登山道の200mって普通の200mじゃ無いぞ

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6cd-arJA [153.168.45.129]):2022/11/13(日) 07:25:32.29 ID:QrvyqgUB0.net
>>425
日が落ちて真っ暗で登山道が見えなかったんでしょう。間違って幕岩の上にでると危ないしね。動かないほうがいいんじゃない?

432 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.204.139]):2022/11/13(日) 07:40:26.33 ID:39Uc8ZmEa.net
https://livedoor.blogimg.jp/tasogarech/imgs/4/3/43a1063e.gif

433 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 08:04:23.41 ID:XA876fvQd.net
へッ電も持ってない?
スマホで足元照らせるやろうに

5合目から先は行けないって知ったってあるから
もっと上まで行く気だった?
2合目昼過ぎから登り始めてどこまで登れる計算してたんだ?

そんな頭でよく大学入れた事

キャンプが流行ってせっかく来たはいいけどあまりにも暇すぎて登山道入る輩が後を経たないっていうからその類か?

434 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 08:12:13.27 ID:5xTQEEeR0.net
こんだけアホなのに立入禁止とか関係ないぜウェーイみたいなことしなかったのはまだ良かったな

435 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 08:13:10.78 ID:LJkXIe6T0.net
七ツ石山の堂所で滑落で死亡だとよ。あそこって落ちるとこないけど何したのかな

436 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 08:40:35.42 ID:jnbFepJ3d.net
>>411
まともなURLはれないのか…。

437 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 08:41:06.70 ID:jnbFepJ3d.net
山岳遭難 栄村の鳥甲山で負傷した男性を救助
2022/11/12 22:12

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022111200664

438 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 08:56:44.81 ID:+RC1u8ID0.net
鳥甲山て駐車場がろくにない山だろ
よく行く気になったな
しかも雪なんか中途半端な積もり方だろ

つーか秋山郷までの国道405号線もきっつい
秋山郷の住人よくあんな細い国道で生活しているな

439 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 09:14:17.25 ID:w0maBzQV0.net
>>433
高校生ぐらいの集団
夕焼けをみたのはいいが
やばいやばいとスマホライトで
駆け足で下山してるのと出くわしたことがある
経験ないと山の暗さを想像できないんじゃないかな

あれはあれで楽しそうだったけどw

440 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 09:26:24.12 ID:ADeYWnyk0.net
教えられてないから分かりません、みたいな思考なんじゃないかな(笑)
高校生までは許せるが、件の大学生は知能と言うか知恵がないのかと…

441 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 09:59:39.95 ID:rxo6bSn1a.net
山行かない人は山が暗くなると危険って事はピンと来ないよ。
よく考えればわかるけど、そもそも山に行かないから考えない。

自分も大昔、冬に高尾山でのんびりしてて慌てて駆け下りたけど
段々薄暗くなっていくのが怖くて焦ったわ。

442 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 10:07:00.85 ID:hnplE6On0.net
ヘッドライトもいざ使ってみないとどの程度の登山道で行動するのに使えるのかわからなかったりするし、
月明かりの有無でも違うし
ヒヤリハットは大事

443 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 10:33:44.66 ID:6De4+laRd.net
冬期に頂上目指して昼から出発したけど駐車場で遭難って
山じゃなくて社会舐めんなレベルだろ

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6e3-247G [113.149.183.1]):2022/11/13(日) 10:47:00.89 ID:QPE7ROma0.net
>>433
きっと富士山も紅葉がキレイて思ったんだろ

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ c94d-yGcz [114.152.162.209]):2022/11/13(日) 10:47:17.25 ID:ItmQF6oL0.net
公園も静かにしろ、ボール遊び禁止、放課後はすぐ帰れ、勉強はしろ…
でスマホで生きてるとそうなるんかな

446 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-3uSg [106.154.7.252]):2022/11/13(日) 11:01:07.42 ID:eaGClz4ra.net
この大学生にはまた山においでよ!と声をかけてあげよう

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 957a-Aj5x [124.44.130.71]):2022/11/13(日) 11:39:35.66 ID:xPL4o/TC0.net
まあ自分の大学時代を思い返すとバカばっかりやってたしなあ
5秒くらいしか考えずに思いつきで行動してたわ

448 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-QqIM [49.98.8.41]):2022/11/13(日) 11:47:00.05 ID:qwDmD/b4d.net
富士山の登山道は整備されまくってるじゃん

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad57-PXdv [222.144.118.156]):2022/11/13(日) 11:57:08.46 ID:hnplE6On0.net
>>444
標高3776mの紅葉とかスゲーだろうな!?とかよね

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ daeb-4c/N [125.52.92.165]):2022/11/13(日) 11:59:24.55 ID:AqAkUg0C0.net
大学生なんてのは夜の海で泳いだり太平洋をボートで横断しようとしてパンパカするとかバカやるのが普通だろ

451 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd9-yAMo [202.214.125.81]):2022/11/13(日) 12:02:52.52 ID:+mQf9hiNM.net
>>447
これで死んでたらスレ対象案件だが
全員助かったから反省すると信じたいな
救助関係者にはお疲れ様としか言いようがない

452 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-gUav [106.133.30.83]):2022/11/13(日) 13:01:00.65 ID:I8SmOf9oa.net
山とか行くなら夜間行動の予定無くてもライトは2種持っていくべき

453 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a60-4CYG [219.124.92.252]):2022/11/13(日) 13:09:50.15 ID:/SLsNMqN0.net
日光の山中から「道に迷った」と通報の75歳男性、3日ぶり救助…持参のチョコ食べ過ごす
2022/11/13 10:35

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221111-OYT1T50114/

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-BvCT [14.13.130.97]):2022/11/13(日) 13:12:29.05 ID:w0maBzQV0.net
>>447
仲間と徹夜明けのノリで○○行くぞーとか
あるあるだろうしな

455 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-8F0D [133.106.33.148]):2022/11/13(日) 13:32:49.50 ID:L6dYJ2JIM.net
ちょっとチョコ買ってくる

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad57-PXdv [222.144.118.156]):2022/11/13(日) 13:43:50.00 ID:hnplE6On0.net
明治アーモンドチョコ1箱で500kcal
しかしザックに入れっぱなしにしとくと夏にドロドロに

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdff-b9+P [180.60.58.4]):2022/11/13(日) 13:48:41.22 ID:9wue/rZD0.net
>>443
富士山ゆーても2合目なら樹林帯だから見通しは効かんし日没したらなんも見えんぞ。
スマホライト有っても足元照らすだけで役に立たん。素人だから地図アプリ有ってもどっち向いてんのか判らん状態だったろうね。

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ab0-XJGQ [133.149.86.44]):2022/11/13(日) 15:29:31.43 ID:F+0PEuiZ0.net
マヨネーズなら常温でも腐らないし溶けないし、液体だから行動中でも手軽に1本3163.5kcalが補給できるぞ!

459 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-EHNx [106.155.2.94]):2022/11/13(日) 15:35:13.01 ID:rxo6bSn1a.net
途中で気持ち悪くなるわ

460 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61a8-DDPA [42.125.30.52]):2022/11/13(日) 15:38:54.52 ID:FAGdmgjL0.net
>>456
食べかけの、一度溶けて固まったのが次の登山の準備の時に発掘されています。

461 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-EHNx [106.155.2.94]):2022/11/13(日) 16:04:25.34 ID:rxo6bSn1a.net
一度溶けたチョコはまずい。

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ c94d-yGcz [114.152.162.209]):2022/11/13(日) 16:09:20.23 ID:ItmQF6oL0.net
>>460
あるあるすぎる

463 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 16:15:44.35 .net
何かのアニメでは羊羹持っていってた

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1eb-3Byl [106.159.207.149]):2022/11/13(日) 16:43:26.60 ID:D65ZS1SC0.net
>>456
M&Mのプレーンなら夏でも溶けないからおすすめ

465 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 17:17:29.46 ID:rnKZG4r9r.net
70代だと基礎代謝は10代より3割くらい下がるからな

466 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 17:17:45.56 ID:95uHPDVVp.net
>>463
おじいちゃんか!

467 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 17:20:17.01 ID:hnplE6On0.net
>>464
やるじゃん

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee74-AbHX [223.219.232.54]):2022/11/13(日) 17:43:40.37 ID:y/FM1TvH0.net
昔は当たり前のように氷砂糖だったんだけど
最近きかないような

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ 659d-RBwO [150.249.109.133]):2022/11/13(日) 17:47:14.98 ID:8656ztoz0.net
マルトデキストリンでいいじゃん
水に溶かしても甘くないからいくらでも飲める

470 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-pUZu [49.104.7.226]):2022/11/13(日) 17:48:57.24 ID:u2YKPCGvd.net
ベトベトになるやん

471 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-4CYG [49.97.27.152]):2022/11/13(日) 17:56:15.13 ID:hCLDY/l1d.net
味覚糖のカヌレット

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4161-905K [138.64.81.190]):2022/11/13(日) 18:14:02.61 ID:+CHReUkT0.net
>>464
さすが軍用食品

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ab0-XJGQ [133.149.86.44]):2022/11/13(日) 18:17:48.73 ID:F+0PEuiZ0.net
練乳も良いぞ

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdec-6Acv [180.9.209.92 [上級国民]]):2022/11/13(日) 18:20:16.82 ID:DYtmVeXN0.net
>>464
俺も最近はそれと魚肉ソーセージ

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3691-aRii [121.86.107.195]):2022/11/13(日) 18:31:21.81 ID:45KCbXue0.net
遭難したら動かないのが安全という知識はあるのに、富士山閉山知らんとかダウン症だろ
3人のうち2人が滑落して死ねば良かったのに

476 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-pUZu [49.104.7.226]):2022/11/13(日) 18:35:37.04 ID:u2YKPCGvd.net
若さに嫉妬するおっさんは見苦しいなぁ🥴

477 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 18:38:10.91 ID:HInMEKbkd.net
>>411
これすげーなバカさ加減で言えばMVP候補だろ

478 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:02:57.44 ID:St2qA2wta.net
世の中に驚くべきバカって存在するよね。
びっくりするわ。

でも富士山閉山で素直に戻ろうとするのはイイネ。
バカでも素直でいい子なんだな。

479 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:09:18.07 ID:45KCbXue0.net
閉山富士山特攻で全滅ならパンパカ候補だったな
装備によっても変わってくるが

480 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:11:29.39 ID:HInMEKbkd.net
そもそも正午から山頂目指してどうするつもりだったの?

481 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:12:52.47 ID:mD68MswM0.net
山小屋に泊まって、ご来光を見て下山だよ

482 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:14:53.22 ID:HInMEKbkd.net
それならなおさらいろいろ調べると思うんだが…テーマパークになってるとでも勘違いしたのかな

483 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:16:24.45 ID:mD68MswM0.net
え?だっていっぱい登山してるってニュースでやってたじゃん?
観光地みたいなもんだしなんとかなるっしょw

484 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:18:59.78 ID:O3VmLnr9d.net
>>435
これか
https://www.sankei.com/article/20221113-45RHYBYTBJL4NB7J4URLH7YDCU/

鴨沢ルート先週行ったけど何も道悪くなってなかったよ
堂所って滑落しようもないと思うんだけどもっと手前の狭いトラバースの辺りかねえ

485 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:35:34.50 ID:O3VmLnr9d.net
こっちのがいいか
紅葉シーズンだから撮影しててうっかりとかかねえ

七ツ石小屋
昨日、午前8時ごろ、堂所の少し上で滑落事故がありました。
100m以上滑落し、ヘリで救助されましたが、残念ながら亡くなったそうです。
通報や連絡にご協力いただいた皆さまありがとうございました。

486 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 19:58:39.73 ID:w0maBzQV0.net
そういやこの前スマホで写真撮りながらふらふら前歩いてた若いにーちゃんに
これまた後ろから無理やり人抜いてる余裕のないじーちゃんトレランナーが
ぶつかって滑落しそうになってたわ

にーちゃんだからかろうじて踏みとどまってたけど
これがじーちゃんふらふらにーちゃんトレランの組み合わせだったら
落ちてたな

混雑時の山は怖いわ

487 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 20:22:25.91 ID:QOOSUZoa0.net
練乳より母乳がええな

488 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 20:38:12.98 ID:q+xMbcoud.net
PPOTY、まだ決まってないのか
お前ら早くどこぞに特攻しろ

489 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 20:44:37.46 ID:45KCbXue0.net
まだ言うても1ヶ月半残ってるし
来ないとは限らない

490 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 20:58:13.12 ID:d7ae+2Rf0.net
【】富士山五合目まで登って閉山中と知り下山 大学生3人が道に迷い救助要請…車を止めた公園から150メートルの場所で救助 静岡・裾野市 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668338630/

491 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 21:17:51.87 ID:LJkXIe6T0.net
>>485
道は悪くなってなかったんですね。
あのルートで滑落って体調不良で登山でもしてたのか?って思ってしまいます。

492 :底名無し沼さん :2022/11/13(日) 23:26:53.51 ID:hnplE6On0.net
>>486
追い越す側が声かけるべきだよねえ

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 957a-Aj5x [124.44.130.71]):2022/11/14(月) 00:29:00.13 ID:oibKuf3T0.net
危なくないように見えるところでもつまずいたら実は…って場所は結構あるからねぇ

494 :底名無し沼さん (JP 0Hbe-fN8P [157.14.66.128]):2022/11/14(月) 00:30:26.39 ID:mfVJv1owH.net
>>464
あれは使われてる着色料が無理

495 :底名無し沼さん (オッペケ Srb5-xkw8 [126.254.158.120]):2022/11/14(月) 01:32:04.93 ID:1YvJyyYUr.net
五合目まで車でいかないのはなんで?

496 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-+aKC [106.132.149.217]):2022/11/14(月) 04:19:58.63 ID:GJRog3GYa.net
冬期閉鎖だから

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad2d-SET6 [222.11.16.173]):2022/11/14(月) 07:23:03.60 ID:uIwS+KIg0.net
>>441
平野部に比べて早く暗くなるからなー
数年前に平ヶ岳鷹ノ巣を九月にソロ日帰りで行ったけど、後半からバテて予定より2時間くらい遅れて最後真っ暗だよ
ヤセ尾根越えて登山道が明瞭な森の中だったからまだよかったけどね

朝四時に登山出発する時は他の登山客がちらほらいるからいいけど、下山時はバテているし
周りは誰もおらず自分ひとりぼっちだしで怖い怖い

498 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 07:58:34.12 ID:HvEe/I6Ra.net
>>478
若いんだから閉山してるけどせっかくだから山頂まで行こうぜうぇーい
とか突撃すりゃ良いんだよね
さらにネット生中継すりゃ役満

499 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 08:47:53.05 ID:KRo7tPfa0.net
それな
俺たちパンパカファンの為に3人は死ぬべきだった

500 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 09:01:16.42 ID:TgmSqWiN0.net
そういえば昔日光かなんかで行方不明になったフランス人の女性どうなったんだろ

501 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 09:03:47.02 ID:4eJN1EZ60.net
>>500
オフラン死体になりました

502 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 09:23:13.46 ID:G8Y7Wetva.net
え!あのフランス人姉ちゃんの遺体見つかったの!?
両親が日本の警察は無能だーとか文句言ってたよな

503 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8e-8KOW [133.159.152.103]):2022/11/14(月) 10:12:10.62 ID:qVyylHVVM.net
怪しいおっちゃんがガイドしてやるから俺についてこいと若い女に頻繁に声掛けてた事案があった場所だっけ?
よく憶えとらんが

504 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-BR6u [49.106.207.93]):2022/11/14(月) 11:12:38.28 ID:zIwLX9J8d.net
知り合いの女の子が富士山の変なガイドに立ちションの練習させられたって言ってた

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6e3-247G [113.149.183.1]):2022/11/14(月) 11:23:59.88 ID:Ut8lX8gw0.net
>>504
女性は立ちションじゃなく屈みションだと思うの

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81ef-8F0D [202.157.103.37]):2022/11/14(月) 11:40:16.95 ID:sOGtLTvC0.net
ながら登山は生暖かく見守ることにしてる
パンパカの瞬間を撮影できるようカメラは構える

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ c94d-yGcz [114.152.162.209]):2022/11/14(月) 11:43:07.50 ID:CDENJgLf0.net
>>504
太ももやらズボンやらにほぼ全部かかってその臭さにガイドもろとも悶絶する誰得事案

508 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 11:47:42.68 ID:Ut8lX8gw0.net
>>507
屈みションならそんなことは無い

509 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 11:54:44.22 ID:Y66jGa1+a.net
知り合いの女の子(63)

510 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 11:58:37.34 ID:gkX9hzwG0.net
知り合いの女の子(90)は、立ちションできると言ってた

511 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 12:02:27.20 ID:7elg1gleM.net
旅バナナがバズってたから立ちションも出来る女子も増えてそうだな

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdec-6Acv [180.9.209.92 [上級国民]]):2022/11/14(月) 12:27:44.11 ID:rOvznbJW0.net
クリトリスに装着する立ちションアダプターを開発したら良い

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6ce-Lv2y [153.135.56.106]):2022/11/14(月) 12:30:43.16 ID:R1a2aiRE0.net
栗は排尿器やないで童貞

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ c94d-yGcz [114.152.162.209]):2022/11/14(月) 12:40:12.28 ID:CDENJgLf0.net
トレペの芯みたいな円筒で立ちションできるやつあったはず
外国じゃ軍が採用してたりするとか
でもあれを使っても陰毛や大陰唇にはベットリ小便ついたままだろうから少しは臭くなりそう
チンコが異様に便利なんだよな

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ c94d-yGcz [114.152.162.209]):2022/11/14(月) 12:42:47.66 ID:CDENJgLf0.net
あれ全然形違ったわ
https://flamin-ko.com/gogirl/

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6e3-247G [113.149.183.1]):2022/11/14(月) 13:21:05.15 ID:Ut8lX8gw0.net
東京五輪では屈みション用の女性トイレがあったとか

517 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-SET6 [106.146.46.22]):2022/11/14(月) 13:30:05.76 ID:bDzFXDeVa.net
立ったままこう言うので済ますんでそ
https://i.imgur.com/8MsZGNI.jpg

518 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.157.134.243]):2022/11/14(月) 13:39:41.41 ID:t5uDryH4M.net
うちの雌犬すら、おならすると申し訳ない顔するし、小便のときとかあまりこっち見ないでと羞恥心有るのに、ここの婆とかw

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ a965-37I/ [210.170.180.238]):2022/11/14(月) 14:55:34.61 ID:8ez4KFtJ0.net
動物が排便の時せかせか落ち着きなくなったり恥ずかしがって人を遠ざけたりするのは本能だぞ
無防備になる瞬間だからな

520 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-SET6 [106.146.47.6]):2022/11/14(月) 14:57:44.58 ID:yJIx7asza.net
仁義なき戦いなどの映画でヤクザの親分が小便しているところをチャカでやられるのはお馴染みのシーンだしな

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ a965-37I/ [210.170.180.238]):2022/11/14(月) 14:57:55.88 ID:8ez4KFtJ0.net
つまりSMで排便姿を相手に晒すのは信頼感で通じあって身を委ねる尊い行為

522 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8e-8KOW [133.159.153.167]):2022/11/14(月) 15:03:06.00 ID:S3YVq+wCM.net
つまり野糞を見せる行為は愛情行為と言う事だな

523 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-ERbo [49.98.10.220]):2022/11/14(月) 16:45:36.44 ID:AdcEXzxAd.net
https://i.imgur.com/hbEOt99.jpg

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ a135-Hgwk [106.180.183.162]):2022/11/14(月) 16:59:11.09 ID:8ZB7PEA20.net
これいいよ
https://youtu.be/J0UJMEgu4W8

525 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.205.159]):2022/11/14(月) 17:22:59.71 ID:li4U0pwAa.net
いいね、震災彷彿させる地震だわ
どんどん起こして、平和ボケした老害に長生きするもんじゃないと教え込まないとな
コロナもワクチンすり抜け即死変異種を人の手で作ったりして
放射能にビクビクしてたアホ共とか外に来るとホントに人が増えて邪魔で困るし

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ dae7-PnSp [123.0.77.6]):2022/11/14(月) 17:27:57.94 ID:9rTDKwne0.net
>>523
尾高山 https://yamap.com/activities/20955809 #YAMAP

527 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-Q1SY [27.85.205.159]):2022/11/14(月) 17:30:27.47 ID:li4U0pwAa.net
>>523
こんな年金三号のも見つからないでさっさと死体として見付かって、年金打ち切ればどうせそのTwitterした奴も子供部屋オジオバの寄生虫だろうし、全てザマーで済む

こっちはこれから残業2時間とかふざけんなだし、せめて残業分くらい年金保険料社会保険料税金非対象じゃなきゃやる気しねーわ
こんなゴミどもに使われるんじゃね

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6cd-arJA [153.168.45.129]):2022/11/14(月) 17:34:24.33 ID:LOZOCOYS0.net
>>527
ザマーwww

529 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-e/Hr [1.79.83.15]):2022/11/14(月) 17:35:37.49 ID:8somI9Uod.net
>>527
使われるの嫌なら起業することをオススメする。

530 :底名無し沼さん (スッププ Sd7a-b8sy [49.105.67.22]):2022/11/14(月) 17:44:40.51 ID:bTQrXKAPd.net
>>513
512の名誉のために反論しといてやる
装着する部位としてであって、栗から放尿とは書いてない

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-BvCT [14.13.130.97]):2022/11/14(月) 17:54:40.39 ID:nJUiUlD40.net
>>526
これは駐車場の防犯カメラ映像か
60代でスマホもってないのかな
高齢の親にはスマホ持たせて位置情報共有しといたほうがいいわ
まあスマホ持たずにでかけるんだけど

高尾山の初心者コース滑落しそうな場所あるん?
土曜日なら天気もよく登ってる人たくさんいただろうに

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61a8-DDPA [42.125.30.52]):2022/11/14(月) 18:15:12.62 ID:Rg/2JVPq0.net
>>531
高尾山ではないねん、良く読むように。

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61a8-DDPA [42.125.30.52]):2022/11/14(月) 18:18:47.11 ID:Rg/2JVPq0.net
12日に遭難したとして、13日は雨が降っているので低体温症が危ないな。
どうか無事見つかりますように。

534 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.157.134.243]):2022/11/14(月) 18:21:27.80 ID:t5uDryH4M.net
>>531
漢字みろ、ハゲ

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3691-aRii [121.86.107.195]):2022/11/14(月) 18:23:58.63 ID:KRo7tPfa0.net
>>523
過去に登ったことある山か
道迷いでは無さそうだ
滑落でもして動けないのか
低山でも危険な場所はいくらでもあるし

>>533
昨日は久々に雨だったしな

536 :底名無し沼さん (スッププ Sd7a-37I/ [49.105.96.51]):2022/11/14(月) 19:21:40.86 ID:DFwkfxkjd.net
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20221114/3070009280.html&ved=2ahUKEwjZ1ITBuK37AhVGmVYBHWVdDKkQFnoECDMQAQ&usg=AOvVaw0AUafEiMaTaN0BHtfE8H72

菰野町 61歳の女性が山岳遭難か
11月14日 16時44分

登山のため、12日から1人で菰野町の山に入った61歳の女性が1日たっても帰宅せず、連絡もとれないことから、警察は女性が遭難したとみて行方を捜しています。

連絡がとれなくなっているのは四日市市富田栄町の小学校の教員、梅谷明美さん(61)です。
梅谷さんは12日午前9時ごろから1人で菰野町の尾高山に山登りに出かけましたが、1日たっても帰宅せず、連絡もとれないことから、家族が13日未明、警察に届け出ました。
梅谷さんは身長が160センチくらいで、自宅を出たときは青色の上着に、白っぽいTシャツ、黒色のリュックを身につけていたということです。
登山口の近くでは梅谷さんの車が見つかったということで、警察は山中で遭難したとみて、13日から山岳警備隊などを出して行方を捜しています。

537 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-4CYG [49.97.24.107]):2022/11/14(月) 19:46:10.76 ID:qDUE9kUNd.net
>>536
ほんま、まともにURLはれないんやね…。

538 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-BvCT [133.106.35.159]):2022/11/14(月) 19:50:35.59 ID:PCrxcmsjM.net
単独登山女子な山ガール教員ならお金はありそうだからココヘリ加入させて受信機を持ち歩かせたいな俺が家族だったらだが

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-gPc0 [59.137.178.73]):2022/11/14(月) 20:10:16.18 ID:/dDRtkd40.net
また公務員か。

登山者と遭難者の職業の統計は作るべき
保険加入の有無は公開すべき

公務員が登って公務員が助ける、美しい公務の輪で登山が成り立っている……
とかのアホな話になってる

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3691-aRii [121.86.107.195]):2022/11/14(月) 20:26:08.01 ID:KRo7tPfa0.net
>>538
山ガール(61歳)

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdea-dy02 [116.58.159.130]):2022/11/14(月) 20:56:54.89 ID:Q4PHOGhb0.net
>>539
公務員でないお前は助けなくていいな
勝手にザビ残しとけよ

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6cd-arJA [153.168.45.129]):2022/11/14(月) 21:03:48.95 ID:LOZOCOYS0.net
>>539
じゃあ、あんたはその輪に入んなくていいよ。普段公務員のサービスを受けてるくせに、気に食わなければ公務員のせいか? ストレスのはけ口じゃないんだよ。

543 :底名無し沼さん (スッププ Sd7a-Lkr0 [49.105.75.249]):2022/11/14(月) 21:15:47.08 ID:wXQcTUnEd.net
いや、公務員の遭難率高いんよ

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9ff-H0Ic [114.163.133.137]):2022/11/14(月) 21:18:24.62 ID:qcb/ubo60.net
バブルの頃は公務員を卑下してたのに、景気が悪くなったら公務員に嫉妬するヒト多いね
職に貴賤は無いで~あるとすれば人にやで~

545 :底名無し沼さん (オッペケ Srb5-BN9A [126.167.78.152]):2022/11/14(月) 21:20:53.91 ID:M8B+NfV+r.net
単に登山者に占める公務員の割合が高いだけじゃないの
休みが多い職業である程度はお金も持ってるのが登山しやすいと考えると
公務員と定年退職者がピッタリ

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdea-dy02 [116.58.159.130]):2022/11/14(月) 21:37:45.66 ID:Q4PHOGhb0.net
必死に公務員と老人たたく
憐れなおっさんいるけど
お前の生活が恵まれないのは自分が原因なのに
叩きやすいものを叩いて悦に入ってるのみるとあわれになる
同じ職場で話せば同じ境遇なので同調されるだろうけど
端から見てたらホントあわれってか、かわいた笑い出るわ

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-gPc0 [59.137.178.73]):2022/11/14(月) 22:08:51.57 ID:/dDRtkd40.net
『美しい公務の輪』の内部において、例えば
・救助者総数の90%が公務員
・救助費用負担内訳の5%が公務員の支払い
こういう数字になると「何かおかしい」となるわけだ。

そのサイクルが加速すればするほど持ち出しが増える。
救助費用の内訳の他業種からの持ち出し分を鑑みるに、減るしかないからだ。
他からエネルギーを奪って回転し続けるしかないからだ。

社会構成員全員が可処分時間・カネを均一に与えられていれば、救助者数と救助費用負担内訳の公務員比率は直感には等しくなる。

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3dfd-29g+ [110.232.136.194]):2022/11/14(月) 22:22:49.11 ID:02Mtvn7k0.net
山好きな人って爽やかでいい人多いじゃん
公務員に山好きな人が多いのは、公務員は爽やかでいい人多いってことでは?

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5bd-Qhz1 [60.111.29.217]):2022/11/14(月) 22:32:13.87 ID:lgy+1p810.net
ここで年金3号って叩かれてるが
3号の人も旦那の厚生年金から国民年金分引かれて実質払ってるんじゃないの?
3号さんの分旦那の厚生年金が減ると思ってたが
共稼ぎなもんでしらんわ

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdea-dy02 [116.58.159.130]):2022/11/14(月) 22:32:41.91 ID:Q4PHOGhb0.net
>>547
損すると思うなら
お前はその保険に入らなければいいだけでは??
算数はできるっぽいのに、期待値とかそういう高度な問題は出来ないのかな?

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4161-yAMo [138.64.81.190]):2022/11/14(月) 22:53:59.17 ID:akp/khBB0.net
紅葉とかで写真取るのに夢中になってパターンかな
それとも低山特有の道迷いか
何とか雨を避けて生き延びてて欲しい

552 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-EHNx [106.154.144.41]):2022/11/14(月) 23:07:34.87 ID:b3CUUExia.net
写真を撮っていてコースを外れて、
持病で体調が悪くなって倒れていると予想する。

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-gPc0 [59.137.178.73]):2022/11/14(月) 23:15:25.77 ID:/dDRtkd40.net
>>548
三段階の論法だ。

仮定は「公務員に山好きな人が多い」になる。
「山好きのやつがなぜ採用されたのか」、「組織にはどうしたら〇〇好きが増えるのか/増えたのか」、
「『公務員に山好きな人が多い』というならば、組織に何か仕掛けがあるのでは」となる。
公務員に山好きが増えた理由だ。

例えば会社で山岳部出身のヤツが人事部長やってて、履歴書見たら片方には山岳部、片方にはミステリ研究会と書いてあった、ならどっちを採るよ

当然、逆向きの排除と淘汰の機構も備わってる。
「山好きじゃないヤツが排除されていった結果、組織からは山嫌いのヤツは絶滅した」になる。
すると、山好きの組織が出来上がる。


こう書いているから二段階に見えるけど、
・山好きな人→爽やかでいい人
・公務員に山好きな人が多い→公務員は爽やかでいい人多い

実際は三段階。
・山好きな人→爽やかでいい人
・公務員→山好きな人が多い
・公務員に山好きな人が多い→公務員は爽やかでいい人多い

一番目の仮定(山好きな人→爽やかでいい人)は思考停止。

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-gPc0 [59.137.178.73]):2022/11/14(月) 23:24:57.58 ID:/dDRtkd40.net
ここまで抽象化するとはっきりする。
・組織A
・Bの愛好家
・属性C

Bの愛好家⇒属性C
組織A⇒Bの愛好家が多い
組織A⇒属性Cの人物が多い

555 :底名無し沼さん (アウアウクー MM75-Q1SY [36.11.225.123]):2022/11/14(月) 23:44:17.30 ID:tUPRuDVTM.net
>>549
居るよなw
そういう払ってると思ってる仕事しないクズw

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdea-dy02 [116.58.159.130]):2022/11/14(月) 23:57:22.84 ID:Q4PHOGhb0.net
>>549
叩いてるアホも気持ち悪いけど
無知なアホはもぅとムカつくよ

557 :底名無し沼さん (アウアウクー MM75-bJZz [36.11.228.144]):2022/11/15(火) 02:00:56.96 ID:wNJQWZ1TM.net
俺の母ちゃんは亡くなったが、こいつの母ちゃんは助かってほしい…

558 :底名無し沼さん (スッップ Sd7a-pUZu [49.98.134.153]):2022/11/15(火) 08:38:40.93 ID:moEMIyDkd.net
そもそも公務員が遭難多いってソースあんの?

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6cd-NrQj [153.219.134.62]):2022/11/15(火) 09:33:52.27 ID:HaNhtZyl0.net
血液型aが事故多いくらいの感じだろ
頭悪い人は 総数、分母とかわかってないからなあ

560 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 10:07:43.61 ID:b/DwvDsWM.net
仕事が楽で余暇遊ぶことに頭回せるし、
週末遊びまくっても仕事に響かず
残業代はしっかりつくし、お金持ってるし
有給取りやすいってイメージは俺は全く持ってない

561 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 10:18:09.66 ID:moEMIyDkd.net
公務員ってはした金で底辺層からボコボコに殴られてるイメージしかない
上下関係も昔のままで厳しそうだし上からも外からもボコボコされる仕事は嫌ズラ
大企業で歯車としてのほほんとやってる方が良い

562 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 10:22:42.54 ID:9tEYD4HN0.net
市役所に勤めている友人がいるけど、ゴミを押し付けたりするヤクザ企業の相手が頻繁にあるからとにかくきっついと言ってたな
年賀状がぱったり来なくなったけど今何しているんだろうか

563 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-4CYG [49.97.26.122]):2022/11/15(火) 11:21:24.43 ID:bHAb7bzzd.net
茨城県警察学校 奥久慈縦走の伝統訓練、強まる団結 15人、22キロ踏破
2022年11月15日(火)

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16684254468490

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-u58u [126.241.124.190]):2022/11/15(火) 11:31:27.70 ID:ne9D6CBT0.net
妬むことしかできないなんて哀れ

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-gPc0 [59.137.178.73]):2022/11/15(火) 11:43:56.69 ID:3rjWVIpM0.net
違うな。
>>536の記事では「警察(山岳警備隊)が救助に出た」、と書いてる。
「彼女の保険で民間救助会社が出動した」、ではない。

なので、この救助で使われているカネは実は何か、
またこのサイクルが加速化したらどうなるのか、それはすでに書いた。

疑似コモンズであり、表向きはみんなが使えるとされているが、
実はスクリーニングされていて『ごく一部の人間』しか使えるようにはなってない。
それでいてコモンズ整備の負担額は宣伝通りに「みんな」が出し合っている。

566 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 11:54:40.21 ID:Ms5nlljeM.net
>>563なの西金駅から奥久慈男体山 月何とか山立ち寄って、袋田の滝から袋田駅まで歩いたわ
2回やった。
そのうち、一回が水郡線でSL走る日でかなり道無き道を撮り鉄が山から撮りたかったのか?登山の格好ではない、三脚持ちで近くの林道から上がって来たのが居たから撮り鉄の根性すげーなと思った。
ただ、相当遅れてたらしく、離れてても汽笛聞けたのが下山して袋田温泉の宿の日帰り温泉(ちょうど1000円)してた時というオチ。

567 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 12:11:49.69 ID:P0R82Ssod.net
>>565
>それはすでに書いた

この言い回しを書きたかったんですよね。わかります。

568 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 12:14:13.59 ID:P0R82Ssod.net
>>563
鎖をゴボウしてるのは初心者丸出しにみえちゃう
あの山域にゴボウしないとならないような鎖はない

569 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 12:18:41.06 ID:cv50qA5aM.net
>>563
「職質のプロになりたい」って珍しいな

570 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-4CYG [49.97.26.122]):2022/11/15(火) 13:03:37.95 ID:bHAb7bzzd.net
>>569
なぜ?

571 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.157.134.243]):2022/11/15(火) 13:27:37.69 ID:ICU4NhcGM.net
>>568
撮影映えの為と、あと鎖場巻くルート通ってない?

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81ef-8F0D [202.157.101.79]):2022/11/15(火) 13:31:03.43 ID:rW7izTuA0.net
職質デカ

573 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 13:49:42.95 ID:ICU4NhcGM.net
ワロタ
10 タイガースープレックス(大分県) [ニダ] 2022/11/15(火) 13:16:15.91 ID:uptw2jJ40
彼女「スピード出しすぎ」 運転中ワイ「ごめん」
彼女「その先よくネズミ捕りしてるから注意して」 ワイ「うん・・・」
彼女「信号赤だからコンビニからすり抜けよう」 ワイ「・・・」

もう自分で運転しろや

574 :底名無し沼さん (アウアウクー MM75-Q1SY [36.11.225.253]):2022/11/15(火) 14:10:37.49 ID:fQDX8B1DM.net
止まらない 止められない♪

  ノ
   彡 ノ
      ノ
    ノノ  ミ
         彡⌒ ミ
        (´;ω;`) 止めて
        (   ⊃┳O
      _ ( ⌒)∩┴∩
  ~/    ` J   ・ ・\
   (          ∀   )
  =〔~ ̄ ̄ ̄ USLA  ̄~〕
  = ◎――――――◎



  ノ
   彡 ノ
      ノ
    ノノ  ミ
         .〆⌒ ヽ
        (´;ω;`) もうオシマイ
        (   ⊃┳O
      _ ( ⌒)∩┴∩
  ~/    ` J ^  ^ \
   (          ∀   )
  =〔~ ̄ ̄ ̄ USUGE  ̄~〕
  = ◎―――――――◎

575 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-PXdv [1.75.254.223]):2022/11/15(火) 19:12:26.52 ID:br5XnBI6d.net
>>571
鎖場巻くのって男体山の一般コースのことかな?
記事には1時間でロープって書いてあって、たしかに一般コースにはロープあるけど(鎖場のコースにはない)、ロープは1箇所だけだし山頂まで急斜面ではないから、鎖を間違えてロープと書いてるんだと思うよ。
鎖場のコース(健脚コース)から男体山に上がって袋田の滝に縦走したんでしょ。

576 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.168.90.157]):2022/11/15(火) 19:56:21.01 ID:Har9J1CkM.net
でもあの鎖場は真横に移動するのしかほぼ使わん

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdff-b9+P [180.60.58.4]):2022/11/15(火) 20:08:42.89 ID:hXrsV5VF0.net
>>536
娘さんのSNSに残念な結果の報告がされています。

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3691-aRii [121.86.107.195]):2022/11/15(火) 20:41:37.16 ID:EgumWrZy0.net
滑落か、凍死か
年取って山行くのは良いけど2人以上で行くべきだな
ソロが出来るのは若い時だけだ

579 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-W2kq [133.106.148.58]):2022/11/15(火) 20:58:11.42 ID:N8JZoWKzM.net
2人でも片方動けなくなったら両方死ぬだけ

580 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 21:46:19.20 ID:Kpt8A2lfd.net
片方動けなくなってももう1人が無事なら助かるケースは普通にあるだろ
旦那が足首骨折して動けなくなったが嫁が下山して救助要請して助かったケースが今年あったやん

581 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 21:51:11.33 ID:qBkI7Ljnd.net
これまで遭難しかけたことないから
パンパカラーの心情を体験してみたい

適当な低山でGPSなし地図なしで枝でも投げてランダムに進めば体験できるかな?

582 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 22:09:43.21 ID:/2a04Visd.net
>>536
見つかったな
残念な結果だが

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-jcE7 [14.9.17.64]):2022/11/15(火) 22:16:49.01 ID:XcQd+Hyf0.net
低山ってもマイナーな山だと整備もあまりされていない、人も居ない、危険箇所多めな山があるのが難しいと思いますわ

584 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-EHNx [106.154.143.83]):2022/11/15(火) 22:37:52.43 ID:DeNOQd4Sa.net
荒れ放題の低山はパンパカ出来るだろ。
獣道を突き詰めて歩いていくって言うのがいいんじゃね?

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95ed-wHkz [124.33.196.245]):2022/11/15(火) 22:52:34.10 ID:DwTZ39yn0.net
田舎のジジババが昔取った杵柄で山菜やらキノコやら取りに里山入って見事遭難
運悪くパンパカっていうのは全国報道されてないだけで所謂山岳遭難とは比較にならないくらい起きてると思う

586 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-BvCT [133.106.44.202]):2022/11/15(火) 23:37:07.38 ID:4aSdachUM.net
>>581
登山道を外れた登山は藪を抜けたら断崖絶壁で真っ逆さまに転落とかあるから気を付けてな

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aed-IBSA [221.248.105.30]):2022/11/15(火) 23:41:20.28 ID:CS4mNjQL0.net
>>585
警察の資料では山菜採りは多いね
中でもキノコ採りがさらにヤバいとかで区分が新設されてたり

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-iu/k [59.137.178.73]):2022/11/16(水) 00:07:35.44 ID:oBuPEh0W0.net
あれは昔の杵柄じゃないだろう
毎シーズン何回も入ってる
入山頻度も多いから死亡頻度も多い

589 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-4CYG [49.97.24.28]):2022/11/16(水) 00:16:35.17 ID:6oBp6ccBd.net
山岳遭難で小学校女性教員が死亡 三重
2022.11.15 23:39

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/205061?display=1

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-SHHi [106.73.98.1]):2022/11/16(水) 00:21:12.87 ID:bkpTmG6m0.net
>>581
100m毎に安価で次の行動を決めればいいんじゃないか

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-SHHi [106.73.98.1]):2022/11/16(水) 00:22:06.22 ID:bkpTmG6m0.net
高尾山に空見した

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-SHHi [106.73.98.1]):2022/11/16(水) 00:24:06.24 ID:bkpTmG6m0.net
標高たいして変わらんのか

593 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.168.90.157]):2022/11/16(水) 00:33:40.02 ID:FKvNKcoeM.net
>>585
いいんだよ、それで
人として価値0どころか、長生きされるだけ後世代を逼迫させる、さっさとコロナかワクチンかインフルで始末しとくべきゴミ世代なんだから、寧ろ存在自体マイナスをわざわざ探す必要無いわ

594 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.168.90.157]):2022/11/16(水) 00:35:25.73 ID:FKvNKcoeM.net
>>589
よし、山上、いやいや、山神様GJ
鹿島神宮様 願い事叶えてくれて有難う

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-SHHi [106.73.98.1]):2022/11/16(水) 00:39:40.30 ID:bkpTmG6m0.net
ぱんぱかしない装備は何がいいんだろ
ココヘリとかは死体発見用だよね?

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3691-aRii [121.86.107.195]):2022/11/16(水) 01:15:08.57 ID:po3aTPmb0.net
やはり滑落だったか
直接死因はなんだろうな
ソロじゃなけりゃ助けも呼んでくれたのにな

597 :底名無し沼さん :2022/11/16(水) 05:10:43.35 ID:stsNOce3a.net
高尾山じゃなかったのか…ナム

598 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-5yGv [1.66.103.136]):2022/11/16(水) 06:40:19.62 ID:UbJfXwepd.net
落ち葉で足滑らしたか?

599 :底名無し沼さん :2022/11/16(水) 07:23:27.21 ID:9csXYbjjM.net
落ち葉に隠れた石とか木の根は怖い

600 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-L/pj [1.75.3.145]):2022/11/16(水) 07:51:29.25 ID:XKNYRLvsd.net
たとえ500mの山だろうとヘルメットに首コルセットに防弾チョッキでも装備してたら
もし滑落しても衝撃で即死する確率減らせるのかね
そんでココヘリで場所特定

601 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-hcvQ [106.133.107.10]):2022/11/16(水) 08:14:25.29 ID:6Z1Q0TiEa.net
尾高山の事故って15日朝に発見ってニュースに有るけどTwitterで関係者でも山岳会でも無い登山経験少ないそうな人が1日中探して居たな

602 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-ERbo [1.75.6.101]):2022/11/16(水) 08:35:42.60 ID:t73Fl1sUd.net
お悔やみ申し上げます

sayo @tabacoby2⁩

11月12日に母が尾高山に登山に行くと言ったきり戻りません
60代女性中肉中背
服装 グレーの帽子
   青色のアウター
   白っぽいtシャツ
   黒のリュック
登山中見かけた方いらっしゃいましたら情報いただきたいです
9時ごろ尾高山の駐車場に到着したと思われます

http://twitter.com/tabacoby2/status/1591761732124704769
(deleted an unsolicited ad)

603 :底名無し沼さん (スププ Sd7a-AbHX [49.98.53.127]):2022/11/16(水) 08:36:43.38 ID:2lOcL63Rd.net
>>585
ウチ自然公園管理も担当してるから
遭難や遺体発見の連絡よく来るけど
報道されたことないよ
もしかしたら死者数くらいは警察サイトに
出てるかもしれないけど
自殺や白骨なんて毎年複数回みつかる

604 :底名無し沼さん (スププ Sd7a-AbHX [49.98.53.127]):2022/11/16(水) 08:45:25.33 ID:2lOcL63Rd.net
>>603
いや、堰堤堆砂敷に埋められてたヤツだけは
報道されてたか
山守さんが不自然な足跡と掘り返しに気づいて
確認しに行ったら異臭がして通報した

森林組合の若い子が警察案内した話聞いたけど
すごい臭いで気分悪くなって夕食とれなかったと言ってた
警察消防の皆さんお疲れと思ったな

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1eb-e/Hr [106.173.213.107]):2022/11/16(水) 09:09:36.89 ID:fwrL9bLf0.net
タンパク質の腐敗臭はヤバいよね。

606 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7a-X25O [49.239.64.45 [上級国民]]):2022/11/16(水) 10:23:25.73 ID:meK7Xur4M.net
ウチで飼ってたハムスターの死臭ですら凄かったわ
あんな小さいのですらとんでもない死臭を放つんだから人間とか想像以上だろうな

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a08-Q8H6 [219.117.193.77]):2022/11/16(水) 10:32:48.54 ID:DqXzHKow0.net
>>599
怖いよな。昔、下りで滑ってパンパカになるとこだったの思い出した。

油断せずに登山するわ

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-ZKGJ [126.54.173.221]):2022/11/16(水) 10:34:33.14 ID:yhL8Mac60.net
それでも街中で柴垣の中の死体が白骨化されるまで発見されなかったケースあるのは
なんでだろうな 
異臭に気付くもんだが

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a60-4CYG [219.124.92.252]):2022/11/16(水) 11:10:13.69 ID:jX8UUC5P0.net
群馬・武尊山で70歳男性が岩場から滑落、防災ヘリで搬送されたが死亡
2022/11/16 11:06

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221116-OYT1T50089/

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a85-l1tO [133.203.58.103]):2022/11/16(水) 12:51:09.51 ID:TFEZIVKu0.net
岩場って川場村のほうか?

611 :底名無し沼さん (アメ MMe9-YTmw [218.225.234.28]):2022/11/16(水) 12:52:23.23 ID:YGSl7DWKM.net
標高533㍍の低山でも滑落死するし岩場4㍍の滑落でも死んじゃう

メットは必須かなぁ

612 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb5-l4Pa [126.158.11.181]):2022/11/16(水) 13:54:53.90 ID:6gOZvb/fp.net
滑って転んで頭打って死ぬ人もいるし

森に入るのにヘルメットかぶらないのは
建築現場にヘルメット無しで入るようなものだという人もいるね

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ bdec-WFXv [180.9.209.92]):2022/11/16(水) 13:55:11.87 ID:kIIVl/Ud0.net
>>608
それ大阪の日常w

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1eb-e/Hr [106.173.213.107]):2022/11/16(水) 14:37:20.07 ID:fwrL9bLf0.net
1メートルは一命取る

615 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-4CYG [1.75.155.65]):2022/11/16(水) 14:50:37.79 ID:jPegYeRad.net
山頂付近でバランス崩す…標高約1370mで滑落 60代男性が心肺停止の状態 虫倉山を6人で登山
2022-11-16 14:46:00

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=12059

616 :底名無し沼さん (スッププ Sd7a-Aj5x [49.105.100.159]):2022/11/16(水) 15:25:30.68 ID:fQACqyvAd.net
落ちてきたどんぐりが頭に当たるだけでも場合によっては大ケガだろうしなあ

617 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-nE6g [49.104.37.177]):2022/11/16(水) 18:08:44.95 ID:xHexdJeNd.net
>>615
猿すべりコースは低山だけど下りだと中々の難易度だけど山頂付近で滑落なら写真撮ろうとして絶壁でやらかしたかな?

618 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.155.22.46]):2022/11/16(水) 18:13:31.12 ID:7jwZxZisM.net
>>609
馬鹿で無知な貧脚はこの山の読み方すら知らないからな

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ daeb-4c/N [125.52.92.165]):2022/11/16(水) 18:25:26.91 ID:Bz2gAC+s0.net
ぶ…武尊山

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ da5f-mFgG [125.0.184.132]):2022/11/16(水) 18:55:51.29 ID:OsD6HK3C0.net
>>600
血袋になってそうだな

621 :底名無し沼さん (バットンキン MM6a-Urv5 [153.233.86.171]):2022/11/16(水) 19:07:46.78 ID:VRrZY7MTM.net
たけるのみことやま…

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4161-905K [138.64.81.190]):2022/11/16(水) 19:50:41.18 ID:Wg8NyMOj0.net
>>618
元の名前は海人族に関連してるのかな

623 :底名無し沼さん (ブーイモ MMfd-/3G1 [220.156.14.150]):2022/11/16(水) 20:19:02.74 ID:e8qRKEbyM.net
>>599
前に落ち葉で隠れた、ちょうどつま先ピッタリに浮いた木の根に足取られてかなり危なかった
猟師のくくり罠みたいに殺す気満々の根っこ
あとの人のためにぶっ千切ってやったが、決してムカついてやったわけじゃない

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-eI0U [113.148.238.145]):2022/11/16(水) 21:12:52.35 ID:hXNUvszR0.net
自分もソロで登っている時に後ろから近づいてくる人の足音に振り返ってバランス崩して滑落しそうになったことかあります
後ろにいた人も、そんな私を見て「振り返らなくていいです~!気をつけて~!」と。
不用意な行動を慎まねばと心に誓いました

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6cd-arJA [153.168.45.129]):2022/11/16(水) 22:26:12.55 ID:/riY4fbM0.net
>>618
自己紹介乙

626 :底名無し沼さん (バットンキン MM81-huRB [114.155.22.46]):2022/11/16(水) 22:28:36.85 ID:7jwZxZisM.net
>>625
雪山ですら登ったことあるのに?
夏場より快適だぞ、泥濘ないからw
で、読み方ワカラナイのねw

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-BvCT [14.13.130.97]):2022/11/16(水) 22:35:06.77 ID:35UugGQX0.net
>>624
ビビリだから
人のいない山でいきなりずさずさって音で何かが後ろからとびでてきた時は
マジびびって足滑らしそうになったわ
トレランナーに先行してる
ノーリードの小型犬だったw

小型犬でビビる俺は
熊がでてきたら冷静に対処できる気がしない

628 :底名無し沼さん (スププ Sd7a-b9+P [49.98.2.228]):2022/11/16(水) 22:56:53.03 ID:LemAvuPYd.net
>>624
>>627
こういうのあるからマイナー登山とか平日なんかは必ず熊鈴付けるようにしてるわ

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ daff-BR6u [123.225.97.0]):2022/11/17(木) 00:18:51.01 ID:7E91cyPw0.net
>>626
こんなマウント初めて見たw読み方w

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6cd-arJA [153.168.45.129]):2022/11/17(木) 00:36:10.89 ID:MMjVlkZn0.net
>>626
雪山登ったことあるから健脚だとでも言いたいのかな? 全然ピンとこないマウントだな。ですらっなんだよw 雪山の上に来る対象は何なんだよw もう日本語も内容も意味不明。

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1eb-e/Hr [106.173.213.107]):2022/11/17(木) 00:54:26.31 ID:XkQuDUKO0.net
マウント取っていいのはフリーソロで登攀出来る人だけでいいと思うの。

632 :底名無し沼さん :2022/11/17(木) 01:03:08.62 ID:OYXes664M.net
平山ユージはダメってことか

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-wHkz [14.11.3.129]):2022/11/17(木) 01:49:39.45 ID:GpHN3wJz0.net
殺人事件はさすがに報道するわな

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad2d-xk17 [222.11.16.173]):2022/11/17(木) 06:30:28.38 ID:9hihaKt30.net
>>631
山野井さんレベルでマウント取れるよな

635 :底名無し沼さん :2022/11/17(木) 07:33:14.97 ID:XkQuDUKO0.net
>>634
だな。

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad84-hcvQ [222.12.77.63]):2022/11/17(木) 08:11:05.51 ID:c6SMfHYR0.net
そんなくだらないことに微塵も興味は無いだろう

637 :底名無し沼さん :2022/11/17(木) 09:46:40.95 ID:vYuFwCTfd.net
メット区域用程ではない簡易メットみたいのでも被る風潮になるといいのかもね
見た目より命大事に

振り返るのもだけどドリンクを上向いて飲む時も万一がある気がして
低山でもハイドレーションとかソフトフラスク使うようになった
洗いや乾燥がめんどいけど…

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-iu/k [59.137.178.73]):2022/11/17(木) 09:56:37.72 ID:tWuhCiQf0.net
頭の潰れた無修正写真を連日連夜報道したら
ビビってヘルメットの一つや二つ持ってくだろ

日本は原爆から交通事故まで徹底的に死体が隠されてる

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a60-4CYG [219.124.92.252]):2022/11/17(木) 10:30:18.75 ID:4IUpR5Ka0.net
ロッククライミング中に滑落 横浜市の男性が重傷 群馬・子持山

2022/11/16 20:59
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/203684

640 :底名無し沼さん (ドコグロ MM7e-oDVO [125.196.15.46 [上級国民]]):2022/11/17(木) 10:53:52.46 ID:XmDnSJmfM.net
ビレイは?

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad84-hcvQ [222.12.77.63]):2022/11/17(木) 11:09:10.64 ID:c6SMfHYR0.net
漢はフリーソロ一択!

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ dadf-gPc0 [59.137.178.73]):2022/11/17(木) 11:59:33.28 ID:tWuhCiQf0.net
谷原章介「事故現場からブルーシートで包まれて運ばれたもの、中身なに?」 スタジオ冷え冷え・・・ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mWKtBbKmM2g

死体現象が記号化されて、さらにその記号すら知らない分からない……となるとこうなる

643 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-5yGv [1.66.103.136]):2022/11/17(木) 12:22:55.48 ID:EyH2t6ldd.net
>>642
降板するな

644 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-xk17 [106.146.36.72]):2022/11/17(木) 14:58:24.24 ID:9LXwYzyia.net
こんな登り方、手を滑らせたら死ぬんじゃないの?
https://i.imgur.com/U6jEYNR.jpg
https://i.imgur.com/L80aiep.jpg

645 :底名無し沼さん (バッミングク MM65-huRB [180.40.113.135]):2022/11/17(木) 15:00:14.82 ID:MjVcQpNEM.net
https://i.imgur.com/6Bb4J35.jpg

646 :底名無し沼さん (バッミングク MM65-huRB [180.40.113.135]):2022/11/17(木) 15:01:06.79 ID:MjVcQpNEM.net
>>644
垂直よりは取っ掛かりあるから助かるんだよ

647 :底名無し沼さん (バッミングク MM65-huRB [180.40.113.135]):2022/11/17(木) 15:04:43.31 ID:MjVcQpNEM.net
あと、鎖場とか語りたいならせめて楽なんだから山梨の乾徳山くらいの山頂直下の鎖場経験してから言えよ
あの程度の垂直ですら俄は巻くし、しかも貧脚は下から登らず牧場まで車で上がってくるからな

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1eb-e/Hr [106.173.213.107]):2022/11/17(木) 15:16:44.02 ID:XkQuDUKO0.net
>>644
うん。パンパカします。
それがフリーソロ。

649 :底名無し沼さん (オッペケ Srb5-LxVQ [126.254.222.101]):2022/11/17(木) 15:32:54.06 ID:TPczR6uBr.net
現役より死んだ奴の方が多いのはフリーソロとベースジャンプくらいのもの

650 :底名無し沼さん :2022/11/17(木) 17:06:03.16 ID:ySXMzcFc0.net
フリーソロばかりやってた有名どころではディーンポッターがベースジャンプで死亡
ダンオスマンはフリーフォールの世界記録挑戦で死亡
ジョンバーカーは52歳になってもフリーソロを辞められず墜落死
アレックスオノルドはどうなるかだな

651 :底名無し沼さん :2022/11/17(木) 17:08:40.32 ID:cbD3qfnd0.net
マイナーなところ行くとロープがトラロープかよ細wぐわんぐわん動いてるしあやしいwとか、
絶対ロープか鎖必要だろここ!無いのかよってところがよくあるので鎖場はありがたい。特にキレイな鎖なら整備されてる証拠だしね

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a57-+tW7 [61.214.139.167]):2022/11/17(木) 17:51:02.43 ID:KcSLMahE0.net
>>642
声出して笑ったわ

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1eb-e/Hr [106.173.213.107]):2022/11/17(木) 18:06:27.55 ID:XkQuDUKO0.net
映画「アルピニスト」のマーク・アンドレ・ルクレールはやってる事凄過ぎた。

654 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-3uSg [106.154.6.201]):2022/11/17(木) 18:16:07.79 ID:h5JdTFMTa.net
>>647
乾徳山の岩場は長年点検されてなくて鎖が切れかかってたんだよね。
気付いたガイドが自治体に報告してすぐに付け替えられたが、それまでの登山者は気付いても誰も知らん顔だったのかね。
まあ鎖といえど完全に信用するなってことだね。

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-BvCT [14.13.130.97]):2022/11/17(木) 18:17:23.88 ID:q3a7Llug0.net
アルピニストの人はADHDだよな

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1eb-e/Hr [106.173.213.107]):2022/11/17(木) 18:45:20.55 ID:XkQuDUKO0.net
でも、クライマーとして凄いよね。

657 :底名無し沼さん (スッップ Sd7a-pUZu [49.98.159.131]):2022/11/17(木) 18:49:46.29 ID:W8WWR9q8d.net
頭おかしくないと頭おかしい行為はできない(褒めてる)

658 :底名無し沼さん (オッペケ Srb5-jcE7 [126.193.176.42]):2022/11/17(木) 19:11:13.88 ID:IkYvwFk0r.net
一般人から見れば山登りする人も頭おかしいと見られてるんだもん。危険行為だし疲れる事するのは理解できないんじゃないの

659 :底名無し沼さん (バッミングク MM65-huRB [180.40.113.135]):2022/11/17(木) 19:27:58.97 ID:MjVcQpNEM.net
>>654
乾徳山のは切れかかってても使えるレベル
某富嶽百景の山のロープなんか目の前で使ってた奴が切ったわw
使う必要無いところで頼るからこうなると思った。

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad57-PXdv [222.144.118.156]):2022/11/17(木) 21:03:13.42 ID:nAw0wQog0.net
>>642
なんでそんな質問するかなーw

661 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-BvCT [133.106.33.19]):2022/11/18(金) 00:10:31.71 ID:yLnvBHruM.net
>>650
アレックスオノルドは慎重であまりフリーソロやってないから大丈夫そうな気がする
ディーン・ポッターはワンコとダイブしたり無茶してたな
フリーソロのレジェンド達は半分くらい亡くなってるらしいね

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61a8-DDPA [42.125.30.52]):2022/11/18(金) 00:19:54.75 ID:JrArPvAK0.net
雪山で死にたい。
発見されることなく、やがては土に埋もれて消えたい。

663 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-bJZz [27.85.204.161]):2022/11/18(金) 03:56:17.95 ID:XwOJqVO7a.net
>>644
これカメラかなり傾けて撮ってるからな

664 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-nE6g [49.106.206.149]):2022/11/18(金) 04:39:11.96 ID:KIgY6r2Kd.net
>>642
ブルーシートに包まれては山の滑落遭難や疲労凍死など誰が見ても明らかなら死体だけど交通事故で亡くなる場合には救急搬送が普通で医師の立ち会いが無ければ死亡判定は出来ない。テレビ局が入っての話なら谷原さんは間違っていない。

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad2d-xk17 [222.11.16.173]):2022/11/18(金) 06:44:42.30 ID:f0whNyLo0.net
甲斐駒ヶ岳の直登コースでおしっこちびるくらいビビったオラには垂直登攀なんて無理ぽ
鎖場だと思ったら本当に直登なんだもん怖い怖い

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1eb-e/Hr [106.173.213.107]):2022/11/18(金) 07:53:45.70 ID:nS/yIXMN0.net
>>663
奥の山の稜線が傾いてないのはなぜ?

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ 762c-8KOW [217.178.137.102]):2022/11/18(金) 07:57:03.78 ID:KwLXqH1z0.net
奥の山が傾いてんだろ

668 :底名無し沼さん (スッププ Sd7a-b8sy [49.105.103.58]):2022/11/18(金) 08:08:18.66 ID:rWhv80yrd.net
栗城思い出すなw

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-nM9H [106.72.139.64]):2022/11/18(金) 08:15:59.21 ID:Evq6M1dv0.net
>>663
動画が山ほどあるだろ

670 :底名無し沼さん (ガックシ 068e-H0Ic [133.5.7.166]):2022/11/18(金) 12:09:05.77 ID:h+Kv90ym6.net
>>663
栗城さん、成仏してください

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ f688-Qhz1 [153.210.25.190]):2022/11/18(金) 12:44:40.85 ID:cisZOfun0.net
>>662
全裸で奥深い沢にダイブしたら良いかもしれないな
服や荷物があると見つけられてしまう

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ f688-Qhz1 [153.210.25.190]):2022/11/18(金) 12:46:25.91 ID:cisZOfun0.net
>>665
そんな怖いところありましたか?
どこだろう
黒戸尾根の梯子?

673 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-DDPA [1.79.87.193]):2022/11/18(金) 13:07:36.72 ID:6JxGIZ6fd.net
直登コースと書いてあるではないか

674 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-p72/ [106.129.63.240 [上級国民]]):2022/11/18(金) 13:49:38.01 ID:fZhs3yfTa.net
志村ー!
https://youtu.be/FtM5oHceEzs

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dbd-ZKGJ [126.54.173.221]):2022/11/18(金) 13:56:15.47 ID:OSdvpuWm0.net
直登コースは初見で曲がらずすすんで行ったけど格段難しくもない
高度差に馴れがないと怖いかも
でもそんな高度差感じるとこなかったけどなぁ

676 :底名無し沼さん (ワントンキン MM6a-yGcz [153.248.39.221]):2022/11/18(金) 14:25:19.22 ID:O9b8LoFYM.net
雪山で死ぬのって最悪の手じゃね
高い木のてっぺんとかに死体や荷物引っ掛かって見つけられやすいし
暖かくなって雪が解けてから腐るから何ヶ月間も死体残ってて発見される確率高いし

677 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-xk17 [106.146.42.37]):2022/11/18(金) 15:03:07.36 ID:OXDOcQxIa.net
>>672
ろくに調べずに行って直登コースって書いてあるけどどうせ鎖やロープがあるから大丈夫でしょー
と軽い気持ちで登るとパニックになる
あと花崗岩はパラパラと崩れるから経験がないとめっちゃ怖い

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5a2-W2kq [220.100.48.167]):2022/11/18(金) 16:39:04.41 ID:RDZ/XpxT0.net
石鎚山ラストの鎖は、鎖に完全に載って鎖をハシゴみたいに使うのが正しいの?

679 :底名無し沼さん (スッププ Sd7a-b8sy [49.105.101.83]):2022/11/18(金) 17:38:09.56 ID:E7lLQ9CSd.net
>>678
フリーでチャレンジしてみたけど、途中で行き詰まってゴボウ
ええ、ヘタレですとも

680 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-ccTm [210.138.208.84]):2022/11/18(金) 17:53:09.98 ID:f+oUuL9KM.net
岩が樹脂で固めてあるしアトラクションだぞあれは

681 :底名無し沼さん (バッミングク MM65-huRB [180.40.113.135]):2022/11/18(金) 19:00:25.76 ID:EgpB0cucM.net
>>678
あんな太い丈夫な鎖なんか使わなくても行けるじゃん
どうしても掴まなきゃ気がすまないなら捕まえばよい
なんか、この程度の語りだと、尾道千光寺に石槌山模した鎖場あるけど、余程そちらの方が掴む必要あって笑いながら昇ったわ

682 :底名無し沼さん (スッップ Sd7a-4CYG [49.98.40.125]):2022/11/18(金) 20:01:38.00 ID:aRX9/Qlud.net
千葉の鋸山山頂「地獄のぞき」で60メートルの降下引き揚げ訓練 2消防本部
2022/11/18 19:18

https://www.sankei.com/article/20221118-MRLJ7YTS6JN7VAMJX5NP2MRS4E/

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ 762c-ccTm [217.178.134.29]):2022/11/18(金) 20:04:48.46 ID:qZhom1i30.net
石の隙間が樹脂で埋めてあんのにどうやって登るんだか

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ f688-Qhz1 [153.210.25.190]):2022/11/18(金) 20:22:30.26 ID:cisZOfun0.net
滑りそうだな
行ったことないけど

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1cd-AQiD [112.68.132.62]):2022/11/18(金) 20:40:37.75 ID:M51fcR9i0.net
去年の白山の事故11月24日だったんだよね
今年は白山雪ないな

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ daff-BR6u [123.225.97.0]):2022/11/18(金) 22:41:00.55 ID:1CsV8hNM0.net
へー、あぶみ梯子ずっと登ったけど樹脂は気付かなかった

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-oQVG [111.99.241.15]):2022/11/18(金) 22:41:34.35 ID:ag5PACTk0.net
>>678

あーこの間行ったけど、ぶっとい鎖のせいで
かえって難易度あがってないかと思った

試しの鎖がちょっと嫌だったなってくらい

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5a2-W2kq [220.100.48.167]):2022/11/18(金) 23:03:22.15 ID:RDZ/XpxT0.net
みんな色んな鎖場逝ってるんだな

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/19(土) 01:02:11.38 ID:N2Bpcv/o0.net
>>685
でも自然は急にドカーっと降雪するじゃろ

しかし今年はパンパカ弱いな
これから来ないとも限らんがインパクトが無い
お前ら山行ってこいや。そして壮絶に散ってこい

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-TaOI [113.158.62.57]):2022/11/19(土) 04:20:11.15 ID:fiq0W1yn0.net
あの先生どうしてる?

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/19(土) 04:44:49.83 ID:N2Bpcv/o0.net
殺人ドクターなら元気に山登ってるんじゃね

692 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-SRsN [133.106.33.49]):2022/11/19(土) 06:55:58.39 ID:yXWshrdBM.net
ヤマレコで水曜日曜とレコを投稿されてます。かなりのフォロワーがいます。

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a35-Rfvf [123.48.160.151]):2022/11/19(土) 09:54:47.44 ID:Z2VZ8LQ10.net
18日午後2時50分ごろ、岐阜県大野郡白川村野谷の野谷荘司山(約1800メートル)の山頂から南東約1キロの岩場で、県警山岳警備隊員が登山者とみられる男性の遺体を発見した。高山署は今年8月に山中で行方不明となっていた静岡県富士市の男性=当時(79)=の可能性が高いとみて、身元の確認を急いでいる。

 署によると、遺体は標高1050メートル付近の滝の下にある岩場で、あおむけに倒れた状態で見つかった。緑色のかっぱを身に着け、付近にザックとストックがあった。

 県警は男性が遭難した8月に計26人態勢で捜索を行ったが、発見できずに一時中断。落葉の時期を待って18日朝から捜索を再開していた。

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/161520

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a35-Rfvf [123.48.160.151]):2022/11/19(土) 09:56:13.11 ID:Z2VZ8LQ10.net
落葉の時期に捜索再開なんてのもあるんだな

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0761-Shfi [138.64.81.190]):2022/11/19(土) 10:09:21.78 ID:/A75/Vm80.net
繁った木に隠れてた遺体が降雪まで見えるようになる

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/19(土) 10:32:03.50 ID:2CZ7gJ7R0.net
落葉かつ雪積もる前かー
まめに捜索してくれてるんだな
お疲れ様です

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-RsKQ [14.9.17.64]):2022/11/19(土) 10:32:22.94 ID:+BXBKdPr0.net
ウエアは原色系のド派手で目立つの着ないとダメだな。山○道みたいなアースカラーなんてもってのほか

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bec-tURt [180.9.209.92 [上級国民]]):2022/11/19(土) 11:05:28.99 ID:XLv5UdFS0.net
猟期に入って早速撃たれたのか?w

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e88-Dgcz [153.210.25.190]):2022/11/19(土) 12:11:50.99 ID:WXfT78/50.net
8月からのご遺体ってどうなっているのだろうか

700 :底名無し沼さん (バッミングク MMcb-i3xF [180.40.113.135]):2022/11/19(土) 12:20:09.25 ID:4PW9RrhYM.net
そりゃうじ終わって白骨化

701 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-noHP [113.144.36.178]):2022/11/19(土) 13:13:15.08 ID:j83OW1t+0.net
生きてた場合だけど、夜間に赤外線カメラ持った自衛隊の偵察ヘリとかで探せないのかね?

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-uAHi [124.33.196.245]):2022/11/19(土) 13:35:31.50 ID:pawgAChS0.net
木の葉に遮られたりすると人間位の熱量だとわからないんじゃないかな
あとダウンとか着て暖かいのは熱を逃がさないからだろうけど、赤外線で見たときには見え難いと思う

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ff-wz7Y [122.26.39.6]):2022/11/19(土) 13:35:31.59 ID:TaaHznO30.net
赤外線なんて射程短いから山岳に限らず捜索そのものに向いてない

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bec-tURt [180.9.209.92 [上級国民]]):2022/11/19(土) 13:40:46.88 ID:XLv5UdFS0.net
>>701
天災でもない馬鹿な国民の遊びの後始末を自衛隊に要請するなんて税金の無駄

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-uAHi [124.33.196.245]):2022/11/19(土) 14:02:00.85 ID:pawgAChS0.net
赤外線での捜索が有効なら別に自衛隊のヘリでなくても良いと思うが、やってないのはあまり有効でないからかと
今後ドローンが発達して木々に邪魔されず、それなりに低い高さで長時間森の中も捜索できるようになると
夜間ローラー作戦みたいなのができるようになるかもしれないし

706 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-noHP [113.144.36.178]):2022/11/19(土) 14:04:53.72 ID:j83OW1t+0.net
>>704
やっぱり技術的には自衛隊だったら探せるんだな
中国やロシアと戦争始まったら同様の事やるんだから、軍事訓練としてやるんだったら必ずしも税金の無駄にならない気もするんだけどね

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33df-UKnD [118.243.98.187]):2022/11/19(土) 14:04:55.03 ID:4q7h2MQU0.net
>>703
熱線センサーじゃないの、ジャングルに潜んでいるゲリラ見つける奴

708 :底名無し沼さん (スッププ Sdba-f1UR [49.105.82.12]):2022/11/19(土) 14:06:19.63 ID:pxuJDJRqd.net
ドローンが山岳捜索のエポックメイキングになりそうな惜しいとこまでは来てるんだよな
あと少しの改良なんだよ

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-noHP [113.144.36.178]):2022/11/19(土) 14:07:20.35 ID:j83OW1t+0.net
>>707
自分もそれ聞いた気がするんだよね

710 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/19(土) 14:07:58.19 ID:2CZ7gJ7R0.net
このスレでもでてたと思うけど
赤外線のドローン捜索はやってるで?
道志村でもやってたし

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-noHP [113.144.36.178]):2022/11/19(土) 14:10:12.61 ID:j83OW1t+0.net
>>710
そうなんだ
もしドローンで遭難者の捜索ができれば
ウクライナみたく逆に戦争にも使えるよね

712 :底名無し沼さん (スッププ Sdba-f1UR [49.105.82.12]):2022/11/19(土) 14:11:08.50 ID:pxuJDJRqd.net
日本もウクライナを見て軍事用ドローンに本腰入れる→偵察ドローン技術発展→捜索ドローンに転用

の流れかもしれない。今より飛行力も精度も高いやつね。戦争が技術を進める例に

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/19(土) 14:21:03.57 ID:2CZ7gJ7R0.net
youtu.be/JQliwhIlQ9s

こんな感じで熱源がみえる

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/19(土) 14:25:09.57 ID:2CZ7gJ7R0.net
ココヘリでもドローン捜索でみつけたりしてるよな
そっからの救助はヘリとばすにしても
ヘリ扱える人数と
ドローン扱える人数考えたら
ドローン捜索が効率的

715 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33df-UKnD [118.243.98.187]):2022/11/19(土) 16:06:03.85 ID:4q7h2MQU0.net
AC-130ガンシップに積んでる赤外線カメラだと夜間でもあっという間に発見できそうだなぁ

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a60-iL0L [219.124.92.252]):2022/11/19(土) 17:53:24.52 ID:vzji9YT70.net
白山・室堂、雪化粧 登山の源さん撮影 「例年より積雪少ない」
2022/11/19 05:00

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/914167

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5aed-TaOI [221.248.105.30]):2022/11/19(土) 18:02:08.19 ID:0sJVmsh90.net
とざんのゲンさんで草

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ae7-wvtx [123.0.76.29]):2022/11/19(土) 18:14:45.08 ID:3S+mrAYs0.net
CR登山の源さん

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-uAHi [124.33.196.245]):2022/11/19(土) 18:17:14.25 ID:pawgAChS0.net
同じこと考えてるおっさんがいた
でもパッキーカード無くなってCR~は大分前になくなったらしいね

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0761-Shfi [138.64.81.190]):2022/11/19(土) 19:47:18.56 ID:/A75/Vm80.net
>>714
こんな記事見つけた
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1457175.html
ソフトバンクと双葉電子工業、東京工業大学工学院 藤井輝也研究室は、
土砂崩れなどにより遭難した人や要救助者の捜索を支援するため、
ドローンを長時間飛行させながら、土砂やがれきに埋まったスマホの位置を特定する
「有線給電ドローンシステム」を開発した。
5mの土砂に埋まったスマホの位置を上空から特定し、救助などに役立てられるという。
(以下略)

721 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb6-Og4W [133.159.150.246]):2022/11/19(土) 20:06:31.68 ID:NSx4P/rSM.net
スマホは普通は機内モードだろうし無駄な技術だ

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-opmR [106.73.98.1]):2022/11/19(土) 20:14:49.70 ID:dCej4SW10.net
>>580
嫁が無理強いしなければ10歳上の夫はそもそも無理な山行しないしつまり滑落しないんでねーの?
そういうの込み込みじゃないと比較する意味ない

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-LO0k [113.153.110.69]):2022/11/19(土) 20:56:26.32 ID:RrEwM27L0.net
「迷彩柄のテントが張ったまま」森林から白骨化した男性の遺体 除染状況の確認中に発見 福島

https://news.yahoo.co.jp/articles/943581237a63864a7e585f3f8517243ff11f973b

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/19(土) 21:03:04.32 ID:2CZ7gJ7R0.net
原発近くじゃないか
どういう人がそんなところでキャンプしてんだ

725 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-hnym [1.75.245.196]):2022/11/19(土) 21:21:17.31 ID:2aouCa/8d.net
これ普通に怖いよな
何のために潜んでたんだろ

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ df4d-FFyd [114.152.162.209]):2022/11/19(土) 21:22:48.24 ID:z/p/AJol0.net
青木ヶ原樹海の怪しいテントと同じようなもんかね
原発事故による深刻な汚染で住民がほとんど引っ越して人がいないから
自サツ考えてる世捨て人がふらっと滞在する場所になってしまったのか
知らんけど

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03a2-9ffr [220.100.48.167]):2022/11/19(土) 21:31:03.15 ID:NWd8TUlP0.net
原発事故に気が付かずに被曝して死亡

728 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-UKnD [60.113.214.167]):2022/11/19(土) 21:35:02.26 ID:fbzjvjdi0.net
死後半年程度なのに?

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ac7-ZCBe [133.232.199.17]):2022/11/19(土) 21:47:18.70 ID:qlvu/2JP0.net
俺は伊予ヶ岳でも足がすくむ
しかもロープをゴボウしてる

730 :底名無し沼さん (スププ Sdba-7yGz [49.98.76.137]):2022/11/19(土) 21:50:33.07 ID:C69cgWOwd.net
>>722
それ言い出したら1人なら無理しないのかって話になるぞ
1人でも2人でも無理しないという条件ならば、やはり何かあった時に2人でいる方が通報できる確率できて結局2人の方が安全やん
ソロ登山の方がリスキーだと思うが

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-opmR [106.73.98.1]):2022/11/19(土) 21:57:50.83 ID:dCej4SW10.net
>>730
1人なら無理しないでしょ
他人に合わせるから無理するんだから

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-noHP [113.144.36.178]):2022/11/19(土) 22:33:52.61 ID:j83OW1t+0.net
>>726
借金抱えてて誰も来ない所に身を隠してたんでは?

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3d9-z9Kf [124.85.44.138]):2022/11/19(土) 22:34:31.79 ID:8vFVcJxj0.net
>>729
情けねー、しかも往路下山なら尚更

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-uAHi [14.11.3.129]):2022/11/20(日) 01:28:26.88 ID:nhvY1Hl70.net
テロでも企てていたのか

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a5f-8wWs [125.0.184.132]):2022/11/20(日) 05:13:05.93 ID:T5m+6zae0.net
迷彩テントだろ、バードウオッチングのやつらも使ってるよな

736 :底名無し沼さん (スププ Sdba-7yGz [49.98.76.137]):2022/11/20(日) 05:44:20.63 ID:D9U/JsVpd.net
>>731
1人でも無理する奴は無理するぞ
問題の本質は「2人で行ってれば何かあった時に片方が助けやすくい。ソロよりか安全度高い」ってことだからそこから個別にあーだこーだ言っていちゃもんつけてもしょうがなくねーか?

事実ソロ登山だとどこで滑落したか分からないとか、情報が不安定なところが明確になりがちだし、道中で下手くその方を助けることができることも多々ある

下手くそ側が気を使って合わせて無理をするとかのデメリットもそりゃあるだろうがメリットを上回ることはないと考えるわ

737 :底名無し沼さん (スププ Sdba-7yGz [49.98.76.137]):2022/11/20(日) 05:46:15.59 ID:D9U/JsVpd.net
途中めんどくさくなって支離滅裂なまま投稿してるが
情報が不安定になりがちだし、のあとに、「でも2人なら」を抜いて書いてしまってるわ

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-noHP [113.144.36.178]):2022/11/20(日) 08:43:43.42 ID:5VyUKI9I0.net
>>736
なるほど
そう言う統計、例えば過去20年の遭難事案のうち複数と単独登山とで助かった割合とか、が公開されてるといいな

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab57-RUlq [222.144.118.156]):2022/11/20(日) 08:59:22.79 ID:PL5tgodZ0.net
>>729
中間あたりに1箇所、三点確保が難しい場所があって、あそこはロープ頼りに強引に上がり下りしたよ。

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33da-1wx7 [118.10.91.176]):2022/11/20(日) 09:16:20.97 ID:Idv29r140.net
なさけなくてもいいじゃない
舐めプしてパンパカするよりは

741 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa06-z9Kf [27.85.205.237]):2022/11/20(日) 09:20:38.87 ID:WTo7euDRa.net
統失まんまなんだよね
やはり禿てまでアニメ見てる高齢者って犯罪者扱いでいいやと
禿を見たら犯罪者と思えは正しい

742 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa06-z9Kf [27.85.205.237]):2022/11/20(日) 09:20:54.87 ID:WTo7euDRa.net
すまん、誤爆

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a60-iL0L [219.124.92.252]):2022/11/20(日) 10:17:41.90 ID:xdi70yyF0.net
日光・鬼怒川の山林火災が鎮圧 発生から3日、消火活動は継続【動画】
5:00

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/660254?top

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1adf-3XVR [59.137.178.73]):2022/11/20(日) 11:51:09.10 ID:k9i25ojM0.net
事象を注視する作業が始まるのか

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bec-tURt [180.9.209.92 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:16:14.54 ID:H8ahgecg0.net
>>736
パーティでもペアでも他のメンバーや相棒に頼る意識があると判断や行動が雑になると思う
「楽」と「楽しい」を混同してる奴とは組みたくない

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-opmR [106.73.98.1]):2022/11/20(日) 17:52:47.06 ID:ZtRfsNgc0.net
滑落してから生き延びる率みたいな事後を気にするより
滑落しにくい方がいいけどなあ
一定の歳で滑落したら後遺症残って一般生活の歩行すら困難になるだろ

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1aeb-u0xN [59.138.204.86]):2022/11/20(日) 17:59:47.49 ID:DMX72Qob0.net
ある程度の年齢になると滑落以前に普通の平らな所で転んだだけで大怪我になる。それも真っ平らの床でつまずいて転んだりする。

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ecd-ohs1 [153.219.134.62]):2022/11/20(日) 18:05:10.03 ID:454TzpPv0.net
そういう要介護な人は登山どころじゃないだろ

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a65-wOEs [163.131.227.111]):2022/11/20(日) 18:15:23.28 ID:bE/vWZsA0.net
まぁ150mとかの湘南平で2年連続で滑落死するくらいだから何処でも死ねるよな

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3357-f1UR [118.238.17.130]):2022/11/20(日) 18:22:01.41 ID:ZoFKzId40.net
滑落したら地形と角度次第の運ゲーだしな
3000m級の山だろうが100mの山だろうが急角度の10~20m落ちる場所なんてどこにでもあるわけだし死ねるわな

岩肌の少ないなだらかな雪の斜面ならちょっとハードな滑り台みたいなもんだし100m以上落ちても死んでなかったり

751 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ihPV [106.154.145.185]):2022/11/20(日) 18:37:24.80 ID:TGP5pku3a.net
年寄りにとっては家の中でのケガ多いから、家の中が一番危険だよな。

752 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-wvtx [1.75.6.211]):2022/11/20(日) 19:12:28.36 ID:R9rYPrVTd.net
宇都宮の古賀志山で2件

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/660573
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/660574

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bff-grd7 [180.60.58.4]):2022/11/20(日) 19:12:58.49 ID:WxSNhFfA0.net
1メートルは一命取る。
天保山でも4人は死んでる事に。

754 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 19:24:07.01 ID:a5rSj7lX0.net
>>752
時間差だね
高齢なのにようやるわ

755 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 19:30:45.87 ID:9K2rjgva0.net
>>752
宇都宮の古賀志山

20日午後0時55分ごろ
群馬県伊勢崎市、無職男性(63)が高さ約15メートルの崖から転落 意識不明の重体

20日午後1時半ごろ
小山市、無職女性(74)が約4メートルの高さから転落し、尻などにけがをした


これは前の救助隊が帰る前に落ちてるんだろうか?

756 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 19:33:24.27 ID:9K2rjgva0.net
クライミングは
南伊豆町でインスタクターと親子連れの計3人が死んだのが印象強い
あれが78歳の母親と息子だったもんな

757 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 19:45:04.87 ID:5v7yii0SM.net
>>747
>>751
バカだろw

758 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 20:11:58.73 ID:qsTXANR30.net
岳人の11月号にデータがあったので転載すると
2021年の遭難件数のうち単独行の割合は42%

これだけだともともとソロが多いから…と言えるかもしれんけど
死亡・行方不明者のうち単独行の割合は61%
単独行でやらかすと重大事故に至るリスクは確実に高いと言える

759 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 20:14:47.23 ID:ZtRfsNgc0.net
600mの山で滑落死するっていまいち想像できないなあ
どういう道の間違え方とかして、どういうふうに滑落死するか
誰か映像で撮ってくれたらいいんだが

760 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 20:16:06.40 ID:ZtRfsNgc0.net
>>758
その比率だと遭難は単独登山の方が少ない可能性すらありそう

761 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 20:20:33.72 ID:ZtRfsNgc0.net
ソロ比率は大きめの数字だとこのへんの61.6%
単純比較はできないけど、>>758と併せると死亡リスクが高いかすら怪しいくなる

> 登山者が多い都道府県トップ3は長野県・山梨県・岐阜県! ソロ登山の割合は?
> ソロ登山の計画数の割合は、61.6%。新型コロナウイルスが発生した2020年からソロ登山を計画した件数は年々増えており、2022年でも増加傾向が続いている。

762 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 20:32:30.15 ID:454TzpPv0.net
標高と難易度は何の関係もないぞ
低い山の沢でも10メートルくらい落ちれば死ぬだろうし

763 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 20:48:18.93 ID:C7nIL2Kdr.net
古賀志山はルートが多くて初心者から難所の訓練にまでつかえる

764 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 20:54:46.50 ID:9K2rjgva0.net
>>759
山登ってたら
滑落に標高は関係なのがわかると思うがな
低くても切り立ってるところぐらいあるし
高くてもしっかりした登山道がひかれてて
落ちようがない山だってあるわけで

765 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 21:00:29.07 ID:HIXcLKlw0.net
>>760
単純に人が2人いれば遭難確率は倍になる

766 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 21:16:38.15 ID:DIIeTrIy0.net
>>761
ソロ登山で遭難する確率もグループ登山で遭難する確率も約24%と同じくらいか。

少なくとも、ソロ登山に比べグループ登山のほうが遭難する確率が低い、とはいえないってことだな。

767 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 21:40:45.59 ID:3bQyukXO0.net
どっちでもいいよ
どうせ俺にはソロしか選択肢ないんだし

768 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 21:43:52.41 ID:ZtRfsNgc0.net
>>764
10mの標高差があれば滑落死はできる
でもそれと、600m級の山で遭難できることとは全く関係ないでしょ
遭難して滑落するまで気づかない、気づいても滑落までいっちゃうてのが、どんな道ならありえるのかというお話

769 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 21:46:52.75 ID:L7edvJ/g0.net
クライミングの練習場所として使われてるようなところなんだから標高は関係ないよね

770 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 22:24:28.79 ID:wT19pJqmM.net
>>752
老害って、勝手に真似してバカするから、わざと危ないルート取ったりするわ
それが日本への寄与

771 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 22:27:50.26 ID:/Sr4pptH0.net
>>726

いまさら やけど じつわ


青木ヶ原樹海 も すごく 放射能汚染されてるん やで

772 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 22:37:30.22 ID:OlQMnv4R0.net
どくいり きけん
たべたら
しぬ で

773 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 22:42:47.89 ID:jXm96Iw6M.net
結論 リアルハゲは死ぬ

774 :底名無し沼さん :2022/11/20(日) 22:59:56.91 ID:HCFWcHH50.net
>>771
大熊町の汚染度合いは青木ヶ原の二桁ちがうやん
ハゲは防御力低いからより被曝するだろうけどな

775 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 00:08:24.52 ID:kJaTbt0n0.net
>>752
私有地なので立ち入り禁止になりそうです。

776 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 05:29:04.78 ID:tpXuQRFi0.net
>>775
さすがにそうなるだろうね

777 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 05:41:35.44 ID:MspMDqA20.net
>>752
74と63がロッククライミングwww
まあ飯塚みたいに車で暴走殺人するより自分が死んでくれて良かったわ

778 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 05:45:04.68 ID:MspMDqA20.net
>>758
良いデータだな
やっぱソロの方が危険か

779 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 06:54:42.27 ID:oxZEvaav0.net
>>777
人が死ぬのを喜ぶお前のような人間にはなりたくないものだ

780 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 07:01:55.55 ID:MspMDqA20.net
>>779
文盲で草

781 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 08:30:03.88 ID:1u2bsaJS0.net
>>759
上の古賀志山のは2件ともクライミング中の事故

もっとも古賀志は普通の登山道も鎖場とか岩場あるからそっちでもよく死んでるけどね

782 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 09:11:27.83 ID:swxb/mWHM.net
五合目で戻ってきただけまともだろ
本物なら「関係ねえ!いこう!ドン!」してる

783 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 10:23:35.23 ID:/hgVaw5w0.net
二十歳過ぎたら認知力は落ちてくる

784 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 10:28:43.32 ID:DBauIm8a0.net
ふうん
そういうことか

785 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 11:01:14.63 ID:1gDLJPi70.net
古賀志の事故
https://i.imgur.com/vXWwI3O.jpg

786 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 11:17:05.36 ID:v1ro7VOQ0.net
>>785
懸垂降下で使うロープまちがえた?

787 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 13:06:20.94 ID:MspMDqA20.net
>>785
初歩的なミスなんかな
不謹慎だけど殺人事件のトリックに使えそうだと思った

788 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 13:14:59.81 ID:ykFsMTc70.net
落ちたら死ぬようなところで落ちたら死んじゃうよね

789 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 13:34:03.81 ID:1u2bsaJS0.net
>>788
説得力ある

790 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 13:58:43.97 ID:MspMDqA20.net
小泉構文

791 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 14:04:11.63 ID:yVhbs+BT0.net
>>788
ええ~、そんなことないよ~

792 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 14:12:00.92 ID:zAJI8vDl0.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/209274?display=1

由布岳、今年3人目。ちょっと多すぎない?

793 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 14:21:48.96 ID:xcoIfq+eM.net
犬連れに注意して返り討ちにあってるだけかもしれん。

794 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 14:29:56.47 ID:MspMDqA20.net
>>792
例年はどうなんだ?
多いとしても誤差の範囲内でしょ

795 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 14:33:41.82 ID:zkTIRBIg0.net
>>785
記者がクライミングのロープワークの仕組みを分かってないから何言ってるのか分からない文章になる
補助者が持つ命綱という書き方からすると懸垂ではなくロワーダウンとも取れるし或いは懸垂の末端をバックアップ代わりに補助者が持っていたという事かもしれない
誤って装着した補助ロープは補助者が持っていなかったから落ちたと言うならやっぱり懸垂ではなくロワーダウンしようとしたのか
メインロープと見誤る様な補助ロープがそこにあったのもよく分からん

796 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 14:41:12.55 ID:j+4RC4a2r.net
警察発表を右から左に流してるだけだから記者のせいじゃないぞ

797 :底名無し沼さん :2022/11/21(月) 15:32:01.51 ID:JiqD5ztq0.net
土曜に裏妙義で、大規模な捜索あったけどどこにも情報ないな

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bec-tURt [180.9.209.92 [上級国民]]):2022/11/21(月) 17:13:01.15 ID:fpOHTeRI0.net
>>792
こんな山だから仕方ないわ
https://i.imgur.com/jhWwyC9.jpg

799 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-CMd4 [133.106.32.175]):2022/11/21(月) 17:46:43.76 ID:7uwaSv+CM.net
300mの低山でも、ルート外れていきなり垂直直下の崖だったことある。
スマホ見て確認しながら歩いてたら死んでた。
ってのはある。チンポめっちゃ縮まった。

まぁ、山切り崩して採石場となってた場所なんだけど、反対側からは知らなかった。

800 :底名無し沼さん (スププ Sdba-hb2C [49.98.236.177]):2022/11/21(月) 18:16:48.31 ID:rnI2GxiAd.net
由布岳は、山頂(東峰)に行くだけなら それほどでもないけど、
お鉢めぐりに逝っては、いかんともしがたい

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ 939d-eo3L [150.249.109.133]):2022/11/21(月) 19:31:48.18 ID:AsBQvlsP0.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022112000292
ユーラシア大陸最高峰の活火山であるロシア極東カムチャツカ半島のクリュチェフスカヤ山(標高約4750メートル)で20日、噴火が始まり、火山弾が放出された。

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ df75-Nj8p [114.149.80.6]):2022/11/21(月) 20:05:37.29 ID:VGmK/N/A0.net
>>799
元々ちっちゃいだけじゃん
崖のせいにすんな!

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/21(月) 20:23:12.32 ID:2TwPT8Av0.net
由布岳ってアクセス便利だし
大半はめっちゃ楽なコースを景色よく登っていくけど
お鉢めぐりだけいきなり難易度あがるんだよな
由布院いったついでに気楽に登ってしまうんでは

804 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-zeL/ [150.66.94.37]):2022/11/21(月) 21:18:31.10 ID:5fi5tYQ4M.net
由布岳、去年までは20年以上死亡事故はなかったはず。今年だけで3人…

5月は西峰の障子戸と呼ばれる岩場(鎖場)で滑落死、6月は東峰の山頂直下で転落死?、今回はお鉢めぐりのナイフリッジで滑落死。ナイフリッジは巻道あるのに

この3件、距離的には至近。

呼ばれてる…?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-Dgcz [60.111.29.217]):2022/11/21(月) 21:32:55.87 ID:R2wH+LNA0.net
>>802
なんだと?
冬山ではみんな縮むよな

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9afb-AaLU [27.134.153.127]):2022/11/21(月) 21:46:07.53 ID:QbtYToCX0.net
>>799
小鋸山か?

807 :底名無し沼さん (バットンキン MMf7-i3xF [122.18.50.17]):2022/11/21(月) 21:54:52.66 ID:yaNl4OO0M.net
>>792
(๑•̀ㅂ•́)و✧よし!年金3号のゴミ一匹駆除
山の神さんGJ

808 :底名無し沼さん (バットンキン MMf7-i3xF [122.18.50.17]):2022/11/21(月) 21:56:07.51 ID:yaNl4OO0M.net
>>802
>>805
ワロタ
常時皮バリア被ってそう

809 :底名無し沼さん (バットンキン MMf7-i3xF [122.18.50.17]):2022/11/21(月) 21:56:18.21 ID:yaNl4OO0M.net
【事案】肥満体型・薄めの頭髪の男が山林の中にて全裸で仁王立ち 広島
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669012859/

不審者情報(公然わいせつ)について【安佐南】
■ 発生日時 
  11月17日(木)午後4時ころ
■ 発生場所
  安佐南区八木5丁目18番画
■ 内容 
  中学生2人が徒歩にて帰宅中、
   「山林の中にて、全裸で仁王立ちしている男を見た」
との情報が寄せられました。
  まもなく、男は服を着て立ち去りましたが、付近において再度目撃されています。
  男は終始無言で、つきまとい等の行為はありませんでした。
  不審者を目撃した際は、110番通報をお願いします。
■ 不審者
  年齢:40歳代、性別:男性、身長:170cm~175cm、体格:肥満
  服装等:上衣不明、下衣青色ジーパン、ベージュ色キャップ帽
  緑色リュックサック、薄めの頭髪

https://www.gaccom.jp/safety/detail-981234

810 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-ohs1 [126.205.194.145]):2022/11/21(月) 22:15:59.24 ID:hUOVc4W1r.net
>>809
デブハゲは予め殺処分しとけば治安良くなって被害者未然に防げるのに

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ df75-Nj8p [114.149.80.6]):2022/11/21(月) 22:42:12.61 ID:VGmK/N/A0.net
>>809
金剛力士様かもしれん、と思ったが、
ホンモノは筋骨隆々とあるから、デブはニセモノだな

812 :底名無し沼さん (バットンキン MMf7-i3xF [122.18.50.17]):2022/11/21(月) 22:55:48.88 ID:yaNl4OO0M.net
https://imgur.com/d0MtW0x.gif

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-Dgcz [60.111.29.217]):2022/11/21(月) 23:53:27.25 ID:R2wH+LNA0.net
>>812
いぼ痔が潰れたのかな?

814 :底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-z9Kf [36.11.225.92]):2022/11/22(火) 00:40:27.86 ID:esdrqifKM.net
>>798
それで何が?山登りしたことある?
筑波山も同じ形ですが

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76b8-3Tzy [111.216.156.65]):2022/11/22(火) 01:54:08.74 ID:ltIYGT4a0.net
誰もいない天気のいい山で裸になれないならどこでなるんだ?
晴れた稜線の暖かい岩の上ででふぐりを乾かす気持ちよさ
まんまんだってあのカラッとした空気に晒して干してたらいい気分だろうが
調べたら>>809は街中の小山らしいからそりゃダメだな

816 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-VZQy [49.96.242.202]):2022/11/22(火) 03:26:30.68 ID:k4ofG6dod.net
令和もそろそろトムラウシみたいな大量パンパカ見たいわ

817 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 05:15:57.44 ID:ArZ0tJKia.net
感覚マヒしてるが本来の理想形はパンパカがまったく来ない事だからな

818 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 06:19:03.01 ID:jLtV6CB9d.net
ここが雑談ばかりになるのは良いことなんだよなw
まあ、ハゲデブ連呼の糖質が湧くのも平和な証拠みたいなw

819 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 06:33:41.64 ID:qEjMkE9J0.net
>>809
一人でターミーネーター2ごっこでもしてたんじゃないの?

820 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 06:47:11.36 ID:dtEzZ2AV0.net
>>799
おじいちゃんの若い頃は、"金玉が縮み上がる"と言ったものだが・・・

821 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 07:32:40.74 ID:m/Ai7c4/0.net
タマヒュンじゃない?

822 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 07:46:32.65 ID:TIPH2Rdp0.net
冗談で、知り合いの自称サバサバ系女子にタマヒュンの女性バージョンはなんて言うの?と聞いたら、マンキュでしょ!とマジレスされてドン引きしたことがあるw

823 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 07:59:16.82 ID:AShYSgbl0.net
>>809

仁王立ちしたんなら、「仁王様」に違いあんめぇ

仁王さまも 歳を取れば肥満にもなろうし、薄毛にもなろうて

824 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 08:10:41.58 ID:W4GANNabM.net
お前等似たようなことしてるから、仁王様扱いしたいだけだろ?w

825 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 08:40:12.60 ID:lRqYcyFb0.net
>>822
どんな答えを期待してたんだよ

826 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 09:03:46.20 ID:XN86Llv1d.net
マンキュw
嫁にも同じ質問してみよ

827 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 09:13:41.81 ID:RWXu7Ymq0.net
マンキュはならん
足がすくむだけだ
マンコに感覚ないし

828 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb6-Z5Zp [133.159.149.23]):2022/11/22(火) 10:30:04.85 ID:A0ToOkQ+M.net
マンキュw
娘に訊いてみるわ

829 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-AaLU [106.133.119.182]):2022/11/22(火) 10:33:34.36 ID:e0yWFz8ra.net
>>827
たぶん実際にある感覚じゃなくて例えみたいに思ってるんだろうな
だから単純にひっくり返しただけのワード言ってるだけ

830 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 10:50:46.53 ID:AnDRE63Hd.net
気持ち悪いな

831 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-9tFE [49.96.33.248]):2022/11/22(火) 10:55:22.74 ID:oQ4YFvhVd.net
金冷しって地名はあちこちにあるよね

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e88-Dgcz [153.210.25.190]):2022/11/22(火) 11:41:52.37 ID:EqQ3U3Hk0.net
>>815
二十代の時、女子大生の彼女と山で2人で全裸をやろうとしたことあるけど
蚊がまとわりついてきて全然楽しめなかった

833 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa06-z9Kf [27.85.207.139]):2022/11/22(火) 12:07:54.34 ID:1g1frKcVa.net
こんなん焼けちゃいましたテヘペロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/41024e328d5a51177318fbb2da1165d3e102d8df

834 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa06-z9Kf [27.85.207.139]):2022/11/22(火) 12:09:05.26 ID:1g1frKcVa.net
>>828
居ない奴の言う台詞w

835 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb6-Os4M [133.159.151.250]):2022/11/22(火) 12:12:07.34 ID:WQuaEmDfM.net
医者は偉いんですか?
仮に偉いとして偉いからって何してもいいの?

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e21-zhiU [153.135.84.211]):2022/11/22(火) 12:13:03.69 ID:yuJW+0900.net
>>833
バイトにやらせてるって。。。

837 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa06-z9Kf [27.85.207.139]):2022/11/22(火) 12:42:54.58 ID:1g1frKcVa.net
沖縄では日常茶飯事

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/22(火) 12:47:04.80 ID:Lz624GyG0.net
偉いから友人を見殺しにしても無罪です

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76eb-zHbW [175.132.70.29]):2022/11/22(火) 14:05:44.60 ID:1oeJ+9o80.net
https://i.imgur.com/joETFg7.jpg

840 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 15:56:49.32 ID:W4GANNabM.net
やはりお前らか
「かゆいから出した」コンビニ前で下半身露出、公然わいせつ疑いで73歳無職男逮捕 [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669099345/

841 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 15:58:44.46 ID:5m7qAq9MM.net
ロッククライミング中に落下し死亡 宇都宮市

20日午後1時ごろ、宇都宮市古賀志町の山の中でロッククライミングをしていた群馬県伊勢崎市の無職の男性(63)がおよそ15メートル下に落下し、搬送先の病院で死亡が確認されました。

宇都宮中央警察署によりますと、男性は一緒に訪れていた50代の女性の持つ命綱ではなく、誤って別のロープを自ら装着し、崖を降りようとして転落したとみられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd4f16361f49102951f9ece89ebe75a44c85569

842 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 16:09:01.89 ID:AnDRE63Hd.net
別のロープ(意味深)

843 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 16:39:34.35 ID:R5WrhnVbd.net
コントみたいだな

844 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 17:18:46.65 ID:3gDVjvvHM.net
うっかりロッククライマー、どこにも繋がってないロープをうっかり命綱と間違えて付けたまま崖から降り落下死
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669100794/

845 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 17:26:54.92 ID:FiShF1/o0.net
>>841
推測だが
終了点に到着したらゲートが開かないリングだった
セルフビレイしてハーネスからロープを外してリングにロープを通してハーネスに結び直した
補助ロープが何の事か分からないがダブルロープで登ってたのかも知れない
そしてダブルロープの一本は使用せず一つだけ結んでロワーダウンしようとした
ビレイヤーは使用しない方のロープでビレイしようとしてた
普通はセルフを外す前にビレイヤーに声を掛けてロープを張ってもらいロープに体重を掛けて結び替えにミスが無いかを確認してからセルフビレイを解除するんだが未確認のままセルフビレイを解除して墜落したのかもしれない

846 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 17:33:48.69 ID:ShD/uXPNd.net
女の方が仕組んだ罠かもしらんぞ

847 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 17:34:31.37 ID:iusJLqOUM.net
【社会】 誤って命綱とは違うロープ着け15mの崖から転落…クライミング中の63歳男性死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669102556/

848 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 17:47:54.59 ID:1VOgEFfz0.net
うっかりうっかりってことなのか?
まあ詳しくきいたらなんかそうなる状況にあるんだろうな

849 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 17:57:50.13 ID:vdzUFsaK0.net
>>844
うっかりオブザイヤー

850 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 17:59:19.02 ID:hUk/Zs6d0.net
北アルプス立山室堂 山スキーの男性(63)が転倒 動けなくなる 富山県警山岳警備隊が救助
2022年11月22日(火) 16:56

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/210816?display=1

851 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 18:09:29.17 ID:CBah022v0.net
>>832
結局着たままで青姦したの?

852 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 18:14:40.66 ID:6WPVkJoQ0.net
山スキー・・・ハヤカワ先生・・・

853 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 18:15:25.80 ID:DBJqqfKT0.net
石川やしフルハイクだし

854 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 18:30:00.72 ID:RVKA++ZB0.net
山で出会う男女は夫婦や恋人同士ではない関係が多いから会話に気を付けろというのがまだ生きてる俺の山の師匠の遺言

855 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 18:30:45.28 ID:O/EAvBCQa.net
仲間4人…

856 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 19:32:48.69 ID:Bvb1PMHid.net
バックカントリースキー特集とかしてるメディアって凄いよな

ティーン誌が失神ゲーム特集してるようなもんでしょ

857 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 20:05:58.44 ID:ViMa9OUA0.net
>>809
「ベージュ色キャップ帽」とかいう文学的表現は一体どういう意味なの・

858 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 20:13:45.95 ID:KUWAWbni0.net
>>841
事故原因についての伝聞情報


>事故のあったルートはクー(5.8)でごく初心者のルートです。
>転落原因はロワーダウンするのに掛かっていた他のロープを外したつもりが自分のロープを外した為下まで転落したとか?
>聞いた話しなので確信は出来ません。

クライミング 上だクラブ掲示板
古賀志山でクライマー死亡事故 - 谷川 岩魚
2022/11/22 (Tue) 07:32:10

859 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 20:27:52.19 ID:Jbcy+S6l0.net
北アルプス大天井岳周辺で東京都の29歳女性が行方不明 単独で一泊二日の予定で常念岳方面から燕岳方面に縦走していたか 県警ヘリで捜索も発見に至らず、23日早朝から再捜索へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0631e092670925a6bf2d04ddce1af2cb2ac27075

860 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 20:32:57.72 ID:ViMa9OUA0.net
>>859
>行方がわからなくなっているのは、東京都の団体職員の29歳女性
この団体職員ってのはやっぱり公務員系なの?

861 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 20:51:01.12 ID:kxULtGQHd.net
一泊二日で小屋に現れないって事は、
「雪が多そうだったから山はやめて、松本市内で遊んでましたーテヘ」
とかも有り得るな

862 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 20:55:03.60 ID:ugyUwDZ20.net
常念方面から一泊二日で、大天荘は閉まっているから一気に燕山荘までの予定だったのかな。
かなりきつそうな感じ。

この時期の北アルプスを単独行で縦走する方なら装備もしっかりしているはず、ULやトレランでなければ…。
ツェルトにくるまって無事みつかりますように。

863 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 21:00:39.72 ID:p0n+IkPE0.net
常念の避難小屋手前の岩場で滑落したか

864 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 21:03:44.14 ID:PY3g2GRPM.net
>>859
携帯のGPSとかで特定できないのかなぁ

865 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 21:22:21.18 ID:3LbZok1B0.net
前常念の方にでも迷いこんだか

866 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 21:40:41.86 ID:RSUcBfGd0.net
「この時期の北アルプス」ってわかってないかもしんねぇよ。

小屋どまり装備18.19の予定で、 20.21.22 と過ぎましたが
滑落で、生きていたとしても、氷点下のビバーク5日、水食糧も??

867 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 21:44:39.10 ID:p0n+IkPE0.net
YAMAPに11/18の三股から常念ピストンの報告あったが三股から登ったひとはレポ主以外いなかったそう
となると一ノ沢からだが雪も少なく快晴の日で遭難するような場所あったか

868 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 22:07:42.49 ID:VmuAqm8ja.net
胸突き八丁で落ちたとか?

869 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 22:15:36.85 ID:1VOgEFfz0.net
前に冬の東北で単独で行方不明になってたおばさんが
無理だろうなあとおもったらビバーク して生還してたよな
一週間ぐらい?

870 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 22:27:32.89 ID:ugyUwDZ20.net
18日からか、見落としてた。
19日、20日と燕岳に行ったけど、19日は超快晴、20日は朝から降雪でカッパ着て下山したよ。 
19日の夕方から気温がかなり下がったけど、降雪した20日はそれほど寒くはなかった。 
18、19日で無事下山してたら最高の山行だったのではなかろうか。
どうか無事に見つかりますように。

871 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 22:35:52.44 ID:ZFKZ0QUO0.net
>>852
火曜日だし違うでしょ

872 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 22:49:05.71 ID:hUk/Zs6d0.net
妙義山 対策工事を終え登山再開
2022年11月22日(火)

https://www.gtv.co.jp/news/#news-007123

873 :底名無し沼さん :2022/11/22(火) 23:28:14.14 ID:myl6A/Vh0.net
常念方面からって一ノ沢かねえ
この時期に一ノ沢から燕山荘まで一日で計画するなら
かなりハイレベルな人だよなあ

874 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa06-z9Kf [27.85.205.216]):2022/11/22(火) 23:49:37.81 ID:roICDqf5a.net
>>842
それは私のおいな(略

875 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-stRS [133.106.34.159]):2022/11/23(水) 01:56:03.82 ID:rxo9oUy9M.net
>>859
資料写真の大天井、白くて綺麗だな

876 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-zeL/ [150.66.94.16]):2022/11/23(水) 03:04:09.61 ID:JNW4314RM.net
この時期に一泊二日でって、かなりハードじゃね?

877 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-zeL/ [150.66.94.16]):2022/11/23(水) 03:05:08.76 ID:JNW4314RM.net
ていうか、ココヘリとか持ってないの?

878 :底名無し沼さん :2022/11/23(水) 04:29:22.97 ID:3pt7z/370.net
>>864
機内モードにしてると捜索できない。

879 :底名無し沼さん (エムゾネ FFba-iF29 [49.106.188.79]):2022/11/23(水) 08:14:29.63 ID:Cg/TUiplF.net
>>859
一ノ沢から常念小屋に上がって大天井岳まできたもののトレースもなく装備も不足で戻るに戻れない喜作レリーフまでの下りで滑落って所だろ。

880 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-4AwC [106.129.159.37 [上級国民]]):2022/11/23(水) 09:08:06.92 ID:YZE4SAEQa.net
絶好の登山日和ですね\(^o^)/

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/23(水) 09:21:03.43 ID:zidI2Dph0.net
大雨で最高だね^^

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-opmR [106.73.98.1]):2022/11/23(水) 09:24:52.55 ID:0paL89Bu0.net
ちょっとパンパカしてくるか

883 :底名無し沼さん :2022/11/23(水) 09:31:58.02 ID:kc9BmPYg0.net
>>841
の意味がクライミングやらないからわからない
別のロープをつけたら落ちたとなると
間違えたロープが古い元々残置されてたロープで支点が外れたか、
ロープが断裂したか?

884 :底名無し沼さん :2022/11/23(水) 10:34:30.03 ID:J18+6Xz7M.net
あの医者まだ死んでねーのかよ

885 :底名無し沼さん :2022/11/23(水) 10:38:11.75 ID:J18+6Xz7M.net
例の医者連中のヤマレコにいいね押してる人らってあの連中と同レベルのモラルしかない人に見える

似た者同士全員パンパカで田能夢

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eed-plH6 [113.38.197.33]):2022/11/23(水) 10:44:03.05 ID:mE5ftWVm0.net
>>883
クライミングやってない人間が書いた記事だから、クライミングやってるけど自分は理解できんぞw

懸垂かロワーダウンで降りようとして支点とってないロープに体重掛けたんだろうと思うが。落ちたのは15mなので、50mのダブルロープで上がってたら2本つなぐ必要ないのよね。一本は支点に掛かってて、もう一本のフリーのロープで変なことしたんじゃないかなぁ

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-BY5g [125.9.118.25]):2022/11/23(水) 11:07:56.64 ID:QKB3sdSZ0.net
トイレパンパカ

登山者に汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」
2022.11.23(Wed)
https://maidonanews.jp/article/14774987

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ a37a-Jkjp [124.45.149.239 [上級国民]]):2022/11/23(水) 11:28:01.21 ID:HgBZQuTY0.net
>>887
登山するやつは自分のことしか考えてないから自業自得

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab84-J9YW [222.12.77.63]):2022/11/23(水) 11:33:03.79 ID:YxHLyAIK0.net
自業自得じゃなくて他の普通に使っていた人達が不便を被る。

元凶の一部の奴らは他でも同じことをやる。

890 :底名無し沼さん (アメ MM17-Fzfq [218.225.232.201]):2022/11/23(水) 12:16:13.66 ID:SeoEnzXZM.net
>>878
GPS機能って衛星電波を受信してるんですね
送受信かと思ってました

勉強になりますた

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eec-Shfi [153.227.240.69]):2022/11/23(水) 12:17:47.08 ID:r27NGfJy0.net
>>887
他の分野は新参のマナーが問題になるけど登山はベテランほどマナー悪いからな
ある意味撮り鉄並みにモラル崩壊してる

892 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-hnym [1.72.8.60]):2022/11/23(水) 12:31:13.64 ID:FTxQLy7Yd.net
単純に関西人のモラルが低いだけでは?

893 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-STo2 [49.96.45.206]):2022/11/23(水) 13:01:26.38 ID:/SFimPWid.net
男だけど洋式トイレしかない場合は座りションして汚さないようにしてるけどこれを話したら馬鹿にされることが多いんだよなw

894 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-mTA2 [106.146.22.149]):2022/11/23(水) 13:10:56.32 ID:O8BPv9Yea.net
>>887
どこの山かと思ったら六甲山じゃん
西宮の奴らなんて日本人じゃないんだから登山客という括りで一緒にしないでほしいね

895 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-4AwC [106.129.156.87 [上級国民]]):2022/11/23(水) 13:21:49.58 ID:dYY3w1jna.net
>>887
またオマエラか(´・ω・`)

896 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-4iIb [1.75.240.215]):2022/11/23(水) 13:28:36.98 ID:IaiieTPAd.net
関西人は中国人並に衛生観念が無い

897 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-4iIb [1.75.240.215]):2022/11/23(水) 13:30:04.46 ID:IaiieTPAd.net
落ちてるものを拾って食う

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-iSd/ [42.125.30.52]):2022/11/23(水) 13:30:48.45 ID:MhO5UY5a0.net
29歳女性はまだ見つからないんやろか…。
春まで見つからないパターンになってしまうよ。

899 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-4iIb [1.75.240.215]):2022/11/23(水) 13:36:04.17 ID:IaiieTPAd.net
ロープ使うような登山は若者のスポーツだよ

ジジイはついウッカリが多くなるからやめとけ。

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab84-J9YW [222.12.77.63]):2022/11/23(水) 13:57:52.73 ID:YxHLyAIK0.net
それで逝くなら世のため人のため

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/23(水) 14:11:12.59 ID:zidI2Dph0.net
>>884
神様は見てるよ
きっと苦しんで死んでくれるはず

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-H3GX [106.159.207.149]):2022/11/23(水) 14:12:12.48 ID:09TQL5iI0.net
>>887
じゅうりん寺だけにトイレを蹂躙されたか・・・

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/23(水) 14:17:14.85 ID:zidI2Dph0.net
>>887
やっぱり登山者はクズだな
全員殺すべき

904 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 14:30:20.78 ID:OU8M4qPmM.net
>>868
落ちるような所じゃないし、そもそも常念小屋方面からは登りだろ

905 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 14:31:23.71 ID:OU8M4qPmM.net
>>879
自分もこれだと思ってるわ

906 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 14:37:14.57 ID:OU8M4qPmM.net
>>887
関西カス&神戸在日中心の害人にマナーは通じないし、その辺は登山者というより俄ハイカーしか利用しないから。
俺みたいに山に入ると一時的に便秘状態(山降りて風呂に入ると治る)で水分は汗で出すようになる人間にとっては汚いトイレとかそもそも利用しなくて助かるわ
我慢出来ない奴らの気持ちが分からん。なんかにあたって腹痛ならともかく

907 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 14:38:28.90 ID:OU8M4qPmM.net
>>893
いや、今はそれが普通じゃね?
>>892
うん、十分ある。だからJR西も構内トイレのペーパーとか設置しない所多いらしい

908 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 14:39:35.25 ID:OU8M4qPmM.net
>>894
まさにこれ
周辺住みなら分かるレベルなのにね。
遊びに行く俺ですらわかるのに。
晩秋から冬には千葉と並んでトレーニングにはいい場所

909 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 14:40:52.95 ID:OU8M4qPmM.net
>>903
ハイカー=登山者と思ってるアホだろ?w

こういうことやる奴らは装備もなってない奴らだから

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a60-iL0L [219.124.92.252]):2022/11/23(水) 14:41:09.91 ID:ER66oXy70.net
「人が滑落したようだ」北海道・風不死岳で滑落事故 発見も意識不明
11/23(水)14:00

https://m.stv.jp/news/stvnews/cs3pdu0000008bel.html

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/23(水) 14:42:05.90 ID:zidI2Dph0.net
>>909
お前みたいなカスが汚してんだろ早く自殺しろよ

912 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 14:54:31.19 ID:OU8M4qPmM.net
>>911
上の内容見れないのか?
そもそもそういうところは利用しない。多人数ろくに消毒しないトイレなんか、まさに感染源だろうに。
歩けない貧脚はオツムまで貧しいの?w
まあ、勤労感謝の日無関係な財布の中身してそうだから、その書き込みも引きこもり家からしてそうw

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/23(水) 14:59:31.43 ID:zidI2Dph0.net
>>912
論破されて顔真っ赤で草

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/23(水) 15:03:33.57 ID:NZSuoTVc0.net
>>910
北海道ならもう雪積もってるんではと思ってYAMAPみたら
そんなことはなかったな

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-Dgcz [60.111.29.217]):2022/11/23(水) 15:06:52.05 ID:kc9BmPYg0.net
>>886
ありがとう
わかったような、分からんようなだけど

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-Dgcz [60.111.29.217]):2022/11/23(水) 15:15:27.68 ID:kc9BmPYg0.net
>>906
山だと何日くらいウンしないでも平気ですか?
相当な経験を積んだらそういう体質になれるのかな

917 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-hnym [1.72.8.60]):2022/11/23(水) 15:36:26.20 ID:FTxQLy7Yd.net
>>913
またいつものやつか
早く自殺しろとか論破とかいつもワンパターンだな
語彙力鍛えたら🙄

918 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-FrtL [49.104.43.208]):2022/11/23(水) 15:54:54.22 ID:+BQW8ived.net
>>42
本人解説のスロー動画を見ると下に小熊が映っている
もう一頭上にもいたらしい

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-7Jgi [115.36.11.36 [上級国民]]):2022/11/23(水) 16:28:56.82 ID:3GmnRARv0.net
一の沢〜常念乗越〜大天井岳〜燕山荘〜中房温泉って
鈍足でなければ無雪期でも日帰りできるの?
https://twitter.com/scott3150cr1/status/1595063575919616000?s=20&t=iaVG-s7q5mzQiQ6wgb9eFQ
(deleted an unsolicited ad)

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-7Jgi [115.36.11.36 [上級国民]]):2022/11/23(水) 16:33:16.22 ID:3GmnRARv0.net
【訂正】
× 無雪期でも
○ 無雪期なら

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/23(水) 16:56:30.10 ID:zidI2Dph0.net
>>917
涙目なってて草

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eec-Fw6D [153.227.240.69]):2022/11/23(水) 17:12:42.64 ID:r27NGfJy0.net
>>916
出発時に下剤で出すだけ出して
登山中の便意は止痢薬で止める

923 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-I467 [106.130.76.214]):2022/11/23(水) 17:20:33.15 ID:ctbz06aNa.net
>>919
トレランガチ勢ならいけるんじゃね、一の沢2:00発とかで。知らんけど。

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-Dgcz [60.111.29.217]):2022/11/23(水) 17:40:53.87 ID:kc9BmPYg0.net
>>922
体に悪そうな

925 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-iL0L [49.96.48.33]):2022/11/23(水) 17:49:59.25 ID:v/K04o+Fd.net
”冬山登山 遭難事故防止”入念な事前準備 GPS機器携帯を
11月23日 12時34分

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221123/7000052742.html

926 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-7BT4 [126.194.226.83]):2022/11/23(水) 17:57:49.56 ID:N2QXp5rAr.net
北海道の冬山遭難の8割が山スキーなのか
登山者って意外とモラル高い?

927 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-hnym [1.72.8.60]):2022/11/23(水) 18:00:07.79 ID:FTxQLy7Yd.net
北海道はスノーシューで歯がたたないレベルの雪質だから
必然的にスキーヤーが多いだけでは?

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-zmZ/ [106.72.139.64]):2022/11/23(水) 18:06:17.67 ID:S3JX4zzK0.net
山スキーは登山者でしょ

929 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-uAHi [133.106.154.194]):2022/11/23(水) 18:24:50.08 ID:z2IBmi+0M.net
>>922
ビッグウォールクライマーもイモジウム飲んで登攀中は出さない人がいるって読んだことがある

930 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-vOdf [133.106.158.62]):2022/11/23(水) 18:34:15.46 ID:ZFGcWYk0M.net
汚され、壊され、暴言も…マナーが悪すぎてトイレ撤去 お寺の住職が苦渋の決断「数十年悩まされました」
2022.11.23(Wed)
https://maidonanews.jp/article/14774987


お前らさあ…

931 :底名無し沼さん (スッププ Sdba-wcf+ [49.105.69.254]):2022/11/23(水) 18:39:34.17 ID:R6fVOcDcd.net
お医者様は慰霊登山されたようです

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-U0W0 [153.173.18.143]):2022/11/23(水) 18:59:51.05 ID:RypjxL5w0.net
北海道風不死岳で滑落事故
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/211902?display=1

933 :底名無し沼さん (アウアウクー MMfb-z9Kf [36.11.224.147]):2022/11/23(水) 19:01:56.51 ID:xN5r4/k1M.net
>>930
>>887
遅いんだよ、無能楽天

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbfd-VZQy [110.232.136.194]):2022/11/23(水) 19:16:53.35 ID:uanlb4T50.net
>>927
普通にスノーシューで登るよ
遭難者にスキーが多いのは、スキー場でコース外出てるやつ含んでるからじゃないかな

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-Wj2c [153.238.141.4]):2022/11/23(水) 19:18:43.78 ID:j8GZUDkx0.net
北海道はフランスやイギリスからBCにわざわざ来て雪崩起こして死んでるからなー

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbfd-VZQy [110.232.136.194]):2022/11/23(水) 19:26:38.57 ID:uanlb4T50.net
北海道のパウダースノーでスキーっていうけど、圧雪されてるスキー場がパウダースノーなわけないからな
そんでコース外出て遭難する

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-Wj2c [153.238.141.4]):2022/11/23(水) 19:50:35.82 ID:j8GZUDkx0.net
ゲレンデのコースも3割位は非圧雪なんだけど
ゲレパウなんか朝の3本で終わりだから

938 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-Ojvi [126.158.165.190]):2022/11/23(水) 19:51:38.37 ID:HDc8wI7zr.net
トレランは別として。せっかく山に来れたのにそんな急ぎ足で駆け抜けて楽しいの?って思わなくもない。

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab84-J9YW [222.12.77.63]):2022/11/23(水) 19:53:34.25 ID:YxHLyAIK0.net
>>936
ばーかww

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ db4f-I0yh [110.4.255.159]):2022/11/23(水) 20:27:27.59 ID:OP16DVAC0.net
>>898
北アルプスは雪が多いからな、あの29歳の女性は今日は見つからなかったらしいね

941 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 20:31:06.14 ID:OU8M4qPmM.net
>>913
どこが?他人に噛み付いてるろくなレスしかないリアル負け組だから、テメーは何時まで経っても駄目なんだよ
親にもそう言われたろw

942 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.157.131.144]):2022/11/23(水) 20:33:33.74 ID:OU8M4qPmM.net
>>916
何日?そりゃ山小屋とかに着いてトイレあれば無理でも出すよ
でも2日くらいは平気な時あったな
日帰りでも、簡易トイレ持っていく宮之浦岳やトムラウシ山ですら一度も使わなかったわ。
歩いてると汗で出るからね。代謝弱く胃が細いと我慢出来ないんじゃね?

943 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-iL0L [49.96.47.231]):2022/11/23(水) 20:37:29.90 ID:3JNcsZPed.net
女性アナが“落ち葉の絨毯”やキノコ狩りを満喫 季節移ろう「大平山」【富山発】

2022年11月23日 水曜 午後4:30
https://www.fnn.jp/articles/-/448310?display=full

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-Ojvi [14.9.17.64]):2022/11/23(水) 20:41:47.55 ID:ObAB/y470.net
ウ○コ成分って汗で出るのかw知らなかったぜ

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-opmR [106.73.98.1]):2022/11/23(水) 20:56:47.13 ID:0paL89Bu0.net
ごたくはいいから、おまえらパンパカしろ、
本気出せ

946 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-hnym [1.72.8.60]):2022/11/23(水) 20:58:51.70 ID:FTxQLy7Yd.net
>>934
そうなのか
元日に大雪山登ったときライトニングでも腰まで沈んでたから
北海道のパウダーぱねぇなって思ってたわ
八甲田山より沈んでた

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-QAmu [59.171.79.40]):2022/11/23(水) 21:05:31.67 ID:WBr3exGS0.net
>>932
「8合目から9合目に向かう尾根の部分を登っていたところ、ガラガラと大きな音がしたので振り向いたら男性が滑落していた」
そんなの見たら今すぐ家帰りたくなりそう

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ df74-lriv [114.184.239.174]):2022/11/23(水) 22:48:30.84 ID:EARnlNn00.net
風不死岳で60代くらいの男性滑落死…「尾根に登っている時に人が滑落しているのを見た」登山客通報(北海道ニュースUHB TimeLine)
https://video.yahoo.co.jp/c/18124/b9a421926b6e407aa5b44262ed1bec9cea8be3e9

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-Dgcz [60.111.29.217]):2022/11/23(水) 22:53:32.17 ID:kc9BmPYg0.net
>>944
ウン汁は汗として出して
実は乾燥したまま腸にとどまるのだろう

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/23(水) 22:53:54.22 ID:zidI2Dph0.net
>>941
お前の自己紹介かなw
ブーメランで草

951 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-hnym [1.79.87.114]):2022/11/23(水) 23:07:14.87 ID:Vp11RDatd.net
>>950
レス乞食にレス恵んでやるよ
今晩は嬉ションだね🥰

952 :底名無し沼さん (バッミングク MMcb-i3xF [180.40.101.61]):2022/11/24(木) 00:21:05.41 ID:4M9jyReoM.net
亀にも笑われる貧脚が何ほざくw
https://i.imgur.com/rqR5W5Q.jpg

953 :底名無し沼さん (バッミングク MMcb-i3xF [180.40.101.61]):2022/11/24(木) 00:22:11.25 ID:4M9jyReoM.net
サッカーについてはその前にチョンコロにも負けてるからな
これが実力と過信するべきじゃない

954 :底名無し沼さん:2022/11/24(木) 01:20:26.39 .net
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part475
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669220399/

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-1FT5 [114.148.173.128]):2022/11/24(木) 01:30:22.02 ID:j2kWwjVB0.net
>>919
距離20km、獲得標高2000m
別に走らなくても8~12時間くらいでいけるよ。

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/24(木) 01:38:46.63 ID:OGNq95fq0.net
>>951
論破されて顔真っ赤で草

957 :底名無し沼さん (ワントンキン MM03-m0Pc [118.22.216.30]):2022/11/24(木) 02:13:25.25 ID:L39WttcDM.net
>>909
昔燕岳に行った時
駐車場の仮設トイレひどかったぞ
便器からうんこ溢れかえってた
積み木じゃねーんだから
あそこはハイカーが利用するのか?あん?

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a03-hXVy [125.198.215.97]):2022/11/24(木) 07:12:52.32 ID:Abl+3fyc0.net
さぁそろそろパンパカシーズンスタート❕
今年も清々しいパンパカが登場する事を期待してるゾ

959 :底名無し沼さん :2022/11/24(木) 08:49:47.51 ID:rf1eiqMT0.net
>>957
燕岳なら、ハイカーだろ。

960 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-8IX5 [126.156.163.42]):2022/11/24(木) 09:05:10.73 ID:beSZRh7Ar.net
>>957
クライマーとは言わないだろうな

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e88-Dgcz [153.210.25.190]):2022/11/24(木) 09:22:31.39 ID:KT0Hm67z0.net
>>957
そのトイレ使ったことないけど
ブツのタンクが満タンで下に落ちていかない状態ってこと?

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5aed-4WNq [221.117.104.49]):2022/11/24(木) 09:50:00.93 ID:HTB1/jif0.net
>>943
山頂で鍋か
おじやとかにして汁全部飲んだんだろうか

963 :底名無し沼さん (スプッッ Sd4b-hnym [110.163.13.46]):2022/11/24(木) 10:59:56.97 ID:VCxDrBj2d.net
中房温泉の草藪なんてうんこ地雷だらけだろ

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ee3-3Mkt [113.149.183.1]):2022/11/24(木) 11:05:20.09 ID:YkF1PQH+0.net
>>963
冬季はトイレ閉鎖されるから?

965 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-yKLN [106.128.147.15]):2022/11/24(木) 13:04:01.73 ID:jGTfEj9ea.net
>>955
それ各ピーク踏んでなく無いか?
YAMAPでルート引いたら
24km標高2800m休憩無し16時間半
だったんだが

966 :底名無し沼さん (ブーイモ MM26-Cq7U [163.49.214.186]):2022/11/24(木) 13:27:20.41 ID:iek4hRNTM.net
>>964
登山口のトイレ棟は裏側に冬季用のがあるのよ。

967 :底名無し沼さん (バットンキン MM5f-i3xF [114.156.47.237]):2022/11/24(木) 16:08:18.42 ID:oiSGyuC5M.net
登山口駐車場のトイレなんかで済まそうとするとかアホだろ、混むこと解ってるんだから事前にやっとけよ。
表銀座縦走コース時にすら利用してねーわ

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ee3-3Mkt [113.149.183.1]):2022/11/24(木) 16:13:46.10 ID:YkF1PQH+0.net
>>967
駐車場じゃなく登山口の中房温泉のトイレのことなんだけど

969 :底名無し沼さん (スププ Sdba-iF29 [49.96.19.106]):2022/11/24(木) 16:55:05.50 ID:2YUKzh8ld.net
中房温泉は人気の燕岳登山口だから駐車場争いで前夜に入って車中泊が多いのよ。駐車場から中房温泉のトイレまで登りで300mくらいあるから草むらでしゃおうって話だと思う。

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/24(木) 18:11:21.01 ID:rVBf9scK0.net
29歳はまだみつからんの?

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a7a-HTfi [115.65.85.16]):2022/11/24(木) 18:25:52.24 ID:7cuv7aGN0.net
29歳まだ見つからないみたいだね
この年代らしくSNSでの拡散はないのかな?
そもそも本当に入山したんかな

972 :底名無し沼さん (アメ MM17-Fzfq [218.225.239.127]):2022/11/24(木) 18:40:12.77 ID:SWe+1AxoM.net
以前の二人組みたくキャンセルし忘れて違う山登って下ってましたなんていう人騒がせなオチならいいんだけど…

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-7Jgi [115.36.11.36 [上級国民]]):2022/11/24(木) 19:06:15.87 ID:42aAB9ns0.net
本当に入山しているのなら来年7月ごろまで見つからないでしょ。
そもそも入山は11月18日だから丸々6日経過。生存しているわけがない。

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbeb-gnRU [36.13.6.212]):2022/11/24(木) 19:08:01.68 ID:720OQTvs0.net
あと数日で捜索打ち切りだろうね

975 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-Cq7U [210.138.6.156]):2022/11/24(木) 19:13:24.39 ID:2MjI6WGlM.net
>>968
だからそのトイレは裏に回ると冬季用のがあるのよ。

976 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-Cq7U [210.138.6.156]):2022/11/24(木) 19:18:23.39 ID:2MjI6WGlM.net
>>973
雪の状態わからんけど、大天井の夏道とか蛙岩の東側を滑落したなら夏になっても見つからんよ。

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ee3-3Mkt [113.149.183.1]):2022/11/24(木) 19:18:46.08 ID:YkF1PQH+0.net
>>975
うん、それはわかったけど
>>967
が言ってるのは駐車場とこの仮設トイレのことかと。しかも冬ではない

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-7Jgi [115.36.11.36 [上級国民]]):2022/11/24(木) 19:23:30.27 ID:42aAB9ns0.net
>>971
>>972

>そもそも本当に入山したんかな
>人騒がせなオチ

それはない。
今回の発覚は勤務先から家族に、21日に出勤していないことの確認通報なんだから。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2294364e0d96a858bdc504b7bf863be204512d5

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e88-Dgcz [153.210.25.190]):2022/11/24(木) 19:26:45.19 ID:KT0Hm67z0.net
>>976
万が一そこだと夏でも見つからないなら永遠に見つからないのですか?

980 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-Cq7U [210.138.6.156]):2022/11/24(木) 19:30:02.55 ID:2MjI6WGlM.net
>>977
そういうことなら道の駅松川とか梓川SAが出てきてもいいのに、そうじゃなかったら勘違いしてたわ。
俺個人なら宮城ゲート開いてるときなら中房の駐車場まで入れてもらえるので、中房温泉登山口のトイレ使える前提で書いちゃってた。

981 :底名無し沼さん :2022/11/24(木) 19:34:59.15 ID:2MjI6WGlM.net
>>976
大天井夏道で五分五分、蛙岩の東に落ちたならまず発見されないと思うよ。
落ちた先が樹林帯かどうか、が鍵になる。

982 :底名無し沼さん :2022/11/24(木) 19:54:40.28 ID:UUqLjevQ0.net
>>856
TVでビールのCM流す方がどうかしてると思うけど

未成年の飲酒煽ってるようなもんでしょ

983 :底名無し沼さん :2022/11/24(木) 19:56:20.13 ID:rf1eiqMT0.net
29歳は、どうゆう予定だったの?

984 :底名無し沼さん :2022/11/24(木) 19:56:23.98 ID:F1Yfku9W0.net
>>982
あたおか考えだな。

985 :底名無し沼さん :2022/11/24(木) 19:58:06.86 ID:qRDXjTnn0.net
蛙岩の東側は北中川谷の右俣左沢で沢登りのルート
右沢右俣は燕山荘に直接抜けるが
右俣左沢なら蛙岩に直接詰め上がるルートとなる

986 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-8IX5 [1.75.6.140]):2022/11/24(木) 21:01:39.46 ID:ZV8k4sSNd.net
https://i.imgur.com/bCuBOaV.jpg
これか

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-Dgcz [60.111.29.217]):2022/11/24(木) 22:41:03.07 ID:h163TE0D0.net
>>981
そんなにヤバイ場所ですか
ここのエキスパートの皆さんでも何とかならないのか

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce2c-Og4W [217.178.134.29]):2022/11/24(木) 22:46:54.33 ID:NOQMOANX0.net
そもそも蛙岩周辺に蛙の形をした岩が見つからないので捜索は困難を極めると思われる

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-TaOI [113.158.62.57]):2022/11/24(木) 23:26:28.60 ID:rf1eiqMT0.net
常念ー大天井-燕山荘ー中房

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-TaOI [113.158.62.57]):2022/11/24(木) 23:27:14.86 ID:rf1eiqMT0.net
途中でかきこみちゃった。 ↑みたいな予定だったん?

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab84-J9YW [222.12.77.63]):2022/11/25(金) 00:04:46.89 ID:rxwZjfKF0.net
>>974
基本は2週間だっけ?
災害だと際限なく捜索してリソースを浪費しているよな。

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/25(金) 00:48:30.75 ID:7WACLGA/0.net
1週間ぐらいじゃね?
これにこどもという要素が加わると長くなるけど

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-stRS [14.13.130.97]):2022/11/25(金) 00:51:52.25 ID:7WACLGA/0.net
実質捜索は2,3日ぐらい?

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab7a-9tFE [222.224.196.68]):2022/11/25(金) 01:12:54.91 ID:u0dSSsMr0.net
>>991
大規模災害だと警察や消防もそういう体制になるから
単なる遭難だとリソースが限られちゃう

995 :底名無し沼さん :2022/11/25(金) 05:50:31.94 ID:adElOfJH0.net
>>986
こんな雪山もう凍ってるわwwwww

996 :底名無し沼さん :2022/11/25(金) 07:20:20.83 ID:7WACLGA/0.net
それは資料映像で現在の状況ではなかろ
今でも冬山にはかわりないが

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-TaOI [114.163.133.137]):2022/11/25(金) 07:27:42.69 ID:xuqKJqXT0.net
二重遭難のリスクがあるから「ここから落ちたんじゃないか?」ってポイントでも今の季節ではそれ以上捜索できないってこともあるから雪解けまでお預けかもね

998 :底名無し沼さん (アークセー Sxbb-oZkU [126.162.79.4]):2022/11/25(金) 08:30:42.21 ID:uvLC3Ahax.net
大天井岳山頂付近は雪で巻き道だからな
ルートミスして滑落した可能性はあるな
谷川の警察官みたいに夏に発見か

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148]):2022/11/25(金) 08:37:33.86 ID:adElOfJH0.net
1000なら殺人ドクターが殺人罪で逮捕される

1000 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-l0Yd [126.254.234.220]):2022/11/25(金) 08:41:47.32 ID:LLKBbIJqr.net
1000ゲットだお(^_^;)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200