2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35

1 :底名無し沼さん:2022/11/10(木) 14:08:35.19 ID:eRb53wxI.net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666127974/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653731311/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660087903/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663766613/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

459 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 23:46:52.23 ID:04YWlDXh.net
本当はそういうやつらが悪いんだけど
注意したら殴られたりする恐れがあるので注意はNG。酒が入ってる場合も多い
耳栓を忘れた自分が悪いと無理矢理自分のせいにするしかない

耳栓必須と覚えて帰る機会を得たぐらいにプラス思考で行こう

460 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 00:13:26.87 ID:Ul/N9zQQ.net
>>458
キャンプ場によっては
サイレントタイムに入ったら焚き火ダメですと言って見回りに来るんだけど
そういうの緩いのを売りにしてるキャンプ場もあるからねえ

461 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 00:36:13.68 ID:xDQSOiex.net
夜中でも騒いでるやつが居るパターンは
土日だと75%ぐらいの確率で遭遇するから耳栓必須

平日だと25%ってところか

462 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 01:26:07.02 ID:xWZe1a/5.net
オガ備長炭で焚き火(?)したら焚き火を疑われないっッ

463 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 02:01:14.95 ID:2OAPJWBJ.net
そこの一人がトイレに行ったときを見計らって
そいつが戻り際に暗がりですれ違うようにタイミング見てトイレに向かい
「時間も時間ですので、もうちょっと静かにしてくれます?」って一言言ったら静かになった

464 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 03:57:03.15 ID:PxTikmi1.net
家で寝てろやカス

465 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 10:35:25.21 ID:l05I2LpE.net
>>463
お前の話し声の方が大きい定期

466 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 10:57:21.42 ID:pkVgJrlM.net
直接交渉して解決する例は稀
でも、それで解決するならそれでいい
なお話が通じない場合のリスクは別

467 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 11:56:50.11 ID:2OAPJWBJ.net
>>465
すれ違いざまだって行ってんだろ文盲かよ定期

468 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 12:10:58.61 ID:pkVgJrlM.net
偶然すれ違いを装って直接交渉したんじゃないのか?
文盲かお前

469 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 12:12:27.31 ID:gI95DpfD.net
喧嘩はやめてゅえ~

470 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 12:15:09.29 ID:pkVgJrlM.net
あ、ごめん
俺がアンカー見間違えたわ
吊ってくる

471 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 12:41:50.23 ID:2OAPJWBJ.net
>>470
一瞬、は?ってなったけどキニスンナ

472 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 16:27:36.71 ID:6nHkW0GX.net
>>458
大体、ルール守らないやつがいるのは管理が甘いところ、そういうキャンプ場を外していけば、マナー違反にあたる確率減るよ

473 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 16:30:25.98 ID:wnBsMbSH.net
酔っ払ってなのか、うたを歌い始めた二人組のおっさんにはさすがに注意したことあるよ

474 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 17:10:13.25 ID:SLkIcugq.net
>>458
俺なら警察呼ぶ。そういうやつらは言ってもきかないし、くりかえす。だから、事を大きくしないと分からないバカヤロウなので。

475 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 17:24:50.47 ID:ulEstj+X.net
110番通報でどんな理由付けるのか気になる。

476 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 17:41:48.22 ID:kNjBOAgs.net
俺なら遠くから勝手に話題に入っていくし感想を独り言のように呟く
自発的にやめてもらうのが一番

477 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 19:43:43.50 ID:SLkIcugq.net
>>475
深夜のキャンプ場でルールを守らずに暴れているのがいる。ペグで襲われたとか。大火をはなっていて火事になりそうとか。酒飲んで酔っぱらいが大声だしてるとか。ウーファー鳴らしてるとか。川遊びしてるとか。薪割りしてるとか。いろいろ。

まあ、あとは糞外国人!頭悪い。そもそもあいつら予約してたのか?大人数。ゴミ散乱。死ねばいいのに。日本から出てけごみども。

478 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 19:45:23.98 ID:SLkIcugq.net
写真や動画にもおさめるし、他のサイトの人と徒党を組む。管理人はいなかったり対応しなかったら、朝ぶちのめす。

479 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 19:46:02.10 ID:SLkIcugq.net
なので、むかついたので、最終的にはゴミと炭と油は埋めてやった

480 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 19:46:42.62 ID:SLkIcugq.net
糞外国人はうるせえしまじで
野しょんや野ぐそするし

481 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 20:01:33.77 ID:gI95DpfD.net
なんだいつもの炭埋め妖怪か

482 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 22:53:24.78 ID:z363wvLA.net
同じレベルやん。

483 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 04:09:55.21 ID:DmyW4yD7.net
こいついつものキチガイ荒らし
ほとんど糖質

http://hissi.org/read.php/out/20231029/U0xrSWN1Z3E.html

484 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 16:43:56.27 ID:LMQQJgMn.net
ジェットボイルのイグナイターは初期不良がデフォってマジですか?
自分で調整して使うものだとか そんな馬鹿なwww
何やってもつかないから藁に縋る思いでChatGPTに聞いたら他の快適なバーナー買ったらどうですか言われたw

485 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 18:25:22.90 ID:jC7B/6bI.net
初期のジェットボイルのイグナイターは不良もあったけど最近のは不具合に当たった事はないなあ

486 :底名無し沼さん:2023/10/30(月) 19:39:03.89 ID:D0Dfnw5h.net
3mmとかいうけどもっと離したらついたよ俺は
下向けろっていうけど結構上向けた

487 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 08:00:43.30 ID:TNyQpDBE.net
そろそろ椅子に座ってると背中とケツが冷える季節になったので椅子にUSBヒーターブランケットを敷こうかと思ってるがミリタリー調でなにか良いもの教えてくらさい

488 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 09:37:40.54 ID:fyiaz91U.net
正直、カップヌードルリフィルの終了により登山キャンプのブームも終了が近いてると感じないか。

489 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 19:46:21.55 ID:4KOHzo70.net
高齢化が進み登山はこれからも年寄りの趣味として続くだろう
キャンプはニワカが消え一段落といった感じ

490 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 19:54:27.26 ID:LL+5H5AN.net
カップヌードルってあのカップで食う方がうまいんだよな

491 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 20:38:50.92 ID:8n3yQcTn.net
>>490
本当それ
わざわざ皿に入れ替えて食べたら全然うまくなかった
不思議だ

492 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 22:53:39.81 ID:Moqf7dBG.net
なんかカーチャンにチキンラーメンを煮て出されて怒ってしまった事を思い出した

493 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 00:25:32.36 ID:HQsBaBHZ.net
おい自称達人ども
>>487が待ってるから風邪ひく前に答えてやれよ

494 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 06:21:40.27 ID:NspKTTYk.net
犬は喜び庭駆け回り猫はコタツで丸くなる
猫がポタ電使ってまで外へ出なくていい

495 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 09:12:41.72 ID:Dxj0AN7S.net
こいつらは犬猫じゃなく豚だろうがっ

496 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 10:38:58.59 ID:6f4xMBte.net
ぶひぃー!

497 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 13:20:21.66 ID:JK8sFhYw.net
達人は本物の毛皮しか使わないからな

498 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 15:05:48.10 ID:RCthF7z5.net
皮が被ってるくせに…

499 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 18:05:49.61 ID:Jb6LzXRN.net
今度の三連休、最終日5日チェックインであれば基本的には空いてますかね?

500 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 18:06:51.61 ID:RRt+hOqe.net
初めて冬のキャンプに行くので教えてください
電源サイトに行くのですが1500wのサイトで
500wのホットカーペットを使用した場合
3時間で使えなくなるという事ですか?
それともあと1000w以内の電化製品なら使い放題という事ですか?

501 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 18:27:49.56 ID:9oId5Ogv.net
え、釣りだよね?

502 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 19:07:03.80 ID:uGrT6dPm.net
>>501
いやなんかブレーカー落とすと他のサイトの人まで落ちるって聞いたので
迷惑かけたくないから万が一も嫌だなって

503 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 20:10:45.60 ID:HQsBaBHZ.net
中学校とかで習うとこじゃない?
ネタじゃないなら義務教育やり直しておいで

504 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 20:18:23.82 ID:Sg7eSFJA.net
マウントおじさん登場 だぜぇ

505 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 20:21:28.22 ID:4G7ztDv6.net
水道やガスと同じだよ。常時1500wの電力が供給されて、使った分だけカネを払う。
使える最大電力が1500w。500wの機器を使えば残り1000wまで使える。電力はプールされてるわけではないので最大容量を越えなければずーっと使える。そして使った分だけメーターが回ってカネを払う。キャンプ場では定額支払いだけどね。

506 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 20:47:15.44 ID:rLLuOSae.net
>>500
三回スイッチ入れると分電盤が破壊されるので

507 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 21:25:13.81 ID:X80isHhq.net
>>500
後者の理解で正解。コンセントに繋げる電化製品の消費電力の合計が1500wまで可能と言う意味だよ。使用時間はサイト借りてる時間中は使い放題。ブレーカーの件は、いくつかのサイトでブレーカーが共用されている回路設計のサイトだと、あなたがルールを破って1500w以上の使ってブレーカーを飛ばすと、共用されているサイトも巻き添えを喰らって電源が落ちる。夜に管理人が不在のキャンプ場だと、営業開始時間まで電気が使えない。

508 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 21:26:48.13 ID:rLLuOSae.net
いざとなれば炭、埋めたらええ

509 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 21:36:03.68 ID:nKyqcZyv.net
炭埋めるおじさん登場

510 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 21:39:07.28 ID:kM9ktZCS.net
>>500
wとwhを学ぼう

511 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 02:30:01.35 ID:uAVpy/0W.net
うまっちまえ!

512 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 02:45:49.96 ID:F/IOqjoA.net
>>508
お前のレスが一番つまらんよ

513 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 10:23:12.71 ID:ZIkxQtpS.net
>>500です
教えてくれた方々ありがとうございました
そうだとは思ってたのですが
他サイトの方に迷惑かける恐怖が強すぎて質問してしまいました
ありがとうございます

514 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 14:35:44.54 ID:kURKF7lQ.net
質問です。
米炊くのにポリ袋法か不織布法を試してみようと思います。
どちらも所要時間的には大差ない感じ(不織布の方がちょい早?)ですが、
美味しく炊けるはどちらでしょうか?

大して違いないなら、鍋も汚れず、栄養も逃げないポリ袋にしようかと思います。

515 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 14:53:20.29 ID:IZrAp86j.net
電源サイトは入場時もしもの時にブレーカー戻す手段伝えて欲しいよな
自分以外の理由で使えないとか残念過ぎる

516 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 15:12:17.43 ID:utpJPv70.net
>>514
紙コップで

517 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 15:28:08.03 ID:r+DyqqeP.net
公称が1500wになってても、本当に1500使って落ちないとは限らんけどな

コンセント機器のMaxが1500だからそう謳ってるだけで、実際には3サイト合計で25Aのブレーカーが付いてたりとかな
実は全12サイトの主幹が60Aだったりとかな
本当に全員が1500ギリギリまで使って大丈夫なとこなら、実際には2000か2500まで使えんことはない
規程上は違反だしチキンレースする意味もないけどな

518 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 16:27:52.96 ID:kURKF7lQ.net
>>516
紙でも湯が沸かせるのは聞いたことがありますが、使い勝手が悪そうですね。
なにか上手い工夫があるのでしょうか?

519 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 16:43:33.16 ID:fwsWeZmb.net
>>514
断然ポリ袋
原理は炊飯器や鍋で炊くのと変わらないから
不織布は米の旨みがお湯に流出して茹でた感じになって味気ない

520 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 17:12:30.86 ID:C2ck8fPx.net
>>518
ふたりソロキャンプって漫画を読んでみるといいよ

521 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 17:26:52.90 ID:YzD7+/ls.net
電灯やらも電気食ってるし水道管凍結防止ヒーターとかあるかも知れないしな

522 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 17:29:24.81 ID:kURKF7lQ.net
>>519
サンクス。
そうですよね、糖質カット儲は不織布なんでしょうけど。
・・・ポリ袋で逝きますっ!!

>>520
残念ながら知ってますが、尼の無料分しか読んでません www

523 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 18:11:34.99 ID:DoFC9VxW.net
紙コップって実はめっちゃ便利だよな

524 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 18:23:14.85 ID:G5pwq9Hn.net
米くらい自分で炊いて判断しろよ
洗剤で洗えって言われたら洗うのかよ

525 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 18:27:33.09 ID:a2jS35hx.net
それをやった声優なら知ってる

526 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 18:27:55.12 ID:C2ck8fPx.net
ペットボトルにしょんべんして草むらにぽい
仕上げは炭を埋める

527 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 18:39:02.67 ID:kURKF7lQ.net
>>524
不織布余っちゃったら嫌なだけっす www
すんまへん

528 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 19:03:34.84 ID:G5pwq9Hn.net
>>527
俺は二型飯盒で炊くからお前が炊いて不味いと失敗したかもって思った時に俺は美味しく食っててお前はスレに騙されたと疑心暗鬼になるかならずに馬鹿を続けて生きていればいいんじゃないかな

529 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 19:26:14.28 ID:IZrAp86j.net
自分は炊飯用土鍋2合炊きで美味しいご飯炊いてるけど人それぞれだと思う。

重い割れやすい陶器とデメリット満載だけどほんのりおこげが出来た時は非日常を満喫出来る。

他人にふるまう時はよくおこげ満載になるけど…

530 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 19:39:00.37 ID:yDkz/OQH.net
いつか山で炊飯してみたいな

531 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 19:46:00.08 ID:a2jS35hx.net
まずは山に行かないとな

532 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 19:51:27.88 ID:qcjeDj7k.net
>>531
なかなか進まないわ

533 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 21:56:08.00 ID:kURKF7lQ.net
>>528
だいじょうぶっすかっ?
なんか悪いもの喰べてませんか!?

534 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 22:48:12.88 ID:r+DyqqeP.net
>>533
よせ、構うな
あれはもう助からん

535 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 23:07:55.92 ID:/8vyfrDM.net
>>528
きっしょwww

536 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 23:43:56.16 ID:HU+G1x/s.net
>>528
キチガイ?

537 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 03:27:57.98 ID:GLpKHeMo.net
>>533
お前ポリ袋食ってんぞ

538 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 10:31:40.03 ID:KrXvYcdN.net
>>537
安心しろ、お前も発がん性のある着色料や残留農薬、PM2.5とか毎日たっぷり食ってるから
あと流し残しの洗剤とかかなり食ってんぞ

539 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 10:51:44.59 ID:pPnuCPaD.net
その前に得体の知れない毒物ぶち込んだろお前ら
ご愁傷様です アーメン

540 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 10:55:05.65 ID:WaIcVfil.net
>>517
実際には集合ブレーカパネルで各支線毎にNFB15A付いてたりするんではないか?
屋外だし利用者のうっかりで夜中に過電流生じたら停電範囲が大きく、対応メンドイし。

541 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:29:21.24 ID:uLXVLk8F.net
登山やろうとしたけどキャンプにするわ
マウントが酷すぎて萎えたわ
キャンパーのが数千倍マシだよ
全部焚き火でやろうっと TCテントで
登山用テントなんて買わなくてよかったー

542 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:31:59.09 ID:DYom8RQK.net
へーどんなマウント取られたの?

543 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:36:07.75 ID:auEYT5jk.net
登山する奴らだしその身に登られたんじゃないの

544 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:36:19.43 ID:ErqAImS5.net
あちこち見てればわかるだろ
あいつらのマウントは凄まじいよ 山だけに

545 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:38:02.28 ID:eB8wp6+R.net
煽り耐性が低いんだろ
カスの貧乏人に何を言われてもなんとも思わんな俺は

546 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:38:05.33 ID:YUlzkfwe.net
全然分かんねえ
お前の言い方もなんだか失礼だし単に嫌われただけだろう

547 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:39:11.63 ID:ZhDx4Nu4.net
金がないからいい大人が山なんか歩ってるんだろ

548 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 17:37:32.02 ID:9dNv+c/6.net
命かけて山を登るより原っぱで酒飲んでた方が楽しいし

549 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 19:04:35.89 ID:c2fV5XU0.net
そうかな 飽きちゃったけどな
自宅の庭でBBQやってるのとなんにも変わらないし
山キャンプは冒険だけど
キャンプなんて酒飲む口実じゃねえのって思ったりもする

550 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 19:48:10.95 ID:mexv8S+M.net
>>541
日帰りで登れる山に行ってデイキャンするとか
そこの麓のキャンプ場のコテージに泊まるとかすれば楽しいよ
マウント族なんかそれこそお山の大将なんだから気にしない

551 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 20:18:42.69 ID:yXZ9rJ3J.net
>>544
死ね。腰抜け

552 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 23:53:25.69 ID:G6bI5xfD.net
>>549
この前初キャンプしてきたけど庭でBBQすればよくね?と初回にして思ってしまったw
うちはバンコンだからキャンプより車中泊旅メインになりそうだな
キャンプ用にオガワのカーサイドリビングも買おうかと思ってたけどあまり出番無さそうだ…

553 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 03:12:38.58 ID:SAOMgLbu.net
キャンプは都会人の趣味。BBQできる広い庭と周囲の環境ならキャンプしようとは思わないね
庭もない、遊べる野山もない都会人が自然の中でリラックスできる空間を求めてキャンプにいく

554 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 03:15:41.89 ID:szgqk1CI.net
でもお前は登山の田舎者じゃん

555 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 03:21:54.56 ID:SAOMgLbu.net
あとキャンプにハマる人は焚き火にハマるね。焚き火を庭でやるのはど田舎じゃないと無理だから。ただ火を弄るだけで楽しいし飽きない。ソロキャンが流行ったのも焚き火ブームの影響が大

556 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 04:04:03.35 ID:W9s5OT/4.net
>>550
まさに551のことですねwお山の大将w

557 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 08:03:25.29 ID:3jwITtWa.net
>>556
登山するからマウントを取られるのではない。お前が馬鹿だからマウントを取られるんだ。
はよ死ね。新聞配達中年。

558 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 08:06:12.20 ID:3jwITtWa.net
新聞配達中年か、農業中年か知らないが、オーロラツアーはどうなったw はよ死ね。

総レス数 825
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200