2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 71

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bc7-d+sL [124.154.115.130 [上級国民]]):2022/11/14(月) 16:35:43.25 ID:AVcfa8ck0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

イスカ
http://www.isuka.co.jp
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
https://nanga.jp/
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
シートゥーサミット
https://www.lostarrow.co.jp/store/c/c60/
サーマレスト
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/sleepingbags.asp

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646018980/
前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653386761/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663210714/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd3-0u/0 [126.157.20.79]):2023/01/08(日) 16:51:59.53 ID:feFeZDcQp.net
>>731
720FPのデナリ1100の方がダウンハガー 800EXPより暖かかったよ

734 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-N9xr [106.128.72.216]):2023/01/08(日) 16:52:08.24 ID:MLIBD9uDa.net
みんながみんな軽さを重視する訳ではないので…
用品屋に行って店頭で持ってみたり通販サイトの重量でこの位の軽さなら大丈夫かなーて買うような

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-cC91 [60.107.136.198]):2023/01/08(日) 17:00:22.97 ID:hVMc3Luu0.net
ナンガの良さはキャンパーに人気ってとこだけだと思う
FPの割に値段も高くて知名度以外いいとこ無い

736 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-4vnh [126.156.234.247]):2023/01/08(日) 17:14:03.46 ID:i2NpVlWGr.net
国内製の永久保証というのは有り難いんじゃないかな別注ものは知らんけど

ロングが海外製のレギュラーと同等だから自分の選択肢にはなかった

737 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-N9xr [106.128.72.216]):2023/01/08(日) 17:19:43.04 ID:MLIBD9uDa.net
日本製で保証ありは確かに
イスカ好きで国内製にしてほしいとは思うけど今以上に高くなってしまうとちょっとつらい

738 :底名無し沼さん :2023/01/08(日) 17:36:30.30 ID:lGEY7o6NM.net
タケモってなかなか話題に上がらんな。。。

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-ryJr [14.13.20.225]):2023/01/08(日) 17:58:08.48 ID:R3W9/rx90.net
昔にみたいにメイドインジャパンの縫製精度はもうないよw
中国製でも昔からのところは下手な日本製より全然レベル高い

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57db-7w+8 [210.133.213.59]):2023/01/08(日) 17:59:26.65 ID:I9w+0TSP0.net
FPそこまで高くない、重い、値段高い
保証くらい?数年経ったら買い替えるが…

741 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd3-WIwu [126.193.79.138]):2023/01/08(日) 18:16:03.92 ID:A92MEOcUp.net
俺は遠回りしたけど最終的にイスカで落ち着いたなあ
宣伝が上手くないんよイスカは
他メーカーみたいな尖った特徴こそないけどシュラフとしての基本性能に全振りしてるんだからそこをもっとアピールしたらいいのに

742 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-ryJr [106.128.148.21]):2023/01/08(日) 18:33:55.54 ID:kFuo037ta.net
イスカほんといいよなー
いやみんなモンベルやナンガ使ってくれりゃいいけどw

743 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-4vnh [126.236.128.82]):2023/01/08(日) 19:10:57.70 ID:8Smg9DASr.net
そうだぞもっと国産品を使え
自分はWMとFFで大丈夫です

744 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spd3-03PQ [126.205.84.69]):2023/01/08(日) 19:16:12.78 ID:cLwPtjKGp.net
イスカ・ナンガ・モンベル持ってるけどイスカが一番好きなメーカーだけど、別にナンガやモンベルに不満は無い。

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a4d-Or7w [211.11.4.44]):2023/01/08(日) 19:40:09.42 ID:XDYlu9j60.net
モンベルだけはダメだったな
#1も買ったけどスカスカで寒すぎた

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a65-42+C [61.86.111.135]):2023/01/08(日) 20:10:00.03 ID:qmtH5NgX0.net
>>745
それな
オレも#1使ったけどamazonで買った1万円ぐらいのクソ重たいダウン寝袋のほうが暖かかった

747 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb7-TNNC [210.138.178.189]):2023/01/08(日) 20:12:50.97 ID:neCXXaoDM.net
>>745
ほんとこれ

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-ujvp [14.8.73.96]):2023/01/08(日) 20:55:13.93 ID:ojsWNqF30.net
重さは良いとしても一番コンパクトなのって何?
20〜21cmX37~40cmぐらいが-25〜-30ぐらいの基本的なサイズ?

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aeb-3IHu [27.89.105.185]):2023/01/08(日) 21:08:12.95 ID:Cowi4j0g0.net
ユーチューブで、バロウバック♯0よりコールマンのエクストリームコールドの方が温かく、このスレ的にはソレよりタスマン最強なんだからバロウバックって・・・

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a18-Or7w [211.132.43.229]):2023/01/08(日) 21:32:44.81 ID:ITnVGiMz0.net
モンベルスカスカかなあ…って思うけどシームレスだとそうかもしれん
使ったことないがあれはやっぱり怪しい

751 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-xW7B [106.146.101.206 [上級国民]]):2023/01/08(日) 21:43:25.35 ID:FQAJ2cEWa.net
先日店で吊ってたの見たけどやっぱり全部下に落ちてたよ
間違い認めてもとに戻せばいいのにね

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ eabd-DzRZ [221.36.50.25]):2023/01/08(日) 21:47:46.14 ID:+o2Bk2qJ0.net
コールマンの冬用シュラフは物量押しだから、バロウバッグや物量の弱いダウンシュラフは負けるやろな

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ eabd-DzRZ [221.36.50.25]):2023/01/08(日) 21:52:22.00 ID:+o2Bk2qJ0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inouehinaki/20221029/20221029134352.jpg
タスマン-15は3.4kg

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-HNTh [14.10.98.194]):2023/01/08(日) 22:06:50.48 ID:5Sb9qKP80.net
コールマンのエクストリームウェザーマミーは2.63kgだからそれより多少暖かいのだろうなぁ。

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a97-ptnV [219.103.67.124]):2023/01/08(日) 22:13:07.88 ID:XhD3soKG0.net
>>743
WMは手広くラインナップあるが、フェザーフレンズの寝袋はええもん?
ダウンパンツが別次元の性能と聞いたことがある

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aeb-3IHu [27.89.105.185]):2023/01/09(月) 00:39:33.10 ID:BNblDKn60.net
コールマンの日本未発売のコールドウェザー208×81cmで収納時サイ(約)38×29cm重量(約)2.35kgだから
重量順に温かいで良いの?化繊は。
タスマン3.4kg最強で。

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-ujvp [14.8.73.96]):2023/01/09(月) 00:41:17.38 ID:pQmhf7JK0.net
調べたところによると-25位のは1400g前後が多いみたいで
今持ってるのは1000gで-12なんだけど、2000gまで来ると次元が違いそうな寝袋あるけどそこまでのは必要無さそう。
無難なところに行くか、二枚重ねで行こうか悩ましい…
手持ちのにゴアのシェラフカバーだけで行けたりとかしないのかな?

758 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-4vnh [126.158.214.157]):2023/01/09(月) 00:49:58.95 ID:x/ulbfmar.net
>>755
FFもラインナップは多いよ
マミーもキルトも後付フードもあるし、WMとEEの間って感じ
キルトでカラバリと汎用性ならEE、オーソドックスなマミーも選択肢に入れるならFF、ウインドストッパーも考慮ならWM
パンツは詰め物少ないのを作ってないから、それが逆に異次元の暖かさという感想になったんじゃね

759 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4a-3IHu [49.239.65.69]):2023/01/09(月) 05:16:07.24 ID:JyFG1dg7M.net
>>769
化繊ならR値みたいに足し算でいいんじゃない?
1kg2枚重ねて2kgと同等位に。
1kgの方が洗濯しやすい。

760 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3b-9CP+ [150.66.95.205]):2023/01/09(月) 14:50:08.43 ID:zd3/7p7tM.net
>>758
EEどう?
どうせビレイパーカとダウンパンツとエアマットは持っていくのでキルトで軽量化出来るなら興味ある

761 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3b-L5mj [150.66.77.39]):2023/01/09(月) 15:18:20.80 ID:wyOwkL+1M.net
インフレーターマットのR値が足し算出来るってのも信じられないけどね
中の空気がつながってないから、例えばR値4とR値4を重ねたらR値8にはならんだろう
将来誰が訂正すると思うわ

762 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 15:46:05.57 ID:6ykx4neA0.net
R値なんて対象面からの断熱値だから重ねりゃ重ねるだけ増えて当然だろ

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ b774-DWwd [114.181.185.128]):2023/01/09(月) 16:31:18.53 ID:WStnldww0.net
あれは測定方法がアホだからな
大した指標じゃない

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ a630-EMb2 [119.170.203.127]):2023/01/09(月) 17:30:18.19 ID:rRNAA6cY0.net
スパークSPの上半身の縫い目が縦の部分ってやっぱり吊るして干してたら激しく片寄るんですかね?
今日シームレスダウンハガーを店でみたらめちゃくちゃ寄っててもしやスパークSPもかなと思いまして。。

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ eabd-DzRZ [221.36.50.25]):2023/01/09(月) 18:34:49.55 ID:r8r5RVm40.net
重複する生地の重さを考慮しなければ、空気が移動しない2枚重ねの方が条件良いやろ

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a03-jLj9 [133.203.229.0]):2023/01/09(月) 18:50:56.40 ID:xf4XxYIs0.net
イスカもモンベルもナンガも同レベル商品の価格帯は似たり寄ったり
なんだからイスカ買った方が後悔ない。

767 :底名無し沼さん (スププ Sd4a-VNAz [49.96.8.176]):2023/01/09(月) 18:54:11.86 ID:aYJMQfXnd.net
モンベルスレの丸顔曰く


101 底名無し沼さん (ワッチョイ e3fb-QCcU [115.31.25.208])[sage] 2022/08/20(土) 10:12:59.31 ID:UFCyUUuY0
>>97
変態網は他に該当する製品自体がない。
ゲイトラックもゲイっぽいが素材は別

>>99
ダウン製品全般でモンベルより高品質を保ってるのはナンガだが、イスかならまだモンベルで良いクラス

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e2c-IZrR [217.178.85.77]):2023/01/09(月) 19:10:46.31 ID:AkgBYaiA0.net
Mountain Raid 233ってどーなんっすか?

769 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-4vnh [126.233.191.255]):2023/01/09(月) 20:44:04.25 ID:F9CJ9Uaur.net
>>760
カスタムで生地7Dの950FPにするなら買いかな
あとカラバリ

770 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-5WWk [106.154.148.237]):2023/01/09(月) 20:55:15.96 ID:HNd/o7Usa.net
モンベルってシームレスに変えてからシュラフの売上落ちてないんかね

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f74-xW7B [58.95.84.187 [上級国民]]):2023/01/09(月) 20:57:50.42 ID:Pi4gEHF+0.net
ブームと被ったしもしかしたらそこそこ売れたんじゃね?

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93cd-6D5i [180.11.88.85]):2023/01/09(月) 21:07:06.35 ID:L2cr99WE0.net
モンベルはあまり深く考えずに大きな総合メーカーだからと信用して買う層が多いから、たぶんかなり売れているよ。
で、ここの住人が言うほど悪くも無いんだろうな。

オレは今はイスカとシートゥサミット使いだけど、昔はモンベル使っていてそこまで悪かったと思っていない。
でも>745みたいなのを見ると、使っていないもしくは使っても思い込みで悪く言うのがこのスレには多いんだろうなとは思う。
まぁ知り合いに相談されたら他メーカーを勧める程度には、差は有るけどね(苦笑

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f74-xW7B [58.95.84.187 [上級国民]]):2023/01/09(月) 21:09:06.00 ID:Pi4gEHF+0.net
自分も使ってないから何とも言えんけど吊ってるの見るとあれは買えない

774 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 21:56:11.60 ID:vRcIssZL0.net
>>772
何を突然
お前は俺をバカにする前に書いてる内容よく見ろ
使ったからこそああ書いてるぞ
450と変わらん厚みなのにマジで大丈夫かと思ってマイナス10度以下に持ち込んでどれほど後悔したか

775 :底名無し沼さん :2023/01/09(月) 22:02:51.16 ID:EzqdyJQ90.net
そもそもボックス以外のシュラフがあり得ないでしょw
まぁモンベルもナンガはミーハー向けだわ

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-ujvp [14.8.73.96]):2023/01/09(月) 22:26:02.33 ID:pQmhf7JK0.net
>>695
注射器で接着剤を注入とかどうなんだろ?
ネットによるとこの生地だけでやたら高いらしいね

777 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-N9xr [106.128.71.98]):2023/01/09(月) 22:34:48.07 ID:/cIpNmdMa.net
モンベルがミーハーって
ダウンハガー 800の2と7使ってたけどそんな悪い思い出ないけどなあ

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a4d-Or7w [211.11.4.44]):2023/01/09(月) 22:46:24.27 ID:vRcIssZL0.net
大事なのは必要量のダウン
バンジーコード仕込んだダウンスカスカモンベルシュラフに手を出すんじゃなかった

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a18-Or7w [211.132.43.229]):2023/01/09(月) 23:06:32.21 ID:P/YSpoQV0.net
おれのアルパインダウンハガー800の2番は今も使えるし頼もしいよ

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f74-xW7B [58.95.84.187 [上級国民]]):2023/01/09(月) 23:10:07.54 ID:Pi4gEHF+0.net
シームレス否定派なだけで旧モデルまでは否定しない

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ eabd-DzRZ [221.36.50.25]):2023/01/10(火) 00:40:55.30 ID:LqOT0+if0.net
ダウン量(FPと重さ)が購入時の指標として重要だろうに、
その量を非公開とか誠実な商売だとは思えないし、買う事は無いわ。
イスカもサポートが怪しいし、ナンガの山渓モデルの600DX辺りを安い頃に買った奴が勝ち組。
今自分で買うならナチュラムのハイランダーの650FP、ダウン800gの20000円の奴かな。
600gの方でも良いのかもしれないが、600gはベースが400gモデルらしくショルダーウォーマー、ドラフトチューブ無しのシングルキルトなので、
やっぱり買うなら800g

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a4d-Or7w [211.11.4.44]):2023/01/10(火) 00:58:35.33 ID:0Base1wL0.net
>>781
まさにナチュラル(中華)の1000g辺り買いました
ムッチャ快適ですわ……室内で
今冬は雪が積もらないのでクランポンも洗ってベランダに干しっぱなし3ヶ月目( ;∀;)

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aff-BJgx [219.161.82.128]):2023/01/10(火) 02:15:10.92 ID:yCyroaXC0.net
>>764
寄るけど干した後に手で簡単にならせる
ちなみにsp2の話

784 :底名無し沼さん (JP 0Hb7-+mcF [210.232.14.177]):2023/01/10(火) 05:55:54.98 ID:dJCjBFUQH.net
ナンガって保証書も取説も製造番号もないの。
保証はHP見れば分かるんだけど。
取説も馬はファスナーを真上にしないのか。
何年誰製造とか必要じゃないの?

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ a630-EMb2 [119.170.203.127]):2023/01/10(火) 08:58:51.15 ID:y+KjCa8Z0.net
>>783
そうなんですね。ありがとうございます。
だいぶ縦長かったのでならせるのも大変なのかと買い悩んでました。ちなみに同じくsp2 狙いです。

786 :底名無し沼さん (スフッ Sd4a-Zxme [49.104.39.72]):2023/01/10(火) 10:44:05.45 ID:t/UPKONOd.net
スパイラルダウンハガーまだ使ってるわ

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-Pmdz [60.91.199.69]):2023/01/10(火) 10:47:50.78 ID:3zxuK1zw0.net
ナンガのオーロラテックスみたいにポリウレタンコーティングの生地を使ったシュラフって加水分解でベタついたり剥離したら終了だよな?ナンガは永久保証っても流石に生地の加水分解はどうにもならんでしょ?それが心配でポリウレタンコーティングした生地を使ったダウンシュラフは敬遠してしまう

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ eabd-DzRZ [221.36.50.25]):2023/01/10(火) 11:35:36.57 ID:LqOT0+if0.net
ポリウレタンコーティングは内側だからダウン側やろ。
肌に触れる部分がベタつく事は無いんじゃないか?
表側がベタつくレインウェアとか見た事無いけれど。

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-Pmdz [60.91.199.69]):2023/01/10(火) 12:37:30.21 ID:3zxuK1zw0.net
そうなんだけど、内側がベタついたらダウンが張り付いてロフト無くなるんじゃないかと。

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aeb-3IHu [27.89.105.185]):2023/01/10(火) 13:12:31.72 ID:C9rHKQ8/0.net
永久保証ならポリウレタンで劣化した生地も当然保証するんじゃない?
知らんけど。

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57db-7w+8 [210.133.213.59]):2023/01/10(火) 13:17:33.93 ID:trxpmVSr0.net
永久保証ってどの程度までいけるもんなん
自損はダメだろうけど

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ becd-L5mj [121.81.156.63]):2023/01/10(火) 14:16:36.88 ID:104F6f/X0.net
>>791
対応だよ 例えば、自分の不注意で枝に引っ掛けて破けたとか

パッチ当てて縫うだけなんだし、自社工場と職人在籍だから修理なんて簡単なのだろう

ファスナー取り付け替えなどは有料

793 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-N9xr [106.128.71.98]):2023/01/10(火) 14:44:06.08 ID:VKO2nmxxa.net
>>791
自損もOK

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aeb-3IHu [27.89.105.185]):2023/01/10(火) 14:55:23.88 ID:C9rHKQ8/0.net
無償じゃないから。
ファスナー交換で5500円+送料。
ポリウレタン劣化による生地を全交換だと数万円かかると思われる。

スイス製機械式時計のオーバーホールみたいなもんでメーカーが損することはない。

795 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-N9xr [106.128.71.98]):2023/01/10(火) 15:29:19.45 ID:VKO2nmxxa.net
無償じゃないからじゃなく無償の場合と有償があると書けば良いのでは

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbd-Pmdz [60.91.199.69]):2023/01/10(火) 16:07:10.74 ID:3zxuK1zw0.net
有償でも旧い製品を自社修理してくれるメーカーはありがたいよ。中華工場に丸投げしてるブランドなんて最近の製品でも修理不可なんてのがあるからな。

でも、ポリウレタンはなぁ、コーティング無しでシュラフカバー使用でいいやん?まぁ山行は僅かでも軽くしたいから使用状況にもよると思うけど

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a4d-Or7w [211.11.4.44]):2023/01/10(火) 18:13:43.92 ID:0Base1wL0.net
>>791
791が書いてるけど無料じゃないよ
場合によっては無償でやってくれる部分もあるけど基本有償
あと往復送料が結構かかる

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a4d-Or7w [211.11.4.44]):2023/01/10(火) 18:14:55.00 ID:0Base1wL0.net
価格はメール問い合わせすればおおよそ答えてくれるが
具体的なのは送って確認してもらうまで分からん

799 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-NY/1 [126.161.3.230]):2023/01/10(火) 18:35:47.40 ID:cmiB9cJer.net
連泊の時はシュラフカバー持っていくなー
なるべく軽くはしたいのは確かなんだけど、保険で入れてしまう

イスカの新しくなったエアに買い替えればいらんのかな

800 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3b-L5mj [150.66.91.95]):2023/01/10(火) 18:48:55.88 ID:0+QjmD83M.net
シュラフの中は薄着が基本

https://youtu.be/4BkEh9PHOzE

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aeb-3IHu [27.89.105.185]):2023/01/10(火) 19:03:46.28 ID:C9rHKQ8/0.net
寝袋が米軍化繊4.6kgのやつだね。
どうせ画面の外に車あるんだろ。

802 :底名無し沼さん (アウアウクー MM13-HNTh [36.11.224.174]):2023/01/10(火) 19:11:07.71 ID:4uBD6WowM.net
いち早く体温を伝えられるのほマッパ

803 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-xW7B [106.146.115.15 [上級国民]]):2023/01/10(火) 19:23:42.88 ID:J1mynbZza.net
つまり体温が奪われている

804 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-4vnh [126.205.220.159]):2023/01/10(火) 19:25:28.50 ID:SFao20Ikr.net
マシューは別に薄着じゃないぞ
マンティと雪にまみれながら寝てた頃のもちゃんと見ろ

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a4d-Or7w [211.11.4.44]):2023/01/10(火) 19:41:10.49 ID:0Base1wL0.net
>>800
なんとも言えないだっさい野宿だな
犬いない方がええやろ

806 :底名無し沼さん (スッププ Sd4a-udwd [49.105.99.109]):2023/01/10(火) 20:39:26.54 ID:Dy28Xn0Md.net
>>805
マシューポッサの悪口は俺が許さん。
こいつは愛犬と共に本当に楽しそうに冒険するんだ。
ハチャメチャな事言ってるようで、ちゃんと経験に裏付けされた使える知識を共有してくれるんだ。
ただ外国人向けにわかりやすく喋ってくれる系ではないから、俺の英語力では7割くらいしか言ってることわからない。
残りは嫁さんに通訳してもらってて、俺たち夫婦の大のお気に入りYouTuberだ。
悪口は許さん。

807 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3b-L5mj [150.66.91.95]):2023/01/10(火) 20:54:49.20 ID:0+QjmD83M.net
>>803
鉄板、アルミ板を体につければ体温は奪われるけど、羽毛はそうならないんだね
暖かい空気を保温してくれるんだよ で、その暖かい羽毛で体を包んでさらに暖かくなる 汗かくほどに

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa6a-UHVa [123.218.176.159]):2023/01/10(火) 21:05:32.96 ID:ywgb0kKx0.net
>>807
また寝袋体温あたため教の信者が湧いたのw
寝袋温める目的はロフトをかせいで断熱層を厚くする為でしょ?
その手段になんで体温にこだわるの?

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7e6-ALqM [114.146.198.111]):2023/01/10(火) 21:48:09.16 ID:lxYWmXtA0.net
冷食を早く溶かそうとダウンジャケットで包んだおねいちゃんは見たことある

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-HNTh [14.10.98.194]):2023/01/10(火) 22:15:39.20 ID:EvthyOrp0.net
だからマッパオヌヌメなんだって。

811 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spd3-6+ZT [126.253.42.220]):2023/01/10(火) 22:20:16.84 ID:bujVEyc3p.net
>>807
シュラフのダウンは良くてダウンジャケットのダウンがダメな理由は何?

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbd8-4NB/ [92.202.245.232]):2023/01/10(火) 22:49:02.39 ID:7WDN1mBB0.net
>>811
シュラフの中にダウンジャケット着ると、体温が遮断されてシャラフが体温で温まらないってこと?

813 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spd3-6+ZT [126.253.46.218]):2023/01/10(火) 23:02:48.86 ID:nHSCVeQEp.net
>>812
俺に聞くなよw

814 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3b-L5mj [150.66.91.95]):2023/01/10(火) 23:26:09.20 ID:0+QjmD83M.net
>>811

https://gorillacamp-club.com/%E3%80%90%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E3%80%91%E5%AF%9D%E8%A2%8B%E3%81%A7%E5%AF%9D%E3%82%8B%E6%99%82%E3%81%AE%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AA%E6%9C%8D%E8%A3%85%EF%BC%8D%E5%86%AC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/#i

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aeb-3IHu [27.89.105.185]):2023/01/10(火) 23:31:01.53 ID:C9rHKQ8/0.net
しなくてもいいアウトドアで値段の高い道具(スポンサー?)でブッシュクラフトより、電気ガス水道もないミャンマーの山岳民族の毎日の生活の方がすごいね。

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ eabd-DzRZ [221.36.50.25]):2023/01/10(火) 23:42:58.36 ID:LqOT0+if0.net
>>814
よくこんな説得力に欠けるゴミ記事出してくるよな。
冷え性なら末端を保温するべきなのに厚着とか言って上着だけ着込めばそりゃ不快だわ。

手持ちの装備で本人が適温になるように調節するのが正解。

817 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spd3-6+ZT [126.253.59.178]):2023/01/10(火) 23:46:29.18 ID:42x2UCTTp.net
>>814
薄着の方が寒いって書いてあるし寝袋とダウンジャケットのダウンの仕事の違いは一切書いてないぞ?

818 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3b-L5mj [150.66.91.95]):2023/01/11(水) 00:11:09.78 ID:rjTLdMYiM.net
シュラフの中でダウンジャケット(ダウンズボンも含む)を着込んだらシュラフ(羽毛)は冷たいままなんだけど、どうしてでしょうか?

分からなければ馬鹿だよね

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-ujvp [14.8.73.96]):2023/01/11(水) 00:47:48.37 ID:fHxo6Njt0.net
ゴアの場合は内から外に抜ける訳だけどその場合はどうなの?水分だけで温度的なものは話は別?
あったかーい寝袋なら理解も出来るけど寝袋の中で寒いなら普通に着るけどね

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa6a-UHVa [123.218.176.159]):2023/01/11(水) 03:32:33.39 ID:mEFXg0gu0.net
>>818
アナタは暖かく寝ることが目的ではなくて、寝袋を温めるのが目的なんですね。
そして寝袋から外には熱が逃げないという物理法則を無視した信念があるんですね。
それはなんて宗教ですか?

821 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spd3-03PQ [126.205.81.205]):2023/01/11(水) 06:52:03.88 ID:DpKWOaAnp.net
皆んな実際にキャンプしてるんだから、人に聞かず実践したらわかるだろ?
実際するなら2ヶ月程しかないから急いでやりなよ!

822 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3b-L5mj [150.66.91.95]):2023/01/11(水) 08:31:57.55 ID:rjTLdMYiM.net
>>820
暖かく寝るのなら着て歩ける程度の羽毛しか入ってないダウンジャケット(ダウンズボン)は着込まずに、冬対応の羽毛たっぷり使われてるシュラフだけで寝た方が暖かいんだよ

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ becd-L5mj [121.81.156.63]):2023/01/11(水) 08:51:14.93 ID:i5OkIWLu0.net
>>820
敷布団が一つと羽毛の掛け布団が二つあります。

A.少量の羽毛が入ってる掛け布団が一つ
B.大量の羽毛が入ってる掛け布団が一つ

敷布団の上に人が寝て、その上に掛け布団をかけるわけですが
AとBのどちらを上にするか下にするかで暖かさが変わります

あなたはAを先にかけてその上にBをかけるタイプですね

824 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd3-6+ZT [126.157.13.100]):2023/01/11(水) 09:18:21.61 ID:WVKLFkmmp.net
>>823
ソレだとオメーはB1枚だけが暖かくてA•B両方使うと寒いっ言ってる事になるんだが?
自分で前提間違ってるやん
キミ色々大丈夫?

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bb-HNTh [14.10.98.194]):2023/01/11(水) 09:28:24.65 ID:HerYgxLM0.net
うるせぇ!
だからマッパさいつよなんだよ!!(ドン!!

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a18-Or7w [211.132.43.229]):2023/01/11(水) 10:51:13.40 ID:zs1LPEh30.net
薄着で性能的に余裕あるシュラフ入ると気持ちいいのは間違いないけどそれの方が暖かいかは別の話

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2abe-DSRP [219.126.230.29]):2023/01/11(水) 10:56:02.21 ID:qppdm3Uh0.net
冬用シュラフ単体では寒くて寝られなかったが、インナーに夏用シュラフ入れたら暖かったって実経験があるからな
単体使用時に服脱いでたら暖かく寝られたよ!って言われて誰が実践するかいな

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bd6-yINH [118.241.166.247]):2023/01/11(水) 11:30:59.93 ID:i4juZsh50.net
ビニール袋入ってシュラフ入るとすげー温かくなるから試してほしい
次の日自分はシケシケになってるけど

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f74-xW7B [58.95.84.187 [上級国民]]):2023/01/11(水) 11:35:34.11 ID:v3tm27np0.net
薄着でシュラフ入った方が出た時寒くてシュラフの有り難みがあるよな

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a03-+mcF [133.201.226.97]):2023/01/11(水) 11:36:38.70 ID:Yi3q/kxN0.net
ナンガ750,寝返りを打って横向きになると背中が寒い。これは仕方ないのでしょうか?(~_~;)

831 :底名無し沼さん (オッペケ Srd3-4vnh [126.193.165.208]):2023/01/11(水) 11:39:16.16 ID:mura1XHKr.net
サイドスリーパー用の寝袋を買えばいいんじゃないかな

832 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-ryJr [106.128.149.170]):2023/01/11(水) 12:10:08.35 ID:whruxnQ0a.net
>>824
きみの低脳がバレてるww

833 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-4W3B [106.146.23.125]):2023/01/11(水) 12:16:07.30 ID:GqDH8Icra.net
>>823
どっちでも変わんねえよ、アホか

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200