2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 71

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bc7-d+sL [124.154.115.130 [上級国民]]):2022/11/14(月) 16:35:43.25 ID:AVcfa8ck0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

イスカ
http://www.isuka.co.jp
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
https://nanga.jp/
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
シートゥーサミット
https://www.lostarrow.co.jp/store/c/c60/
サーマレスト
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/sleepingbags.asp

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646018980/
前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653386761/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663210714/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-QENk [60.91.199.69]):2023/01/15(日) 13:51:10.81 ID:uf8Az2WG0.net
>>956
ボブスレーw

958 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp67-TM+P [126.233.229.36]):2023/01/15(日) 13:53:19.13 ID:7+odUu04p.net
キュムラスとか日本の拗らせ系に人気だけど本国では普通なのかね?

959 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-wT8h [49.98.115.90]):2023/01/15(日) 14:00:15.75 ID:IKvr3U1Xd.net
ヨーロッパは知らんけど
大半のアメリカ人は普通にREIで買った寝袋とか使ってるよ

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff4d-f6s+ [211.11.4.44]):2023/01/15(日) 14:02:42.41 ID:kASrkG700.net
人で混雑するキャンプ場だとテントある方が着替えやら出来ていいけどさ
閑散として虫がでなくて晴れなら何度かシュラフだけでやった
開放感が良いぜ

961 :底名無し沼さん (オッペケ Sr67-O4H0 [126.253.238.15]):2023/01/15(日) 14:33:56.93 ID:zHMFUCOcr.net
>>959
そりゃreiはメンバー相手にクーポンばら撒いた挙げ句に店舗アウトレットやオンラインでニーモやマウンテンエクイップメントの新モデルだろうがばんばんセールするもの

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f97-Cqve [219.103.67.124]):2023/01/15(日) 15:23:17.99 ID:RRT55KB10.net
REIのオリジナルってことだろ

963 :底名無し沼さん (オッペケ Sr67-O4H0 [126.133.218.141]):2023/01/15(日) 15:46:50.61 ID:v4K3EJmJr.net
それ当てはまるの850FPのマグナぐらいだろ
まああれはナンガで言えばSPDXの同スペック品を値段1/2で売ってるようなもんだし

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5312-aR3A [218.219.20.219]):2023/01/15(日) 21:30:37.95 ID:guDwjedz0.net
>>951
石棺ならぬ雪棺w

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fad-3SYV [133.207.144.64]):2023/01/15(日) 22:33:37.85 ID:+MiD+ruP0.net
カリンシアってこの1年で凄い値上がりしてるんだな
ディフェンス4がディフェンス6の価格になってる

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-a4kO [221.36.50.25]):2023/01/16(月) 00:35:33.89 ID:kXJZgkCG0.net
死体袋もアマゾンで2000円チョイで売ってた。

967 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-3Gm+ [1.72.5.199]):2023/01/16(月) 12:26:10.42 ID:ZsBKhW5wd.net
この時期6歳ぐらいの子供とキャンプしてる人いますか?
せがまれて一式揃えたいんですが
おそらくデイキャンプで焚き火してマシュマロ焼いて肉食べさせて凧揚げでもすれば満足してくれると思うんですが

因みに嫁はついてきません(インドア派)

専らソロキャンプや車中泊です

968 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 12:32:01.46 ID:avbsJqU80.net
2人くっつけられるシュラフがいいよ
何より温かいし

969 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 13:00:53.08 ID:bmQU1Mboa.net
子供はどうせ昼寝するから暖かい封筒型持っとくといいよ
コールマンのマルチレイヤーとかイスカのレクタおすすめ
シュラフスレに来たって事はそういうことだよな?

970 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 13:09:59.85 ID:Vz4OAjrf0.net
連れてけって話ならデイじゃ満足しないかもねぇ。
えーどうして帰るの??ってなりそう。

971 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 13:17:27.51 ID:ZsBKhW5wd.net
>>968
>>969
ありがとう
連結は想定になかった、調べてみます
俺はナンガオーロラ750山渓モデルを10年弱使ってます
なのでマミー型を考えてました

>>970
用意だけして、夜トイレに行くときなどに怖がって帰ると言い出すのを待とうと考えてます

972 :底名無し沼さん :2023/01/16(月) 13:22:33.28 ID:ZsBKhW5wd.net
ポタ電&電気毛布、マルカ湯たんぽ、掛毛布
これらがあるので寒いと言われることはないと思うが、、

服はこれから揃えるんですが、ユニクロあたりでいけるか

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-RsCI [27.89.105.185]):2023/01/16(月) 18:16:30.64 ID:jCe3x4Lp0.net
服はユニクロのウルトラライトダウンのフーデッドコートオススメ。
イグニオのダウンパンツで1万円ちょいか。
コートは寝るときに掛け布団にもなる。

封筒型シュラフはネイチャーハイクの205x85cm760g
ペラペラで大きいのがオススメ。

974 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-l3ki [27.85.204.95]):2023/01/16(月) 18:44:17.67 ID:9yRs2qBza.net
靴は?寒さは足元から来るので手持ちのソールが厚めの靴とインソールだけでも起毛仕様にしておく方がいいよ!
靴下は重ね穿き。

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-RsCI [27.89.105.185]):2023/01/16(月) 20:03:53.92 ID:jCe3x4Lp0.net
要らないスリッパのソールだけハサミで切って靴下の中に入れると底冷え予防になるわ。

976 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-3Gm+ [1.72.4.115]):2023/01/16(月) 20:22:31.26 ID:z4N+CWned.net
>>973
ユニクロとアルペンが近くにあるので休日に買いに行きます

>>974
街歩き用のムートンブーツしかないので、こういうのどうでしょう?
https://store.alpen-group.jp/f/dsg-165638-?zr_model=101&zr_api=rec_item

977 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-3Gm+ [1.72.4.115]):2023/01/16(月) 20:30:09.69 ID:z4N+CWned.net
ほぼほぼスレチお答え頂きありがとう

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7feb-RsCI [27.89.105.185]):2023/01/19(木) 17:43:09.81 ID:O+Drj45S0.net
>>695
3Coinsに500円の軽いヨガマットあった。薄さ5mmで思ったよりは固め。
色がピンク。

979 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 12:17:28.40 ID:bZ7XFucb0.net
セールでナンガのオーロラ1100dxってのが5万だったんだけどそんな数字のやつあったんだって思った

980 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-m2Ex [49.98.148.1]):2023/01/20(金) 12:42:05.88 ID:0/B7Bxpcd.net
コラボじゃね?
オーロラ650DXってのもあるし。

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83c7-PmJ4 [124.154.115.130 [上級国民]]):2023/01/20(金) 13:02:09.07 ID:Ml/S4b8r0.net
届くとデナリ1100だったりしてな

982 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 13:09:45.55 ID:7tmfBsRw0.net
オーロラは生地が分厚いから1100もあったらもはやカーキャン用だな

983 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-3Gm+ [49.98.146.86]):2023/01/20(金) 13:53:15.94 ID:hkb6Pz8Wd.net
ネイチャーハイクの白いガチョウダウンの4シーズンシュラフ使ってる人いますかる?

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-2+UC [128.53.162.16]):2023/01/20(金) 15:35:37.99 ID:1qZcp46K0.net
素直に布団持っていけばいいのに
敷布団 掛け布団 毛布3枚
このくらい担いで行けないなら冬山登山は止めろ

985 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-Yek5 [49.106.216.179]):2023/01/20(金) 15:50:32.06 ID:X/mPg7Qmd.net
サイドスリーパー用の寝袋ってのがあるのか。
子供の頃の病気の影響で筋金入りの横向きスリーパーだから買ってみるかのう。
テン泊登山にも使えなくはないだろう、たぶん。

986 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 20:50:48.34 ID:p980zGDk0.net
センタージップってお子様用と軍隊用しかない。悲しい?

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ c335-jB4G [14.132.82.111]):2023/01/21(土) 04:52:44.51 ID:BNBxVsMB0.net
泊まりなら絶対電源サイト。
4,000円くらいのセラミックヒーターつけておけば普通に寝られる。

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-+YVM [121.81.156.63]):2023/01/21(土) 09:04:12.09 ID:+KBxW8Ls0.net
電源サイトて一泊いくら?

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ c335-jB4G [14.132.82.111]):2023/01/21(土) 09:12:27.05 ID:BNBxVsMB0.net
キャンプ場によっても違うけど、一泊料金にプラス1,000円のところが多いね

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43cd-nvJh [180.11.88.85]):2023/01/21(土) 11:21:47.60 ID:xF0dN42w0.net
安いセラミックヒーターじゃ局部的にしか暖かくならないから、オレは無理だった。
電気毛布なら余裕。
具体的にはモンベルのダウンハガー#3にZライトソルでマイナス8度くらい。
セラミックヒーターじゃ湯たんぽ以下なのが、オレの実感。

991 :底名無し沼さん (アウアウアー Saff-i57X [27.85.204.246]):2023/01/21(土) 11:24:33.56 ID:jCfxml+ma.net
確かに寝てる間でちょっと寒さが和らぐだけでも大分違うな。

992 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-jB4G [133.106.60.227]):2023/01/21(土) 11:56:51.84 ID:EBJTQOGDM.net
>>990
マイナス気温でアメドMにセラミックヒーターでぬくぬくだぞ。
フロアレスってオチじゃないよね?

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3374-7CxX [58.95.84.187 [上級国民]]):2023/01/21(土) 12:59:45.27 ID:S36/tyKP0.net
キャンプ場で電源あるなら大丈夫だとは思うが冬キャンするなら暖房なくても大丈夫な冬用シュラフは買っといた方がいいと思うけどな
何かの拍子に電源落ちたりしたら寝れずに凍える羽目になる

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3374-7CxX [58.95.84.187 [上級国民]]):2023/01/21(土) 13:00:36.51 ID:S36/tyKP0.net
あと新スレ

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1674273605/

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43cd-nvJh [180.11.88.85]):2023/01/21(土) 14:19:06.69 ID:xF0dN42w0.net
>>992
後出しで条件付けってオチ?
サーカスTCだからフロアレスだけど、電気毛布ならフロアの有無もテントの大きさも関係無く有効だよ。

>>993
スレ的には、それが正解だとオレも思う。
オレも冬用はイスカのエアプラス630
ただ滅多に冬キャンプについて来ないパートナーの為にもう1つ買うのは無駄に思えてね〜
なのでパートナーが来る時はポタ電+電気毛布を活用って感じ。

補助的に使うなら、
電気毛布>湯たんぽ>セラミックヒーター
ってのがオレの実感
電源サイトでアメドM以下の小さくてフロア一体型テントならセラミックヒーターが一番暖かいらしい。

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfad-1YNp [133.207.144.64]):2023/01/21(土) 19:51:12.09 ID:skL4XrUz0.net
カリンシアG280が欲しいけどちと高いなぁ
同じ様に化繊で快適温度0度くらいだけど割りと小さく収納出来る寝袋って無い?

997 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-jB4G [133.106.51.153]):2023/01/22(日) 05:10:04.68 ID:PHr7m5kBM.net
>>995
6歳くらいの子供がいるって前提だっかからフロアレスは想定してなかった。
余計な気を回してすまん。

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-wtBt [60.107.136.198]):2023/01/22(日) 08:22:36.07 ID:b8mlgqWU0.net
>>996
イスカは割と小さめなイメージあるけど小さいの欲しいなら大人しくダウンの方がいいよ
OMMとかは軽いけど単体だと0度は少し厳しいかな

999 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 12:13:17.62 ID:5XB7LvnV0.net
えぇっ!?
オレ>967じゃないよ!

って事は>987は>967へのレスだったのかな?
でもそれは>972でとりあえず終わって、その後は服の話題になって、それすらも>977で終えてると思う。
それから5日も経って、他の話題の書き込みがいくつもあるのに、アンカー無しで察するのは難しいと思う…
>987は、唐突に持論を言い出したんだと思っていた。
だからオレはテントの種類とかに関係無く、一般論として話したつもり。
だから>990はあえて>987へのアンカー打たずに書き込んだ。

ちなみに>987=>992って認識で良いんだよね?

1000 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-gWxp [126.254.166.119]):2023/01/22(日) 13:46:16.87 ID:k7pzR+PCr.net
>>996
スナグパック
ただし快適温度はあてにならん

1001 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfad-1YNp [133.207.144.64]):2023/01/22(日) 21:53:02.51 ID:ITnnLixg0.net
>>998
ダウンは濡れたら面倒かなと
OMMの化繊で冬用はあまり無いのですね

>>1000
スナグパック良さそうですね
ちと縦に長いですが、それ以外は良さそうです

1002 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM07-ViIh [150.66.127.21]):2023/01/23(月) 14:58:58.19 ID:WP/m+iZpM.net
梅太郎

1003 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-7CxX [106.133.133.102 [上級国民]]):2023/01/23(月) 15:33:39.07 ID:WVZAIyIIa.net
梅梅

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200