2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 71個目

1 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 16:57:08.93 ID:XOcBnrs8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
愛用ザック 69個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650588185/
愛用ザック 67個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627620573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

愛用ザック 70個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659223011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 01:31:36.52 ID:md3NMdbX0.net


3 :底名無し沼さん :2022/11/15(火) 12:25:49.45 ID:g0UYqgqP0.net
70以下は認めん!

4 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bff-ERbo):2022/11/15(火) 21:40:23.28 ID:QRW8SR8s0.net
トレイルバムのかっこいいよな

5 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63b0-3QKT):2022/11/15(火) 22:46:54.81 ID:Gutfe2CU0.net
MHWの白いザック(アルパインライト)使ってて
今度はTNFのコブラ(2021年以降からの白いやつ)気になってるんだけど使ってる人いる?

背面フレームがちょっと頑丈なのもいいし
アックスの先端が飛び出さないのもいい
なによりアイゼンポケットがあるのが便利だなと思ってる

6 :底名無し沼さん :2022/11/16(水) 16:02:55.45 ID:m566GUHSd.net
70Lザックって
山岳部とか除くと若者はそもそも背負ったことなさそう

7 :底名無し沼さん :2022/11/16(水) 17:40:25.01 ID:p7cZWAm0d.net
海外旅行用に持ってる人もいるかもな。

8 :底名無し沼さん :2022/11/16(水) 18:23:51.96 ID:rQY34WS50.net
白いザックは汚れが目立つから却下、だ

9 :底名無し沼さん :2022/11/16(水) 19:47:15.90 ID:WPJTiEMl0.net
お遍路さんにはいいぞ

10 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5bb-mNof):2022/11/16(水) 22:27:02.34 ID:XuybBY120.net
ミステリーランチのテラプレーンって何リットルだ?

11 :底名無し沼さん :2022/11/17(木) 07:05:17.30 ID:eSq0Fprk0.net
>>8
確かに汚れは目立つけど繊維に染み込まないから
泥汚れも乾けばブラシでだいたい落ちるしかえって使いやすく感じる
本気でキレイにしたいなら激落ちくんが使えるらしい

12 :底名無し沼さん (スププ Sd43-wh54):2022/11/17(木) 10:33:16.32 ID:jyxqXKp+d.net
ゴッサマーギアのクモ36いいかなと思って本家サイト見たらセールやってるのもあって135ドルだった
値引き前で180ドル

日本だと29700円
流石に手間賃乗せすぎだわ
円安の中であっても割高に感じてしまうなあ

13 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-BvCT):2022/11/17(木) 11:27:56.20 ID:XWE8WvMXM.net
>>12
値引き前の180ドルから上乗せ5000円ほどが店の儲けなら妥当だと思うよ
マイナーなザックってあんまり売れなさそうだし

14 :底名無し沼さん (スップ Sd43-rHek):2022/11/17(木) 11:58:33.24 ID:xUYxQ3P+d.net
>>13
仕入れはどんだけ悪い条件になってもせいぜい6掛けまでってとこじゃない?
まあ、それでもマイナーは扱いたくねえなあ、不良対応、倒産や在庫リスク。

15 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-1tbF):2022/11/17(木) 12:15:02.40 ID:TClx2Rte0.net
「店」が通販で定価でもの買うのか?w

16 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5f9-jlgc):2022/11/17(木) 12:41:59.87 ID:+4h+Z9EV0.net
スカスカのザックの形を整えるのにいい方法って何?
あと500mlのペットボトルを四本ぐらい入れたときに
動かないようにしてバランスを安定させる方法。

17 :底名無し沼さん (スププ Sd43-QJvW):2022/11/17(木) 12:53:47.71 ID:rdCtygeLd.net
服、タオル、マット、ポテチでも何でも詰めなはれ。

18 :底名無し沼さん (スップ Sd03-yupF):2022/11/17(木) 13:14:01.60 ID:tpzlqWFwd.net
ダウンジャケットを袋に入れずにザックの底にふわっと敷く

19 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-MR96):2022/11/17(木) 14:58:48.30 ID:ZWik9Kzfd.net
>>16
空の1.5~2lくらいのペットボトル2本をザックの幅に合わせて切って重ねるように組み合わせてザックの底に入れてる
知り合いに教えてもらって具材ももらった

20 :底名無し沼さん (ワッチョイ 633b-gRZJ):2022/11/17(木) 16:21:44.40 ID:5IDf/bcb0.net
今のザックはモノ入れないとへしゃげてしまうからね
昔ながらのザックは50に20しかいれなくても特に違和感ない

21 :底名無し沼さん :2022/11/17(木) 17:54:55.48 ID:+4h+Z9EV0.net
家に百均の銀マットがあったので外側に詰めてみました。
あと衣類をザックが薄く、細くなるようにパッキングして
その上にペットボトルを横置きにしてみました。
かなりマシになった気がします。
それでも横から見ると上部が欠けてるように見えてかっこ悪い・・・

22 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-nunm):2022/11/18(金) 19:04:54.49 ID:sj5p/7UF0.net
マムートlithium20をいつも使って居るんだけどちょっと容量増やしたくてマムートlithium30、ducan 30、ミステリーランチのスクリー32の購入を考えてるんだけど買うとしたらどれにする?

23 :底名無し沼さん (スップ Sd03-ERbo):2022/11/18(金) 22:35:01.66 ID:3HGPaBE+d.net
>>22
君の肩に合うやつ

24 :底名無し沼さん (スップ Sd02-E+cg):2022/11/19(土) 09:30:53.79 ID:7Qx2pn1od.net
メーカーより自分の体。肩幅、背面長とかが大事。

25 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9730-EF+P):2022/11/19(土) 09:49:39.13 ID:V0q0IpwJ0.net
>>24
そういう理屈どーでも良いよ、気に入ったのを多少妥協してでも使う方が満足度高いから。

26 :底名無し沼さん (ワントンキン MM92-h62Q):2022/11/19(土) 10:11:43.83 ID:gpbY5s5vM.net
どーでもええと思う奴は質問せんと好きなん使うやろ。

27 :底名無し沼さん (ワッチョイ aff5-TaOI):2022/11/19(土) 10:23:57.95 ID:jAxY7uv10.net
>>24
1つのメーカーのを買うと揃える傾向があるからなw
俺はオスプレイを3つ。

28 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6254-kCvv):2022/11/19(土) 10:42:43.28 ID:a5/G+B3d0.net
>>24

それが正しいね
自分の場合、容量毎にメーカーが違う
各サイズで最も自分に合うものを選択している

自分で選んだメーカーは何となく変えにくいが、山に行き経験を積んで視野を広く持つべきかな
特に贔屓のメーカーは持たない方が良いかと

29 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b95-s3my):2022/11/19(土) 10:50:46.59 ID:dQOcEYDO0.net
(´-`).。oO( 四角四面のマニュアル人間は面白くねえんだよなぁ・・・)

30 :底名無し沼さん (ワッチョイ 823b-vG1/):2022/11/19(土) 11:01:20.27 ID:TbmazPoX0.net
好きなザックを使いこなせるようトレーニングして体鍛えましょう

31 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9730-EF+P):2022/11/19(土) 11:06:02.77 ID:V0q0IpwJ0.net
あーだこーだ能書き垂れながらナンボの山登ってんだよって話だからな。せいぜい1日で登れる3000メートル峰な訳でw短期なら何でもええわい。

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-4fqj):2022/11/19(土) 23:06:45.30 ID:KNG9k2Px0.net
いえ。1000mです

33 :底名無し沼さん (スプッッ Sd22-Dz8Z):2022/11/20(日) 15:05:15.36 ID:APyet/ytd.net
古いストラトス40復活。
ポケットのビラビラの修理、雨蓋に結束バンドの追加装備。
新しいケストレル48には我慢がならなかった。

34 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-2V5L):2022/11/20(日) 19:53:47.95 ID:0g6KDKmja.net
新しいエアコンタクト良いねウルトラとかスピードライト気になるね

35 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb3a-TaOI):2022/11/20(日) 20:10:06.95 ID:EGj4iJx40.net
https://i.imgur.com/0y4WNDg.jpg
来年のMIKO30を買うつもり

36 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spdf-jKQ3):2022/11/20(日) 22:44:59.87 ID:RfNRBmAhp.net
ミレーのサースフェー30+5と
カリマーのリッジ30+で迷っています

リッジ30+はサースフェーに並ぶ人気のザック
と言いながら、Amazonとかのレビュー数は
サースフェーの方が圧倒的に多いようです。
結局、サースフェーの方が格段に使いやすいんですか?
どっちが良いと言うより、不満点が少ない方
を選びたいのでアドバイスください。

37 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9730-EF+P):2022/11/20(日) 23:52:01.10 ID:z5XAPb8h0.net
>>36
俺は30lくらいで上着とか突っ込める大型ポケット付き欲しくてフューチュラとリッジで考えてたけど、たまたまセールで激安だったサースフェー買ったな。12000円は魅力的だった。
ぶっちゃけ使い勝手と言われるとどれも基本的なところは押さえてるから大差ないと思ってる。
Amazonとかの評価も知見を感じる意見はほとんど見られないし、結局店頭で見比べるしかないよ。

38 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6230-r+gm):2022/11/21(月) 00:01:28.93 ID:6yGB3YaO0.net
>>36
サースフェー30+5使ってるけどかゆいところに手が届く感じの使い易さがある
khumbu sdと組み合わせるとめっちゃ便利

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9730-EF+P):2022/11/21(月) 00:35:56.45 ID:KtlUWcW40.net
>>38
痒いところに??サースフェーにそんなもんあったっけ。
特徴と言えば胸元の使えねえサイズのポケットに、右後ろの使いづらいボトルホルダーに、ほぼ全てのユーザーにとってやたら長すぎるベルトとか?
サコッシュ併用してる時点でそういうこったろうけどな。

40 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8e-stRS):2022/11/21(月) 00:48:54.21 ID:z5vTJZ6OM.net
>>36
どっちも1.5kgで重いけどそれはいいのかね
俺はリッジ30重いから軽いバーサライトパック30買ってそれが最高で日帰りザックのゴールだった

41 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977f-vsBZ):2022/11/21(月) 01:36:38.14 ID:BLDyHPiA0.net
>>36
不満点か
店で数時間かけて色々試したけどサースフェーの方が圧倒的に背負い心地が悪いと感じたな

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36e3-3Mkt):2022/11/21(月) 02:06:17.19 ID:cji84/jS0.net
>>39
孫の手がついとるんじゃよ

43 :底名無し沼さん (ワントンキン MM92-1L48):2022/11/21(月) 03:12:44.59 ID:ABz9P2dUM.net
数時間w

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ c691-hvSN):2022/11/21(月) 06:55:50.19 ID:MspMDqA20.net
スピードライト軽くてオススメ

45 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e85-uCR5):2022/11/21(月) 07:23:47.68 ID:l5lOK7lu0.net
俺はミレーに憧れてサースフェー買ったけど、確かに上の人が言う通り背負心地はリッジが良かった
重い物入れても調整して背負ったらあまり重く感じないような
オスプレイーなど背中の通気性と軽さを両立してるザックとどっちにするか悩ましいね、ミレーもそういうの出してるし

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200