2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 71個目

1 :底名無し沼さん :2022/11/14(月) 16:57:08.93 ID:XOcBnrs8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
愛用ザック 69個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650588185/
愛用ザック 67個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627620573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

愛用ザック 70個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659223011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-W6o5):2023/03/10(金) 08:22:12.41 ID:pPnfChIe0.net
あんたの好みなぞ誰も知らん

677 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-2OM/):2023/03/10(金) 09:23:57.96 ID:ySvx7CfEa.net
完全に低山スピードハイク民だけど
サロモンのadv skin12もXA25も良かったよ

10-15km程度を、ヤマップでいう200%くらいでサッと行って帰るくらいの使い方には最高だった

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3b0-zdzo):2023/03/10(金) 13:04:47.24 ID:oT1F3khV0.net
ラブドール背負って登山します

679 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-E0eL):2023/03/10(金) 13:08:20.04 ID:IXXx5xTEM.net
そのラブドールが50L背負ってるの?

680 :底名無し沼さん (オッペケ Sr45-8Qoa):2023/03/10(金) 13:34:15.85 ID:J7WjSmN9r.net
>>675
COULEE25はめっちゃ使い勝手が良いよ
ウエストハーネス外せるし背面長合わせられるし収納たっぷり
難点は生地がしっかりしてるからちょい重いのとレインカバー無い事

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbff-EwS1):2023/03/10(金) 16:01:16.16 ID:ZYcRoty/0.net
こんちわ
リックのサイドにペットボトル入れておくスペースありますよね
そこに折りたたみ傘入れておきたいのですが、落ちる可能性が高いです
なんか対策あります(´・ω・`)

682 :底名無し沼さん (オッペケ Sr45-8Qoa):2023/03/10(金) 17:00:55.64 ID:U1DnDwU8r.net
折りたたみ傘のストラップにカラビナ付けてリュックの何処かに繋げたら?

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbff-EwS1):2023/03/10(金) 17:12:38.54 ID:ZYcRoty/0.net
なるほど、カラビナクリップとかいいかもしれないすね
どもでした

684 :670 (ワッチョイ 29bb-YZjJ):2023/03/10(金) 23:06:16.48 ID:Pxb4vM7L0.net
>>672

>>673

>>677
ありがとう!
明日低山いった帰りに見に行ってきます。

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7aeb-AyTV):2023/03/11(土) 08:11:29.77 ID:dKzcZJhZ0.net
この時期寒そうな暑そうなでダウン脱いだり着たりでザックがかさばる。

686 :底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-+Zbp):2023/03/11(土) 12:06:53.19 ID:83OhwHMeM.net
昨日は半袖一枚で登った
汗だく

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-tLwp):2023/03/11(土) 19:38:48.08 ID:evS+vX7P0.net
https://nifcobuckle.com/buckle/tape_adjuster
こういうコキの中で緩みにくいものってないでしょうか
リックにチェストベルトのループがないので緩んでずり落ちてくるのです(´・ω・`)

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1974-w8Ki):2023/03/12(日) 15:19:10.33 ID:by21/iqJ0.net
サブザックでモンベルのポケッタブルデイパック20を使ってたけどボロくなって買いかえようと思う
ライペンかカリマーあたりで迷ってる
マーストップロード27なんか背負いやすいけど夏の北アで往復するには大きすぎるかな

689 :687 (ワッチョイ d6ff-w8Ki):2023/03/12(日) 15:28:46.79 ID:bGpFDo9e0.net
小屋や分岐から往復という意味で

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ab8-hZh1):2023/03/12(日) 15:36:18.69 ID:UgS4OHMY0.net
シートゥーサミットのウルトラシルデイパックもいいサブザックだ。
72グラムしかない。

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5bd-YrKA):2023/03/12(日) 15:46:56.27 ID:zMmkxUYr0.net
小屋と頂上、コンビニ袋で往復したことあるw

692 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-onT8):2023/03/12(日) 15:59:32.21 ID:t9dD3PJ/a.net
>>690
俺もウルトラシルに一票
超軽量サブザックだから拡張性や機能性はまあしゃあないとして
このコンパクトさであの背負い心地確保できてたら充分すぎる
何よりすごい安いし

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7aea-AU/h):2023/03/12(日) 18:45:07.11 ID:F9TZQ4a50.net
ミレーのハナンってどうなの?

694 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 23:32:18.40 ID:9zviMB8A0.net
銅じゃないだろうw

695 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 12:27:08.94 ID:SsrNciBLp.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )….

696 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 09:56:46.36 ID:IQ4TJDl50.net
撥水スプレーなんですが、ニクワックスって臭くないでしょうか?
なんちゅかツーンとする臭いだったような。

人と会えないレベルで臭いですか?

697 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 10:37:01.41 ID:RifRK/aCM.net
スプレー直後は臭いするけど乾かせばしなくなるよ

698 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 10:46:59.24 ID:IQ4TJDl50.net
そうですか
買ってみます

溶剤系の撥水スプレはコーティング剥がしそうなので嫌なんですよね(´・ω・`)

699 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 18:29:00.64 ID:IQ4TJDl50.net
たびたびすみません
ニクワックス以外で無溶剤系の撥水スプレありますか?

昔はリヴァイベックスとか使ってましたが、乾燥機がないので

700 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 11:03:54.96 ID:Hx7DL7ng0.net
ザックカバーってさ、ザックと違うメーカーのやつでも大丈夫かな?
オスプレーのザックにミレーやモンベルのカバーつけても大丈夫?

701 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 11:39:01.11 ID:CtL09rUJ0.net
サイズが合うのなら問題ないよ

702 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 12:00:49.01 ID:yxkjUUeR0.net
>>700
逆になぜダメかもと思うのか興味ある

703 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 12:23:48.87 ID:LA7Svz/7d.net
それはもう純正の安心感だよ。

704 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 13:10:58.34 ID:XX55dnQf0.net
ブランドへの忠誠心が試される

705 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 13:56:13.46 ID:CtL09rUJ0.net
忠誠心さえ無ければゴミ袋でも十分

706 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 14:00:11.78 ID:KPadRuj50.net
純正でもSMLとざっくり別れてるだけだから信頼感なんて感じない

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ d648-yCta):2023/03/15(水) 14:34:52.01 ID:Hx7DL7ng0.net
皆さんサンキュー
サイズさえ合えばいいみたいだな
いや、ザックごとにメーカー推薦のがあったりするのかと思ってさ

708 :底名無し沼さん (スップ Sd9a-x8Yv):2023/03/15(水) 15:03:12.02 ID:tgK2ahu2d.net
ぶっちゃけザックカバーとか使わないよね
小雨程度ならいらんし土砂降りなら背面から染みるし重くなるだけ

709 :底名無し沼さん (エムゾネ FF9a-IlEH):2023/03/15(水) 15:08:58.33 ID:46ZkImSxF.net
>>708
いやいる、土砂降りだとあるとないじゃ大分違う

710 :底名無し沼さん (ワッチョイ d675-o0A8):2023/03/15(水) 15:57:36.30 ID:CtL09rUJ0.net
テント泊の時は内部で防水スタッフバックで保護しているけど、それでも土砂降りの時はカバー欲しいわ
カバーの重さ以上にザックが保水してかなり重くなるぞ
翌日にずぶ濡れのザックなんて背負いたくないし

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5bd-YrKA):2023/03/15(水) 16:05:35.32 ID:XX55dnQf0.net
なんでザックごとかぶれるポンチョって流行らないかね?
ママチャリおばちゃんはみんなポンチョ着てるのに…

712 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 16:14:09.48 ID:CtL09rUJ0.net
ポンチョは風に弱いからねえ
登山には辛い

713 :底名無し沼さん (オッペケ Sr85-g/1S):2023/03/15(水) 16:25:45.89 ID:7SSgN4zpr.net
ポンチョは山に慣れてない人やフェス勢が買って実際雨風に煽られて窓から捨てるやーつ

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ e5bd-YrKA):2023/03/15(水) 16:40:45.09 ID:XX55dnQf0.net
なるほど、風かぁ

バイクや自転車で着てるけど、便利なんだがなぁ。
下から吹き上げてくるような場所ではたしかにツライかも
ウエストにドローコードありゃいいんだけどね

715 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-ZuBC):2023/03/15(水) 19:14:54.02 ID:QESRoby/a.net
アライのソロのツェルトザックごとかぶれるよフードないけど
あとシートゥーサミットのポンチョもザックごと使える。タープになるやつある

716 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 21:50:43.28 ID:S6onUcxw0.net
サースフェーも微妙なマイチェンして値上げか

717 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 22:02:17.47 ID:glQZSr1B0.net
モデルチェンジもなくカラーバリエーションも変わらず2023モデルってだけで3割値段上がるのは草

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa30-AduL):2023/03/15(水) 22:38:59.08 ID:KPadRuj50.net
人間諦めが肝心
ブラックダイアモンド製品なんて昔は安かったのにそれは完全に過去の話になっちまった

719 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 22:55:43.44 ID:FMi7GuxLd.net
>>718
ブラックダイヤモンドな

720 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 01:07:16.01 ID:/8pN8O4rM.net
公式も日本語の慣例もヤだけどなんでYが割り込んだんだろ

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ d675-o0A8):2023/03/16(木) 04:33:50.47 ID:DnPxpvnG0.net
ファイアとファイヤもそうだね
diamondの発音はダイメェンドに聞こえるからダイヤの表記にはどうやってもならんな 
誤記がそのまま定着したのかね

722 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 09:19:04.87 ID:YmAfiMmfH.net
アディダスやオークレイの部活用40Lのリュックって日帰りや一泊登山に良いと思う。電車の中でハーネスをジャラジャラしてる登山用って他の客の視線が痛い。

723 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 09:20:55.65 ID:aHnv5hyy0.net
気にするな

724 :底名無し沼さん (スッップ Sd9a-o49w):2023/03/17(金) 09:59:48.93 ID:AjZ0sMOrd.net
>>722
逆に山に行くと子供のを背負ってきたようで恥ずかしい

725 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 13:01:44.24 ID:ivw0fkB00.net
ノースのヒューズボックスもいいぞ。ホモランドセルと言われちゃうかもだけど

726 :底名無し沼さん (スップ Sd9a-ITC4):2023/03/17(金) 13:31:38.89 ID:sQuWmBjRd.net
>>722
人が見ても登山帰りだな、ってくらいだろ。
そもそも色んな荷物持ってる人が居るわけだが、そんなに気になるのか?難儀だの。

727 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 13:52:41.05 ID:IEXHb18l0.net
>>722
他の客の視線より
背負いやすいかどうかかな
気になるのは

728 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 13:59:04.66 ID:vTFhixlq0.net
登山ザックメーカー製でもライトハイクな軽装備なの幾らでも売ってんやん

729 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 18:22:53.20 ID:7JynyAFN0.net
人目気にするところがリュックってのが間違いだと思う

730 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 18:38:30.40 ID:ttVNkopi0.net
他の客の視線が痛いってのは全然わからん
むしろ登山帰り、つまりはレジャー帰りということで羨望の眼差しで見てるのでは?

731 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 18:58:56.28 ID:l1xO7B2t0.net
気にするべきは、「ニオイ」では?

732 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 19:24:12.40 ID:sQuWmBjRd.net
>>731
ウルサイウルサイウルサイ

気にしてるけどデオドラントで勘弁してくれ。
全身乾いた汗の塩分でジャリジャリしてるし、これで臭くない訳がないだろな。

733 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 20:07:36.63 ID:Sp0/o0T2d.net
>>732
お風呂入ってから電車乗ろうよ…

734 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 20:19:53.05 ID:+schWedO0.net
>>733
極力そうしてるけど、やっぱ風呂がある場所ばっかじゃねえからな。車だと帰り眠いし電車が良いから出来る限りの配慮はしてるつもりだが、限界はある。
泊まりがけの縦走後とかヤバいんだろうなー、知らんけど。

735 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 20:44:09.25 ID:ivw0fkB00.net
メリノウールのシャツ良いんじゃない高いけど。ポリとかナイロンの化繊ども…てめーらは臭くてダメだ。日帰りならまだいいんだけどね

736 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 23:07:24.42 ID:5LYFSsw90.net
デカいリュック背負ってんだから山帰りに見えない着替えくらい用意しとこ

737 :底名無し沼さん :2023/03/17(金) 23:14:51.91 ID:mbKz032vd.net
着替えを持たないという個性

738 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 09:55:23.17 ID:7Tco2R910.net
登山道歩くならなんでもいいな。

739 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 10:35:01.19 ID:ydW86cbb0.net
ボランティアが一所懸命整備した登山道をダラダラ歩いて登るだけだからなあ
ほんと楽でいいわ
たまに管理サボってる道があると無性に腹が立つわ

740 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 10:47:10.10 ID:7nm0cSoZd.net
>>739
横だが今は管理者不在の山道が増えてるらしい
正確には管理請負の事業者が不在的な
行政が予算つけて管理者募集しても手が上がらないという話

741 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 13:12:48.31 ID:6TxlIEpL0.net
http://imgur.com/w5MaPXi.png
部活リュックはオサレだよ。
肩ヒモがサスペンションが流行り。
登山用みたいにシューズとか汚れ物は下に入れれる。

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-q1HV):2023/03/18(土) 15:05:44.57 ID:55zz6EbY0.net
>>739
登るたびにここまでいろんなもん運んで整備した人がいるんだと感心してるよ
リュック如きでヒイヒイ言っててごめんなさいって感じ

743 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 16:29:44.16 ID:dLrfIrjS0.net
>>742
わかる。
藪こぎしたあとの整備された登山道歩いてて、作ってくれた人ありがとう~ってめっちゃ感謝しちゃう。

744 :底名無し沼さん :2023/03/18(土) 18:14:25.04 ID:tW2qnKlo0.net
赤城登り始めで横浜ナンバーのジムニー駐めて登山道の資材担いでハァハァ言いながら登り始めた人見た
山好きかガイドでもやってそうな人だったな

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8995-+3mA):2023/03/18(土) 19:17:53.07 ID:mk0pu9h90.net
ハァハァ言ってるおにゃのこは好きだな

746 :底名無し沼さん:2023/03/19(日) 00:28:00.26 ID:a7jGTOzi0.net
ザック決まらんなあ

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ 137a-wmeS):2023/03/19(日) 01:40:44.75 ID:SDQ2f3n10.net
新幹線や特急の荷物置き場にくっさいザック置かれると非常に迷惑

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-gvEL):2023/03/19(日) 20:36:50.64 ID:LZAFHbpk0.net
ザックは臭くない。

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-jSUV):2023/03/20(月) 03:47:02.96 ID:5tvWJIdO0.net
臭いザックをコイン洗車・高圧で洗うのはアリかな?

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-B345):2023/03/20(月) 03:54:54.87 ID:Twkm1yi80.net
洗濯機にぶち込む方がマシやろ

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ff-aXiD):2023/03/20(月) 04:01:53.65 ID:hz4pjRJj0.net
そのまま背負ってお風呂にインしろ

752 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 06:27:53.96 ID:/al4aCa80.net
捨てる前に
登山始めた10年前ぐらいのヒップベルトもない安ザック使ってみたら
肩当たりが痛かった
昔はこれでガンガン登ってたんだなー

753 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 11:14:38.38 ID:cITWBwl90.net
この間ザックカバーに関して質問した者だが、結局近くの登山店には30L用はオスプレーしか売ってなかったから自動的にザックと同じメーカーになったわ

754 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 13:19:45.62 ID:9VN6CP0F0.net
>>741
たぶん肩紐は背中に密着させるようにややきつめに締めるから
肩紐のサスペンションはあんまりかも
背負ったことないからわからないけど
腰ベルトの付け根がサスペンションになってるのはあるけど
zuluとか

755 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 13:47:47.49 ID:Mgg/xyHD0.net
中華の安いザックカバーは新品でも浸みてきて全く役に立たなかった

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b44-EDBP):2023/03/20(月) 17:24:01.47 ID:E05AcGQe0.net
グレゴリーのスレ落ちた?
石井で最新のZULU35見たけど、もうレインカバーがないんだね
値上げを抑えるが理由なんだろうけど

757 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 18:19:31.26 ID:5tvWJIdO0.net
部活リュックってマチが20cmもあるのにサイドを締め付けられないのが多くて傾いてるね。だからこそノースのボックスが流行りなんかな。

758 :底名無し沼さん:2023/03/20(月) 18:24:37.54 ID:WAzGJbMuk
治安悪化の原因は公務員だの大企業た゛の人類に湧いた害蟲か゛私利私欲のために、ヘ゛一シックイン力厶すらさせないことにあるんた゛ろうな
ナマポは犯罪抑止として一定の効果はあるものの.ふ゛ち殺したい公務員にへコへコしたり、親類に連絡か゛行ったり,クルマ禁止されたり,
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盜に走るのは損益計算上の合理性か゛あるわけた゛か゛,ジシ゛ハ゛バなんて破綻させるのが筋の年金を
税金で存続させて受給してるわけだし、今度は孑供給付倍増だのと‐層社会的分断が進んで、孑か゛居る裕福そうな家か゛狙われそうた゛よな
テ゛ジ夕ル音痴のバ力しかいないクソ政府か゛.DХの名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけた゛か゛
そうした情報か゛犯罪に利用されてる現実を認識して,セコイ餌に釣られて個人情報を入カしないのは当然.スパイスクリプトの異名を持つ
JavaScript惡用して無関係なサヰ├からも裏で通信させて個人情報収集しまくってるヤフ━等の存在を意識してJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか、この自民公明禍,それでも押し入られた時のために1Ο万ほど用意しておいて勘弁してもらうしかないよな

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb75-k14V):2023/03/20(月) 18:25:51.54 ID:xpISq7YC0.net
中高生のリュック見ていると肩紐をひいてなくてリュックが腰の方まで垂れ下がっているのがすごい気になる
全くおしゃれだとかスマートではないしなんであの背負い方が流行っているのやら
昔のボンタンもこんな目で見られていたんだろうなあ

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ b19d-F8Ow):2023/03/20(月) 18:32:35.95 ID:Qx4leq540.net
俺が中学生だった90年代も肩紐伸ばしっぱなしだったよ
だらーんとしてないとダサいって言われてそうしてたけど

761 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 19:20:34.20 ID:/al4aCa80.net
昔からそれが普通じゃね?
そんな体にぴっちりつけないよ

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 537a-K3sE):2023/03/20(月) 20:34:20.96 ID:MoYBwDHe0.net
>>759
すげー分かる。
オシャレいう以前に後ろに引っ張られて重く感じないのか?
と気にしちゃう。

763 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 20:54:51.38 ID:DdYGJpSN0.net
今の若いのは"皆と同じ"じゃないといじめられるのよねーー

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1365-7LVk):2023/03/20(月) 22:47:11.89 ID:BasoIvPe0.net
>>759
若いうちから姿勢も悪くなってしまうし、良くないよね。

まあでも俺だって超個人的に、「痩せの大汗かき」なので
山行きではなく、夏場のスーパー買い出しとか
背中に風を通して汗や不快感を低減させるために
やっぱり最大に出したまま担ってる。背中への脱着も易いし。

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb83-il4I):2023/03/20(月) 23:03:11.39 ID:q4rmH5mF0.net
バルトロ75持ってて夏のテント泊用にカトマイ55かズール45かで悩んでる。
カトマイは快適そうだがサイズがバルトロとあんま変わらんくて、ズールはサイズ的にはいいんだがマット外付け出来ないのがなんとも。

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bb-tN71):2023/03/20(月) 23:03:44.93 ID:Bpi8npNr0.net
下にダルダルな背負い方がオシャレでちゃんと背負うと昔で言うアキバ系オタク臭くなるから。意味わからんが30年くらい前からそんな感じだった。今は背面長と腰荷重が1番大事だろとしか思わんけどw

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11bd-gvEL):2023/03/20(月) 23:18:48.94 ID:6aPgczh20.net
俺のアソコもダルダル…

768 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 00:53:25.51 ID:8IoRQ89J0.net
>>765
パラゴンじゃだめかね

769 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 06:40:49.03 ID:cQw3lePF0.net
>>765
ズール45は容量入らんぞ!注意や

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-OSFK):2023/03/21(火) 07:11:50.15 ID:AfNW78oi0.net
10年近くz30(ズールの旧型)使ってる
流石に古くなったのとちょい大きめが欲しいのでズール35買おうと思ってるが2万で旧型買うか3万で新型 か迷ってる

771 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 10:32:10.57 ID:B4DZlIG5d.net
>>768
>>769
背面メッシュが快適そうだなって思って。確かに用途的にはパラゴンだよなあ。石井スポーツもっかい見てくるわ。

772 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 11:44:32.39 ID:57GVU67f0.net
>>766
タウンユースなら、特に重い物も入れないからオサレ意図でそれでいいんだけど、
近年は通学にリュック使うから、教科書やらで重いのに、同じ姿勢で使うから
男子はあまり見かけないが、女子とか、ありえない悪姿勢で背負ってるのを
駅とかでよく見る。

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-jSUV):2023/03/21(火) 13:24:02.90 ID:ii0vb25B0.net
25Lでちゃんとフレームや腰パッドあるオススメある?
ミレーのサースフェーまでいかんとムリ

774 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 13:31:47.41 ID:BsJ1jDVK0.net
ストラトス26
背中がスースーしていいぞ

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-B345):2023/03/21(火) 13:49:48.93 ID:mV4YFf/E0.net
タロン26も良いんじゃ無いの

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200