2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丹沢・神奈川の山 Part.7

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef85-5y/h [119.240.123.188]):2022/11/16(水) 20:01:20.66 ID:vFr0/dpK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
丹沢・神奈川の山のスレ

※前スレ
丹沢・神奈川の山 Part.6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660604119/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

606 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-zTml [106.128.103.169]):2023/01/24(火) 20:19:32.07 ID:jUVLNU4aa.net
>>605
妄想癖やばすぎるw
早く医者行って治してもらえよ

607 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-zTml [106.128.103.169]):2023/01/24(火) 20:23:50.80 ID:jUVLNU4aa.net
>>605
登山YouTuberが撮ってたからアップされたら見なよ。
自分の愚かさ分かるから

608 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ZKxv [1.66.101.204]):2023/01/24(火) 20:24:19.09 ID:dipI+gTbd.net
>>606
あ、そのアウアウで自演は65分君の得意技ですね

609 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ZKxv [1.66.101.204]):2023/01/24(火) 20:25:28.81 ID:dipI+gTbd.net
>>607
愚かなのはお前だろ!いいかげんにしなよ。
いろんなスレで嘘垂れ流して荒らすなよ!

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff57-260O [123.217.85.225]):2023/01/24(火) 20:25:32.37 ID:m4o4H+kH0.net
タンたん
咎無くて死す

611 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ZKxv [1.66.101.204]):2023/01/24(火) 20:26:04.59 ID:dipI+gTbd.net
>>607
高尾スレや奥多摩スレで妄想垂れ流す65分君の名言集

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

関西の田舎者は目障り(本人は埼玉人)

赤石から椹島まで駆け降りる

多摩は山の方と呼ぶ

玉ねぎと言えば淡路島

oruxmapsはすでに完成したソフト

三鷹までの路線は総武線、三鷹からが中央線

住みたい街ナンバーワンの吉祥寺駅は総武線の駅

新宿で各駅三鷹行きをのんびりと10分待つ人が多い

あぼーんだらけで見えない(なぜか顔真っ赤でレス)

奥多摩駅からの石尾根の取りつきは複数ある

御前山の下りにハセツネが荒らした跡はない

笹尾根は荒れやすい道ではない

石尾根の壊れた橋の印象はない

八王子ラーメンなんて存在しない

西丹沢から大倉まで歩いて六時間!

トレランでゴア履くのは普通

積雪期の丹沢でトレラン

ぬかるんだ表尾根にトレランが沢山いる

一般ハイカーが解体の荷物持って三の塔の登り返しをスイスイ登る

612 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ZKxv [1.66.101.204]):2023/01/24(火) 20:26:35.91 ID:dipI+gTbd.net
>>610
65分君も続いて欲しいわ

613 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Bekw [49.97.24.79]):2023/01/24(火) 20:45:20.85 ID:O7DoG8gKd.net
21時からアドベンチャーゲーム魂で平出和也が塔ノ岳

614 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Bekw [49.97.24.79]):2023/01/24(火) 20:46:03.16 ID:O7DoG8gKd.net
なんか変換ミスした
アドベンチャー魂だ

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bb-N8nO [118.241.158.24]):2023/01/24(火) 20:46:29.64 ID:UeivE2m40.net
>>607
こいつに何言っても無駄だよ
YouTube見せたても、別の日に撮った映像だ、捏造だ、って言うからw
たぶん、お薬が切れて幻覚や幻聴が悪化してるんじゃないかな

616 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-zTml [106.128.103.169]):2023/01/24(火) 20:56:42.79 ID:jUVLNU4aa.net
色々とやばい人みたいだね
取り敢えず大日のゴミ下ろし終わったら丹沢以外に登るわw

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f29-X7ty [39.110.143.200]):2023/01/24(火) 20:58:12.36 ID:HWFnNz8H0.net
うーむ今回は寒いけど積もらない感じか?

618 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 21:18:39.55 ID:O7DoG8gKd.net
平出和也さん大倉~塔ノ岳最速37分だって

619 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.33.169]):2023/01/24(火) 21:35:53.57 ID:+S7PsYQ3M.net
ピオレドールマンすごすぎワロタ

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff03-hIZs [125.198.215.97]):2023/01/24(火) 21:37:24.28 ID:TWb7cRbd0.net
>>570
なんかカキコできなくなったってさ

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f85-+kDn [211.135.223.126]):2023/01/24(火) 21:52:05.62 ID:GTM8PoJD0.net
平出さんすごっ
大倉尾根一時間切りだってなかなか大変らしいのに

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ d330-kFiv [210.194.119.47]):2023/01/24(火) 23:43:50.01 ID:X6jLlSNv0.net
TJARのカメラマンは伊達じゃ無いってことやね
南アで2回も会えたのはラッキーやったわ

623 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ZKxv [49.98.145.37]):2023/01/25(水) 01:03:54.98 ID:fYQmnHzLd.net
>>615
>>616
はい、65分君お得意の一人芝居でした。

624 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ZKxv [49.98.145.37]):2023/01/25(水) 01:05:39.60 ID:fYQmnHzLd.net
>>618
なんぼなんでもふかしすぎ(笑)
そんなん大迫でも無理だわ。

625 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-zTml [106.128.37.65]):2023/01/25(水) 01:23:05.68 ID:WGmHja9ga.net
>>624
はい、65分君お得意の一人芝居でした。

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf83-ZKxv [153.246.221.123]):2023/01/25(水) 03:32:51.76 ID:wLdJtO6U0.net
>>625
65分君、ハウス!

627 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 07:08:29.86 ID:9YbkolR/d.net
尊仏山荘マイナス16.1℃だそうだ

628 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Bekw [49.97.25.51]):2023/01/25(水) 07:21:19.84 ID:9YbkolR/d.net
>>624
本人がさらりと言ってるし
https://i.imgur.com/jrIrtHy.jpg

629 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-Mn+U [153.250.33.157]):2023/01/25(水) 09:02:06.24 ID:nCw2xcyGM.net
-16℃ならそこまで寒くないかな
去年の初日の出の時も寒波が来ていて-13℃だったけど、歩くには気持ちいい感じだった
止まると死ぬかもしれんけど

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-ZVkQ [121.107.50.209]):2023/01/25(水) 09:35:16.19 ID:D/8Tut/h0.net
アドベンチャーゲーム魂ってポートピア連続殺人事件とかオホーツクに消ゆやるのかと思った

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f85-+kDn [211.135.223.126]):2023/01/25(水) 10:31:45.57 ID:pzvm/P7t0.net
>>630
アドベンチャー魂だから
>>631
-10度の竜ヶ馬場でバーナーでお湯沸かしてカップラーメン食べたが、待ってる時間寒いしお湯入れて待ってる間にラーメン冷めるしこりゃ駄目だと思った

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f85-+kDn [211.135.223.126]):2023/01/25(水) 10:32:13.06 ID:pzvm/P7t0.net
>>629>>630だったよ……

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3bb-N8nO [118.241.158.24]):2023/01/25(水) 17:27:47.55 ID:8VD0wEus0.net
昨日の妄想爺はTVのキャプチャー画像で論破されて巣に帰ったか
高尾スレで毎回繰り返していたパターンと同じだな

634 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-VgTk [106.128.100.141]):2023/01/25(水) 17:37:15.85 ID:QewRNWUNa.net
>>628
てことはピストンで1時間切り楽勝だね

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f65-Gj5u [163.131.200.122]):2023/01/25(水) 21:40:52.77 ID:KCO+2FUV0.net
大倉−塔せかせか登って2hなのに37minとか無理

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f65-Gj5u [163.131.200.122]):2023/01/25(水) 21:40:59.30 ID:KCO+2FUV0.net
すげーわ

637 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-T4p6 [106.133.81.3]):2023/01/25(水) 23:34:50.60 ID:PQRcfeVSa.net
大倉塔ノ岳って片道7kmちょいだっけ?
37分ってことは時速14kmかよ
フルマラソン3時間で走るのと同じ速度じゃねーか

638 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-j5s0 [133.106.33.188]):2023/01/25(水) 23:42:11.17 ID:h4G69p5eM.net
バカ尾根を休憩なしで走れる心肺機能フィジカルは親ガチャの大当たりよな
そのぶんハゲたり大変そうだが

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf83-ZKxv [153.246.221.123]):2023/01/26(木) 01:14:33.50 ID:Tzlu8fiR0.net
そりゃ平出さんだからな。

平出さんが本気出せばハセツネなんて六時間で走るし、なんならTJARなんて4日かからないでゴールしちゃうよ。

無茶なところに救助隊呼んでネパール人なんか殺したって問題なし。

平出さんにはネパール人10000人分の価値がある

640 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ZKxv [49.98.156.82]):2023/01/26(木) 01:15:58.97 ID:pTQZf1y9d.net
>>633
65分君はバカ尾根37分君になるのかな?

平出のホラをマトモに信じるとかバカすぎるわ。あの人はそういう人だよ。

641 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ZKxv [49.98.156.82]):2023/01/26(木) 01:17:50.00 ID:pTQZf1y9d.net
>>633
高尾スレや奥多摩スレで妄想垂れ流す65分君の名言集

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

関西の田舎者は目障り(本人は埼玉人)

赤石から椹島まで駆け降りる

多摩は山の方と呼ぶ

玉ねぎと言えば淡路島

三鷹までの路線は総武線、三鷹からが中央線

住みたい街ナンバーワンの吉祥寺駅は総武線の駅

新宿で各駅三鷹行きをのんびりと10分待つ人が多い

あぼーんだらけで見えない(なぜか顔真っ赤でレス)

奥多摩駅からの石尾根の取りつきは複数ある

御前山の下りにハセツネが荒らした跡はない

笹尾根は荒れやすい道ではない

石尾根の壊れた橋の印象はない

八王子ラーメンなんて存在しない

西丹沢から大倉まで歩いて六時間!

トレランでゴア履くのは普通

積雪期の丹沢でトレラン

ぬかるんだ表尾根にトレランが沢山いる

一般ハイカーが解体の荷物持って三の塔の登り返しをスイスイ登る

平出はバカ尾根を37分で登る(キプチョゲでも無理)

642 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-BUQb [1.75.4.176]):2023/01/26(木) 01:25:13.25 ID:DTI5SYaGd.net
平出さんは、やる気になればフルマラソンも二時間切れるけど、山の方が大事だからマラソンみたいなつまらないことはやらないんだよ。
それが山男だ。

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-loBM [113.147.162.239]):2023/01/26(木) 03:52:09.46 ID:VLBhKD8B0.net
ヤビツ峠のゴミ置き場見れば沢山の人が運んでるの分かるわな

644 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-N8nO [106.146.25.47]):2023/01/26(木) 07:36:05.19 ID:8Kcj6fbla.net
この糖質の人は奥多摩スレでもこのスレと同じワッチョイ3つ使って自演してるが、そんなに無理しなくて良いのにね

ワッチョイ cf83-ZKxv
スッップ Sd1f-ZKxv
スップ Sd1f-BUQb

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/out/1670464478/l50

645 :底名無し沼さん :2023/01/27(金) 03:43:20.37 ID:7eCeq6nv0.net
>>644
君はアウアウとワッチョイで一人芝居をするエアブが得意の65分君だよね

高尾山奥多摩丹沢スレに加えてYouTuberスレやTJARスレも荒らしてるよね?

高尾山はケーブル使って登るのが通

大垂水の富士屋はコロナ前に閉店

高尾山景信山は普通に歩いて65分

57は50くらいに入る

藤野から陣馬山高尾山と縦走するのは邪道

トレランは巻き道を走る

午後3時の稲荷山コースは人がたくさん

トレッドミルで一時間走ると宝くじが当たったり女性にモテモテになる

俺は大学生ね(42才)

30キロの荷物背負って高尾山を登れ

関西の田舎者は目障り(本人は埼玉人)

赤石から椹島まで駆け降りる

多摩は山の方と呼ぶ

玉ねぎと言えば淡路島

三鷹までの路線は総武線、三鷹からが中央線

住みたい街ナンバーワンの吉祥寺駅は総武線の駅

新宿で各駅三鷹行きをのんびりと10分待つ人が多い

あぼーんだらけで見えない(なぜか顔真っ赤でレス)

奥多摩駅からの石尾根の取りつきは複数ある

御前山の下りにハセツネが荒らした跡はない

笹尾根は荒れやすい道ではない

石尾根の壊れた橋の印象はない

八王子ラーメンなんて存在しない

西丹沢から大倉まで歩いて六時間!

トレランでゴア履くのは普通

積雪期の丹沢でトレラン

ぬかるんだ表尾根にトレランが沢山いる

一般ハイカーが解体の荷物持って三の塔の登り返しをスイスイ登る

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff85-+kDn [125.192.110.66]):2023/01/27(金) 08:16:53.44 ID:Uf2PX+w40.net
>>645
何が65分君だ
気持ち悪いんだよ、御託並べて
お願いだからその長文貼るの止めてくれ

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f65-Gj5u [163.131.200.122]):2023/01/27(金) 08:59:35.66 ID:JhEyQLqt0.net
>>646
「65分君」でNGすると幸せになれる

648 :底名無し沼さん :2023/01/27(金) 17:19:31.91 ID:a5oymp7pM.net
雪積もるかな
積もりそうなら今日は早く寝て明日は丹沢か箱根に登りに行きたいな

649 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-NDJl [106.128.123.57]):2023/01/27(金) 21:08:47.67 ID:hQUyaXjNa.net
>>518
これ平成29年だかの台風で落ちた橋だろ?
多分直す気ないよ

650 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-F6YF [106.146.8.252]):2023/01/28(土) 06:34:58.05 ID:86+bopQ5a.net
積もってるナウ

651 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-fO7+ [133.106.44.76]):2023/01/28(土) 07:44:38.83 ID:rgxS8Z24M.net
ようやくちゃんと積もってくれたのか
塔ノ岳から丹沢山まで雪を歩きに行きたいとこだな

652 :底名無し沼さん (オッペケ Sr27-2pMh [126.254.222.160]):2023/01/28(土) 09:37:47.36 ID:zVB4ZwVUr.net
今日は雲ひとつなくて景観抜群だな

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5230-lrOz [61.26.157.246]):2023/01/28(土) 16:29:03.54 ID:SpYc5gU70.net
午前だけな

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-jbt/ [153.246.221.123]):2023/01/28(土) 16:50:20.09 ID:ht3RuiYh0.net
マジ寝坊したのは不覚。
65分君の脳内レポートにでも期待しよう。

655 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-F6YF [106.146.16.138]):2023/01/28(土) 19:30:25.48 ID:gHczY1jAa.net
今日は蓑毛始発が勝負だた

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86ed-4hVA [113.40.118.2]):2023/01/29(日) 11:51:14.96 ID:SWHjJxGM0.net
昨日塔ノ岳登ったけど午後になっても駒止茶屋のあたりまで雪残ってた
気温が低くて樹林帯で雪が溶けずに氷になって滑りやすくなる箇所が沢山
むしろ塔ノ岳直下の木段の方が雪がないのでチェンスパをいつ履けばいいのかわからん状態

657 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-viRr [210.138.6.90]):2023/01/29(日) 17:56:21.10 ID:+Y8FivI2M.net
12月ほどじゃあ無いのでな

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-jh2e [60.76.138.81]):2023/01/30(月) 21:14:46.69 ID:iYGh93TW0.net
なんちゃって雪山するにも塔ノ岳で積雪10センチは欲しいかなと思う
丹沢主脈の笹や木道を埋めてほしい。1回位はがっつり積もって欲しいね

659 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-fO7+ [133.106.44.229]):2023/01/30(月) 22:21:31.58 ID:/0yv8ZcpM.net
雪を見にバカ尾根から丹沢山まで行ってきたけど塔ノ岳から丹沢山への道中は雪が溶けたとこがぬかるみまくりでチェーン付けてたし歩きにくかった
バカ尾根も微妙に湿ってて滑りやすくて下山中に2度もスベって手をついたよ
2月に1度でいいからガッツリ降ってほしいね

660 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-jbt/ [49.98.169.83]):2023/01/30(月) 22:32:19.33 ID:OOTxGpigd.net
>>659
そんな時でもトレランがいると言い出すガイジがいてな。

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-INz3 [113.147.162.239]):2023/01/30(月) 22:42:46.92 ID:gz/aEmhv0.net
>>660
またお前かよ
ヤマップとかヤマレコにもトレラン勢書いてるから見てこいよ。
このアホが

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7265-2Ez+ [163.131.200.122]):2023/01/30(月) 23:51:35.21 ID:b5kcT3bb0.net
トレラン勢いない日のほうがすくねぇよ
クソにわか

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-jbt/ [153.246.221.123]):2023/01/31(火) 02:09:32.49 ID:wkJ3Ry530.net
>>661
>>662
65分君が必死(笑)

誰が泥ぐちゃだったり凍結してたりする道をトレランするんだよ!!

引きこもりバカは明日丹沢を走ってきてみろよ

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-jbt/ [153.246.221.123]):2023/01/31(火) 02:19:59.62 ID:wkJ3Ry530.net
>>662
川崎国のコドオジさん、どこにトレランが書いてあるの?

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?ptid=304&place=&area=0&min_month=1&max_month=12&start_y=0&start_m=0&start_d=0&end_y=0&end_m=0&end_d=0&genre=0&isphoto=1&acc_train=0&acc_bus=0&acc_car=0&acc_taxi=0&acc_ship=0&acc_air=0&acc_cycle=0&acc_cable=0&uname=&order=start&request=1

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-jbt/ [153.246.221.123]):2023/01/31(火) 02:20:37.90 ID:wkJ3Ry530.net
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?ptid=304&place=&area=0&min_month=1&max_month=12&start_y=0&start_m=0&start_d=0&end_y=0&end_m=0&end_d=0&genre=0&isphoto=1&acc_train=0&acc_bus=0&acc_car=0&acc_taxi=0&acc_ship=0&acc_air=0&acc_cycle=0&acc_cable=0&uname=&order=start&request=1

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-jbt/ [153.246.221.123]):2023/01/31(火) 02:26:50.70 ID:wkJ3Ry530.net
どこにトレランがいるの?

https://yamap.com/search/activities?landmark=8902

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ d683-jbt/ [153.246.221.123]):2023/01/31(火) 02:29:44.62 ID:wkJ3Ry530.net
>>661
>>662
妄想じゃなくって実際に山いこうな!

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52eb-Mlzl [27.95.195.32]):2023/01/31(火) 06:10:14.36 ID:Ih/uYwr+0.net
鹿様お亡くなりに
https://i.imgur.com/hH6i1D0.jpg

源次郎尾根にて

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7265-2Ez+ [163.131.200.122]):2023/01/31(火) 06:45:33.51 ID:q6ZC4UiR0.net
連投必死やなぁ...

ヤマレコとか見ないから知らんけど
登ってると普通にトレラン勢多いだろ
ひょいひょい抜かされる

670 :底名無し沼さん (エムゾネ FF72-Ok4z [49.106.186.7]):2023/01/31(火) 08:14:01.73 ID:3fGDEOHsF.net
最近は知らないが、数年前は高尾、塔ノ岳辺りのヤマレコには結構トレラン勢もレコ上げてたよ
連投してるのがアホなんだろう

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfbb-+hLe [118.241.158.24]):2023/01/31(火) 08:53:57.72 ID:zd60y9ml0.net
65分君とか言ってる人は病気で会話が成り立たないから放置しておいた方が良いよ
彼の妄想の中には65分君とかいう敵がいて、自分の気に入らないレスは全てその敵が書き込んでいるらしいw

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7265-2Ez+ [163.131.200.122]):2023/01/31(火) 09:15:56.66 ID:q6ZC4UiR0.net
なるほど以降は無視する

673 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-xsFD [60.87.122.18]):2023/02/02(木) 23:27:57.04 ID:k4Q6IJRo0.net
鍋割れのうどん初めて食べたけど、雪景色の山登った後で食うと格別ね  

ソロだとザックおろしてから来いっていうのが嫌だったけど

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b30-41fs [210.194.119.47]):2023/02/02(木) 23:37:28.45 ID:z/JFpaY+0.net
いやいや 大抵の山小屋はザック下ろして入るだろw
他人の家に入るときにいきなり背負ったままで行かないでしょ

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-xsFD [60.87.122.18]):2023/02/02(木) 23:44:36.61 ID:k4Q6IJRo0.net
わかってねえな 中に入るなら下すのは当然として、パッと入り口で受け取る程度でもだめなん?ってとこだよ

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ af9e-RJSO [150.249.82.167]):2023/02/03(金) 00:00:07.05 ID:Ij/mO2t60.net
中にちょっと入るけどね

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b30-41fs [210.194.119.47]):2023/02/03(金) 00:09:38.34 ID:EjNqFJtz0.net
>>675
当たり前

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-RJSO [114.148.243.0]):2023/02/03(金) 04:25:36.33 ID:XrrO8Fjf0.net
宿泊やめて、中で食事もさせず、売店状態だから
そもそも山小屋ですらない。

679 :底名無し沼さん (スップ Sd72-OeHN [49.96.237.106]):2023/02/03(金) 05:05:24.05 ID:EReMj+11d.net
糞ジジイ死んだら廃墟化しそうだから生きてるうちに責任持って解体してほしい

680 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-XVIT [106.146.38.152]):2023/02/03(金) 05:38:28.91 ID:Cs83/ha6a.net
店の中で食べるわけでもないのにザック下ろさなきゃいけないの?
そんなルールねえぞ?

681 :底名無し沼さん (スップ Sd92-yoxQ [1.72.5.222]):2023/02/03(金) 07:18:16.70 ID:/SsqBG8Cd.net
あそこ狭いから普通に考えたらおろす

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ c385-IY7q [122.133.200.86]):2023/02/03(金) 09:11:49.56 ID:9AvfwCPO0.net
狭いか?
もう10年前だがお昼近くには中で俺含め10人くらいはうどん出来るの待ってたぞ
今は駄目なんだな

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ d288-viRr [123.224.9.211]):2023/02/03(金) 12:53:37.88 ID:6TfvU5ca0.net
中にほぼ入らせない

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ afbb-fO7+ [150.249.152.46]):2023/02/03(金) 12:58:28.01 ID:ecsyaAbe0.net
空間認識力が低い人もいるだろうから、事故を未然に防ぐために入口だろうと空いてようとバックパックを下ろさせるのはアリかと

685 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp27-euPl [126.182.219.63]):2023/02/03(金) 13:00:17.65 ID:cL00I7aHp.net
コロナがまだ収まってないからだよ

686 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp27-euPl [126.182.219.63]):2023/02/03(金) 13:02:01.97 ID:cL00I7aHp.net
あとヒル
ザックにくっ付いてる場合がある
いま寒いからいないけど
ザック禁止にしといた方が後々なにかといい

687 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-sIDK [49.98.150.130]):2023/02/03(金) 14:39:49.54 ID:2RhRJVIXd.net
>>679
大丈夫です、今も水を挙げている信者たちが自己満ボランティアをしてくれるはずです。

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-9kws [153.240.187.5]):2023/02/03(金) 17:25:52.92 ID:v0aK6jJk0.net
歩荷トレーニングしたい人はたくさんいるが下りは出来れば荷を減らしたいと思ってる
そういう人にうってつけだからな
信者とか関係ない

689 :底名無し沼さん (スッップ Sd72-sIDK [49.98.163.104]):2023/02/03(金) 23:41:17.47 ID:yAsZYxpZd.net
65分君の名言集丹沢編

西丹沢から大倉まで歩いて六時間!

トレランでゴア履くのは普通

積雪期の丹沢でトレラン

ぬかるんだ表尾根にトレランが沢山いる

一般ハイカーが解体の荷物持って三の塔の登り返しをスイスイ登る

雪が降った日でもトレランのレポがヤマップゃヤマレコにある(1つもない)

ボッカトレーニングしたい人はたくさんいる。

690 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-xsFD [133.106.33.20]):2023/02/03(金) 23:48:33.76 ID:P2HxL3B9M.net
まだ冬の経験しかないんだけど、ヒルそんなすごいんだ 寄生虫とか入るんだっけ?怖いな

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1521-LH5J [118.86.77.225]):2023/02/04(土) 01:04:01.42 ID:z8QK1Vli0.net
昔は蛭に噛まれても血が止まらなくなるだけって言われたけど
最近は蛭に噛まれて感染症になったって事例もあるらしい

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d74-yAYN [218.224.134.155]):2023/02/04(土) 22:21:04.28 ID:e8GYDGKj0.net
今の大山ってもう雪溶けた?チェーンスパイクなくても行けるよね

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-EOzK [153.151.217.153]):2023/02/04(土) 22:54:37.69 ID:gS00zMWm0.net
今日大山に行ってきた
山頂付近に少し残っているだけでスパイクは不要

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d74-yAYN [218.224.134.155]):2023/02/04(土) 23:03:42.26 ID:e8GYDGKj0.net
>>693
貴重な情報ありがとう
月曜にチャレンジしてくる

695 :底名無し沼さん (スップ Sd03-Q0zN [1.66.96.119]):2023/02/04(土) 23:58:28.60 ID:WDXCjLTCd.net
でもこの時期は軽アイゼンくらい携行するよね?
チャレンジとか言ってる時点で危なげなんだが

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6365-v2wi [163.131.200.122]):2023/02/05(日) 02:23:36.22 ID:sPgQCL0E0.net
チェーンスパイクだけ持ってく

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-nmlA [123.217.85.225]):2023/02/05(日) 12:27:22.71 ID:7Yg2u7yu0.net
チェーンスパイクを持ってこなかったことに絶望し後悔し全てを諦めることになる可能性もあるので必ずザックに入れるんだ

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ 153a-y1p/ [118.241.250.14]):2023/02/05(日) 12:51:09.70 ID:sBFFMEbl0.net
ラーメン二郎鍋割山店か

699 :底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-0wS3 [163.49.210.218]):2023/02/05(日) 13:36:56.21 ID:LwJyO+dvM.net
北尾根チャレンジですよね?

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75bd-MqLR [60.133.228.72]):2023/02/05(日) 13:41:49.44 ID:zSGtLZ7x0.net
この時期に大山行くとチェーン持ってきてないおじさんとかが子鹿のようになってるよな

701 :底名無し沼さん (JP 0H89-I81H [210.161.134.36]):2023/02/05(日) 17:17:18.74 ID:VUEq1BhpH.net
タンたんはどうなったんだ?

702 :底名無し沼さん (スップ Sd43-WaLf [49.96.233.79]):2023/02/05(日) 17:58:30.31 ID:33QSI0Y9d.net
>>508
今日通ったら花が供えてあったよ…

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-nmlA [123.217.85.225]):2023/02/05(日) 21:35:13.61 ID:7Yg2u7yu0.net
タンたんお前も丹沢に還りたいのね

704 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM01-rn6K [150.66.69.134]):2023/02/06(月) 01:48:44.81 ID:IIUXdz0SM.net
>>702
どうされたんでしょうかねぇ心臓マッサージってことは心筋梗塞とかでしょうか 合掌

705 :底名無し沼さん (スップ Sd43-yAYN [49.97.27.179]):2023/02/07(火) 14:12:36.40 ID:qh1FCEz1d.net
>>695
雪もなく無難に帰ってこれました
週末に天気が悪くなりそうだからチェンスパ注文しました

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200