2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丹沢・神奈川の山 Part.7

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef85-5y/h [119.240.123.188]):2022/11/16(水) 20:01:20.66 ID:vFr0/dpK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
丹沢・神奈川の山のスレ

※前スレ
丹沢・神奈川の山 Part.6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660604119/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

781 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-e++l [106.146.18.220]):2023/02/16(木) 18:22:31.66 ID:/BtAK73Ga.net
塔ノ岳の山荘の奴にアイゼン外してトイレ使ってって怒られた。あんな社会的地位の低い奴が俺に偉そうに言いやがって。山荘に働いてる奴ってろくなのがいないな。

782 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-w/B0 [106.130.151.173]):2023/02/16(木) 18:41:55.50 ID:XLc5XQpja.net
つ、釣られないぞ・・・

783 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-t1ev [133.106.32.50]):2023/02/16(木) 18:58:25.10 ID:NGwbsz9QM.net
あの注意書きは地味で気づきにくいよね
俺はトイレに入ろうとしてギリギリで気づいて外した

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2c7-4NjZ [133.232.199.17]):2023/02/16(木) 19:49:06.31 ID:Uc1SJHfc0.net
>>781
山荘の従業員にまともな奴がいると思うことがおかしい
そもそも社会常識もなくて山に引きこもった奴らに何を期待してるのか

785 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-kQY7 [106.133.92.11]):2023/02/16(木) 20:59:30.34 ID:2WeRxCJAa.net
>>781
トイレに限らず施設関連に入る時はアイゼン外すのは常識

786 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-ifSu [49.98.166.175]):2023/02/16(木) 21:37:50.83 ID:A+fDbCHEd.net
>>781
お前が非常識

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-Wp8x [126.1.45.17]):2023/02/16(木) 22:31:58.10 ID:H/GdReQV0.net
俺も熊鈴つけたまま小屋内うろついてて注意されてムカついたから
ポケットに入れてあった鹿の糞で受付の椅子にバカって描いてやった事あるわ。

788 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-e++l [106.146.16.138]):2023/02/17(金) 07:31:42.78 ID:FD0wGw7Fa.net
知らない常識だってあるし、ものには言い方もあるし、しかも年上の人にたいして。もうトイレ使わないで立ちションする

789 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-5AbM [106.133.42.121]):2023/02/17(金) 07:47:56.05 ID:Ouc0J4vFa.net
>>781
あたまもわるそう

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-NkMf [153.240.187.5]):2023/02/17(金) 09:42:25.55 ID:JkhvLUvG0.net
山小屋のルールに関して、最近は知らない常識だってあるとか逆ギレするやつ多い
山小屋のスタッフの態度に対しても文句が多いし

学ぼうとする謙虚な姿勢がないし、100%客扱いされないと我慢できないんだな

791 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-D86Q [126.233.80.60]):2023/02/17(金) 09:42:52.95 ID:GBXi1jaap.net
>>781
そんなんで怒ってたら、どの山でも小屋は利用できんな
もっと上から目線のオヤジもごろごろいるし

792 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-QGPp [49.96.237.89]):2023/02/17(金) 10:37:31.16 ID:HqicAQPOd.net
アイゼン着での小屋禁止、木道歩き禁止ルールは関東近郊の低山歩いてるだけでは身に付かんだろう

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad66-Nu6A [114.162.41.2]):2023/02/17(金) 10:53:19.69 ID:dF7QPrgT0.net
白馬五竜にスキーしてるんだけど登って行く人けっこういるね
去年から日帰り低山始めた超初心者だけど興味津々

794 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-WyII [106.133.86.208]):2023/02/17(金) 11:25:44.41 ID:R0rsfKw6a.net
>>781
釣果ばっちりだな
南ア遠征して農鳥の親父にぶっ飛ばされてこいよ

795 :底名無し沼さん (ワッチョイ adff-NV6i [114.172.212.134]):2023/02/17(金) 12:13:39.39 ID:xZj6ZemR0.net
食べ終わったら出て行ってくださいって富士山の山小屋で言われてビックリしたわ
稼ぎ時に回転率上げたいのは分かるけどさ

796 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-ALZD [49.97.101.29]):2023/02/17(金) 13:00:48.39 ID:4laB1t6Ld.net
まぁ確かに平地と比べて酷い態度や言い方の荒い人が多いのは認めるし変な事もあるが、山育ちや山好きな変わったオッチャンが小屋番やってるんだから普通の接客やサービスを求めるのも難しいと思うわ

ただ最近は代替わりしたりして普通の応対に感じる所も増えてきたし、色んな山小屋を経験して共通認識を理解して来たのでイラつくことはあまり無くなった

要は小屋にとって肝心な事は入口や目につく所に表示がされてるのでそれをキチンと守ること、お客ではあるけど小屋を使わせて貰うと言う意識を持っているとスムーズに運ぶことが多い 長文スマン...

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-kQY7 [113.147.162.239]):2023/02/17(金) 13:45:32.66 ID:9XQvYPK+0.net
まあ黒百合ヒュッテの綺麗な従業員見ればイメージ変わるよ。

798 :底名無し沼さん (JP 0He6-Wp8x [211.9.246.6]):2023/02/17(金) 13:52:31.38 ID:AO3MNKX2H.net
だからプロは野糞なんだわ。
紙?もちろん袋に入れて持ち帰るよプロだから。
なんなら山行ごとにコレクションしてる。
プロだから。

799 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-D86Q [126.233.80.212]):2023/02/17(金) 13:53:15.58 ID:bK9i8KNcp.net
山においては小屋の方が立場が上なのは当然
登山道を整備したり、
食事や水を提供したり、
休憩場所を確保してくれたり、
トイレを設置・管理してくれたり、
いざという時は救助してくれる
我々は小屋の奮闘により初めて登れると言って過言ではない

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bb-D0vN [106.72.134.64]):2023/02/17(金) 14:12:48.41 ID:plNKttgH0.net
>>797
農鳥小屋じゃ駄目?

801 :底名無し沼さん (JP 0He6-Wp8x [211.9.246.6]):2023/02/17(金) 14:16:17.38 ID:AO3MNKX2H.net
まぁね
銭湯文化もそうだけど島国コミュニティでほそぼそ「分かるよな?」メソッドだったのがタトゥー人が増えたり
村社会文化を知らん人が増えて分かるよな?メソッドが通じないわけで
「分からせる」必要があんのよ。

霧ヶ峰の緩やかな花畑のように優しく分からせるか
急峻な穂高の様に分からせるかはこれまたローカル文化だったりする。

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ f585-Aoil [122.134.147.70]):2023/02/17(金) 19:19:59.77 ID:T+UDty1D0.net
燕山荘の店員さんらは綺麗だったな
あれルックスも選考基準になってるだろ

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1ff-EKKh [114.172.212.134]):2023/02/18(土) 01:57:09.62 ID:zdExJ7wb0.net
>>797
美人がいるのか?

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1ff-EKKh [114.172.212.134]):2023/02/18(土) 01:59:00.72 ID:zdExJ7wb0.net
>>802
マジか
今年中に行く!!

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a33-KThN [123.198.81.159]):2023/02/18(土) 12:31:46.63 ID:2CUBKDyj0.net
農鳥小屋のひろこさんは美人だった

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1ff-EKKh [114.172.212.134]):2023/02/19(日) 02:37:37.28 ID:ID9PK3yE0.net
検索検索

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6ff-Bn9d [153.240.187.5]):2023/02/19(日) 05:49:19.84 ID:tY262OTr0.net
>>792
だから小屋の中にアイゼンのまま入ってもそれは本人のせいではないという考え?
怒る小屋が悪いと?

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1ff-EKKh [114.172.212.134]):2023/02/19(日) 13:24:12.08 ID:ID9PK3yE0.net
小屋の中も積雪してんの?
常識で間隔れば小屋入る前に外すでしょ

809 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-XJ7K [49.98.16.21]):2023/02/19(日) 14:26:08.96 ID:8ApIXnl3d.net
アイゼンで自宅のフローリングを歩けるかどうかっていう話

810 :底名無し沼さん (スッップ Sdca-/+FQ [49.98.225.131]):2023/02/19(日) 21:55:25.72 ID:OTP/8gsUd.net
丹沢であんま人と関わんなくていい山小屋だとどれがいいですか

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa57-cG3n [219.160.115.201]):2023/02/19(日) 22:18:36.09 ID:JxCjWHPS0.net
黍殻避難小屋

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ d130-u64u [210.194.119.47]):2023/02/19(日) 22:26:10.31 ID:HLZXtIDT0.net
それ書こうと思ったがやめた
会のすくつだしなw
マジおススメは一軒屋小屋だな

813 :底名無し沼さん (スッップ Sdca-/+FQ [49.98.225.131]):2023/02/19(日) 23:55:56.79 ID:OTP/8gsUd.net
>>811-812
ありがとう!

814 :底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-b+ec [1.75.199.194]):2023/02/20(月) 07:47:44.55 ID:yfEozuA/d.net
昔瑛太が雑誌の取材兼ねて丹沢の避難小屋泊してたな
まだ山行ってるのかな

815 :底名無し沼さん :2023/02/20(月) 09:27:21.27 ID:VV5SbQid0.net
>>810
避難小屋で同宿がいるとかえって面倒
営業小屋で人と関わらなければいいのよ
夕食一緒もイヤなら自炊すればいいし

816 :底名無し沼さん (スッップ Sdca-cG3n [49.98.173.173]):2023/02/20(月) 12:10:46.84 ID:8P1HCKkcd.net
つうか営業小屋のつもりでの質問かもw

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a2d-KThN [115.163.202.49]):2023/02/20(月) 22:11:15.08 ID:Fzfsetxl0.net
テント背負って登れるくらいの体力が欲しい

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ a675-h1Ka [153.151.217.153]):2023/02/20(月) 23:27:02.24 ID:PaU189qi0.net
先週末マルガヤ尾根から鍋割山稜に出たらちょうど他の登山者が居てじーっと見つめられた
接続箇所に道標がないせいか茂みで用を足していたと思われていたっぽい

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6ff-Bn9d [153.240.187.5]):2023/02/21(火) 00:24:03.02 ID:+/6GXpAM0.net
そんな過剰に意識することない
登山道がないところから人が出てくれば何だろうって普通思うでしょ

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15bd-Ib4k [126.1.45.17]):2023/02/21(火) 01:57:07.15 ID:yHlneBGg0.net
俺もよく山で人の背後に何かいるような素振りでジッと見つめる
嫌がら・・・レクリエーションをするよ。

821 :底名無し沼さん (スップ Sdaa-iQYC [1.72.2.12]):2023/02/21(火) 08:03:58.74 ID:FcQcz/GMd.net
>>818
わかるわ~
私も大山三峰山の宝尾根登った時、稜線登山道との分岐に人がいて怪訝そうな顔されたw

822 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3a-3sxN [153.250.29.182]):2023/02/21(火) 16:21:10.94 ID:lZP7p+lgM.net
山下公園の石井スポーツが横浜駅前のヨドバシにもうすぐ移転
山下公園はマムートとパタゴニアもあるから山系の服やギア買うのに便利だったけどこれからは石井と好日山荘、ちょっと離れてカモシカがある横浜駅の方が便利になりそう

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ de71-awcF [111.216.247.130]):2023/02/21(火) 17:09:18.69 ID:vxtVqtCr0.net
パタはともかくマムは通販の割引がすごいので店舗じゃ買えねぇな
実物を確認するだけ

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ae2-KThN [115.163.219.156]):2023/02/21(火) 22:10:13.63 ID:mWN8Qe+F0.net
>>822
新山下町のモンベル・アウトレットもええで

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89eb-WY5D [106.167.98.238]):2023/02/24(金) 00:23:19.17 ID:NQraPraW0.net
大山行ったら花粉がすごくて途中で降りてきた。春の登山はきつい。

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ de71-awcF [111.216.247.130]):2023/02/24(金) 01:56:19.11 ID:VOxYTQXC0.net
気温が高いと花粉が放出される
ヒルたんもシーズンインしたお

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd21-SXh+ [118.86.77.225]):2023/02/24(金) 06:27:25.80 ID:skBevKdQ0.net
マジかぁ…
ヒルが花粉症になればいいのに

828 :底名無し沼さん (スッップ Sdca-/+FQ [49.98.225.131]):2023/02/24(金) 07:42:22.52 ID:4JmxQdHwd.net
血を吸う代わりに花粉を放出するヒル

829 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa81-L4qV [106.128.102.215]):2023/02/24(金) 08:40:21.81 ID:eG0VGLN/a.net
花粉症だけど山登ってる時は大丈夫なんだよなぁ

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6ff-Bn9d [153.240.187.5]):2023/02/24(金) 10:54:02.58 ID:aDZ1f70a0.net
花粉症って都会の化学物質的なものと相まって発症する気がするな
科学的根拠はないけど

831 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa81-L4qV [106.128.103.96]):2023/02/24(金) 13:35:05.74 ID:B/ebswTca.net
>>830
俺も大丈夫な理由はこれだとおもってる

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1ff-EKKh [114.172.212.134]):2023/02/24(金) 14:26:12.03 ID:9ZQBwzvt0.net
マスコミが報道しないってことは電通絡みか

833 :底名無し沼さん (スップ Sdaa-b+ec [1.75.228.125]):2023/02/24(金) 15:20:04.39 ID:XRbnXG/hd.net
花粉症が電通絡み……!?

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f2-Te5r [114.165.129.56]):2023/02/24(金) 23:09:45.03 ID:9AWlon+h0.net
電通万能説

835 :底名無し沼さん (オッペケ Sr29-n4Hj [126.208.149.129]):2023/02/25(土) 19:42:57.94 ID:jWykpf+Ar.net
雪の中行ってきたけどもう結構積もってた

836 :底名無し沼さん (スッップ Sd03-W5vA [49.98.39.42]):2023/02/25(土) 19:52:25.00 ID:6KSeTofMd.net
>>835
報告ありがとう・・・・で、どこへ行ったの??

837 :底名無し沼さん (オッペケ Sr29-gAMB [126.208.149.129]):2023/02/25(土) 20:27:41.10 ID:jWykpf+Ar.net
>>836
塔ノ岳行ってきた
大倉尾根で駒止茶屋あたりから雪目立ち始めて花立から山頂までは5cmくらいの積雪だった
まだ降り続いてたから明日にはもうちょっと積もってるかも

https://i.imgur.com/jiQj3Px.jpg

838 :底名無し沼さん :2023/02/25(土) 21:08:04.62 ID:wxMk7dw/0.net
よっしゃ明日はスノートレッキング だな

839 :底名無し沼さん (ブーイモ MM6b-40dT [133.159.149.251]):2023/02/26(日) 12:54:58.20 ID:uKzQ+YZJM.net
ドロドロの帰り道

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd9e-VtG6 [150.249.82.167]):2023/02/26(日) 17:11:02.19 ID:b4c6mrBL0.net
階段のT字金具にチェンスパ引っ掛けてぶっ壊れた

841 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM6b-wWxq [133.106.32.179]):2023/02/26(日) 18:59:21.67 ID:UH5dUjm9M.net
>>840
俺は木道の下あたりのネジのでっぱりに引っ掛けてゴム部分が切れた
岩場でも気を付けてて引っ掛けたことないから木道には油断してたわ

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdbd-udbK [126.1.45.17]):2023/02/28(火) 23:34:53.33 ID:ThV3f/ZJ0.net
マロリーがエベレストに登ったときの鋲付きシューズ使えばええねん

843 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM19-Z1fq [150.66.89.119]):2023/03/01(水) 15:04:27.32 ID:PdmGpcphM.net
大山は雪ないよね?
あったかくなったしリハビリがてら行こうかな

844 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 06:47:58.70 ID:Z9DzgIiya.net
土井さんが塔ノ岳に登り平出さんが大山に登る。
来てるねーー丹沢

845 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-mpxq [1.75.245.206]):2023/03/03(金) 08:16:09.23 ID:hovJ9BEId.net
>>844
土井さんってTJARの人で平出さんってあのグレトラドローン担当の山岳スペシャリストの人?
へー陽希さんも来るし凄いね

846 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp29-qBxC [126.205.145.60]):2023/03/03(金) 11:29:12.68 ID:VwiCsEGPp.net
>>844
え?なになに?なにがあったの?

847 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp29-qBxC [126.205.145.60]):2023/03/03(金) 11:32:04.90 ID:VwiCsEGPp.net
>>846
土井さんのInstagramか!

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-mpxq [113.36.44.234]):2023/03/03(金) 11:40:06.80 ID:kLK6jihu0.net
なんだかんだ言っても神奈川の代表的な山岳地域だからね
東京に仕事ある人の最寄の山は丹沢って人は多いだろう

849 :底名無し沼さん (オッペケ Sr29-n4Hj [126.233.137.67]):2023/03/03(金) 13:03:22.25 ID:f+yqWNVGr.net
小田急一本で新宿から行けるのがデカいよな

850 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-zFcL [106.130.198.46]):2023/03/03(金) 13:46:35.96 ID:2kZZLJJua.net
新駅できたら益々行きやすくなるかな

851 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 16:10:49.07 ID:6XrPqXgn0.net
焼姫ヒルたん塔大コース行ってきた。
焼山からヒルまでの北側は雪山っぽかったけど
ヒル超えてからは泥雪ミックスで難儀したね。
しかし雪富士山が素晴らしかったわ。

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-mpxq [113.36.44.234]):2023/03/03(金) 16:23:45.44 ID:kLK6jihu0.net
>>851
いいねー、もう何年も歩いてないやそのコース

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-bFWm [113.147.162.239]):2023/03/03(金) 17:29:22.66 ID:WoPIn3iE0.net
>>846
3/11に平出さんの登山教室が大山で開催予定w
\15000

854 :底名無し沼さん (エムゾネ FF03-mpxq [49.106.187.244]):2023/03/03(金) 17:44:29.66 ID:kRLdtsG0F.net
3/11って震災の日か…

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-laTi [153.242.147.1]):2023/03/04(土) 12:28:31.31 ID:R9i5L3EW0.net
12日に大山登山マラソンあるからでは

856 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-zbnh [133.106.40.149]):2023/03/04(土) 20:06:52.15 ID:4WrqRB/dM.net
満枠だから登山教室だけで生活費を稼げるね

857 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-40xr [126.158.199.237]):2023/03/04(土) 20:20:43.03 ID:u9/ykGU2r.net
遠征費稼がんといかんからな
かつて戦場カメラマンの人が日本いる間テレビ出まくってたのと似たようなもんよ

858 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-2JWV [106.128.103.200]):2023/03/06(月) 13:24:32.75 ID:BBY7eXoya.net
丹沢っていつごろからヒル出てくるの?
まだ平気だよね?

859 :底名無し沼さん :2023/03/06(月) 15:11:04.82 ID:i/7p961w0.net
>>858
サラテクトリッチリッチ30とか、ディート成分が30%入った虫除け使えば全く刺されないよ
夏に丹沢で俺がサンダル生足でリッチリッチ付けてて、連れがハイカット登山靴、靴下でリッチリッチめんどくさがって
付けなかったら見事にヒルにやられてた

860 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-X06p [126.233.134.229]):2023/03/06(月) 18:53:51.83 ID:wZ7tWw3or.net
>>858
大倉尾根、表尾根とかのメジャールートは殆どというか全く見ない。塔ノ岳から蛭ヶ岳の稜線も。
焼山登山口から登ると5月位は大量にいた。
別に怖がる必要もないと思うが。
大山も下社からの登りは見たことないね。

861 :底名無し沼さん :2023/03/06(月) 20:15:59.15 ID:q3yiAMSbM.net
発想を変える。
ヤマビル乱獲して、釣りの餌にして大儲け。

862 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp4f-3gR4 [126.255.223.210]):2023/03/06(月) 22:18:28.14 ID:012w8qiCp.net
ヒル療法とかいうのもあったよね

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e71-h2sj [111.216.247.130]):2023/03/06(月) 22:21:04.54 ID:JmrM+7Nk0.net
例年ヒルたんは3月には目覚めてるからな
登山道で立ち止まるなよ?
止まった奴を素早く察知して足から這い上がってくるからな。

864 :底名無し沼さん :2023/03/06(月) 23:23:03.43 ID:i/7p961w0.net
だからー ディートが30%入ってる虫除け付けとけば
ヒルなんてザコ

865 :底名無し沼さん :2023/03/06(月) 23:34:50.22 ID:tbpDkw5+M.net
ヤマビルは5月あたりから目につくようになり、梅雨から本番で10月あたりまで。
一般登山道のような開けて陽が当たる所には居ない。

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1721-wMgC [118.86.77.225]):2023/03/07(火) 00:23:12.84 ID:NYCGatgO0.net
ディートは身体に良くないって話しもあるけどどうなのかね
ディート入ってないヒル除けは効果薄い?

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-/qqg [114.148.243.0]):2023/03/07(火) 03:16:09.29 ID:57yXWWa30.net
一般的な虫除け忌避剤 ディート、イカリジン、ハッカ油どれでもOK
ヤマビルファイターはディート系、ヒル下がりのジョニーはハッカ油系

868 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-Qpn1 [49.96.228.53]):2023/03/07(火) 05:16:30.94 ID:pHQgSmOLd.net
ヤマビルさんは、比較的低いところに多い。見晴らし茶屋の下とかヤビツの蓑毛に下る道とか寄のろうばい祭りの遊歩道とか弘法山のベンチとか

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-r8O0 [106.168.45.13]):2023/03/07(火) 09:10:27.58 ID:TEOoLBNT0.net
勉強になります

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8288-laTi [61.207.78.91]):2023/03/07(火) 12:36:33.35 ID:m9S83U8k0.net
沢登りでくっつけたまま尾根上がるのダメ絶対

871 :底名無し沼さん (バッミングク MMdb-Qzz/ [122.16.69.42]):2023/03/07(火) 18:04:05.92 ID:s4yZ8tvuM.net
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     _________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / タン糞と糞ババアを
    ヽ   ヽ珍願は駆逐済ヽ      /\   <  完全に撲滅するまで
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうは頑張るぞ!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

   偉大なる丹沢皇帝しまじろう陛下

872 :底名無し沼さん :2023/03/07(火) 20:55:31.00 ID:DeGeg8TZd.net
たんタンは悪くない

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0219-rQ/Z [123.198.101.229]):2023/03/07(火) 21:17:35.70 ID:K+wzNGnx0.net
ヒルが苦手な人は仏果山においで

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8230-zdzo [61.21.85.181]):2023/03/07(火) 21:56:55.10 ID:xaf1ZVFe0.net
ヒルに出会いたければ、日向薬師方面だな
ウッジャウジャいる

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8257-AzeX [219.160.115.201]):2023/03/07(火) 22:52:37.77 ID:cbt5J8I+0.net
>>874
いつか登ってみたかったルートだけど
もうだめだ
新緑の4月ではいかんか

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-W5Lg [153.151.217.153]):2023/03/07(火) 23:16:36.71 ID:HWlbH5y+0.net
日向、七沢周辺はヒルの巣窟で舗装路にもヒルが這っているから活動期には立ち入らない
ただ日向ふれあい学習センターから大山の見晴台ルートは比較的安全だと思う

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-UPal [114.172.212.134]):2023/03/08(水) 07:40:27.33 ID:gY+jBn3v0.net
丹沢に行って家に帰って何気なくふくらはぎ見たら出血してたことがある
だから、噛まれても痛くないし気付かない

878 :底名無し沼さん (アウアウクー MM8f-G9HW [36.11.225.205]):2023/03/08(水) 09:02:32.50 ID:uYlx3oKsM.net
>>876
確かに、このルートではヒルにあったことない

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-/f+G [153.240.187.5]):2023/03/08(水) 11:21:26.08 ID:m2ZJxAf/0.net
毎年シーズンになるとヒルヒルいうやつが出てくるが、丹沢好きなら一年中行くだろ
それなりに対策してそれでも噛まれたら、あーあで終わりだわ

880 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-1pic [49.98.162.136]):2023/03/08(水) 11:46:40.64 ID:mDza/iR0d.net
ヒルに会いたきゃ雨上がりに丹沢山から宮ケ瀬に降りればいくらでも足に引っ付いてくれるでしょう。

881 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-b8Ve [163.49.214.71]):2023/03/08(水) 12:04:24.95 ID:jM5VJfjzM.net
>>880
本間ノ頭~金冷しあたりがけっこういるイメージだけど
どうだっけ?
(最近その付近はご無沙汰)

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200