2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トレラン】トレイルランニング総合 【ワッチョイ】 Part2

129 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ea3-uTC/):2023/05/06(土) 20:03:27.33 ID:zHXDeFQG0.net
>>126
>>127
>交通量や移動速度の多様性~君の妄想

妄想とする根拠は?
装備の軽量化が可能になりULハイク・トレラン等の利用が伸びる
山道の環境整備と高齢化より必然的に高齢者の利用も増える(運動強度の低さも後押ししている)

交通量も移動速度も増大していると言って良い状態だと思いますが


>歩いている人に原因があるかのような誘導

そんな事は言っていませんが。どこに書いてありますか?


>なんの注意義務が生じる

道で通行する両者が事故を起こした場合、一方が100%責任を負う事は極めてまれですが

貴方とそのトレランナーとの間には大きな速度差が生じています
そのトレランナーが無謀なのか、貴方の注意が散漫なのか?

繰り返します
他者には(相手には)また別の「真実」が見えています
>>86さんの言っている事の趣旨をよく考えましょう


>常識で物事を考えられず

貴方の中だけの常識を無根拠に一般化するのはやめましょう

>妄想で正当化

結論だけ言っても反論にはなりません

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200