2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トレラン】トレイルランニング総合 【ワッチョイ】 Part2

162 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ea3-uTC/):2023/05/07(日) 08:58:08.06 ID:Eudq9TLm0.net
>>157

>自分の都合の悪いことは頭に入らない

どの部分がでしょうか?そんな事をした覚えはありません


>リンクも読む気ないし

リンクについてはすでに下記のように返してあります
「説明ゼロでアドレスだけ投げられても困ります」

貴方自身がそのリンクを読んでどう解釈して何を思い何を主張したいのか?
結論に至るまでの思考プロセスを筋立てて記述して頂かないと返しようがありません


>つまりトレランによる事故は歩行者側の原因も大きいと言ってるという理解で良いですかね?

まず貴方個人が遭遇した災難の事ですか?それとも全体の話ですか?
微妙に混ぜてみたり、別のモノにしてみたり。議論がブレるのでやめましょう

全体の事についてお話します

まずトレランに「よる」事故ではありません
交通量が増え利用が多様化していることによる事故です
利用者がその変化に充分適応できていないという話です

また速度差が大きいモノが行き交い交通量が増大している「道」はどうしても、相対的に事故は増えます
どれだけ抑制できるかという話になります
これは山道に限った話ではありません


>禁止されたりするんですかね?
>ランニングだって規制

道に限らずさまざまな施設・設備等、場所の利用についての規制は
増える事はあっても減る事は少ないですね

その範囲内の現象です

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200