2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス128

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ afff-cnes):2022/11/22(火) 19:04:35.55 ID:ZDrzHCPs0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

長野県警察 山岳情報
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
富山県警察 登山情報
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
岐阜県警察 山岳情報
https://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/chiiki-anzen/sangaku-jouhou/
北アルプス山小屋友交会
http://kita-alps.yamagoya.gr.jp/
信州登山案内人をご紹介します/長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/index2.html
長野県山岳遭難防止対策協会 山岳レスキュー 最前線(ヤマレコ内)
http://www.yamareco.com/sotaikyo
富山県山岳遭難対策協議会
http://toyamaken-sotaikyo.jp/
岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会
http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
信州 山のグレーディング
http://yamareco.info/labo/files/grade/160324grade.pdf
日本アルプス登山ルートガイド 北アルプス

前スレ
北アルプス127
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666093037/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ be88-KlaE):2022/12/19(月) 09:17:10.11 ID:8renP1p90.net
>>239
なにそれ
嫁の乳輪綺麗ですべすべだぞ
子供も吸ってたし

241 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbd-gT2Q):2022/12/19(月) 09:24:20.89 ID:Tg11kt2B0.net
>>240
子供だけ?

242 :底名無し沼さん :2022/12/19(月) 10:33:42.68 ID:t0kUWP3Md.net
他人だけどボクも時々...

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ be88-KlaE):2022/12/19(月) 12:05:37.38 ID:8renP1p90.net
>>241
ワイはあんまり舐めるとキモがられる
>>242
なんだと〜

244 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf36-zlOH):2022/12/19(月) 13:37:16.81 ID:mPaO21qz0.net
河童橋、ホント人が居ないなぁ
11月くらいでもあれだけ人が多かったのに
やっぱ、日本の登山人口の殆どがハイカーなんだろうな

245 :底名無し沼さん (ワッチョイ be88-KlaE):2022/12/19(月) 14:22:54.11 ID:8renP1p90.net
俺はもうすぐスキースノボにチェンジするよ
北アの雄大な景色のなかを気持ちよく滑るの最高だよ
楽しむにも筋力と技術は多少いるけどスクールに入ってみっちりやればオッケーです

246 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaeb-/H5J):2022/12/19(月) 14:34:25.18 ID:aoJobGDX0.net
>>240
知らないほうが幸せ
俺も普段は忘れることにしてる

247 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfe6-CkE2):2022/12/19(月) 15:06:03.23 ID:Hq4BOHny0.net
そりゃバスなくなったから
あなただって椹島まで行かないでしょ

248 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf36-zlOH):2022/12/19(月) 15:25:39.10 ID:mPaO21qz0.net
>>245
北アでバックカントリーをやるの?
凄いな

249 :底名無し沼さん (ワッチョイ da03-FgI+):2022/12/19(月) 16:30:44.69 ID:GkJRe9BP0.net
>>246
ググっても出ないぞ
キーワードを

つか、女のアナル舐めもするから別にどうってことないんだけどな

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf50-JDfe):2022/12/19(月) 16:31:20.67 ID:Y95pZNSk0.net
カールがあってなだらかなとこならやってそうだよね

251 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-4kxi):2022/12/19(月) 17:36:28.17 ID:Ol2ABH8Pd.net
おかしな爺いが住み着いてるな

252 :底名無し沼さん (ワッチョイ be83-4kxi):2022/12/19(月) 17:50:47.55 ID:2Z68nlQY0.net
なんだ、花摘パンパカのレジェンドをマンセーマンセーカワイソウーって騒いでたのはアナル好きの変態爺だったのか!しょうもな。

253 :底名無し沼さん :2022/12/19(月) 20:14:27.15 ID:8renP1p90.net
>>227がおかしなこと言うから
俺はただ嫁の乳輪が好きって書いたんよ
で、気がついたらアナル舐めの話題になってた

254 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-N2O4):2022/12/19(月) 21:56:45.67 ID:qXUHMTmba.net
いつまでも下ネタうざい

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbd-gT2Q):2022/12/19(月) 22:37:23.66 ID:Tg11kt2B0.net
下ネタ、やめろよ!

256 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-ZQNt):2022/12/19(月) 23:27:30.28 ID:nXzb3mrId.net
下ネタジジイがマジキモい

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbd-KlaE):2022/12/19(月) 23:35:52.05 ID:eQOiy6tY0.net
話題も無いし下ネタ書いてんのは俺も含めて30から40歳くらいだろうな

258 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fa8-ru77):2022/12/19(月) 23:54:00.36 ID:deDxpON40.net
下ネタはさらっと流せるくらいならいいが、穴流舐めとか度が過ぎて逆につまらない。

259 :底名無し沼さん (スプッッ Sd8a-ZQNt):2022/12/20(火) 07:18:41.43 ID:WMnwjJyfd.net
>>257
クソみたいな下ネタする割にはジジイに見られんのは嫌なんだ
何そのプライド(笑)

260 :底名無し沼さん (ワッチョイ be88-KlaE):2022/12/20(火) 10:00:09.60 ID:U0g1hSL+0.net
おいおい誰も書き込む話題もないのに批判しかできないのか?
それじゃアホな野党と一緒やな

261 :底名無し沼さん (スップ Sd2a-ZQNt):2022/12/20(火) 10:13:50.59 ID:g+HV3hvJd.net
>>260
はよ失せろチンカス

262 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbd-gT2Q):2022/12/20(火) 11:59:13.48 ID:jUgnidta0.net
クソみたいな下ネタの話には噛み付くくせに、

クソみたいな野グソの話には乗ってくる。

ふしぎ

263 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-uMoK):2022/12/20(火) 12:03:48.58 ID:RqS3fv+7d.net
登山をしていればうんこの悩みは付き纏うからな

264 :底名無し沼さん (ワッチョイ be88-KlaE):2022/12/20(火) 13:05:21.25 ID:U0g1hSL+0.net
>>261
モテないからって僻むなよ

265 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-ZQNt):2022/12/20(火) 15:23:04.91 ID:bfnMi4vGd.net
>>262
クソの話のときもジジイ煽りしてるぞ🥰

266 :底名無し沼さん (ワッチョイ be88-KlaE):2022/12/20(火) 15:25:21.00 ID:U0g1hSL+0.net
ま、俺も下ネタでふざけ過ぎたのは反省するわ
すまなかった
また来年も野糞の話で盛り上がろうなオマエラ

267 :底名無し沼さん (スップ Sd8a-ujEZ):2022/12/20(火) 18:37:26.61 ID:kWQfKx8rd.net
本場スイスのアルプスは比較できないが、世界には日本の北アルプスに似た山塊はあるのかな? イタリアあたりはどうなの?

268 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ba-ZGk9):2022/12/20(火) 18:38:39.34 ID:exyt/GAp0.net
ピレネー山脈

269 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7eeb-XlG+):2022/12/20(火) 21:29:35.56 ID:Vewbmhyh0.net
この時期ってもう沢埋まってる?

270 :底名無し沼さん :2022/12/21(水) 01:46:55.59 ID:mZm25Nf40.net
>>269
沢による

271 :底名無し沼さん :2022/12/21(水) 17:32:55.78 ID:Pr2r38fS0.net
大雪になってるけど週末入山する猛者はいるのかな?

272 :底名無し沼さん (エムゾネ FF8a-4kxi):2022/12/21(水) 18:37:00.44 ID:j/NqMrU3F.net
そこで地獄軍団ですよ

273 :底名無し沼さん :2022/12/21(水) 19:37:20.73 ID:UNmt4EnY0.net
八方尾根スキー場まだ一番上まで上がれないのか
週末唐松岳行きたかったのにな

274 :底名無し沼さん :2022/12/21(水) 19:47:07.75 ID:BQXhClp40.net
>>267
台湾すごそうだよ
あの面積で3000mオーバーが200座以上ある

275 :底名無し沼さん :2022/12/21(水) 20:06:51.50 ID:dMTMx6kzM.net
>>267
マッターホルンとかスイスとイタリアの国境だぞ。
っていうかその本場のアルプス山脈はイタリアが一番長い。。

276 :底名無し沼さん :2022/12/21(水) 20:20:21.11 ID:oJVWBxiW0.net
>>267
NHKBSPでやってた空を飛んで横断するレースでの景色は北アルプスみたいだった
本場はやってることが頭おかしい

277 :底名無し沼さん :2022/12/21(水) 21:52:37.48 ID:LyUkKz6E0.net
>>274
南国らしく樹林帯が高い所まであるから標高程には高山感がない

278 :底名無し沼さん (ワッチョイ af11-zlOH):2022/12/23(金) 07:26:53.45 ID:jpNT0gm90.net
大雪って割には上高地はそんなでもないな
てかライブカメラまだ見れるのな
おじさん頑張ってください

279 :底名無し沼さん (オッペケ Srb3-GFUV):2022/12/23(金) 10:15:41.99 ID:l5rLq8cjr.net
>>278
そりゃこんな風向きで上高地が降るわけないだろ

280 :底名無し沼さん :2022/12/23(金) 12:04:08.25 ID:DOFyWp4Ud.net
>>278
去年は冬は無かったけど今年はあるよね。誰かメンテしてるのだろうか?

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/24(土) 04:23:37.14 ID:SZ/bFgXY0.net
旅行支援が1週間延長したから燕山荘の年末営業に間に合ったので
中房とセットで考えてたんだがこの天気じゃ無理なので諦めた
雪が止んでも景色見れんだろうし
山梨の日帰りで〆になりそうだ


旅行支援前半は合計11回利用させてもらった

年明けの後半は一応10ヵ所くらい候補をつくってる

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fd0-HEC+):2022/12/24(土) 12:11:03.95 ID:k6+C9EKL0.net
今日は上高地も結構降ってるな
こんな天気なのに岳沢湿原の方から14人パーティー(スノーシューハイキング?)帰還、
小梨平の方から1人パーティー(膝上ラッセル)帰還、
バスターミナルの方から1人パーティー2組が岳沢湿原に行ってたわ

283 :底名無し沼さん :2022/12/24(土) 13:28:57.56 ID:g8/CqlGw0.net
>>281
旅行支援使いまくりですね
これでまた今日も働いている現役、若い人への増税は確実

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/24(土) 14:54:46.26 ID:SZ/bFgXY0.net
>>28
給与労働に拘らず自己責任で働かずカネ稼いで生活すりゃいい

先週は親を連れて下田に泊まった
高級ホテルの高級部屋(外装工事中でわけありのルームの素泊まり)で10000円→6000円
旅行支援券で夕食を食いに行って翌日の朝昼はスーパーに買い出しに行ってた
朝イチのバスで石廊崎港に行って「南伊豆歩道」を歩いて13:40のバスで帰ってきた
「歩道」とあるけどコースタイム7時間で累積標高差1000mだったので普通に登山の領域だった
誰にもあわず途中の吉田の集落はドコモが圏外とか住んでる人もいるのに
浜から200mの断崖を登って浜に降りるの繰り返し
坂は短いんだけど一直線に道がついてるので急坂だけど時間が短い
ものすごい絶景で初めて伊豆を面白いと思った

風が物凄くで石廊崎から見たら波が岩礁に当たって5m位吹き上がってた
一番凄かった所は150mくらいの直滑降の下りで写真を撮るのに立って撮れなくて座って撮らざるを得なかった
多分風速30mくらいあったと思うんだけど耐風姿勢で降りていってそれなりに危険で笑った
アルプスの冬山レベルかよと思った

285 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-yL8W):2022/12/24(土) 15:04:47.27 ID:6BqowFqLa.net
>>284
おまえが暇人なのはわかったが日記はスレ違い。
チラシの裏にでも書いてろ。

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/24(土) 15:29:53.15 ID:SZ/bFgXY0.net
ドコモが圏外で思い出した

三俣山荘にSBのアンテナが入ったからドコモが繋がらない双六小屋の中でも便器電話がガンガン入るようになった
黒部源流地帯ではSBが無双してる

ただし20:30で突然切れたので三俣山荘の発電機が止まって便器が圏外になったんだと納得した
槍ヶ岳山荘とかは24時間発電してるのね

ちなみにドコモauSBと3種類持ち歩いてる
現状では山では3Gを廃止したauが一番の役立たずに成り下がった
4月以降auは山で入らなくなってしまった

薬師岳でドコモで電話してたら「自分はauなんだけど最近山で使えない」とか聞かれて理由を説明して山で使いたいならドコモにMNPしろと言った事もある

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ e975-2lsS):2022/12/24(土) 16:09:45.36 ID:HoQzaa720.net
便器電話ってなんだよ 

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fa8-8YZP):2022/12/24(土) 16:14:33.64 ID:8/icoix+0.net
また隙あらば自分語りジジイかよ…

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b24-fOBM):2022/12/24(土) 16:18:32.56 ID:HbEPiFIQ0.net
BenQ製品

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/24(土) 16:18:32.96 ID:SZ/bFgXY0.net
>>288
じゃピンポイントでどの場所でどのキャリアが入って入らないか情報提供してくれや

291 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-9GLT):2022/12/24(土) 17:00:24.57 ID:2Q4uyN6Dd.net
>>286
便器電話の意味教えてくれ

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-M6KM):2022/12/24(土) 18:43:19.05 ID:kKg92l1i0.net
乞食みたいな朝鮮人が常駐してんのか
朝鮮人みたいな乞食が常駐してんのか

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3c6-ONN1):2022/12/24(土) 19:24:16.69 ID:uXxAh6D60.net
>>284
ケチくさい話だな、オイwww

294 :底名無し沼さん :2022/12/24(土) 19:51:43.45 ID:zfjew4dYa.net
旅行支援券で夕食買って、朝はスーパーとかw
せっかく旅行に行ったのに貧乏臭いw

俺なんか今年、秋は毎週北ア方面行ってたが旅行支援一度も受けてないわ。
ワクチン2回しか受けていないしメンドイから、そんなもん使ってない。
クレカの明細を月末に見ると結構使っているのでドキドキするけどな。

295 :底名無し沼さん :2022/12/24(土) 22:28:28.63 ID:doLWeXtb0.net
語りが上手いわ
どこで養うんやこのセンス

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/25(日) 04:08:20.27 ID:V/7jfvzH0.net
>>293
毎週行ってるんだよ
そもそも旅行支援券とか一人でも使いきりが難しい
そりゃ無駄使いすりゃ一気に終わるけど
伊豆あたりじゃガソリンに使ったところでたいして消化できん

正直言ってコロナになって以来、高級魚の刺身が暴落して週4くらいで家で食ってる
下田で食った1500円の刺身定食より家で食ってる刺身の方がはるかに良い
今回泊まった部屋は通常なら4万とかの部屋が閑散期で(ホテル全体で10組くらいしか泊まってなかったポイ)条件が重なって素泊まり6000円になった
朝昼だけで2万換算の食事なんか問題外だ
4割引きって言っても上限5000円だから4万は35000にしかならん
10000だと6000円
帰りに稲取で伊東園の前を通ったら駐車場が満車でビックリしたぞ

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/25(日) 04:19:19.84 ID:V/7jfvzH0.net
一番効率的だったのは
初日に夜叉神峠に寄って清里ユースに連泊して甲武信ヶ岳(美しの森で夕日を見た)と硫黄岳に行った時だね
夕食付きで3210円(ただし会員で泊まると5000円以下なので対象外なのであえて会員証を出さずに一般で泊まった)
ユースから500mのガソリンスタンドで使えたので初日に受付して夕食を食べた後に入れにいったらギリギリ3000円使えた
帰りに双葉で入れたら2000円しか入らなかったので途中で2000円野菜を買ってトータル12500円で帰ってきた時

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/25(日) 04:22:23.46 ID:V/7jfvzH0.net
>>292
そっかお前は縁も縁もない場所に返礼品目当てのふるさと納税は一切やらないという認識でいいんだな
乞食度合いは断然そっちの方が上だな
旅行支援は現地に行く事そのものが経済を回す政策として機能してるからな

299 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-yL8W):2022/12/25(日) 05:27:31.33 ID:LDOdgmqva.net
スレ違いはお腹いっぱい。

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2144-4XWk):2022/12/25(日) 08:08:46.79 ID:OjOZmcY40.net
>>297
ユースってユースホステルのこと?
ずいぶん若いですね

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-ea23):2022/12/25(日) 09:21:40.79 ID:Y8EMsLfP0.net
自慢気に金額語る奴は大体やべー奴
関わると碌なことない

302 :底名無し沼さん (ワッチョイ e975-2lsS):2022/12/25(日) 20:49:18.28 ID:KwCv9Ewj0.net
刺身とか高級旅館はどうでもいいから便器電話とは何かについて教えてくれよ!

303 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab3-yL8W):2022/12/25(日) 22:05:47.92 ID:JVcw5LTRa.net
便器に顔突っ込んでモシモシするんやな
便器から手が出て来て引きずり込まれそうw

304 :底名無し沼さん (スプッッ Sdaf-vsku):2022/12/25(日) 22:12:38.45 ID:CFlmMRWxd.net
便器っていうくらいだからSBとか乞食回線のことやろ

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ c354-fEIR):2022/12/25(日) 23:13:20.71 ID:D/u0OtWT0.net
隠語使うとナウいとでも思ってるんだろ

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ f77a-EbtC):2022/12/26(月) 00:11:10.05 ID:lWIoqSsJ0.net
隠語じゃなくてなんJ語。蔑称だよ

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-+jld):2022/12/26(月) 00:35:34.80 ID:3wM75UoW0.net
ナチュ便

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-M6KM):2022/12/26(月) 03:07:36.38 ID:/DgR8Rm30.net
返礼品目当てのくせにふるさと納税とか語ってるよ
乞食はやっぱ違うな

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71f5-4Ar3):2022/12/26(月) 05:27:04.52 ID:WpwfIV2I0.net
冬は八ヶ岳に登る人は多いのに
北アルプスは少ないのはどうして?
やっぱ敷居が高いの?てか交通の便が悪いからかw

310 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 05:49:24.38 ID:CAh5V7Z60.net
>>309
そりゃ通年営業してる山小屋がほぼ無いから
八ヶ岳は山ほどある

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-TGMj):2022/12/26(月) 06:26:06.30 ID:+83OS5mh0.net
八ヶ岳のほうが晴天率高いしな。

312 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-fEIR):2022/12/26(月) 08:39:14.93 ID:yeZJc3iBa.net
>>306

意味プリーズ


>>309

雪の量

313 :底名無し沼さん (スフッ Sd57-qXL0):2022/12/26(月) 10:53:41.76 ID:x3gmGfxRd.net
自分は、毎年必ずお世話になる
長野県大町市、小谷村、白馬村、松本市
富山県立山市、上市市
岐阜県高山市、飛騨市
この中から返礼品内容で2-3市町村に絞って
ふるさと納税してる。
あとは地元で毎週行く山域の市町村2-3箇所。

314 :底名無し沼さん (スップ Sd57-k8mI):2022/12/26(月) 11:37:48.45 ID:ojDbqYdMd.net
唐松と遠見以外は難易度上がるからな
冬季バリも体力必須だし
晴れる日がほとんどないことが一番の障害だが

315 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 11:51:50.82 ID:8rFzq11E0.net
小谷村はモンベルバウチャーあったころは寄付させていただいたな

316 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-wBOt):2022/12/26(月) 16:05:20.95 ID:IXsrH8tja.net
>>308
俺の収入は金融資産からのみなので
名目上は非課税世帯なのでふるさと納税は今まで一度もやったことはない

317 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-wBOt):2022/12/26(月) 16:16:23.79 ID:IXsrH8tja.net
>>300
今や平日とか旅行慣れした人しかいなくて若い客とかいないぞ

ありがちなんだが立地がイマイチな場所が多いのでクルマじゃなきゃ使いにくいというのもある

30年前に自転車旅行で使った今はなき修善寺ユースとか食事は焼き肉で嬉しかったけど山の上にあって自転車でも苦労した

318 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-wBOt):2022/12/26(月) 16:20:57.27 ID:IXsrH8tja.net
>>302
SoftBankのあだ名
昔は繋がらないで不満爆発されたから
便器とか禿(固孫正義から)の方が字数が少なくて書きやすい

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ e975-2lsS):2022/12/26(月) 17:48:03.18 ID:u4a5hpx30.net
>318
インターネット老人会だけど誰もそんな言い方したことないわ!
検索してもTOTOとかしかひっからんぞ!
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BE%BF%E5%99%A8%E9%9B%BB%E8%A9%B1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari&dlnr=1&sei=RV-pY6XyDdD7-QbH3JyIDQ

320 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0783-c01s):2022/12/26(月) 18:01:59.12 ID:XUHvFtrQ0.net
>>319
クラシアンばっかり出てくる

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbd-KuOw):2022/12/26(月) 19:05:02.91 ID:5asnaLY40.net
中の湯温泉って下のゲートから徒歩で登っても問題ない?

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8d42-9CbI):2022/12/26(月) 19:27:20.66 ID:NJmjfez30.net
便器は野球発祥

323 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-vsku):2022/12/26(月) 21:07:06.34 ID:hf3kLmyQd.net
>>321
無いよ
除雪してるから気をつけてな

324 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 22:45:50.32 ID:lWIoqSsJ0.net
>>318
全然ちげーよ。あくまでホークスの蔑称で野球実況板でしか使われない。
由来はコントネタ、王シュレット事件でググれ

325 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 23:17:29.41 ID:k9j5bA7g0.net
SoftBenkiって呼ばれてるんか、知らなかったわ。

326 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 06:56:06.66 ID:f6LMxNsc0.net
>>321
この時期は下のゲートから歩くしかないよ。
中房温泉送迎付き宿泊プラン2万円だったら年末年始の燕山荘やってるときだけ殺到しそう。

327 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 07:04:02.15 ID:IzDLtv/i0.net
11月5日より、安房峠1号カーブが閉鎖されます。
何度も何度も申し上げますが、ゲート閉鎖されますと国道でなくなる為、無断でゲートの開閉は出来ません。

「中の湯温泉旅館に宿泊されるお客様のみ」旅館までお越し頂けますが、それ以外のお客様のゲートの無断開閉は固くお断り致します。
旅館までお越しのお客様は、スタッドレスタイヤの着用をお願い致します。

328 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 07:19:35.59 ID:3FIzwAxC0.net
上高地、天気いいな
穂高がよく見える

329 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-vsku):2022/12/27(火) 08:38:11.43 ID:px3X0lIfd.net
いや、中の湯は駐車場を予約すれば車で上がれんだろ

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3e3-kjyB):2022/12/27(火) 10:01:32.88 ID:bqEteunU0.net
>>329
宿泊せず駐車場だけ予約できるてことか

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/27(火) 11:24:47.92 ID:fI8Cxmu00.net
>>324
禿は携帯乞食での使われ方ね

野球では便器とか珍(阪神→犯珍→珍)とか使われてる
珍は暴走族の意味もあるので定着した

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4feb-wBOt):2022/12/27(火) 11:35:51.19 ID:fI8Cxmu00.net
>>330
確か利用条件に4WD+スタッドレスがあったはず
タイヤはまだしもどうやって4WDを判断するのか不明
乗鞍高原ユースに旅行支援(第一弾は今日まで)で泊まるのが一番安い
駐車場代も旅行支援券で払えるはず

当初の予定では旅行支援で中房と燕に泊まってるはずだったんだが
不要不急の外出はするなと言われてたし

333 :底名無し沼さん :2022/12/27(火) 21:51:46.11 ID:f6LMxNsc0.net
ゲートを閉鎖すると国道じゃなくなる、って理屈がわからん。
ゲートを管理してるのは国道事務所だから勝手に開閉するのは違法です、とかじゃないのか?

334 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 01:04:49.01 ID:gCZgkWuX0.net
確かにな。国道事務所と個人の問題だから、第三者の旅館は関係ない様にも感じる。

335 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 03:42:14.61 ID:g1oH+/hV0.net
冬に焼岳登ったことないけどどう?
山頂付近は雪が溶けてる?
中の湯温泉の食事とか風呂はどう?

336 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 04:25:09.62 ID:HYLJFOl+0.net
中の湯って97年の安房トンネル開通によって今の場所に移転したのを知らない奴がいるのか?
昔は釜トンネル手前国道沿いにあって上高地からのバスの中から露天風呂見えたんだよ

この前、槍ヶ岳の帰りのバスで旧中の湯の露天風呂が見える地点で
後ろに座ってた人が「あれなんだ?猿が入りに来る有名な露天風呂か?」とか話してる人がいて、すでに中ノ湯の件を知らん人がいるんだ と思ったばかりだった

337 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 05:50:27.22 ID:xgPuDoNN0.net
ジジイが聞かれてもないのに語り出したぞ

338 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 05:55:31.92 ID:CS3+7jeyd.net
おじいちゃんお口臭っ🤮

339 :底名無し沼さん :2022/12/28(水) 06:01:21.96 ID:5hiLmQ6g0.net
今でもあそこ湯気出てるけどはいっていいんかな
どうやって対岸にいけばいいのか

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200