2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★3

1 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 18:30:35.57 ID:06cMSgY4.net
何でもいいからキャンプ飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

無かったので立ててみました。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
※前スレ
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1625219483/
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650330902/

4 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 19:13:52.08 ID:ZHyFkvvT.net
1スレ立ておつ
夜は脂っぽい物は冷えると美味しく無くなるので一工夫いるようになってきたなー

5 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 19:59:51.12 ID:RqFODmcp.net
スレたて乙です。
これからの季節は鍋ものが美味しいですね!
今度の週末はもつ鍋の予定。

6 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 20:13:23.15 ID:TYgU1IED.net
https://i.imgur.com/zZt7JO1.jpg
3スレ目おめでとう

7 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 20:29:53.20 ID:6P+xoloH.net
モツです

8 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 20:32:03.71 ID:RqFODmcp.net
タコさんウィンナーや!

9 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 20:51:22.52 ID:Kz/Q+ydj.net
かわいいw

10 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 20:51:52.57 ID:98S3ozO+.net
宇宙人やん…

11 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 21:01:43.49 ID:CanduMWQ.net
>>1おつ

https://i.imgur.com/PLgxxYn.jpg

12 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 21:05:29.32 ID:+Mg1CoI/.net
いちもつ

13 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 22:23:56.92 ID:WLHiAbEy.net
ジャンボ肉まん
https://i.imgur.com/IQXxgFX.jpg

14 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 23:49:46.21 ID:RIJr6icY.net
>>13
かわいい

15 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 06:02:49.92 ID:zjyaxfjy.net
>>6
ヷレ゙ヷレ゙バ、ヴィ゙ン゙ナ゙ージン゙ダ

16 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 10:06:41.95 ID:mm5FT4rI.net
ホワイトガソリンのバーナーは
ガソリンの気化が怖いな。

17 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 20:30:16.59 ID:m2db2cM0.net
>>16
ガス缶は煮炊きしてる最中に急に機嫌損ねて気化しなくなるので扱いにくい。気化しやすいガス缶は高いし。
あと、僅かに残ったガス缶をキャンプ場まで運んでコーヒーすら沸かせなったりとか、残り容量気にして運用するのが面倒くさい。缶は捨てられないし。
ガソリンストーブは零下でも安定してるし全てにおいて扱いやすい。ちょっとデカくて重いのが欠点なだけ。

18 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 22:29:22.00 ID:uv/PFz7k.net
>>17
そこで液出しですよ

19 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 22:45:48.71 ID:XxYD/NXR.net
富士の宮焼きそば入りのお好み焼き
https://imgur.com/RWkMBsh
https://imgur.com/4F5UjpI

昼どきで逆光が見難いけど 程よく焦げた...

20 :底名無し沼さん:2022/11/28(月) 22:47:47.02 ID:o/1AWd+H.net
ガソリンバーナーの事答えて下さった方ありがとうございます
1000いきそうなのでコメント控えてました
前にガソリン発火してるのみて危険視してました

21 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 03:48:33.20 ID:v2xHu8X3.net
>>19
サムネで落ち葉の部分がお好み焼きかと思ったw

22 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 06:04:49.39 ID:8hzSZWLg.net
@w@)落ち葉の方がうまそう(ソースと鰹節たっぷりに見える

23 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 10:33:19.25 ID:UmB2rJND.net
>>1おつ

https://i.imgur.com/YtenR8c.jpg
https://i.imgur.com/40Kc7oa.jpg
https://i.imgur.com/RAJLSmM.jpg

24 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 11:40:06.91 ID:jHJ/B7tM.net
>>17
ガス缶ごときをケチる意味
使い勝手の良さにこそ金出してナンボ
テントや道具の見栄えにばかり金使ってても本末転倒感

25 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 18:30:27.62 ID:SoRmP+uN.net
>>24
ガス缶は高いの買う気しないが、お高いガソストにホワイトガソリン買ってるから許してくれ。

26 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 18:45:00.10 ID:RV4yZ43u.net
ガスよりホワイトガソリンの方が高くついてない?

27 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 18:53:51.91 ID:pjWnSOSz.net
そんな気がするな
つか平地車キャンパーはCB缶でいいって

28 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 18:58:05.67 ID:z9p6LAjC.net
>>17
レギュレータ付きや混合缶使ってれば何も問題ないからどっちかといえばホワイトガソリンの扱いの方がよっぽど気使うと思うが
まぁどっちでも好きなほう使えばよし
寒いから今週末の野メシは豆腐チゲにしよう

29 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 19:03:10.54 ID:DxFonX+W.net
灯油が1番安い?

30 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 20:09:08.03 ID:dI1lNZtW.net
拾った炭や薪が一番良いですわよ
マナー悪いのが増えたおかげで燃料代ゼロになりました

31 :底名無し沼さん:2022/11/29(火) 20:45:17.41 ID:HnQwBudE.net
>>30
食材焼くのはあんまりおすすめしない

32 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 00:16:39.84 ID:3yrEEb77.net
>>23
個人的には鯖が1番美味しそう
キャンプ場で定食屋風なご飯がなぜか1番贅沢に感じる

あんまり話すとスレチになるけどガソリンランタンも憧れるからなぁ
od缶のランタンもあるけど料理中は付けれないし……

33 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 16:20:42.52 ID:DGUW6AXn.net
メインがアルコールストーブな自分、低みの見物。

34 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 16:57:14.71 ID:lp8G3rv3.net
アルスト、良いじゃないか
ストームクッカー使ってるぜ
ガスバーナーも持っていくけど

35 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 17:51:14.47 ID:cwSeFysx.net
アルストもガスも一応持って行くけど、寒くなってきたし最近はもっぱら焚き火で調理してる。

36 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 17:57:08.64 ID:74Kc/a7H.net
八幡餃子とスープ
https://imgur.com/StPRNWq
https://imgur.com/qZ7q4vq

焚き火だと焼きムラが結構でる...

37 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 18:21:51.49 ID:JIPGQ7G6.net
>>36
良いムッシュムラムラですね

38 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 19:00:12.12 ID:y616MHbs.net
>>31
炭や薪って食材なの?

39 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 19:44:58.04 ID:Iopo5voU.net
>>38
いろいろやったりしたまきとか捨てていく事あるから

40 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 21:47:11.34 ID:RbbmvRXK.net
どうよ
https://i.imgur.com/43VcAZO.jpg

41 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 21:56:36.33 ID:w9p/QF0F.net
>>40
みっともない

42 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 22:09:41.70 ID:B58N/N/D.net
あふれでるサバイバル感

43 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 22:13:00.25 ID:Qxy8K7Zl.net
>>40
ええで
こう言うので良いんだよ

44 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 23:02:20.80 ID:DBqx82Ga.net
>>40

変に洒落るより潔くていいわ。

45 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 23:12:03.85 ID:c9rKfBgA.net
>>40
ええやんこんな感じやったことないんで興味あるわ

46 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 23:41:03.66 ID:08rL39AU.net
このスレ好き。
たまに俺もオシャレとは程遠いキャンプ飯upするけど、貶す人があまりいないし、貶されても他の人からフォロー入る。
シャレキャンプ飯も凄く参考になる。

47 :底名無し沼さん:2022/11/30(水) 23:47:03.12 ID:hEtYgJ/U.net
>>40
こんなキャンプご飯も楽しそうで好きだな
マイサイズはカレーですか?

48 :底名無し沼さん:2022/12/01(木) 00:14:36.81 ID:hXdvEieH.net
>>40
山屋かな……?ザックに全部入れるんだもんね仕方ないね

49 :底名無し沼さん:2022/12/01(木) 11:06:50.40 ID:4Vlfl6HI.net
麺神 宮崎辛面 ミニトマト
https://imgur.com/GmaWq78
https://imgur.com/oBL166T

野菜追加したので調味料も追加
辛い麺ではこれが好み 本物食べたことないけど...

50 :底名無し沼さん:2022/12/01(木) 11:21:48.86 ID:iMi7BxIO.net
俺もお洒落とは程遠いわ
自分の食いたいもの食う
キムチ鍋とブリカマ
締めのうどん
https://i.imgur.com/fEK4roN.jpg
https://i.imgur.com/R8Q57YM.jpg

51 :底名無し沼さん:2022/12/01(木) 12:56:22.36 ID:szpZI4/o.net
>>49
拡張子つけて

>>50
鰤かまに熱燗最高ですね

52 :50:2022/12/01(木) 13:09:17.94 ID:4Vlfl6HI.net
>>51
詳しくはないのだが 拡張子 .jpg つけるだけでいいの?
コピーリンク 貼り付けと変わるなら今後そうします

53 :底名無し沼さん:2022/12/01(木) 14:34:11.39 ID:MbELBYyN.net
>>50
ブリカマ立山たまらんすなあ

54 :底名無し沼さん:2022/12/01(木) 18:14:22.70 ID:pk/IoCOJ.net
.jpgつけるだけでサムネイル画像が出るからいちいちブラウザ開かなくていいって言う専ブラ民の愚痴ですよ

55 :底名無し沼さん:2022/12/01(木) 21:30:39.31 ID:OahhX/FP.net
>>50
めっちゃ美味そう

56 :底名無し沼さん:2022/12/01(木) 22:34:52.08 ID:k7Fla2+W.net
>>50

普通に旨そう。

57 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 03:05:38.88 ID:PlNdaPU+.net
>>50
ブリカマ何で焼いたん?

58 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 08:21:33.99 ID:STHJ6plD.net
>>57
ブリカマは焚き火で焼いたよ

59 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 10:45:50.91 ID:M+v0WGbf.net
>>58
焚き火でうまく焼けるのすごいな!

60 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 12:26:56.25 ID:STHJ6plD.net
>>59
火がちょっと落ち着くまで待って直火に当たらないように調整しながら皮目の方からじっくり火を通して表側は焦がさないように軽く焼いてみた
だから皮の方は結構焦げたけどしっかり火が入ってたよ
熱燗飲みたいから合う食材選んだw

61 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 16:40:21.58 ID:RvG+/pw7.net
今から映えとは無縁のもつ鍋作ります。
https://i.imgur.com/Aou50sI.jpg

62 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 17:18:03.54 ID:DNHR6FrU.net
>>61
最高やんけ
締めは何を予定してる?

63 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 17:28:22.24 ID:dwzv/6DP.net
>>62
締めは焼きそばの太麺です、
特に意味はなく中華麺やちゃんぽん麺が売り切れてたので代用です。
そろそろ火が通ったので頂きます。
https://i.imgur.com/aCPzFzw.jpg
https://i.imgur.com/MAC82sx.jpg

64 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 17:39:45.41 ID:dwzv/6DP.net
シメの前にしゃぶしゃぶ用豚肉で豚ちり

https://i.imgur.com/1gJVKA8.jpg

65 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 23:48:37.04 ID:T2Ns/zSX.net
>>60
いいねーいいねー!

66 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 23:50:09.34 ID:T2Ns/zSX.net
この間はじめておでんの出汁割りやったわ
冬キャンでおでんが定番になりそう
パックのを鍋に開けて具材足してあっためるだけだし
あれはいいものだ

67 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 10:35:14.53 ID:ueL0B5H5.net
朝カレー

https://i.imgur.com/unbpT3o.jpg
https://i.imgur.com/unbpT3o.jpg

68 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 10:39:04.91 ID:ueL0B5H5.net
朝カレー
https://i.imgur.com/rUMDVxw.jpg
https://i.imgur.com/VZS8yMY.jpg

69 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 14:03:44.62 ID:JK3y5LtE.net
ボンカレーは どうつくってもうまいのだ

70 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 16:52:47.71 ID:2/0ABici.net
>>69
アッチョンブリケ

71 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 17:43:41.14 ID:U5sojjnb.net
スンドゥブにワンタン投入

https://i.imgur.com/lnNFAow.jpg

72 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 19:03:44.08 ID:OjH7SKZZ.net
>>16
安定して1番使いやすいがな

73 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 19:15:32.11 ID:9420/oQR.net
牛ランプのたたきとイサキ小イカホタテ焼き
イサキ初めて食べたけれどふわふわで味濃くてうまいな
小イカも丸焼きやってみって魚屋のおっちゃんが言うとおりやってみたけれど 
ワタ、墨まるごと食えるサイズだと旨みが異次元だった
https://i.imgur.com/XrzCl9D.jpg
https://i.imgur.com/4f3P1ie.jpg

74 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 23:44:24.50 ID:uwuAuoZK.net
美味しそう

75 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 06:19:13.80 ID:BwEf8F9O.net
カンカン焼きやりたい

76 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 07:51:20.73 ID:CYEmOd8o.net
>>73
海鮮いいな

77 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 09:48:59.29 ID:SGkV4RAe.net
朝は定番
セブンのでかい肉まん

https://i.imgur.com/pg9of3y.jpg

78 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 10:29:05.05 ID:+JrNLkPZ.net
>>77
コール肉マン?

79 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 10:52:02.58 ID:xCrj8z1D.net
>>77
焼き印?綺麗に付いて美味しそうだな
セブンのでか肉まんはちょと高いけど自分もよく買う

80 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 15:24:11.45 ID:S6Sryjhl.net
スマホで撮影すると美味そうに見えないよね

81 :底名無し沼さん:2022/12/05(月) 23:51:52.64 ID:R3z6c40m.net
牛と豚の生モツ使った 博多風モツ鍋
https://imgur.com/RZBvYV7.jpg
https://imgur.com/OlfsNB6.jpg
https://imgur.com/w9Njska.jpg

どっちのモツも美味しい 
キャベツの甘味で自然に汁は甘めに

82 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 21:13:44.66 ID:f0Jd+gfs.net
酒池肉林
https://i.imgur.com/0osT7o4.jpg

83 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 21:19:57.54 ID:iwqw0VkK.net
ケチつけるわけじゃないけど映え気にしすぎじゃない?

84 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 21:28:09.87 ID:daeEvRez.net
そらこんな良い飯作ったら映えも気にせずにはいられないだろう
一口ちょーだいアーン

85 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 21:29:26.34 ID:PdogGWMe.net
臭い飯食いましょうよ

86 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 21:30:01.06 ID:8iUdrE+A.net
じゃあ普通に撮ったやつ
https://i.imgur.com/XyjarqT.jpg

87 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 21:43:01.61 ID:MxyAtWEz.net
>>86
旨そうなチキンレッグだけれど自分で焼いたの?
すごくきれいに焼けてるから気になった

88 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 22:00:22.12 ID:bkDhmOUI.net
>>86
赤ワインはシャトレーゼ?

89 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 22:34:24.68 ID:PdogGWMe.net
家から持ってきたの?

90 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 23:56:28.93 ID:skdsnRxw.net
そう。シャトレーゼ
ローストチキンは道の駅の出来合い。
レトルトで15分ボイルしただけ。
その割には旨かった

91 :底名無し沼さん:2022/12/06(火) 23:58:48.39 ID:skdsnRxw.net
https://i.imgur.com/5ZSt845.jpg
名物のおにぎり 常に大行列か売り切れで買えなかった 二十日大根は可愛いので買った
120円

92 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 00:06:25.76 ID:m1wDpR5N.net
二十日大根はキャンプで食べた?
美味そうだけど丸かじりしか思いつかん

93 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 00:08:34.92 ID:Gym7SXNo.net
可愛いので買ったというのがかわいい

94 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 00:10:56.31 ID:m1wDpR5N.net
よく見たら電話番号書いてあんな

95 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 00:17:08.18 ID:PCNxnmcR.net
すぐ戻ります?盗難対策?それとも人いないと勝手に撤去させられるキャンプ場か?

96 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 00:23:11.71 ID:JfXE+B8C.net
>>61
沸騰さすのに数十分はかかっただろうなぁ

97 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 02:16:29.86 ID:CCm0Cir4.net
丸かじりしたよ

https://i.imgur.com/XyjarqT.jpg

98 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 07:40:19.68 ID:RtZU88n9.net
>>95
ここの人だね
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669002560/347

99 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 12:18:57.86 ID:FPLtmv8d.net
>>96
時間は測って無いからわからないけど、20分以上はかかってるとおもう。
材料ぶち込んでほったらかしで出来るから鍋は楽で良いよ!
追い肉と追い野菜する時はまた時間かかるけどねw

100 :底名無し沼さん:2022/12/07(水) 22:26:52.06 ID:o0PxvX8c.net
うん。

101 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 13:04:00.65 ID:3xNyw3wo.net
国産黒毛和牛1:00グラムも使ったCoCo壱のカレー

https://i.imgur.com/S3gM2AE.jpg
https://i.imgur.com/4Dwx28D.jpg

102 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 13:05:40.20 ID:vliGwajf.net
単位がよくわからんが美味そうではある

103 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 13:27:29.64 ID:oURBT53k.net
>>102
ありがとうございます。
100グラムでしたw
貧乏キャンパーの私にとってはめっちゃ贅沢な食材ですw

104 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 14:08:43.13 ID:oRhSY6qu.net
>>101
カレーは美味そう
キャンプの定番だと思うけどほとんど食べないんだよな

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200