2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★3

1 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 18:30:35.57 ID:06cMSgY4.net
何でもいいからキャンプ飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

無かったので立ててみました。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
※前スレ
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1625219483/
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650330902/

466 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 21:41:55.75 ID:0OnR/l4Y.net
寒いわね

467 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 23:17:43.66 ID:8DS0pNYG.net
>>465
冷凍しないように気をつけて

468 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 00:15:57.48 ID:tVmu+zD2.net
ステーキカチコチ!ステーキカチコチ!
むーーん!(祈祷

469 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 06:45:11.19 ID:2BS26BKr.net
さんちゃん寒い

470 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 19:08:32.86 ID:7YNrrvrz.net
ニュージーランド産でもリブロースは美味い

471 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 19:51:10.83 ID:/9H3j2t7.net
リブロースは固くてな....

472 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 21:54:42.99 ID:7YNrrvrz.net
>>471
フィレ以外アウトやな

473 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 00:40:21.03 ID:pwNVkyhC.net
>>472

自分はサーロインだけ
リブロースごは満足感がまるで違う

474 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 02:24:37.53 ID:0un9KWfg.net
脂身はまったく胃が受け付けん
赤身のスライス肉をしゃぶしゃぶするのが美味い

475 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 02:26:29.69 ID:pwNVkyhC.net
貧乏舌は安くついていいな

476 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 03:44:15.68 ID:21Wqwtvg.net
舐めてみる

477 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 08:47:34.54 ID:T5sAxgQ+.net
和牛の赤身がいいな ミスジとか
交雑牛のサーロインと迷うこともあるけど  まあ調理の仕方にもよるよね

478 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 09:31:15.56 ID:YH4XHLW+.net
タン焼いてからフィレ
これが最高

479 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 10:33:38.01 ID:PmhOdo0N.net
>>475
逆に貧乏ぽい

480 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 11:43:32.23 ID:9uIfsi9H.net
肉屋だけど、同じ牛のサーロインとリブロースなら間違いなくリブロースのが値段も柔らかさも上やで
国産サーロインとオーストリブロースならサーロインだけど

481 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 11:50:06.21 ID:7k1p5Ieg.net
OGビーフは乳臭いのが苦手

482 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 11:50:10.91 ID:SfyFfSzZ.net
食べ応え的にはどうなの?(量的な話ではなく)

483 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 12:11:09.11 ID:CTYMtN1K.net
ヒレや赤身しか受け付けなくなるくらいここには年寄りが多いのはわかる

484 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 12:21:25.77 ID:i884IdjS.net
それは大変

485 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 12:54:01.83 ID:BV+6O8bA.net
牛肉の赤身はガンになるらしいよ

486 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 15:55:00.33 ID:9uIfsi9H.net
>>482
サーロインはレアがベスト
というかレア以外は固くパサパサになる
ミディアムレアが限界かな

リブロースはよく焼いてもサーロインほどパサパサにならないね

487 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 15:55:31.03 ID:smDIAF5y.net
>>480

ほんとに肉屋か?
一般的にサーロインの方がリブロースより高いし見た目も良い
圧倒的に柔らかいし味も濃いよ

https://nikuhack.com/loin-kaisetu

488 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 15:57:30.52 ID:smDIAF5y.net
そもそもステーキの高級店だとリブロース自体メニューにない
ファミレスのステーキはリブロースが多い

489 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 16:21:28.94 ID:SfyFfSzZ.net
2センチ厚位のサーロイン食いたくなってきたな。
鉄板から上げる直前に醤油回しがけ程度で。

490 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 16:36:39.32 ID:BRmP7QL+.net
画像お待ちしております

491 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 17:34:16.51 ID:MBmSbIKS.net
明日ソロ行く。
飯は途中のスーパーで考える。
寒いから多分鍋になりそう。

492 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:04:49.75 ID:WGrnI8TL.net
楽しみにしています
楽しんで来てください

493 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:07:16.69 ID:IELs4kFb.net
防寒対策みんなどうしてるの?
こんな寒い日にキャンプなんて無理すぎる

494 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:09:24.06 ID:zrZ/ckd4.net
薪ストーブか石油ストーブ。
暖房と調理を兼ねる。

495 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:10:12.13 ID:gKRbdv7R.net
ハクキンカイロも

496 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:14:39.57 ID:j5ZROv1y.net
寒いのダメなんで、
今年は暖かくなってから行く予定

497 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:21:44.68 ID:CTYMtN1K.net
https://i.imgur.com/hywdy1i.jpg

498 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:22:05.88 ID:CTYMtN1K.net
https://i.imgur.com/roEqSAv.jpg

499 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:29:57.98 ID:7psispCO.net
>>487
何?お前肉屋?ネットで読んだだけで同じ牛で食べ比べた事ないだろ?
こっちは毎日いろんな肉をアホほど試食してるせいで、ミンチ食べてもどこの国かどの部位使ってるかわかるわ
うちは牧場から仕入れて肉屋に肉を卸してる
その後、街の肉屋がどのような値段をつけるかは自由だ
「サーロイン!肉の王様!」って盲目共がありがたがって買うんだろうな
スレ違いだからもうやめる

500 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:41:43.06 ID:V7G5H0zO.net
しゃぶしゃぶとすき焼きの肉がサーロインではなくリブロースなのは火を通すと固くなるからだよな
圧倒的に柔らかく味が濃いならなぜサーロインのしゃぶしゃぶ肉が店頭にないのか
まあそういうことだな

501 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:44:11.45 ID:SfyFfSzZ.net
歯ごたえもありーのでサーロインだな。

502 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:48:19.48 ID:cLqir7et.net
歯ごたえはいらない

503 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:48:24.71 ID:jHKLCpU1.net
ちゃんとしたステーキ屋行ったら分かるけど焼き方切り方で味がまるっきり変わるから部位だけでワーワー言うな

504 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 18:50:16.89 ID:xcFgfxW0.net
>>498
手前がおいしそう

505 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 19:20:08.51 ID:PmhOdo0N.net
そもそもステーキより焼肉の方が好き

506 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 19:26:45.12 ID:pwNVkyhC.net
>>500

高級店行ったことないのか(笑)
しゃぶしゃぶでもサシが入ったのはサーロインだよ
しゃぶしゃぶサーロインで検索してみろ貧乏人

507 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 19:30:39.00 ID:rFms8dID.net
画像を

508 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 20:03:12.19 ID:wA8VZU3m.net
>>506
盲目発見w

509 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 20:50:26.27 ID:6IlVD8SJ.net
脂足らんかった

https://i.imgur.com/Nher6Id.jpg

510 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 21:23:13.32 ID:0un9KWfg.net
>>509
なんかエロい
美味そう

511 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 21:24:35.90 ID:tRjHIW0C.net
もうGACKT呼べよ

512 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 21:51:17.30 ID:6IlVD8SJ.net
こっちの方が遥かに美味かった

https://i.imgur.com/x9u1H36.jpg

513 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 22:06:17.89 ID:1HU/ZXPR.net
>>512
旨そうな中トロだな
インドネシア産¥1580と見た

514 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 22:11:25.35 ID:6IlVD8SJ.net
残念地中海産でした

515 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 10:24:53.45 ID:RxQbPFq3.net
ここまで寒い時期だと
写真撮ってる間に料理も冷めちゃいますね

516 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 12:47:20.65 ID:WFsiWwUi.net
大竹まことが八甲田山のロケが極寒で、休憩時間にホカホカの豚汁をよそって近くに座って弁当と食べる頃には冷めてたって言ってたな

517 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:09:06.97 ID:suePuUYk.net
https://i.imgur.com/FEMM36o.jpg
https://i.imgur.com/2VBvUba.jpg

ハンバーガー🍔
チーズ忘れた

518 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:10:43.08 ID:KXEJNZFt.net
>>517
机くわしく

519 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:10:52.23 ID:1cHV2xe+.net
あー俺も次はハンバーガーしようかな

520 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:19:05.70 ID:COtp+fSz.net
久しぶりのソロキャン。
とりあえずのつまみ。

https://i.imgur.com/E4wR4jp.jpg

521 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:23:07.20 ID:COtp+fSz.net
>>517

うまそう。こんなしゃれたもの出来ないわ。

522 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:28:49.01 ID:MO/7ndky.net
>>517
美味そうだし
お腹いっぱいになりそう

523 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:37:07.63 ID:suePuUYk.net
>>518
トランクカーゴにDCMのスノコ的な天板を塗っただけよ
塗装もカインズにスティックのりみたいな感じで塗れるヤツあるから簡単


>>521
パンは既製品だしハンバーグも最近スーパーに生の売ってるから簡単よ
ソースのオススメはコブサラダのドレッシング
余った野菜も処理出来るし

524 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:38:36.89 ID:Cb6eEbJC.net
>>517
美味そう
チェダーとモッツァレラのスライスを挟みたい

525 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:40:25.16 ID:Cb6eEbJC.net
>>520
富山の昆布巻き蒲鉾すき

526 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:48:20.70 ID:cJ4D8cq+.net
>>516
大竹まことは
健さんが「いや、自分はイイから」言って遠慮するから焚き火に誰もあたれなかった

の話しか覚えていない

527 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:52:31.37 ID:COtp+fSz.net
>>523

焼いて切って挟んでの手間がすごいよ。
こっちはただぶっこむだけの鍋ですわ。
今回はタラのアラ鍋。

https://i.imgur.com/pEQ1yZB.jpg

528 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 14:53:48.94 ID:COtp+fSz.net
>>525

お店で見つけて初体験。
ぽん酢で頂いてます。

529 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 15:00:55.44 ID:ZLI7NWY2.net
>>527
ええなぁ、味噌と飯ぶっ込んで雑炊にしたい。

530 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 15:23:36.89 ID:bxTgERDc.net
はじめます

https://i.imgur.com/X1Vznqp.jpg

531 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 15:41:34.39 ID:axZ0BZa1.net
ネギ乗ってるやつは何?

532 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 15:47:00.14 ID:5HmL25FW.net
定番?の どんこの肝あえ では
この方 本当にこれ好きね

533 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 15:58:00.54 ID:COtp+fSz.net
火遊び中。
これも料理にはいるかな?

https://i.imgur.com/vxiKn8M.jpg

534 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 15:59:04.30 ID:bxTgERDc.net
>>531
>>532
そうですそれです
ワンパターンですみません
気仙沼に来ると必ず買ってしまいます

535 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 16:24:01.51 ID:R+8i+B6h.net
>>517
私もバーガーよく作る
フライドポテトも一緒に

536 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 16:31:58.92 ID:SWU3I4hw.net
>>533 火遊びしないで

537 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 16:37:52.02 ID:1cHV2xe+.net
たけだバーベキューのピーマンにクリームチーズ入れて
ベーコンで巻くのん作ったけど
これ絶対ハラペーニョで作らなあかんやつと思うわ

538 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 16:48:36.58 ID:hspkdDN1.net
ピーマンでいいよ

539 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 16:49:18.89 ID:suePuUYk.net
>>533
良いんじゃない?
何包んでるの?

540 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 16:55:28.44 ID:PCzbXlAz.net
>>533
料理ではないな

541 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 16:58:33.61 ID:P/HLYuYh.net
>>537
たけだバーベキューきらい

542 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:08:26.58 ID:5HmL25FW.net
533さんのここからの逆転劇に期待

543 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:13:58.35 ID:cJ4D8cq+.net
焼き芋かな
何が出てくるか楽しみだわ

544 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:22:48.76 ID:Mme0z/OU.net
>>541
それ分かるわぁw

545 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:25:41.76 ID:COtp+fSz.net
>>539

言わずもがな、イモです。
はい、焼きすぎて失敗です。


https://i.imgur.com/oJO0ky7.jpg

546 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:27:19.16 ID:7ibkBC3z.net
血がついてる

547 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:29:52.72 ID:cJ4D8cq+.net
>>545
焼き過ぎもまた一興

548 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:30:06.75 ID:COtp+fSz.net
焼き芋失敗にめげずに鍋の続き。
タラの白子。

https://i.imgur.com/WangAZy.jpg

549 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:36:50.25 ID:5HmL25FW.net
>>548
逆転始まったのか 白子に追加はエリンギ?しめじ?
汁ものにキノコ類は安定の美味さ

焼き芋はアルミホイル包む内側にに濡らしたペーパータオルや新聞紙巻くと
大きく焦げにくいよ あと 途中で上下ひっくり返すとか
でも 芋は少し焦げたとこが美味しいのは同意

550 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:50:54.04 ID:4LCxgjQe.net
>>548
金魚すくい思い出す

551 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 17:56:03.30 ID:9KtXjzK+.net
じゃがいもも濡れ新聞紙でホイル焼きするとめっちゃ美味しいよね
バター、明太子、塩辛

552 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 18:09:47.74 ID:1RtISdu0.net
>>548
精巣かぁ。エロいね。

553 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 18:16:27.58 ID:COtp+fSz.net
>>549

キノコはヒラタケだよ。

焼き芋助言ありがとー。
次回気を付けるよー。

554 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 18:19:55.72 ID:svfmGMq4.net
あはん

555 :底名無し沼さん:2023/01/14(土) 19:05:24.57 ID:suePuUYk.net
>>545
焼き芋美味しそう
焦げたりするのも一興だよね

個人的には玉ねぎもオススメ

556 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 09:58:10.77 ID:jFzF1OgR.net
https://i.imgur.com/482Tbty.jpg
https://i.imgur.com/6DFL431.jpg

すき焼き&日本酒

557 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 10:01:53.03 ID:ChR75Eaw.net
白飯なんぼでもイケるやつやん。

558 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 10:32:59.73 ID:guDwjedz.net
>>556
めちゃめちゃ旨そう!

559 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 10:48:10.25 ID:HbLfGS/J.net
>>556
直火の焚き火で調理、良いですね。
浅めの鉄フライパンですき焼きする時は、最初にお肉を焼いて食べて、追い肉した際に野菜と割りし投入の手順で食べるのが好き。

560 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 11:15:02.68 ID:JoCobb03.net
すき焼きは卵いらないは
ただの煮物になっちゃうけど

561 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 11:37:03.57 ID:hZ711LKo.net
たまごは猫舌の俺にとって最高のお助けアイテム

562 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 12:25:53.72 ID:qNnQGA6m.net
卵とじにしちゃってもいいにゃ

563 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 14:29:47.75 ID:Ax96VoxK.net
へぇ

564 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 14:33:00.15 ID:LBJEMvrf.net
>>556
最高に美味そう
羨ましい

565 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 14:38:08.99 ID:iymldisP.net
最高に?

566 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 14:38:56.47 ID:XOfUj4E0.net
最近のすき焼き画像トマト入りよく見かけるね

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200