2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★3

568 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 14:41:44.44 ID:xLuyis5Z.net
>>556
すき焼きというより鍋になってる

569 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 15:13:05.08 ID:jFzF1OgR.net
>>560
2個の卵見つけたと思ってたら茹でだったんよ


>>567
最近すき焼き作った記憶ないから多分別人よ


>>568
鍋っぽくして温まりたかったウドンも美味いし

570 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 15:13:15.25 ID:Y8LV5+UX.net
何でもかんでもトマト入れると不味くはないがトマト味が支配的になるから乱用しないようヨメに物言いしたことがある。
ビーフシチューだと聞いてルンルンで家に帰ったらほぼハヤシライス風味だった悲しさよ。。
いや、美味しいんだけどね、確かに。

571 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 15:18:48.85 ID:jFzF1OgR.net
>>570
その気持ちも分かる
なんでもチーズトッピングに似た感じですよね

572 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 15:41:17.56 ID:gOmimpl7.net
いや、それは違う

573 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 15:47:40.74 ID:u2ul4qMV.net
外に住んでるの?

574 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 15:54:41.71 ID:IinkBA7Y.net
外に住んでると思う
いつもだから

575 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 15:55:01.70 ID:YVOBlvT0.net
>>570
よく分かるわそれ

576 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 16:14:12.45 ID:d1Rz6h0l.net
>>567
このスレでいつも画像貼ってくれる常連の人に
何でもトマト入れる人居るからその人だと思う

577 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 17:00:31.47 ID:qNnQGA6m.net
石焼きトマト
トマトの天ぷら

578 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 17:18:03.60 ID:LJoJYfkt.net
ターン

579 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 17:42:47.98 ID:qepc2Q6K.net
https://i.imgur.com/UbD3CLP.jpg
やあ、なんでもトマト入れる人です

https://i.imgur.com/5t1HfZo.jpg
でもすき焼きには入れないなあ

580 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 17:47:54.95 ID:9DBzEt2L.net
ゆるキャンのトマトすき焼きとかやってる人多そう

581 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 17:48:13.21 ID:wFrwgNt9.net
トマトはあれで意外とグルタミン酸が多く含まれてるから、料理に入れるとうま味が増すんだろうな
とか考えてみる。

582 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 18:04:12.76 ID:NrbHA4RW.net
流石にトマト豚汁やけんちん汁はないな?と思ってググったら、あるのか。。
何でも入れたらええってもんやないでしかし!(やすし風味

583 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 18:05:54.69 ID:b3EbOhkf.net
>>556
オピネルかしら?
何番ですか?

584 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 18:36:59.60 ID:0nQvNaBo.net
チキンカレーはトマト入れるよな?

585 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 18:45:24.85 ID:Q00JF385.net
何でもかんでもトマトはなぁ

586 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 18:49:01.57 ID:k9tUC/hO.net
トマトは普通にサラダで食べたい

587 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 19:09:53.06 ID:sSw29Bd2.net
田舎で食べるトマトは味が濃くて美味い。
あれこそ塩だけで良い。
いや、塩も無くても良い。

588 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 19:59:08.03 ID:qepc2Q6K.net
https://i.imgur.com/6XqlGxf.jpg
15番です。スリムの

589 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:00:15.76 ID:3Fjc/bcF.net
料理ではない

590 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:03:04.19 ID:u2ul4qMV.net
>>588
家の中で取るんじゃねー!
甘えんな!外でろ外!

591 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:08:11.46 ID:fdiyfvXo.net
>>588
スレチ

592 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:24:05.23 ID:VX/8QuvC.net
>>588
何アピール?

593 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:34:57.86 ID:G8spA/F4.net
トマトは熱した方が栄養価が高くなるそうです
何にでもトマトを入れるのは良いことです疲労回復に最高

594 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:35:37.86 ID:qepc2Q6K.net
https://i.imgur.com/Ds1PVbU.jpg

595 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:35:53.93 ID:JxDE29FW.net
>>588
どこに飯があるんだよそんな写真見たくねえ

596 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 21:05:44.76 ID:N7JNgPX9.net
>>593
料理を選んでね

597 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 21:21:26.20 ID:XOfUj4E0.net
よく見たら 日本酒 臥竜梅か 
蔵元がわりとそば
ちょっと癖あるけど 純米吟醸が手頃な値段で美味しい 

598 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 21:33:51.44 ID:guDwjedz.net
>>579
二枚目いいなー、見てるだけでワクワクする!

599 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 21:40:18.14 ID:LaJKF44f.net
>>498
美味しそう

600 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 21:40:45.41 ID:NrbHA4RW.net
そういや579さんの鍋って蓋どーすんの?

601 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 21:43:45.59 ID:kbCtQQJH.net
切り番なのね

602 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 22:10:04.39 ID:qepc2Q6K.net
すき焼きの時は蓋はしないですね

603 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 22:41:47.60 ID:JD+bACup.net
>>597
伊豆キャンプだったので買いました
純米吟醸がオススメですね覚えておきます

604 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 23:21:08.54 ID:HQQGFzBY.net
>>594
おっ!ほぼ今半だね

605 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 01:15:39.26 ID:icsaTq9X.net
>>570
ごま油もだめ
香ばしいイメージだけどごま油に支配される

606 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 03:10:31.73 ID:cuqst16j.net
ふふふ

607 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 06:42:00.15 ID:pUwgBeRP.net
>>588
なるほど、ありがとう

608 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 07:29:25.15 ID:7dLQ6VSU.net
大変ですよね

609 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 08:53:16.08 ID:VILEJKLt.net
>>605
同じく
無限なんたら~悪魔の~とかのレシピは大抵ごま油で似たような味でつまんない

でもアヒージョの油をごま油にするやつは
今度やってみようと思う

610 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 11:46:05.11 ID:lCpOwMNz.net
>>579
赤ワインはシャトレーゼ?

611 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 12:02:48.47 ID:gUDoxn/r.net
いや。安いランブルスコw

612 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 12:11:53.08 ID:Vz4OAjrf.net
よーし、パパ、無限和牛サイコロステーキ作っちゃうぞー

613 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 12:37:58.59 ID:Xv2BMMd8.net
え?

614 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 18:58:02.98 ID:FQXTkVJV.net
まず 牛脂をみじん切りして牛小間切れとよく混ぜ合わせます
四角トレーにきっちり押し込み上から平らな物でぎゅーと圧をかけます
冷蔵庫でよく冷やして 取り出した物をサイコロ状にカットします
以下ループ

615 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 19:09:50.51 ID:9yRs2qBz.net
まず、塊の和牛ヘレ肉を2センチのサイコロ状にカットします。軽く塩と胡椒をふります。
フライパンでジャッと焼き、最後に醤油をひと回し入れます(火が通りやすいので早めに上げる)
飯が無限にイケる(当社比)サイコロステーキの出来上がり。

616 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 23:59:07.78 ID:S8C7S54D.net
チーン

617 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 00:16:05.75 ID:d1K1+tF3.net
先ず
服を脱ぎます
そして正座します

618 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 00:32:08.62 ID:kgYcCkLV.net
片膝を上げます

619 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 00:47:55.79 ID:1IyFcszi.net
ターン

620 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 16:07:50.02 ID:rt67JuZY.net
夜間設営遅い晩飯
ブリ刺とアルミ鍋もつ鍋
https://i.imgur.com/63j2aQo.jpg

621 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 16:09:33.97 ID:rt67JuZY.net
朝食は肩ロースといつものピーマン丸かじり

622 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 16:11:25.80 ID:rt67JuZY.net
張ってなかった
https://i.imgur.com/VG2KgGj.jpg

623 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 16:46:15.10 ID:mxM5w5dE.net
トマトw

624 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 16:46:34.93 ID:mxM5w5dE.net
あなた、かわいいよw

625 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 16:49:10.33 ID:ON7T2euQ.net
トマトは健康と美容にとても良いからな 俺も毎日食ってるわ

626 :底名無し沼さん:2023/01/17(火) 17:09:00.81 ID:iQ9ANeUk.net
ふふふ。

627 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 18:38:36.02 ID:cNYs/teA.net
ぐへへ

628 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 20:17:02.97 ID:0321cTC3.net
フィーフィー

629 :底名無し沼さん:2023/01/18(水) 21:25:06.69 ID:7GSLhKqQ.net
佐野なつは山頂で肉まん挟んで焼いてた。

630 :底名無し沼さん:2023/01/20(金) 21:51:22.39 ID:z/GKnkPy.net
鍋してる
所々ピント合ってないけど、あんこう鍋
https://i.imgur.com/OJo8gA1.jpg
https://i.imgur.com/5MdWXcE.jpg

631 :底名無し沼さん:2023/01/20(金) 22:01:52.86 ID:18YXOkkm.net
キャンパーってホームレスとちょっと似てるよな

632 :底名無し沼さん:2023/01/20(金) 23:27:25.44 ID:6bCkjboN.net
ホームレスは究極のキャンパーか?

633 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 00:02:24.11 ID:N5TAidik.net
あれはキャンパーじゃなくてサバイバーだろ

634 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 00:29:46.39 ID:gMiet3OU.net
この間ホームレスがナンガのシェラフ使っててグヌヌってなった

635 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:21:06.02 ID:jGP66z4/.net
前は結構見たもんだけど、
今は滅多に見ないな

636 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:26:02.60 ID:yme5FXj4.net
>>631
確かにw

637 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:31:01.76 ID:jGP66z4/.net
高い道具も焚き火で煤けてるし、
地味なアースカラー多いし
一見、小汚ないホームレスっぽいのは確か

638 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:34:05.83 ID:unTyJF65.net
家が無いのかもね

639 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:41:16.23 ID:cDnK3egg.net
テーブルとイスあるだけで
見栄え違う。
テーブル無くて地べたで食べてる俺は、ほぼ乞食...(´・ω・`)

昔のだけど、
https://i.imgur.com/TlxuHLU.jpeg

640 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:42:09.83 ID:5CwvXCpg.net
>>630
寒い時期のあんこう鍋は格別だねー
鍋に肝が溶けてるのか味噌仕立てなのか...

641 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:42:19.10 ID:aBnagUUa.net
暗いよ

642 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:43:31.41 ID:9xIWIXCz.net
“自分”に酔うのだけはやめてください

643 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:47:45.75 ID:Xf4Pg+0P.net
>>630
お分かりいただけるだろうか…


下に落ちたキノコの霊を…

644 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 10:49:00.77 ID:iGBLJsTq.net
暗い暗い暗い

645 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 11:39:27.36 ID:jCfxml+m.net
地べたがテーブルという考え方か。

646 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 12:03:12.53 ID:mBqJiNPk.net
貧乏人の考え

647 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 12:36:07.02 ID:gieWMpg1.net
取り敢えずテーブルの上に置いて食べる。
確かにコジキと変わらん食事やなw
設営後の昼飯は何時もこんなん。
https://i.imgur.com/tTGCPYa.jpg

648 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 13:05:14.46 ID:t3S7pxHS.net
設営後は刺身が好き いつもより良い魚の

649 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 13:21:12.90 ID:t5XjDio9.net
>>647
キャンプご飯だから好きな物食べるのか一番
揚げ物とビール美味そう
キャンプ行きたいな

650 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 13:22:31.70 ID:AXo2kZ26.net
揚げ物と助六寿司ええよな。

651 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 13:45:49.63 ID:VvFuL+MN.net
キャンプで寿司はちょっと

652 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 14:08:38.04 ID:IsHkWWzd.net
かんぴょう巻きとしいたけ巻きが好きだわ

653 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 14:22:45.91 ID:AXo2kZ26.net
元々釣りからキャンプし始めたクチだけど助六寿司とか魚肉ソーセージとか定番だった。
なんかうめーんだよな。
地形補正効果か?

654 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 14:37:15.99 ID:/O23rwHb.net
はあーん

655 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 16:17:05.67 ID:tH8W3CbE.net
転地効果

656 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 17:30:40.31 ID:rpTw0sak.net
飽き飽き

657 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 21:09:53.42 ID:sZNe2whB.net
>>653
外の空気で食うから美味いんだよ。

658 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 23:22:47.24 ID:430f9xMz.net
>>639
一瞬芝生が燃えないか心配だったけどあぁ浮いてんのかこれじゃいいな

>>647
キャンプというかお花見って感じがするな嫌いじゃないもっとやれ

659 :底名無し沼さん:2023/01/21(土) 23:27:24.75 ID:PDnWGLQu.net


660 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 11:15:25.80 ID:l4sRnOrX.net
合格祈願

https://i.imgur.com/uTpXiec.jpg

661 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 11:32:06.70 ID:M6j/X+In.net
>>660
もしかして ふもとっぱらかな? 
風防付きゴトク活躍してそう 

662 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 13:04:55.32 ID:V/KIz02z.net
いまいち

663 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 21:51:52.76 ID:gPbdNY3P.net
https://i.imgur.com/xx59BPF.jpg

664 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 21:54:39.96 ID:NnGsfywQ.net
>>663
ヤカンと湯のみに味がありますね。

665 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 22:02:43.35 ID:M6j/X+In.net
>>663
これは 猫人が車内泊してるのか...

666 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 22:36:42.48 ID:UsJVqPaH.net
>>663
ちゅーる?
猫同伴?

667 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 22:40:56.88 ID:JjwMfAHp.net
酒の肴か?

668 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 23:09:10.09 ID:CGNPaxku.net
犬派

669 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 23:36:28.77 ID:gPbdNY3P.net
ちゅーるはツマミ 総合栄養食や

670 :底名無し沼さん:2023/01/22(日) 23:38:00.30 ID:0tkOgwlK.net
はい

671 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 18:13:16.31 ID:A1WAubAP.net
犬はあるけど猫なんかつれてったら逃げてまうで

672 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 18:22:05.23 ID:wyYtFM4Y.net
紐付きなのか。

673 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 18:26:03.14 ID:ulUNptTY.net
迷惑かけてはだめ

674 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 19:22:34.65 ID:5q2h0RQF.net
さすがに今週キャンプしてる猛者いないよね

675 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 19:36:08.64 ID:ImYAo/Ra.net
明日から週末まで行ってくるぜ(`・ω・´)

676 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 21:11:31.70 ID:sfAIdMgB.net
仕事してなくてうらやましいわ

677 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 21:31:35.51 ID:rMu0Nr1b.net
ホームレスは毎日がキャンプみたいなものだからな

678 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 21:37:15.43 ID:zU91toqg.net
>>675
ご安全に〜

休みを作り出すスケジュール管理も立派な能力ですわよ

679 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 21:41:43.16 ID:JK9RfqLm.net
確かに暇人は自由一杯

680 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 22:01:05.89 ID:sEXAiTta.net
お前らって想像力ないんだな・・・
仕事によっては遅めの正月休みとか、有給休暇とか、既に現役引退した方とか色々有るだろ。

681 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 22:04:02.90 ID:KjUJjdvK.net
なにムキになってるの?

682 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 22:28:44.77 ID:0jWApkhZ.net
中国人なんだろ、

683 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 22:51:50.28 ID:zsisfNK3.net
草ぁ

684 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 23:32:26.57 ID:vaBnRNAE.net
そろそろルール違反だぞ

685 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 23:38:10.01 ID:OSyjs+bD.net


686 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 00:35:39.49 ID:VWDAtbD0.net
キムチ鍋以外に冬のオススメお鍋聞きたい
みんなが答えてくれると信じて眠るけど…

687 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 00:39:36.54 ID:TgF0e6t6.net
豚汁うどん
超暖まる
酒のアテにはならない。

688 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 00:40:18.17 ID:Lt2+lDJI.net
もつ鍋だね
コッテリ感で身体がめちゃくちゃあったまるとんがらしパラパラで更によし

689 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 00:54:08.44 ID:DkWVOynR.net
煮込みラーメン
いつも卵と餅を入れる
鶏塩味なら最後の雑炊も美味い

690 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 00:58:11.09 ID:437cwuiT.net
なにこれ

691 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 01:00:50.22 ID:59aDbRIa.net
顆粒ガラスープのもとと顆粒和風だしのもとをうまく合わせて醤油で整えると醤油モツ鍋風のスープができる
モツでもいいけど豚バラに変えれば更にお手軽
ニンニク唐辛子入れてキャベツ、もやし、ニラ等ぶっこめば出来上がり
キャベツ半玉くらいペロッといけるよ
〆は保冷剤兼用した冷凍うどんでもサッポロ一番でも雑炊でもお好みでどうぞ

692 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 01:02:23.10 ID:Li5Cc1In.net
ʬʬʬʬʬʬですよね

693 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 06:26:50.08 ID:2TXC8MJo.net
もつ鍋美味いよね。
鷹の爪刻んだやつとニンニクスライスたっぷり入れたら温まる!
俺はもつ鍋のスープで先に豚肉のしゃぶしゃぶから始める。

694 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 06:40:41.56 ID:g2gZaNLC.net
もやしミックス入れてうどん入れようぜ

695 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 07:04:36.73 ID:oDPqfme4.net
もつ鍋ムリ

696 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 07:17:52.57 ID:eJ1M+OKy.net
二食鍋の人って以外と少ないのか 三食鍋が欲しいくらいだ

697 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 07:18:14.74 ID:FDavYnyG.net
もつ鍋は良いけど、残りの汁そのまま流すなよ?
少なくとも冷えて脂が固まってから、ネット張った三角コーナーへよろしくです。

698 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 07:22:51.31 ID:V7OkHJ6e.net
赤から鍋ばっかりだわ

699 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 07:24:35.87 ID:o3jryEXX.net
洋風で攻めるのもいいぞー
安いトマト缶と安い赤ワインに安い鶏肉にコンソメ、ハーブ、スパイス、適当な野菜ぶち込んでグラグラ煮込むだけでなんかよくわからんけど美味いのができるあったまるぞー

https://i.imgur.com/9jaFO24.jpg

700 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 07:29:13.53 ID:g2gZaNLC.net
海鮮にしてブイヤベースに

701 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 07:52:25.52 ID:s4iuxq+T.net
賑やかね

702 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 07:53:39.92 ID:ACtTJsMT.net
>>699
朝からそのテンション疲れるわ

703 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 08:32:40.49 ID:z4ORgxKc.net
確かにw

704 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 08:56:10.68 ID:z2I0yFIY.net
芋煮を鍋仕立てなんてどうだろう
次の日はカレー入れて和風カレーに

705 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 08:57:59.70 ID:52wx43B9.net
グラタン作って

706 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 10:42:57.78 ID:JX8owmTi.net
カレーはエバラのプチ鍋の元が美味かった
去年の写真だけど材料は切って持って行くとゴミ少なくて帰りが楽だった
https://i.imgur.com/411kZzy.jpg

707 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 11:19:27.66 ID:n64m1Ilx.net
>>700
ぜひサワークリームも追加で

708 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 11:24:18.18 ID:reLy+TAY.net
材料は鍋に入れて持って行けばいいのでは? カレー鍋はCoCo壱のを使ってる 翌朝のカレーうどんがまた旨い

709 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 12:28:32.11 ID:yWbmxgBG.net
小鳥さん飛んでないですか?

710 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 15:16:11.00 ID:PNkMXFVV.net
永井のもつ煮
うまいよね
温めるだけ

711 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 16:15:13.66 ID:ChxGzFou.net
詩人ですね

712 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 18:16:10.65 ID:7iWPFQ0E.net
>>710
群馬の?11月にキャンプ行ったとき晩飯にしたわ。ネギと豆腐を追加した。
https://i.imgur.com/RLpsmS5.jpg

713 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 18:17:19.21 ID:CVyXkMgF.net
はい

714 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 19:11:53.33 ID:lLTi9Vxy.net
>>686
おでん
からの出汁割り
うどんで〆

715 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 21:07:05.36 ID:BrQTgJdY.net
この季節は正月の余った餅で餅チーズが多いです、確か養老の滝のメニューにあったやつ
スキレットでミートソース温めて餅投入→チーズ大量投下してガスバーナーで焼き色付け

716 :底名無し沼さん:2023/01/24(火) 21:51:10.32 ID:TgF0e6t6.net
あー焼き餅の砂糖醤油和えが食いたくなるじゃねえか。

717 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 00:39:29.05 ID:zEUughXi.net
やっぱ身体を温めるにはカロリーなんだなぁ炭水化物なんだよ餅なんだよ
昔の人はよう考えとるな

718 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 01:09:44.89 ID:qR8MlWsC.net
暴風雪警報出たんで高速乗って北へ。
湯豆腐で雪見酒。
https://i.imgur.com/ssTMg6d.jpg
https://i.imgur.com/cdFnWon.jpg
https://i.imgur.com/4JmGL6r.jpg

719 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 01:36:11.59 ID:iVX6Dg+2.net
>>718
赤ワインはメルシャン?

720 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 02:23:46.96 ID:vi/5FrHX.net
の、ボンルージュ
安くて濃くて旨い

721 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 02:24:41.70 ID:vi/5FrHX.net
右下の馬肉のスープ煮は犬用。
俺が食うんだけどなw

722 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 03:00:53.71 ID:SBo2rthV.net
ルージュだね

723 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 03:03:29.88 ID:WuAwHuco.net
>>718
これ一人でキャンプに行く人スレで見た

724 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 03:59:42.03 ID:d04A3XoI.net
色んなとこに貼ってらっしゃるわよ

725 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 05:01:04.55 ID:ir16yHaq.net
同じのをあちこち貼るのはなぜ
そんなに見てもらいたいの

726 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 05:13:33.31 ID:OI3ejlqN.net
【画像】今日のキャンプ飯をウッキウキで晒せ ★3

727 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 06:08:02.55 ID:5uepxyel.net
はりきりすぎ

728 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 11:12:29.81 ID:i7Rm/4vl.net
よーしパパ頑張っちゃうぞー

729 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 11:12:48.76 ID:aSAG8v2z.net
なにそれ

730 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 11:16:32.22 ID:OUY4LMLs.net
吉野家のコピペから引用?

731 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 11:20:47.95 ID:G+z9Mymn.net
どちらにせよウザい

732 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 12:00:23.01 ID:w/fkI0vG.net
だね、温泉浸かって帰るわ

733 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 12:23:41.42 ID:q15Rty8H.net
気をつけて

734 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 18:21:35.31 ID:pWbCKcKo.net
>>718
車んなか?

735 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 18:30:56.19 ID:uthIXHeW.net
うん
https://i.imgur.com/mEjVzCo.jpg

736 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 19:11:36.59 ID:6xWP2BQn.net
先週末ですが唐揚げ丼!

いつもはツマミばかりですが
久々に飯を炊きました

https://i.imgur.com/gnvXctT.jpg
https://i.imgur.com/bvP5145.jpg
https://i.imgur.com/fZ3pFZR.jpg
https://i.imgur.com/H3zyRlT.jpg

737 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 19:41:11.80 ID:0/9vvoGj.net
>>736
唐揚げ美味そう
唐揚げ多くてご飯が見えないよ

738 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 19:59:09.99 ID:UX89Kc8E.net
なんかうんこみたいなのがあるw

739 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 20:30:53.21 ID:uthIXHeW.net
とんび使う人初めてみた

740 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 22:18:28.90 ID:MUza1u98.net
使わない道具や調味料を吊したり並べたり ランタンを何個も並べて 楽しそうだ

741 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 22:29:25.86 ID:W+k/SpY8.net
ごちゃごちゃしすぎ

742 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 22:33:06.94 ID:dS963G5y.net
>>443
美味しそうな牡蠣

743 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 00:58:46.30 ID:tDTwLAlg.net
テンマクのとん火使う人は料理うまそう

744 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 02:06:22.03 ID:KSzzD+hd.net

なにそのイメージw

745 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 07:25:42.75 ID:SRTPqgGw.net
>>737
ありがとう
料理研究家リュウジのやつを参考にした
マジ美味かった

746 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 07:28:07.19 ID:6VJK7uh3.net
どういたしまして

747 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 09:12:52.74 ID:RVnIBE7H.net
いえいえ俺こそどういたしまして。

748 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 09:13:27.71 ID:6u1yvQby.net
いいってことよ

749 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 09:24:10.40 ID:HNRhrhYg.net
まぁ気にすんなよ

750 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 14:19:05.34 ID:cUj4757t.net
どうぞどうぞ

751 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 14:39:45.24 ID:HNRhrhYg.net
俺とお前の中やからな

752 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 18:34:49.84 ID:WWN/Ehk+.net
もう、あたなったらぁ...

753 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 12:21:54.06 ID:AgiS59bX.net
スーパーで買った安売り太巻き。
酢飯がネチョネチョで不味い。

https://i.imgur.com/37CDCzR.jpg

754 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 13:09:39.29 ID:AgiS59bX.net
アカイカ。
コリコリで旨い。

https://i.imgur.com/DxMMn4D.jpg

755 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 13:20:56.38 ID:AgiS59bX.net
飲もうと思ったホットワインでブリをしゃぶってみた。
まー、旨いのか不味いのかわからんね。


https://i.imgur.com/RSuO70N.jpg

756 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 13:29:53.32 ID:AgiS59bX.net
焼き芋リベンジ。
何分焼けばいいのかね?

https://i.imgur.com/h7BbUc9.jpg

757 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 14:40:53.79 ID:tjt7irui.net
ペグ刺して確認

758 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 14:50:54.25 ID:DSNQmWlE.net
本人が不味いって言ってるから言うけれど本当どれも不味そう

759 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 14:56:48.49 ID:4Ps3DEVr.net
・・確かに・・・

760 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 15:17:36.37 ID:AgiS59bX.net
アカイカの醤油焼き。

https://i.imgur.com/GXlqUd3.jpg

761 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 15:19:32.26 ID:O9cYAdHX.net
まあ料理って慣れと味付け盛り付けバランスのセンスもあるから普段料理しないやつがキャンプで料理したところでたかが知れてる

762 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 15:19:40.48 ID:octlpe4e.net
固そう
火入れすぎ

763 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 15:42:48.04 ID:AgiS59bX.net
チャーシュー。

https://i.imgur.com/LvpX7D8.jpg

764 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 16:06:05.83 ID:6LBe/5vX.net
焚火ってどうしても強火で調理しがちで外焦げ目になったり
生怖くて火を通しすぎたり
逆に風強い時は意外に熱が弱くてあれ?って時も

まあ それら込みで野外料理は楽しいし美味しい
次はもっと工夫しようとなる

765 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 16:14:52.57 ID:xZpOK4jT.net
で、めんどくさくなって 調理はガスで良いやってやる でも、鮎やさんまは旨いんだよなぁ、、

766 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 16:35:45.22 ID:AgiS59bX.net
今日のメイン。
ブリのあら鍋。

https://i.imgur.com/imkJoWG.jpg

767 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 16:51:52.44 ID:6LBe/5vX.net
>>766
和風の鍋にレタスか 斬新だなー 
たくさん野菜とれそう
あらの鍋はいい出汁が出て最後の〆が楽しみですね

768 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 17:49:00.23 ID:Bh90XM+g.net
>>755
せめて白ワインならうまそうかもしれん
オリーブオイルにイタリアンハーブミックスとか入れてちょいと火を通してからレモンを絞るんだ
あぁもうこれ別もんだわ

769 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 18:09:51.60 ID:6LBe/5vX.net
>>755
赤ワインに炒めた香味野菜(玉ねぎだけでも可)とトマトかトマトソース系いれて
焦がさないようにじっくり煮詰めて ラグーソース的なの作って
焼くかムニエルにしたブリの切り身にかけると なんちゃって洋食 
赤ワインにも合うし パンにも合う

余ったら 次の日 マッシュルームやベーコン加えてパスタにしても

770 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 18:33:58.36 ID:8weR9FbK.net
味噌入れよーぜ!味噌。

771 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 18:53:26.72 ID:ZuYJpQWu.net
キャンプなうだよ
風強いわ寒いわ

https://i.imgur.com/hHrLKML.jpg

772 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 18:58:38.59 ID:Cpl5HmdV.net
>>766
ええやん
寒空の中酔っぱらった身体に出汁の効いた汁が染み渡りそう
〆は雑炊だな

773 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:40:58.61 ID:AgiS59bX.net
>>767

ウチでは鍋にレタスよく使うよ。
どんな鍋にも合うしね。
〆は腹が膨れたので明日の朝に回しました。

774 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:43:24.64 ID:AgiS59bX.net
>>768

新しい鍋が出来そうだね。

775 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:45:24.63 ID:AgiS59bX.net
>>772

身より汁が旨かったよ。
舞茸入れたからその出汁も効いてるかも。

776 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:48:05.35 ID:AgiS59bX.net
>>771

アヒージョうまそう。
こっちは雪だよ。

777 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:51:39.76 ID:z6s9NYJ0.net
レタス美味いよね!
鍋でも炒めてもシャキシャキ感残るから好き。

778 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 20:00:18.86 ID:9syiSi+Y.net
>>763
焦げてる

779 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 20:00:55.18 ID:9syiSi+Y.net
>>766
レタス入れるのは私もよくやる

780 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 20:02:50.56 ID:9syiSi+Y.net
>>771
牡蠣料理の人ですね
あの牡蠣美味しそうだったので
今度やろうと思っていまーす

781 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 23:34:55.72 ID:v5qleGKT.net
キャンプなう
みたらし団子の肉巻がたまらなく美味い
https://i.imgur.com/Mma1fRj.jpg

782 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 00:45:23.71 ID:vxsGJ0nJ.net
それ私はあまり好きではないの
ごめんなさいね

783 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 06:09:55.78 ID:WBqZIM5u.net
>>781
あー味が想像できるけど美味そう

784 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 06:13:27.12 ID:iyzxs1FK.net
あはっ

785 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 06:31:25.36 ID:UzuUe90k.net
>>781
うまいよね
でも塩か醤油垂らさないとちょっと甘いのよねぇ
前やったときは塩コショウ振ったわ

786 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 07:34:47.94 ID:jSr7Ij/W.net
>>785
塩こしょうふったよー

787 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 07:41:31.99 ID:1JWMFiui.net
>>781
初めて見た
意外な組み合わせだけど甘じょっぱいから焼肉のタレみたいな物と考えると合うのか
今度作って食べてみよう

788 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 07:47:32.58 ID:UzuUe90k.net
みたらしは焼くと焼き鳥のタレみたいな味になるよ
ちょっと砂糖が多いから甘すぎるけど

789 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 07:57:50.88 ID:j0+bsrtr.net
和牛の薄切りでやるとうまいよ。
おかずにはならんけど。

790 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 09:15:23.98 ID:1AaNpNK2.net
夕べの鍋に米入れて雑炊。

https://i.imgur.com/RG4uarZ.jpg

791 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 12:10:25.79 ID:j0+bsrtr.net
不思議だけど味噌ベースが腹の底から暖まる。

792 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 13:44:56.77 ID:fUNyrlKr.net
なんかゲ○みたいで…w

793 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 14:14:02.18 ID:J8SeSl5w.net
俺もちょっと絵面的に、、

794 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 15:34:08.31 ID:tO/NIZsF.net
鍋のシメで雑炊するなら具を食ってからにしろと
んで最後に卵でとじろと言いたい

795 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 09:41:21.99 ID:bFYmFbel.net
確かにひとりで勝手に食うぶんにはいいが
画像アプして見せるならな

796 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 10:13:53.59 ID:JAyD9xMO.net
ゲロみたい

797 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:25:04.58 ID:mrjtgoeo.net
もんじゃよかはマシかなーレベル?

798 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:26:14.42 ID:7+9WXjAL.net
今、昼飯食いながら見てしまったじゃねぇかよ

799 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:28:44.12 ID:22te6dsZ.net
全料理不味そうとかやめてあげて
冬は温かいだけで何食っても美味いんだから

800 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:51:05.14 ID:TgB5JEca.net
もんじゃのほうがいい

801 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 12:04:38.25 ID:mrjtgoeo.net
うーん、俺はもんじゃ無理派。
早朝の駅前のアレに見えて。(個人の感想です)

802 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 12:41:14.29 ID:fgWJ/iJh.net
群馬には、いちごシロップを入れる「いちごもんじゃ」があるらしいぞ
吐k、、、に見えるかどうかは知らんが「あれはアレで美味い」との事

803 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 12:50:59.83 ID:p0m94eKl.net
もんじゃがマシ

804 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 14:05:22.51 ID:SQlrkNRk.net
>>1をもっかい読み直しなさいよあなたたち
ここはお写真の撮り方指南スレじゃなくってよ

805 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 14:06:01.15 ID:+cjhpNaa.net
感じかた

806 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 21:45:51.98 ID:aXI+1asM.net
もんじゃ無理な人は しもつかれ で検索

807 :底名無し沼さん:2023/01/31(火) 02:54:18.99 ID:aAFaDYGG.net
え?

808 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 17:20:33.51 ID:38bu93QD.net
https://i.imgur.com/tII8ZAD.jpg

暗殺者のパスタをペンネで

809 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 17:23:43.25 ID:vUsjQPN7.net
こわい

810 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 19:43:47.87 ID:bdkDMS4z.net
スレざっと見たけどあんま参考にならんな
外で作るの大変だよな

811 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:03:02.22 ID:1rk8PzWV.net
料理上手い人ほど外では手の込んだもの作りたがらない
なんでかっていうと完璧なもの作るのが不可能だから
自分は料理上手って思い込んでる人ほどキャンプで凝ったもの作りたがるね
わいは焼き物以外はシチューとかパエリアとか煮込みハンバーグくらいが限界だわ

812 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:15:05.04 ID:nFMoEF8m.net
料理人だけどカップ麺だわ
せいぜい肉焼く程度

813 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:21:29.29 ID:om9ZqLQI.net
パエリア(笑)

814 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:31:39.91 ID:U13wvfJW.net
外でダッチオーブンでパン焼いてハンバーガーとか最高なのに

815 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:50:23.68 ID:1rk8PzWV.net
>>813
なんで(笑)なのか説明よろしくw
スペインでも野外で作ることが多い料理だし簡単だし完璧を求める料理でもないし美味いでしょ
サフラン使わずターメリック使うし出汁はブイヨンでやっちゃうけどね

816 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:51:49.92 ID:py8Je8a4.net
>>812
俺も同じ
魚肉ソーセージが至高だわ

817 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:05:30.22 ID:BaVfyJuT.net
前スレも含めてこのスレで見た中で印象深かった
タコスや牡蠣料理、魚の串焼きとか串揚げなんかは
いつかやろうと思ったメニュー
キャンプで揚げ物類はあとが面倒に思えて躊躇してたけど
やっぱやってみよっかなと思えた
焼き鳥(炭火)は家でやったりするから
先ずは優先したいものを先に作ったりして楽しみたい
あと赤いタコさんウインナーは可愛かった

818 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:13:42.61 ID:r/6fYPHS.net
串揚げはキャンプでやったことなかったけどいいよね
下ごしらえもそこまで手間でもないし絶対楽し美味しいからうちも今度やってみようと思った

819 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:20:35.87 ID:1rk8PzWV.net
串揚げうpしたのわいだけど揚げ物は油の処理さえ決めちゃえば逆に簡単だよ
ダイソーのドリンクボトルが口幅広くて鍋から油戻すのも簡単だし漏れない(逆さにしたら知らん)からおすすめ
鍋の油はキッチンペーパーで拭きとって燃やしちゃえばいいしね

820 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:25:08.07 ID:bVi/kRxR.net
450mlのシングルマグで串揚げやったら楽しそう

821 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:26:35.60 ID:Bvdln6n0.net
次は自分でやった結果をここに貼り付ける番
上手くいっても上手くいかなくても 楽しめるのが何より
そうやってこのスレは賑わってきた

822 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:32:17.48 ID:bVi/kRxR.net
ふたりソロキャンプ飯は再現したいの多いな

823 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 22:17:31.26 ID:ypXLueMT.net
美味く仕上がったパエリアだとバゲット不可避だな。

824 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 14:31:26.01 ID:WSgDn6l9.net
野菜は家で切ってもつ鍋の具はスーパーのスープが付いた市販品
簡単で美味い
https://i.imgur.com/eb8QOgJ.jpg

825 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 15:09:00.96 ID:GE6oQIfe.net
>>824
ソロ?

826 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 15:35:23.85 ID:kGZ/JWiH.net
ちょうどモツ鍋やろうと思ってたんや
モツ(小腸)ってその辺じゃなかなか売ってないんだよね

827 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 15:37:02.54 ID:zH5DW3Bb.net
このスレに来て薪ストーブ飯見てたら無性に薪ストーブ欲しくなってきた
そろそろシーズン終わりで現品特価等で安売りしてくれないかな

828 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 16:10:29.13 ID:hiDN92uZ.net
https://i.imgur.com/hAwbv6X.jpg
https://i.imgur.com/8jaKC54.jpg

ビーフシチューとお酒

829 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 16:25:26.21 ID:xWxaKCSp.net
>>828
直火出来るキャンプ場良いな!
ビーフシチュー美味そうだけど、写真の量作るの難しく無い?

830 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 16:31:17.86 ID:kGZ/JWiH.net
ビーフシチューいい色だな これは美味いやつ

831 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 17:11:29.14 ID:chLs2aaP.net
>>829
100分煮込むビーフシチュー 的な商品使えば楽々よ
勝手にトマトと赤ワインとか加えたけど…

伊豆のキャンプ場でウィンドスクリーンとかも備え付け
https://i.imgur.com/nQ0WinA.jpg

832 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 17:23:37.99 ID:xWxaKCSp.net
>>831
めっちゃ雰囲気の良いキャンプやん!
より自然に近いキャンプ場って感じ!

833 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:15:51.63 ID:XUXv4j+9.net
>>824
唐辛子がむり

834 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:16:33.94 ID:XUXv4j+9.net
>>829
難しくはないよ

835 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:17:41.59 ID:moWypz7a.net
>>831 火事にならないように注意ね

836 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:22:37.20 ID:RYGP25r4.net
確かに火事には
気をつけーて

837 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:23:45.20 ID:wUv4GdOh.net
ビーフシチューとフランスのシングルモルトウイスキーの組み合わせか
お洒落だな

838 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:26:23.71 ID:wUv4GdOh.net
博多風もつ鍋 自分も作ったことあるけど 
赤唐辛子は沈んで風味付け程度の辛さですよ
野菜追加で無限に食べられる
〆がまた美味しい

839 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:29:50.76 ID:nBAV2MJA.net
映え写真とる為に瓶だけレア酒 中身は安いやつを俺はやってる 

840 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:36:09.56 ID:WJEhThAr.net
見栄っ張りで草

841 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 22:03:17.24 ID:KiJfXdyT.net
>>831
ここいいね

842 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 22:12:52.31 ID:yBszqaST.net
>>837
あんまり意識してませんでしたけどね
そういう部分に目がいく貴方が大分オシャレな気がする

>>839
笑っちゃうけどちょっと分かる

>>841
めっっっちゃ良いですよ

843 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 22:21:45.17 ID:2jIXYKNZ.net
>>839
女々しい

844 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 05:47:44.94 ID:1seQ84at.net
>>831
風よけめちゃいいね
パクらせて貰おう

845 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 06:05:29.62 ID:kCo5DczW.net
w

846 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 09:27:32.32 ID://jEx8K5.net
>>831
雑、やるならもっと丁寧にやれ

847 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 09:38:48.51 ID:sycdDXl+.net
>>811
野外でしかできない料理ってのあるでしょ
炭使ったり
野外だからこそ美味しい料理も

848 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 20:02:24.60 ID:LZG+vMIZ.net
単純に野外で作る料理が楽しい
家で作るレシピの省略版の時もあるし
肉を豪華にしたり日常と違うハレの料理って感じの時も

煮込みハンバーグはいつかやりたいと思いつつなかなか手が出せない...

849 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 22:16:24.53 ID:CEBwSH+K.net
>>848
お高めの冷凍ハンバーグとブロッコリー、じゃがいもを出来合いのデミグラスソースで煮るだけでも旨いもんだよ
バゲットは勿論、イングリッシュマフィンでサンドしても良かった

850 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 22:59:52.23 ID:b7KDArPd.net
煮込みハンバーグはチーズと卵も一緒に煮込むとウマイ
自分で作らなくてもスーパーでタネ売ってるしな

851 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 23:13:09.61 ID:/5QSlbF2.net
ハンバーグだったらバーガーの方が好き

852 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 01:03:52.59 ID:/S0MKNGb.net
https://i.imgur.com/NivUpks.jpg

853 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 01:14:49.50 ID:klVyBNzX.net
組み合わせw

854 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 01:17:05.77 ID:3uKQZUvt.net
あったかいのが食べたいヨォ

855 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 05:55:57.37 ID:kvBK8P6C.net
ホットサンドメーカーに蕎麦敷き詰めて
真ん中にハンバーグを乗せて
上から蕎麦で覆い尽くし
プレス!

856 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 06:14:28.69 ID:KftPfJ87.net
はい

857 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 08:34:07.19 ID:8jvfyzgg.net
>>852
箸置き良いな

858 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 09:02:04.31 ID:PTTAHU8P.net
和洋折衷ですね

859 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 10:24:58.95 ID:XJW592a9.net
このライトセーバーみたいな箸置きはなんですの?

860 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 10:37:39.64 ID:ujLN6WSO.net
ライターやろ

861 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 12:20:06.49 ID:+4TRIgqU.net
普通のがいい

862 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:54:44.56 ID:o6D7oQXO.net
そのうち目覚めるよ、

863 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 05:49:57.58 ID:04gPpx74.net
>>852
いいね、いかにも自由なキャンプって感じ

864 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 06:18:53.62 ID:rUzZfz7B.net
w

865 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 06:34:49.96 ID:jndKZ2zl.net
光るライトセーバー箸なんてあるんだな

866 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 07:37:48.09 ID:viKEb5cq.net
普通が一番

867 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 08:57:54.26 ID:c2jr+Lw8.net
>>839
お前はハートランドとワインの人か?

868 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:03:17.31 ID:ftSeylbf.net
ラピュタパン作ったけど油に引火してめちゃ汚くなった

https://i.imgur.com/YNwDzzu.jpg
https://i.imgur.com/7kjpiT7.jpg

869 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:43:08.28 ID:/KmdIQsE.net
>>868
コゲコゲーー!w

だがそれがいい!!

870 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:52:12.12 ID:6sgxJr9H.net
それでいい

871 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:54:13.64 ID:Gb6YC18C.net
不味そうw

872 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 01:05:10.24 ID:/PtR9mdx.net
>>871
こんな見た目でも美味いんだぜ

873 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 02:07:11.02 ID:ezFF8jge.net
普通に美味いやろな

874 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 07:41:31.07 ID:Hk1oDbne.net
>>868
キャンプメシって感じで良いと思う
多少の焦げはご愛顧
カリカリベーコン普通に美味そうだよ

875 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 10:43:02.19 ID:8pgMOd5H.net
オレゴンで食った婆様がやってる軽食屋のベーコンエッグも似たように焦げてたな
そういうのも”味”だよな

876 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 10:52:24.59 ID:v7ZwJDuC.net
こうゆう半熟って旨いけど垂れてきて手が汚れる
けど食うなら半熟なんだよなぁ

877 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 11:00:22.25 ID:5SKDrHw6.net
アメリカ人が作ったようなワイルドさ これがいいじゃん

878 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 11:29:26.98 ID:UfPC1sO6.net
お洒落キャンパーには許せないんだろうな?
俺も普通に美味そうと思うわ!

879 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 11:34:46.85 ID:wJ/EW+ny.net
醤油垂らしたらもっと美味い

880 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 11:59:09.22 ID:0RBagwnP.net
>>868
まずそうʬʬʬʬʬʬ

881 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 12:07:34.70 ID:oV+B6Zht.net
俺は固固目玉焼き派!
絶対にひっくり返して固固にする!!

882 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 12:13:04.81 ID:1D/sK8Vx.net
了解

883 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 13:39:00.09 ID:dxBU6NsU.net
非難轟轟w
https://i.imgur.com/53ju69f.jpg

884 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 14:56:32.39 ID:K7y6Wc31.net
牡蠣カバ丼
https://i.imgur.com/QHgCkSG.jpg

885 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 15:20:14.83 ID:37PRtdL0.net
牡蠣料理ありがとうございます

886 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 15:20:47.00 ID:vCbkX26/.net
キャンプ飯スレでなんだけどお前らめっちゃ食べるんだな
俺は適当なつまみと寝る前に腹減った用にカップ焼きそば持ってくぐらいだわ

887 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 15:21:07.15 ID:37PRtdL0.net
写真保存しました
キャンプ行った時の候補に入れました

888 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 17:25:00.85 ID:nHsPp8UX.net
>>883
チリコンカン的な煮物とソーセージ目玉焼きとくると
アメリカのロードサイド店で出てきそうな食事

豆の種類が多いからミックス水煮的なの使ったのかな

889 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 17:54:32.81 ID:K/iy4rzx.net
牡蠣だし醤油美味いよな

890 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 18:23:13.53 ID:gjjF4748.net
目玉焼きには元々塩胡椒派
最近は黒瀬

891 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 18:48:20.33 ID:Wvv+zzCF.net
https://i.imgur.com/CgbLIq8.jpg

892 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 18:50:20.24 ID:Wvv+zzCF.net
キムチ鍋の残りにエビ、イカ、ホタテ、じゃがいも、インゲンの冷凍をぶち込んだ。
まぁまぁ美味かった、
https://i.imgur.com/CgbLIq8.jpg

893 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 19:03:09.34 ID:39qYKCwr.net
>>884
牡蠣いいね
美味しそう
食べたい

894 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 19:26:04.58 ID:oV+B6Zht.net
>>892
昨日庭で見付けたカブト虫の幼虫を思い出したwww

895 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 19:26:06.66 ID:gjjF4748.net
この時期は濃い味のお鍋が美味い
めっちゃ美味そう

896 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 20:30:44.93 ID:IQ904rMU.net
濃い味でなくていい
素材そのものの味の良さ

897 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 21:56:47.28 ID:/PtR9mdx.net
オーナーさんに貰った巨大ニジマス
4時間くらい焚き火のそばで火を入れてたらしい

https://i.imgur.com/ckM6tmG.jpg
https://i.imgur.com/3zI3DOh.jpg

898 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 14:49:59.01 ID:0iQLibqi.net
>>897
贅沢な酒の肴だね
グラスは日本酒?

899 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 01:00:21.55 ID:+hL3pkol.net
パエリア:具材多すぎて米見えないし味濃すぎた
https://imgur.com/fL04Dmy

ボロネーゼだか何か
もっとうまそうに見えて実際に中々よかったけど全然うまそうに撮れんわ
https://imgur.com/EqkOdNR

900 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 01:38:19.58 ID:jWVb+s6C.net
拡張子つけて

901 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 23:07:33.87 ID:QN+saY0l.net
やっぱ肉食いたくなる
https://i.imgur.com/XgO73lj.jpeg
https://i.imgur.com/llKriuL.jpeg

902 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 23:26:51.58 ID:RtSk11ai.net
>>901
良いね!
だがしかし、この時間の飯テロはやめてぇw

903 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 00:16:44.99 ID:oPYtBj5j.net
見なけりゃいいだけの話

904 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 06:34:58.22 ID:93KNB8s7.net
>>903
真面目かw

905 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:15:34.06 ID:nYq1ESjT.net
ていうよりそれが普通

906 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:22:17.88 ID:jog+HOoa.net
串カツをしてみたけど、早々に油っこくて食べれなくなり、数時間後にはお腹が空いて夫婦でお菓子やら、缶詰めとかを食べた

美味しかったけど残念だな 

 

907 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:52:12.46 ID:hHA7gbLB.net
>>903 >>905
ごめん。
タカトシの真似してみたかったんだ・・・
料理を茶化したわけじゃないよ

908 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 08:25:00.16 ID:Q3fi6a5p.net
歳ってことよ

909 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:31:28.17 ID:dBuVOk5y.net
ラム肉ジュージュー
https://i.imgur.com/fmo9VXN.jpg

910 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:50:51.05 ID:84tmebuW.net
>>909
ラム肉って臭いイメージだけど、市販品買っても大丈夫ですか?
臭い取りの下拵えは必要ですか?

911 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:51:31.34 ID:03A/jzm3.net
ものによる

912 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:35:43.19 ID:b0Bjd31O.net
一人で食うならええんちゃうん
子供は嫌いだろうな

913 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:45:55.81 ID:sybWRHVS.net
ラムは大丈夫
マトンは臭い

914 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 16:18:48.08 ID:ShP8yl6P.net
オイニーぷんぷん

915 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 16:30:32.61 ID:/0gVF02a.net
ヤギを経験したら何でもイケるさ。

916 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 16:36:20.88 ID:NKMuc+1k.net
もやしの中にミキプルーンの苗木があるじゃん

917 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 17:14:12.52 ID:J4Q0jAa7.net
>>909
ストームクッカー良いねー

918 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 20:31:31.12 ID:zvtyCGWK.net
キャンプだホイ
キャンプだホイ
キャンプだホイホイホーイ

919 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:06:19.26 ID:mMFTzM7U.net
>>915
ヤギはね(´・ω・`)
チーズもワキガよね…

920 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 20:11:02.99 ID:KtolJkjC.net
オイニーぷんぷん

921 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 18:54:11.87 ID:RzIlJ0Gf.net
無限和牛ヘレステーキ食いたい

922 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 19:18:27.65 ID:bF48QhLx.net
>>921
10万くらい持ってステーキハウス行ったらできると思うよ

923 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 19:27:49.85 ID:CWpH9erL.net


924 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 19:33:20.24 ID:RzIlJ0Gf.net
>>922
あっいや、自分でキャンプ場で焼くやつ。

925 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 19:34:15.99 ID:DzkVYrwm.net
ふふふ

926 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 20:23:53.14 ID:CatVDl7V.net
寒い時に食べるおすすめある?
明々後日行くけど最低気温マイナス10度くらいなんだよね
いつもキムチ鍋食ってるけどなんか違う物食べたい

927 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 20:29:00.92 ID:Hb+/BcJB.net
昨日、たまたま閉店前のスーパーでフィレ肉が半額が大量にあって とりあえず買って冷凍しといた ラッキーだった

928 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:05:29.00 ID:xo5tfLgN.net
>>926
おでん、豚汁、鍋焼きうどんとか?

929 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:12:24.29 ID:3w2smveI.net
>>926
麻婆豆腐
素があるから簡単
餡で保温もされる
派生で麻婆水餃子
麻婆豆腐の元に冷凍水餃子ぶっこむだけ
花椒足すと香りむちゃくちゃ良くなる

930 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:29:04.79 ID:CatVDl7V.net
>>928
>>929
ありがとう
2泊してくるから豚汁と麻婆豆腐作るかな
餃子も持ってくか
のんびり料理してくる

931 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:38:18.55 ID:MRNckWdM.net
辛い物好きなら博多風モツ鍋を辛めに作るとか
ニンニクも効いて暖かい

目先買えるなら洋風の汁物を鍋仕立てに
白菜とバラ肉の重ね煮とか クリームシチュ―とかトマト風味とか
〆にパスタとか使えば違った感が出る

932 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:41:16.63 ID:mlu8F2Vb.net
わいが寒い時食うもの
ホワイトシチュー
もつ煮込み
モツ鍋(味噌味+牛モツ)
煮込みラーメン

チゲ鍋おでんあたりは食いすぎて飽きた

933 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 21:44:29.28 ID:3w2smveI.net
鍋の〆のスープスパ旨いよなあ
茹でより塩分高めだからか1.5mmくらいのスパゲティーだとぷりっとして普通に作るパスタとは違う旨さがある

934 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 22:42:55.25 ID:VQHRB7aq.net
>>921
俺は大阪の無人販売所で盗まれたトマホークステーキなるものをバーベキューで焼きたくて仕方ない
いい宣伝になってそう

935 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 22:43:18.61 ID:nFRsHDaf.net
チゲって鍋のことでしょ?

936 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 23:35:50.07 ID:RzIlJ0Gf.net
サハラ砂漠とかヨークシャー州とか。。

937 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 11:16:07.84 ID:1hjCHlgx.net
へぇ

938 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 15:09:38.87 ID:aI0DErjO.net
出てない奴だと俺はグラタンとかも稀に作る
市販のホワイトソースとミートソース使えば楽々だし拘りたければ色々出来る
お豆腐andお味噌、チーズで作るグラタン風の変なのも美味い

939 :底名無し沼さん:2023/02/18(土) 15:52:54.95 ID:FmC3Xw/6.net
へいへいほー

940 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 01:33:20.86 ID:/d+K6o/l.net
ウェルカムとりあえず三種盛り

https://i.imgur.com/DFmpKro.jpg

941 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 01:34:48.35 ID:/d+K6o/l.net
https://i.imgur.com/ePCmXY2.jpg

https://i.imgur.com/RFCqgjj.jpg
湯豆腐〜焼き鳥

942 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 06:28:20.06 ID:PxpUkBPe.net
瓶ごと湯煎してラッパ飲みしたら荷物が2つ減るのに

943 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 08:40:44.11 ID:6KgfE7nS.net
Heinekenいいね^ ^

944 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 09:39:56.52 ID:hmctFWT/.net
>>941
熱燗は本醸造?

945 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 12:52:19.38 ID:1ajQu/N3.net
北海道で冬キャン
メニューはおでん
奥の小鍋は生麺

946 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 12:54:07.85 ID:KzH7C7L/.net
むむぅ

947 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 12:54:26.35 ID:1ajQu/N3.net
https://i.imgur.com/cz29bSX.jpg
https://i.imgur.com/MyHh6Jc.jpg

948 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 13:03:17.67 ID:QcQDBCfx.net
気にすんなって

949 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 15:52:35.95 ID:bbc4HtTA.net
>>940
いぶりがっこにクリームチーズ?
洒落たおつまみだなー

野外の酒 楽しんでる感じがいい

950 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 16:07:18.87 ID:wWXm0GHO.net
ぶりっこってw

951 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 17:26:30.02 ID:q0857Ooc.net
>>947
一瞬狐の悪魔召還したかと思った

952 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:14:23.28 ID:8xY9QPD+.net
え?

953 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 21:52:21.73 ID:rw3M+B8d.net
>>947
タープ泊?
寒いのにすげぇな、オデンあれば乗り切れるか

954 :底名無し沼さん:2023/02/19(日) 22:12:07.82 ID:M21MF1bs.net
Nono

955 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 13:21:20.14 ID:FPmrYkPD.net
>>944
うん。

956 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 13:22:26.40 ID:FPmrYkPD.net
>>949
この絵でよくいぶりがっこってわかったな。
びっくりクリくり、くりっくりだわw

957 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 16:33:24.54 ID:r4xvehG3.net
とりあえず餃子
https://i.imgur.com/l9aRiNa.jpg

958 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 17:18:32.86 ID:S8BrT+aN.net
クーラーで保管する必要がなさそうな チルド餃子...
そして  焼きたて餃子にビールを合わせる 
非日常楽しんでるなー

959 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 17:48:43.26 ID:ey7L9UiK.net
少し窮屈やしねえか

960 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 18:24:47.05 ID:wTdOMK+j.net
>>956
クリトリ

961 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 18:26:19.49 ID:g562IfPz.net
>>957
写真撮る間に思いっきり冷めとるしw

962 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 18:38:13.82 ID:aU+uXNaj.net
>>957
人間がチルドになりそうな...

963 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 18:41:08.06 ID:VNchxIvY.net
人間チルドおいしいよ

964 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 20:19:13.88 ID:yYlx7PNP.net
ビールで腹が冷えそう。

965 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 20:33:59.40 ID:r4xvehG3.net
豚汁と安酒旨い
これが幸せスパイラルなのかな?
https://i.imgur.com/XLPQwvZ.jpg

966 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 20:36:51.32 ID:r4xvehG3.net
>>962
チルドじゃなくて冷凍になりそう
現在マイナス8度でもっと下がる予定

967 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 20:58:41.68 ID:S8BrT+aN.net
>>966
生きて!
美味しい物食べてれば寒さはしのげる(適当)
ただ飲み過ぎはリスク大...

968 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 21:01:58.76 ID:l5u+pOju.net
具だくさんの豚汁はほんと旨いよなあ
煮詰まったとこに牡蠣やら白子やら白身魚やらの海鮮入れても旨いし〆にサトウのご飯でも冷凍うどんでもいけるし
豚汁食いたくなった

969 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 21:23:35.68 ID:r4xvehG3.net
>>967
寒いけど電源サイトなので寝るときは
電気毛布で温かいので大丈夫
あとは温かいお茶でも飲んて寝ます

970 :底名無し沼さん:2023/02/20(月) 22:58:23.88 ID:nX2KYYtg.net
>>961
それよw

971 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 00:39:45.71 ID:MnPLuUf0.net
https://i.imgur.com/HfS9XfC.jpg
熱燗がみるみる冷めてくので、蓋にお湯を張って保温システムを構築したw

972 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 07:45:52.66 ID:kOaly203.net
笑うことなの?

973 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 09:09:59.65 ID:/QTi1nq5.net
お猪口に一口分だけ注ぐと言う選択肢は無いのか

974 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 09:16:27.71 ID:GIehOabp.net
そうね

975 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 12:06:33.06 ID:QU4TDeUp.net
真空2層チタンお猪口買わないとあかんな

976 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 12:16:59.41 ID:8s5MSHKr.net
お猪口って基本注いで置いとくようなもんじゃないし
熱燗は特に都度注いでキュッと一口で飲み干すかな

977 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 12:32:07.16 ID:+YQ/0XHQ.net
酒呑まん

978 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 12:43:36.21 ID:+RuvdWKq.net
洗い物と荷物と手間を減らしたいから瓶ごと湯煎してラッパ飲み

979 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 12:44:45.80 ID:ccbSOWqQ.net
写真は撮るのよねw

980 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 15:58:47.42 ID:mReLX/vD.net
写真を撮って晒すスレに冷めるやんって指摘する奴は何マウントなん?

981 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 16:17:33.22 ID:46mywauM.net
くやしいのぉ

982 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 16:18:57.57 ID:Tv0pcRAM.net
率直な感想マウント

983 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 16:23:17.91 ID:ukVBgXRM.net
>>957
冷めて冷たい

984 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 17:39:50.23 ID:+5zJIuDS.net
ニンニク料理をお願いいたします

985 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 20:09:08.43 ID:itD8Xm91.net
成吉思汗うまし
https://i.imgur.com/GvNzBZj.jpg
https://i.imgur.com/N17vLdf.jpg

986 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 20:12:50.07 ID:nf7rXjij.net
ジンギスカンいいね
山型鉄板+生ラムでやりたいわ
こっちの地元だとウデか肩ロースしか売ってないからモモ羨ましい

987 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 21:09:39.02 ID:PR5nTw03.net
近所には松尾ジンギスカンしか選択肢ないなー
たまに生ラムあるけど安定してある訳じゃない

冷凍のマトンロールをスライスしたのはあるけど
あまり美味しく感じない

988 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 21:48:04.15 ID:Pk0t7QIT.net
ラムチョップ🥩

https://youtu.be/8-BuM52_ue8

989 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 21:53:10.91 ID:xW0fQKzE.net
>>988
コイツすぐ対抗してくるな

990 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 22:54:22.67 ID:phM3+MQp.net
>>986
踊るの?

991 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 10:08:19.35 ID:o5OvWCG4.net
承認欲求の塊なんだろうね

992 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 10:15:46.88 ID:M3uyyKaI.net
松尾ジンギスカンいいな
道民うらやましいぜ

993 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 12:42:46.98 ID:C6lQJ3IH.net
踊る

994 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 12:55:44.71 ID:MwaubD0V.net
平和な良スレだったのに変な奴居着いちゃったね

995 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 14:47:42.86 ID:UUlIq6kQ.net
>>985
ジンギスカンいいねー
長沼ジンギスカンのラムもおすすめ

996 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 18:43:21.25 ID:4jOgReix.net
もう脳みそがジンギスカンになってしまった!
週末ジンギスカン焼いてくる!
そこで道民に聞きたいのだが、
ジンギス鍋の凹みの野菜は上の肉から落ちるタレ&油で調理するの?
それともタレを別に入れて野菜を焼き煮にするの?
教えてください

997 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 18:45:51.20 ID:81UYxGUs.net
答えてあげたいけど道民じゃないからパス…

998 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 18:50:36.35 ID:4jOgReix.net
すまん、、、お手数ですが住民票移してから回答して下さい、、、お願いします。

999 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 18:58:00.80 ID:HrkIMXaQ.net
999!

1000 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 19:10:59.37 ID:3TvUKmHt.net
あ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200