2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★3

1 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 18:30:35.57 ID:06cMSgY4.net
何でもいいからキャンプ飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

無かったので立ててみました。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
※前スレ
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1625219483/
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650330902/

724 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 03:59:42.03 ID:d04A3XoI.net
色んなとこに貼ってらっしゃるわよ

725 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 05:01:04.55 ID:ir16yHaq.net
同じのをあちこち貼るのはなぜ
そんなに見てもらいたいの

726 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 05:13:33.31 ID:OI3ejlqN.net
【画像】今日のキャンプ飯をウッキウキで晒せ ★3

727 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 06:08:02.55 ID:5uepxyel.net
はりきりすぎ

728 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 11:12:29.81 ID:i7Rm/4vl.net
よーしパパ頑張っちゃうぞー

729 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 11:12:48.76 ID:aSAG8v2z.net
なにそれ

730 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 11:16:32.22 ID:OUY4LMLs.net
吉野家のコピペから引用?

731 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 11:20:47.95 ID:G+z9Mymn.net
どちらにせよウザい

732 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 12:00:23.01 ID:w/fkI0vG.net
だね、温泉浸かって帰るわ

733 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 12:23:41.42 ID:q15Rty8H.net
気をつけて

734 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 18:21:35.31 ID:pWbCKcKo.net
>>718
車んなか?

735 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 18:30:56.19 ID:uthIXHeW.net
うん
https://i.imgur.com/mEjVzCo.jpg

736 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 19:11:36.59 ID:6xWP2BQn.net
先週末ですが唐揚げ丼!

いつもはツマミばかりですが
久々に飯を炊きました

https://i.imgur.com/gnvXctT.jpg
https://i.imgur.com/bvP5145.jpg
https://i.imgur.com/fZ3pFZR.jpg
https://i.imgur.com/H3zyRlT.jpg

737 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 19:41:11.80 ID:0/9vvoGj.net
>>736
唐揚げ美味そう
唐揚げ多くてご飯が見えないよ

738 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 19:59:09.99 ID:UX89Kc8E.net
なんかうんこみたいなのがあるw

739 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 20:30:53.21 ID:uthIXHeW.net
とんび使う人初めてみた

740 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 22:18:28.90 ID:MUza1u98.net
使わない道具や調味料を吊したり並べたり ランタンを何個も並べて 楽しそうだ

741 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 22:29:25.86 ID:W+k/SpY8.net
ごちゃごちゃしすぎ

742 :底名無し沼さん:2023/01/25(水) 22:33:06.94 ID:dS963G5y.net
>>443
美味しそうな牡蠣

743 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 00:58:46.30 ID:tDTwLAlg.net
テンマクのとん火使う人は料理うまそう

744 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 02:06:22.03 ID:KSzzD+hd.net

なにそのイメージw

745 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 07:25:42.75 ID:SRTPqgGw.net
>>737
ありがとう
料理研究家リュウジのやつを参考にした
マジ美味かった

746 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 07:28:07.19 ID:6VJK7uh3.net
どういたしまして

747 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 09:12:52.74 ID:RVnIBE7H.net
いえいえ俺こそどういたしまして。

748 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 09:13:27.71 ID:6u1yvQby.net
いいってことよ

749 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 09:24:10.40 ID:HNRhrhYg.net
まぁ気にすんなよ

750 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 14:19:05.34 ID:cUj4757t.net
どうぞどうぞ

751 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 14:39:45.24 ID:HNRhrhYg.net
俺とお前の中やからな

752 :底名無し沼さん:2023/01/26(木) 18:34:49.84 ID:WWN/Ehk+.net
もう、あたなったらぁ...

753 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 12:21:54.06 ID:AgiS59bX.net
スーパーで買った安売り太巻き。
酢飯がネチョネチョで不味い。

https://i.imgur.com/37CDCzR.jpg

754 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 13:09:39.29 ID:AgiS59bX.net
アカイカ。
コリコリで旨い。

https://i.imgur.com/DxMMn4D.jpg

755 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 13:20:56.38 ID:AgiS59bX.net
飲もうと思ったホットワインでブリをしゃぶってみた。
まー、旨いのか不味いのかわからんね。


https://i.imgur.com/RSuO70N.jpg

756 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 13:29:53.32 ID:AgiS59bX.net
焼き芋リベンジ。
何分焼けばいいのかね?

https://i.imgur.com/h7BbUc9.jpg

757 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 14:40:53.79 ID:tjt7irui.net
ペグ刺して確認

758 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 14:50:54.25 ID:DSNQmWlE.net
本人が不味いって言ってるから言うけれど本当どれも不味そう

759 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 14:56:48.49 ID:4Ps3DEVr.net
・・確かに・・・

760 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 15:17:36.37 ID:AgiS59bX.net
アカイカの醤油焼き。

https://i.imgur.com/GXlqUd3.jpg

761 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 15:19:32.26 ID:O9cYAdHX.net
まあ料理って慣れと味付け盛り付けバランスのセンスもあるから普段料理しないやつがキャンプで料理したところでたかが知れてる

762 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 15:19:40.48 ID:octlpe4e.net
固そう
火入れすぎ

763 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 15:42:48.04 ID:AgiS59bX.net
チャーシュー。

https://i.imgur.com/LvpX7D8.jpg

764 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 16:06:05.83 ID:6LBe/5vX.net
焚火ってどうしても強火で調理しがちで外焦げ目になったり
生怖くて火を通しすぎたり
逆に風強い時は意外に熱が弱くてあれ?って時も

まあ それら込みで野外料理は楽しいし美味しい
次はもっと工夫しようとなる

765 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 16:14:52.57 ID:xZpOK4jT.net
で、めんどくさくなって 調理はガスで良いやってやる でも、鮎やさんまは旨いんだよなぁ、、

766 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 16:35:45.22 ID:AgiS59bX.net
今日のメイン。
ブリのあら鍋。

https://i.imgur.com/imkJoWG.jpg

767 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 16:51:52.44 ID:6LBe/5vX.net
>>766
和風の鍋にレタスか 斬新だなー 
たくさん野菜とれそう
あらの鍋はいい出汁が出て最後の〆が楽しみですね

768 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 17:49:00.23 ID:Bh90XM+g.net
>>755
せめて白ワインならうまそうかもしれん
オリーブオイルにイタリアンハーブミックスとか入れてちょいと火を通してからレモンを絞るんだ
あぁもうこれ別もんだわ

769 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 18:09:51.60 ID:6LBe/5vX.net
>>755
赤ワインに炒めた香味野菜(玉ねぎだけでも可)とトマトかトマトソース系いれて
焦がさないようにじっくり煮詰めて ラグーソース的なの作って
焼くかムニエルにしたブリの切り身にかけると なんちゃって洋食 
赤ワインにも合うし パンにも合う

余ったら 次の日 マッシュルームやベーコン加えてパスタにしても

770 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 18:33:58.36 ID:8weR9FbK.net
味噌入れよーぜ!味噌。

771 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 18:53:26.72 ID:ZuYJpQWu.net
キャンプなうだよ
風強いわ寒いわ

https://i.imgur.com/hHrLKML.jpg

772 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 18:58:38.59 ID:Cpl5HmdV.net
>>766
ええやん
寒空の中酔っぱらった身体に出汁の効いた汁が染み渡りそう
〆は雑炊だな

773 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:40:58.61 ID:AgiS59bX.net
>>767

ウチでは鍋にレタスよく使うよ。
どんな鍋にも合うしね。
〆は腹が膨れたので明日の朝に回しました。

774 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:43:24.64 ID:AgiS59bX.net
>>768

新しい鍋が出来そうだね。

775 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:45:24.63 ID:AgiS59bX.net
>>772

身より汁が旨かったよ。
舞茸入れたからその出汁も効いてるかも。

776 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:48:05.35 ID:AgiS59bX.net
>>771

アヒージョうまそう。
こっちは雪だよ。

777 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 19:51:39.76 ID:z6s9NYJ0.net
レタス美味いよね!
鍋でも炒めてもシャキシャキ感残るから好き。

778 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 20:00:18.86 ID:9syiSi+Y.net
>>763
焦げてる

779 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 20:00:55.18 ID:9syiSi+Y.net
>>766
レタス入れるのは私もよくやる

780 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 20:02:50.56 ID:9syiSi+Y.net
>>771
牡蠣料理の人ですね
あの牡蠣美味しそうだったので
今度やろうと思っていまーす

781 :底名無し沼さん:2023/01/28(土) 23:34:55.72 ID:v5qleGKT.net
キャンプなう
みたらし団子の肉巻がたまらなく美味い
https://i.imgur.com/Mma1fRj.jpg

782 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 00:45:23.71 ID:vxsGJ0nJ.net
それ私はあまり好きではないの
ごめんなさいね

783 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 06:09:55.78 ID:WBqZIM5u.net
>>781
あー味が想像できるけど美味そう

784 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 06:13:27.12 ID:iyzxs1FK.net
あはっ

785 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 06:31:25.36 ID:UzuUe90k.net
>>781
うまいよね
でも塩か醤油垂らさないとちょっと甘いのよねぇ
前やったときは塩コショウ振ったわ

786 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 07:34:47.94 ID:jSr7Ij/W.net
>>785
塩こしょうふったよー

787 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 07:41:31.99 ID:1JWMFiui.net
>>781
初めて見た
意外な組み合わせだけど甘じょっぱいから焼肉のタレみたいな物と考えると合うのか
今度作って食べてみよう

788 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 07:47:32.58 ID:UzuUe90k.net
みたらしは焼くと焼き鳥のタレみたいな味になるよ
ちょっと砂糖が多いから甘すぎるけど

789 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 07:57:50.88 ID:j0+bsrtr.net
和牛の薄切りでやるとうまいよ。
おかずにはならんけど。

790 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 09:15:23.98 ID:1AaNpNK2.net
夕べの鍋に米入れて雑炊。

https://i.imgur.com/RG4uarZ.jpg

791 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 12:10:25.79 ID:j0+bsrtr.net
不思議だけど味噌ベースが腹の底から暖まる。

792 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 13:44:56.77 ID:fUNyrlKr.net
なんかゲ○みたいで…w

793 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 14:14:02.18 ID:J8SeSl5w.net
俺もちょっと絵面的に、、

794 :底名無し沼さん:2023/01/29(日) 15:34:08.31 ID:tO/NIZsF.net
鍋のシメで雑炊するなら具を食ってからにしろと
んで最後に卵でとじろと言いたい

795 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 09:41:21.99 ID:bFYmFbel.net
確かにひとりで勝手に食うぶんにはいいが
画像アプして見せるならな

796 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 10:13:53.59 ID:JAyD9xMO.net
ゲロみたい

797 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:25:04.58 ID:mrjtgoeo.net
もんじゃよかはマシかなーレベル?

798 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:26:14.42 ID:7+9WXjAL.net
今、昼飯食いながら見てしまったじゃねぇかよ

799 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:28:44.12 ID:22te6dsZ.net
全料理不味そうとかやめてあげて
冬は温かいだけで何食っても美味いんだから

800 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:51:05.14 ID:TgB5JEca.net
もんじゃのほうがいい

801 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 12:04:38.25 ID:mrjtgoeo.net
うーん、俺はもんじゃ無理派。
早朝の駅前のアレに見えて。(個人の感想です)

802 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 12:41:14.29 ID:fgWJ/iJh.net
群馬には、いちごシロップを入れる「いちごもんじゃ」があるらしいぞ
吐k、、、に見えるかどうかは知らんが「あれはアレで美味い」との事

803 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 12:50:59.83 ID:p0m94eKl.net
もんじゃがマシ

804 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 14:05:22.51 ID:SQlrkNRk.net
>>1をもっかい読み直しなさいよあなたたち
ここはお写真の撮り方指南スレじゃなくってよ

805 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 14:06:01.15 ID:+cjhpNaa.net
感じかた

806 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 21:45:51.98 ID:aXI+1asM.net
もんじゃ無理な人は しもつかれ で検索

807 :底名無し沼さん:2023/01/31(火) 02:54:18.99 ID:aAFaDYGG.net
え?

808 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 17:20:33.51 ID:38bu93QD.net
https://i.imgur.com/tII8ZAD.jpg

暗殺者のパスタをペンネで

809 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 17:23:43.25 ID:vUsjQPN7.net
こわい

810 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 19:43:47.87 ID:bdkDMS4z.net
スレざっと見たけどあんま参考にならんな
外で作るの大変だよな

811 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:03:02.22 ID:1rk8PzWV.net
料理上手い人ほど外では手の込んだもの作りたがらない
なんでかっていうと完璧なもの作るのが不可能だから
自分は料理上手って思い込んでる人ほどキャンプで凝ったもの作りたがるね
わいは焼き物以外はシチューとかパエリアとか煮込みハンバーグくらいが限界だわ

812 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:15:05.04 ID:nFMoEF8m.net
料理人だけどカップ麺だわ
せいぜい肉焼く程度

813 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:21:29.29 ID:om9ZqLQI.net
パエリア(笑)

814 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:31:39.91 ID:U13wvfJW.net
外でダッチオーブンでパン焼いてハンバーガーとか最高なのに

815 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:50:23.68 ID:1rk8PzWV.net
>>813
なんで(笑)なのか説明よろしくw
スペインでも野外で作ることが多い料理だし簡単だし完璧を求める料理でもないし美味いでしょ
サフラン使わずターメリック使うし出汁はブイヨンでやっちゃうけどね

816 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 20:51:49.92 ID:py8Je8a4.net
>>812
俺も同じ
魚肉ソーセージが至高だわ

817 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:05:30.22 ID:BaVfyJuT.net
前スレも含めてこのスレで見た中で印象深かった
タコスや牡蠣料理、魚の串焼きとか串揚げなんかは
いつかやろうと思ったメニュー
キャンプで揚げ物類はあとが面倒に思えて躊躇してたけど
やっぱやってみよっかなと思えた
焼き鳥(炭火)は家でやったりするから
先ずは優先したいものを先に作ったりして楽しみたい
あと赤いタコさんウインナーは可愛かった

818 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:13:42.61 ID:r/6fYPHS.net
串揚げはキャンプでやったことなかったけどいいよね
下ごしらえもそこまで手間でもないし絶対楽し美味しいからうちも今度やってみようと思った

819 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:20:35.87 ID:1rk8PzWV.net
串揚げうpしたのわいだけど揚げ物は油の処理さえ決めちゃえば逆に簡単だよ
ダイソーのドリンクボトルが口幅広くて鍋から油戻すのも簡単だし漏れない(逆さにしたら知らん)からおすすめ
鍋の油はキッチンペーパーで拭きとって燃やしちゃえばいいしね

820 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:25:08.07 ID:bVi/kRxR.net
450mlのシングルマグで串揚げやったら楽しそう

821 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:26:35.60 ID:Bvdln6n0.net
次は自分でやった結果をここに貼り付ける番
上手くいっても上手くいかなくても 楽しめるのが何より
そうやってこのスレは賑わってきた

822 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 21:32:17.48 ID:bVi/kRxR.net
ふたりソロキャンプ飯は再現したいの多いな

823 :底名無し沼さん:2023/02/04(土) 22:17:31.26 ID:ypXLueMT.net
美味く仕上がったパエリアだとバゲット不可避だな。

824 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 14:31:26.01 ID:WSgDn6l9.net
野菜は家で切ってもつ鍋の具はスーパーのスープが付いた市販品
簡単で美味い
https://i.imgur.com/eb8QOgJ.jpg

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200