2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★3

1 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 18:30:35.57 ID:06cMSgY4.net
何でもいいからキャンプ飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

無かったので立ててみました。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
※前スレ
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1625219483/
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650330902/

825 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 15:09:00.96 ID:GE6oQIfe.net
>>824
ソロ?

826 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 15:35:23.85 ID:kGZ/JWiH.net
ちょうどモツ鍋やろうと思ってたんや
モツ(小腸)ってその辺じゃなかなか売ってないんだよね

827 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 15:37:02.54 ID:zH5DW3Bb.net
このスレに来て薪ストーブ飯見てたら無性に薪ストーブ欲しくなってきた
そろそろシーズン終わりで現品特価等で安売りしてくれないかな

828 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 16:10:29.13 ID:hiDN92uZ.net
https://i.imgur.com/hAwbv6X.jpg
https://i.imgur.com/8jaKC54.jpg

ビーフシチューとお酒

829 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 16:25:26.21 ID:xWxaKCSp.net
>>828
直火出来るキャンプ場良いな!
ビーフシチュー美味そうだけど、写真の量作るの難しく無い?

830 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 16:31:17.86 ID:kGZ/JWiH.net
ビーフシチューいい色だな これは美味いやつ

831 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 17:11:29.14 ID:chLs2aaP.net
>>829
100分煮込むビーフシチュー 的な商品使えば楽々よ
勝手にトマトと赤ワインとか加えたけど…

伊豆のキャンプ場でウィンドスクリーンとかも備え付け
https://i.imgur.com/nQ0WinA.jpg

832 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 17:23:37.99 ID:xWxaKCSp.net
>>831
めっちゃ雰囲気の良いキャンプやん!
より自然に近いキャンプ場って感じ!

833 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:15:51.63 ID:XUXv4j+9.net
>>824
唐辛子がむり

834 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:16:33.94 ID:XUXv4j+9.net
>>829
難しくはないよ

835 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:17:41.59 ID:moWypz7a.net
>>831 火事にならないように注意ね

836 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:22:37.20 ID:RYGP25r4.net
確かに火事には
気をつけーて

837 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:23:45.20 ID:wUv4GdOh.net
ビーフシチューとフランスのシングルモルトウイスキーの組み合わせか
お洒落だな

838 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:26:23.71 ID:wUv4GdOh.net
博多風もつ鍋 自分も作ったことあるけど 
赤唐辛子は沈んで風味付け程度の辛さですよ
野菜追加で無限に食べられる
〆がまた美味しい

839 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:29:50.76 ID:nBAV2MJA.net
映え写真とる為に瓶だけレア酒 中身は安いやつを俺はやってる 

840 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 19:36:09.56 ID:WJEhThAr.net
見栄っ張りで草

841 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 22:03:17.24 ID:KiJfXdyT.net
>>831
ここいいね

842 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 22:12:52.31 ID:yBszqaST.net
>>837
あんまり意識してませんでしたけどね
そういう部分に目がいく貴方が大分オシャレな気がする

>>839
笑っちゃうけどちょっと分かる

>>841
めっっっちゃ良いですよ

843 :底名無し沼さん:2023/02/05(日) 22:21:45.17 ID:2jIXYKNZ.net
>>839
女々しい

844 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 05:47:44.94 ID:1seQ84at.net
>>831
風よけめちゃいいね
パクらせて貰おう

845 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 06:05:29.62 ID:kCo5DczW.net
w

846 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 09:27:32.32 ID://jEx8K5.net
>>831
雑、やるならもっと丁寧にやれ

847 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 09:38:48.51 ID:sycdDXl+.net
>>811
野外でしかできない料理ってのあるでしょ
炭使ったり
野外だからこそ美味しい料理も

848 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 20:02:24.60 ID:LZG+vMIZ.net
単純に野外で作る料理が楽しい
家で作るレシピの省略版の時もあるし
肉を豪華にしたり日常と違うハレの料理って感じの時も

煮込みハンバーグはいつかやりたいと思いつつなかなか手が出せない...

849 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 22:16:24.53 ID:CEBwSH+K.net
>>848
お高めの冷凍ハンバーグとブロッコリー、じゃがいもを出来合いのデミグラスソースで煮るだけでも旨いもんだよ
バゲットは勿論、イングリッシュマフィンでサンドしても良かった

850 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 22:59:52.23 ID:b7KDArPd.net
煮込みハンバーグはチーズと卵も一緒に煮込むとウマイ
自分で作らなくてもスーパーでタネ売ってるしな

851 :底名無し沼さん:2023/02/06(月) 23:13:09.61 ID:/5QSlbF2.net
ハンバーグだったらバーガーの方が好き

852 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 01:03:52.59 ID:/S0MKNGb.net
https://i.imgur.com/NivUpks.jpg

853 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 01:14:49.50 ID:klVyBNzX.net
組み合わせw

854 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 01:17:05.77 ID:3uKQZUvt.net
あったかいのが食べたいヨォ

855 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 05:55:57.37 ID:kvBK8P6C.net
ホットサンドメーカーに蕎麦敷き詰めて
真ん中にハンバーグを乗せて
上から蕎麦で覆い尽くし
プレス!

856 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 06:14:28.69 ID:KftPfJ87.net
はい

857 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 08:34:07.19 ID:8jvfyzgg.net
>>852
箸置き良いな

858 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 09:02:04.31 ID:PTTAHU8P.net
和洋折衷ですね

859 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 10:24:58.95 ID:XJW592a9.net
このライトセーバーみたいな箸置きはなんですの?

860 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 10:37:39.64 ID:ujLN6WSO.net
ライターやろ

861 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 12:20:06.49 ID:+4TRIgqU.net
普通のがいい

862 :底名無し沼さん:2023/02/07(火) 17:54:44.56 ID:o6D7oQXO.net
そのうち目覚めるよ、

863 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 05:49:57.58 ID:04gPpx74.net
>>852
いいね、いかにも自由なキャンプって感じ

864 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 06:18:53.62 ID:rUzZfz7B.net
w

865 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 06:34:49.96 ID:jndKZ2zl.net
光るライトセーバー箸なんてあるんだな

866 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 07:37:48.09 ID:viKEb5cq.net
普通が一番

867 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 08:57:54.26 ID:c2jr+Lw8.net
>>839
お前はハートランドとワインの人か?

868 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:03:17.31 ID:ftSeylbf.net
ラピュタパン作ったけど油に引火してめちゃ汚くなった

https://i.imgur.com/YNwDzzu.jpg
https://i.imgur.com/7kjpiT7.jpg

869 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:43:08.28 ID:/KmdIQsE.net
>>868
コゲコゲーー!w

だがそれがいい!!

870 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:52:12.12 ID:6sgxJr9H.net
それでいい

871 :底名無し沼さん:2023/02/10(金) 23:54:13.64 ID:Gb6YC18C.net
不味そうw

872 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 01:05:10.24 ID:/PtR9mdx.net
>>871
こんな見た目でも美味いんだぜ

873 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 02:07:11.02 ID:ezFF8jge.net
普通に美味いやろな

874 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 07:41:31.07 ID:Hk1oDbne.net
>>868
キャンプメシって感じで良いと思う
多少の焦げはご愛顧
カリカリベーコン普通に美味そうだよ

875 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 10:43:02.19 ID:8pgMOd5H.net
オレゴンで食った婆様がやってる軽食屋のベーコンエッグも似たように焦げてたな
そういうのも”味”だよな

876 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 10:52:24.59 ID:v7ZwJDuC.net
こうゆう半熟って旨いけど垂れてきて手が汚れる
けど食うなら半熟なんだよなぁ

877 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 11:00:22.25 ID:5SKDrHw6.net
アメリカ人が作ったようなワイルドさ これがいいじゃん

878 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 11:29:26.98 ID:UfPC1sO6.net
お洒落キャンパーには許せないんだろうな?
俺も普通に美味そうと思うわ!

879 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 11:34:46.85 ID:wJ/EW+ny.net
醤油垂らしたらもっと美味い

880 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 11:59:09.22 ID:0RBagwnP.net
>>868
まずそうʬʬʬʬʬʬ

881 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 12:07:34.70 ID:oV+B6Zht.net
俺は固固目玉焼き派!
絶対にひっくり返して固固にする!!

882 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 12:13:04.81 ID:1D/sK8Vx.net
了解

883 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 13:39:00.09 ID:dxBU6NsU.net
非難轟轟w
https://i.imgur.com/53ju69f.jpg

884 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 14:56:32.39 ID:K7y6Wc31.net
牡蠣カバ丼
https://i.imgur.com/QHgCkSG.jpg

885 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 15:20:14.83 ID:37PRtdL0.net
牡蠣料理ありがとうございます

886 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 15:20:47.00 ID:vCbkX26/.net
キャンプ飯スレでなんだけどお前らめっちゃ食べるんだな
俺は適当なつまみと寝る前に腹減った用にカップ焼きそば持ってくぐらいだわ

887 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 15:21:07.15 ID:37PRtdL0.net
写真保存しました
キャンプ行った時の候補に入れました

888 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 17:25:00.85 ID:nHsPp8UX.net
>>883
チリコンカン的な煮物とソーセージ目玉焼きとくると
アメリカのロードサイド店で出てきそうな食事

豆の種類が多いからミックス水煮的なの使ったのかな

889 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 17:54:32.81 ID:K/iy4rzx.net
牡蠣だし醤油美味いよな

890 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 18:23:13.53 ID:gjjF4748.net
目玉焼きには元々塩胡椒派
最近は黒瀬

891 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 18:48:20.33 ID:Wvv+zzCF.net
https://i.imgur.com/CgbLIq8.jpg

892 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 18:50:20.24 ID:Wvv+zzCF.net
キムチ鍋の残りにエビ、イカ、ホタテ、じゃがいも、インゲンの冷凍をぶち込んだ。
まぁまぁ美味かった、
https://i.imgur.com/CgbLIq8.jpg

893 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 19:03:09.34 ID:39qYKCwr.net
>>884
牡蠣いいね
美味しそう
食べたい

894 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 19:26:04.58 ID:oV+B6Zht.net
>>892
昨日庭で見付けたカブト虫の幼虫を思い出したwww

895 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 19:26:06.66 ID:gjjF4748.net
この時期は濃い味のお鍋が美味い
めっちゃ美味そう

896 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 20:30:44.93 ID:IQ904rMU.net
濃い味でなくていい
素材そのものの味の良さ

897 :底名無し沼さん:2023/02/11(土) 21:56:47.28 ID:/PtR9mdx.net
オーナーさんに貰った巨大ニジマス
4時間くらい焚き火のそばで火を入れてたらしい

https://i.imgur.com/ckM6tmG.jpg
https://i.imgur.com/3zI3DOh.jpg

898 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 14:49:59.01 ID:0iQLibqi.net
>>897
贅沢な酒の肴だね
グラスは日本酒?

899 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 01:00:21.55 ID:+hL3pkol.net
パエリア:具材多すぎて米見えないし味濃すぎた
https://imgur.com/fL04Dmy

ボロネーゼだか何か
もっとうまそうに見えて実際に中々よかったけど全然うまそうに撮れんわ
https://imgur.com/EqkOdNR

900 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 01:38:19.58 ID:jWVb+s6C.net
拡張子つけて

901 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 23:07:33.87 ID:QN+saY0l.net
やっぱ肉食いたくなる
https://i.imgur.com/XgO73lj.jpeg
https://i.imgur.com/llKriuL.jpeg

902 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 23:26:51.58 ID:RtSk11ai.net
>>901
良いね!
だがしかし、この時間の飯テロはやめてぇw

903 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 00:16:44.99 ID:oPYtBj5j.net
見なけりゃいいだけの話

904 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 06:34:58.22 ID:93KNB8s7.net
>>903
真面目かw

905 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:15:34.06 ID:nYq1ESjT.net
ていうよりそれが普通

906 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:22:17.88 ID:jog+HOoa.net
串カツをしてみたけど、早々に油っこくて食べれなくなり、数時間後にはお腹が空いて夫婦でお菓子やら、缶詰めとかを食べた

美味しかったけど残念だな 

 

907 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 07:52:12.46 ID:hHA7gbLB.net
>>903 >>905
ごめん。
タカトシの真似してみたかったんだ・・・
料理を茶化したわけじゃないよ

908 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 08:25:00.16 ID:Q3fi6a5p.net
歳ってことよ

909 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:31:28.17 ID:dBuVOk5y.net
ラム肉ジュージュー
https://i.imgur.com/fmo9VXN.jpg

910 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:50:51.05 ID:84tmebuW.net
>>909
ラム肉って臭いイメージだけど、市販品買っても大丈夫ですか?
臭い取りの下拵えは必要ですか?

911 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:51:31.34 ID:03A/jzm3.net
ものによる

912 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:35:43.19 ID:b0Bjd31O.net
一人で食うならええんちゃうん
子供は嫌いだろうな

913 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:45:55.81 ID:sybWRHVS.net
ラムは大丈夫
マトンは臭い

914 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 16:18:48.08 ID:ShP8yl6P.net
オイニーぷんぷん

915 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 16:30:32.61 ID:/0gVF02a.net
ヤギを経験したら何でもイケるさ。

916 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 16:36:20.88 ID:NKMuc+1k.net
もやしの中にミキプルーンの苗木があるじゃん

917 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 17:14:12.52 ID:J4Q0jAa7.net
>>909
ストームクッカー良いねー

918 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 20:31:31.12 ID:zvtyCGWK.net
キャンプだホイ
キャンプだホイ
キャンプだホイホイホーイ

919 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 18:06:19.26 ID:mMFTzM7U.net
>>915
ヤギはね(´・ω・`)
チーズもワキガよね…

920 :底名無し沼さん:2023/02/16(木) 20:11:02.99 ID:KtolJkjC.net
オイニーぷんぷん

921 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 18:54:11.87 ID:RzIlJ0Gf.net
無限和牛ヘレステーキ食いたい

922 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 19:18:27.65 ID:bF48QhLx.net
>>921
10万くらい持ってステーキハウス行ったらできると思うよ

923 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 19:27:49.85 ID:CWpH9erL.net


924 :底名無し沼さん:2023/02/17(金) 19:33:20.24 ID:RzIlJ0Gf.net
>>922
あっいや、自分でキャンプ場で焼くやつ。

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200