2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 8

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ b56a-2Nm9 [122.25.2.63]):2023/03/01(水) 08:07:56.29 ID:nvHZNyUB0.net
>>760
すぐ凹むは見ていない
個人的には、5〜6回のキャンプ後気づいたら先が少し潰れている
ちな、石頭ハンマーは無傷

765 :底名無し沼さん (スッップ Sd03-SFxJ [49.98.144.164]):2023/03/01(水) 08:09:44.51 ID:wUBJcJHwd.net
それチタンじゃないんじゃね

766 :底名無し沼さん (オッペケ Sr29-dtm0 [126.253.163.70]):2023/03/01(水) 08:13:29.06 ID:FzFIFiyWr.net
ペグ打ちって半分は儀式みたいなモンやろ?
本人の好きに叩けばいいじゃん

767 :底名無し沼さん (スフッ Sd03-K8xg [49.106.211.37]):2023/03/01(水) 08:20:18.00 ID:EA65q9VNd.net
>>764
どういうふうに潰れてるのか気になる

768 :底名無し沼さん (オッペケ Sr29-d5oC [126.254.182.21]):2023/03/01(水) 08:23:18.46 ID:xqQFxGz8r.net
>>762
ありがとう!今後の値上がりを考え、買っておいた

769 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-vIVE [106.146.118.71]):2023/03/01(水) 08:58:46.98 ID:1XX5vvK+a.net
ショックレスハンマーうるさくなくていいで

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0574-ROjM [114.184.55.231]):2023/03/01(水) 09:03:16.35 ID:c3kS1uD10.net
>>769
えええええええーーーーーマジでーーーー!!!????
俺すごいショック受けたんだけど

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0574-ROjM [114.184.55.231]):2023/03/01(水) 09:57:21.82 ID:c3kS1uD10.net
いいんだよ笑っても

772 :底名無し沼さん (バットンキン MM4b-nMLP [123.216.252.208]):2023/03/01(水) 10:09:31.66 ID:Plolqfk2M.net
チタンハンマー出せよ

773 :底名無し沼さん (スッップ Sd03-BAwA [49.98.149.47]):2023/03/01(水) 10:43:13.03 ID:aZuCR715d.net
全部チタンのハンマーは意味無いと思うが打つとこだけチタンはどうだろう 錆びず固い長所生かせそう 

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ b56a-2Nm9 [122.25.2.63]):2023/03/01(水) 17:10:21.05 ID:nvHZNyUB0.net
>>767

https://i.imgur.com/Tcz2K6V.jpg

https://i.imgur.com/6UKYuFi.jpg

775 :底名無し沼さん (スッップ Sd03-SFxJ [49.98.144.164]):2023/03/01(水) 17:18:22.59 ID:wUBJcJHwd.net
これでハンマー無傷ってのはすごいな

776 :底名無し沼さん (スププ Sd03-bN3b [49.96.15.29]):2023/03/01(水) 17:23:27.87 ID:dzUEOSHRd.net
>>774
すげーな、これ打面もステンレス製とかのハンマーで叩いたの?
同じペグ(2種類共)使ってるけど、打面が真鍮のハンマー使ってるからかまったく潰れてないわ。

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ b56a-2Nm9 [122.25.2.63]):2023/03/01(水) 17:30:24.02 ID:nvHZNyUB0.net
前に書いたが、石頭ハンマー
よく見たが、汚れ程度はあるものの無傷だった

778 :底名無し沼さん (スフッ Sd03-K8xg [49.104.6.184]):2023/03/01(水) 18:26:56.94 ID:/POmepDzd.net
>>774
貼ってくれてありがとう
角しか潰れてないしセットハンマー重いし斜めに叩いてるとか?

779 :底名無し沼さん (オッペケ Sr29-dtm0 [126.253.166.150]):2023/03/01(水) 19:10:57.59 ID:Zg7Q1UUzr.net
プラスで枕見てきたけどホントにただの低反発ウレタンチップのミニ枕だったわ
一応二つ折り収納で半分くらいのサイズにはなるけどそれだけ
これなら百均で売ってるマイクロビーズ枕でいいかな

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ b56a-2Nm9 [122.25.2.63]):2023/03/01(水) 19:20:36.59 ID:nvHZNyUB0.net
>>778
角というか、全体的に凹んだ結果やわい角が1番影響を受けている感じ
ちな、釘打ちには自信あり、大工達にも褒められる
使用している石頭ハンマーの片面の打面が軽く凸型になっているせいはあるかも

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ b56a-2Nm9 [122.25.2.63]):2023/03/01(水) 19:21:44.58 ID:nvHZNyUB0.net
あと、石頭ハンマーは、ショートで軽めのやつ

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bcf-SFxJ [193.116.47.13]):2023/03/01(水) 19:36:22.67 ID:MhgqKHb10.net
はえー
石頭ハンマーって硬いんだな

783 :底名無し沼さん (オッペケ Sr29-opV5 [126.236.155.77]):2023/03/02(木) 18:08:19.12 ID:SBi1J9ZGr.net
今更だけど真空ハイブリッドコンテナって2500円の旧来のやつの他に2900円でほんの少し高さが増したやつもあったんだな
ちゃんと一部の背が高い500mlや600mlのペットボトルだと蓋が閉まらなくなる問題に対応してたんか
んで未だにいつ出るのかわからないスクエア真空ハイブリッドコンテナは背が高い方のサイズなんか?

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3eb-glgv [59.138.26.51]):2023/03/02(木) 18:28:15.07 ID:rGJ41Ve90.net
YouTubeで見る限りは高い方と同じ高さ

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-opV5 [106.166.2.71]):2023/03/02(木) 21:07:48.27 ID:Wg5sIvsn0.net
良かった
流石に高い方に合わせてあるか
買いたいんだけどほんまいつ出るんかなぁ…
web限定だとそもそも買えなさそうな気もするが近くの+で入荷してくれんかなぁ

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43ad-vYYH [133.207.144.64]):2023/03/02(木) 23:44:12.57 ID:M9Pu3rgp0.net
女子はいつも余ってるけど、+はキャンプ道具入荷しない?

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3eb-glgv [59.138.26.51]):2023/03/03(金) 02:05:28.49 ID:1JKVFqOB0.net
ショッピングモールの中のプラスは入荷するよ

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-opV5 [106.166.2.71]):2023/03/03(金) 02:46:17.05 ID:XsXz631z0.net
うち田舎なのでワークマン入ったショッピングモールは車で3時間圏内には無いなぁ
路面店しかないし1時間圏内の店は基本的にweb限系の道具は置いてない
ちょっと離れたところだと寝袋は売ってるのみたことあるからワンチャンそこかなぁ
ワークマン女子とか見たことない

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d7d-tnch [180.145.229.123]):2023/03/03(金) 17:40:33.03 ID:DlAxAKU60.net
この前出た枕思った以上にでかかった

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbb-ROqL [122.132.148.233]):2023/03/04(土) 12:02:28.48 ID:dmVM6mvK0.net
イナレムシェルバッグって売ってる?

791 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-T4uI [133.106.33.56]):2023/03/04(土) 12:10:05.17 ID:pEmer3mGM.net
枕は在庫なしじゃなくて販売終了なのか

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ a674-Oxic [121.113.51.173]):2023/03/04(土) 12:42:09.96 ID:WdddP68C0.net
枕営業やめますってか

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02eb-AtoN [59.138.26.51]):2023/03/04(土) 20:07:17.21 ID:UxIHd7jr0.net
近所のワークマン女子行ったら枕は二つ置いてた、買わなかったけど
欲しいものは何もなかった、、

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-u+TF [106.185.150.212]):2023/03/05(日) 07:58:32.19 ID:EJCClC4C0.net
ワークマンのローチェア(アルミのやつ)使ってる人いる?
座り心地と持ち運びの快適性はどんな感じですか?

795 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.222.161]):2023/03/05(日) 10:14:00.18 ID:CmUZbm9jM.net
>>794
座り心地は最初のスチールの方が良いよ
アルミのはなんか座面の角度が悪くて前傾になる

796 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-9zDt [163.49.212.156]):2023/03/05(日) 11:36:55.73 ID:U/9UyPeDM.net
アルミローチェアって、燃え広がらないやつしかない?
昔、普通の燃え広がるやつ買ったんだけど、背中にスリット入ってるやつ
足の組立構造が違ってるみたいだけど

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee74-Oxic [223.218.158.136]):2023/03/05(日) 11:38:27.51 ID:4+rmVxse0.net
燃え広がるやつw

798 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-xGkI [1.79.85.190]):2023/03/05(日) 12:13:32.42 ID:jqWcOljsd.net
燃え広がるローチェア

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-r8O0 [106.166.2.71]):2023/03/05(日) 16:27:54.01 ID:jXIc++nV0.net
あの手のチェアってワークマンのじゃなくAmazonとかワイルドワンとかで売ってるぱちノックスタイプはいろんなサイズや形の買ったんだけど結局合わずに収納は大きくなるけどクイックキャンプのワンタッチな折り畳みローチェアやアディロンダックのキャンパーズチェアに落ち着くわ
立ち上がる際に手すりって偉大

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8730-ftr4 [60.61.6.192]):2023/03/05(日) 17:07:06.66 ID:fKbGMKwD0.net
チェアはMoonLenceのグランドチェアとローチェアの2Way使ってる
グランドチェアに合わせてテーブルもロースタイルにして荷物もコンパクトに出来た
足伸ばしたい時だけローチェアにする

801 :底名無し沼さん (アウアウクー MM8f-Ve5L [36.11.225.136]):2023/03/05(日) 17:42:21.73 ID:v4L/2esAM.net
>>800
自分も使ってたなぁ。でも1年くらいで座面部分が裂けちゃって結局縦長に折りたたむタイプの椅子にしたわ
レビュー見ると結構裂ける人人いるみたいね

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8730-ftr4 [60.61.6.192]):2023/03/05(日) 17:45:24.03 ID:fKbGMKwD0.net
前に使ってたパチノックスタイプは座面は裂けなかったけど
脚(カバー?)のプラが割れたなぁw

803 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-zdzo [133.106.34.133]):2023/03/05(日) 18:27:29.41 ID:J8Ph1zW8M.net
Climb Run CAPさわり心地がいい帽子だな
帽子いくつか持ってるのに980円だから買ってしまった

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-u+TF [106.185.150.212]):2023/03/05(日) 19:50:03.93 ID:EJCClC4C0.net
>>795
今日、ワークマンでアルミ燃え広がりにくいローチェアってやつ買ってきた。
凄く浅くて座り心地イマイチだなコレ。
店頭にはスチール製しか展示されていなくてアルミ製には座れないのは多分ワークマンも座り心地悪いことを理解していてわざとだと思うわ。

980円だけどちょっと後悔してる。

805 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.222.161]):2023/03/06(月) 08:42:15.96 ID:YW4Gwd3CM.net
>>804
スチールの方は座り心地はヘリノックス等含めても今まで座ったローチェアの中で一番良かったよ
座面がかなり広くて深く座れ安定感もある
ちょっと重いけど逆に風で簡単に飛ばされないから良い
あれで¥1780は狂ってるw

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9374-ROqL [114.180.155.87]):2023/03/06(月) 15:37:26.44 ID:aXTkr1wX0.net
ワークマン女子にザック見に行ったけどなかった
ワークマン女子初めて行ったけど入りにくい
店名をアウトドアワークマンとかにしたほうが良かったんじゃないか

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-ALNw [60.145.153.153]):2023/03/06(月) 15:48:48.80 ID:dAXokXM90.net
アウトマン…

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ d395-ALNw [152.165.9.150]):2023/03/06(月) 17:08:55.42 ID:VJ0buECm0.net
>>805
804が買ったのは多分それじゃないぞ…

809 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.248.62]):2023/03/06(月) 18:53:24.79 ID:BCCCB1vLM.net
>>808
当たり前だろ?
804はアルミって言ってるじゃん。
俺はスチールって言ってる。
あたま沸いてるの?死ぬの?

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02eb-AtoN [59.138.26.51]):2023/03/07(火) 00:26:12.73 ID:QVxWFelL0.net
アルミの方って980円セールやってんだな

811 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.248.62]):2023/03/07(火) 01:23:44.43 ID:HCk/cU2wM.net
スチールの花柄のならセールみたw

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-u+TF [106.185.150.212]):2023/03/07(火) 04:06:48.45 ID:zeAk1SrA0.net
>>810
自分はアルミ製燃え広がりにくいローチェア 2500円で買ったところなんだが…

店頭で座れるやつは花柄のスチール製だったけど座り心地は良かった。
なんでアルミ製は座り心地悪いんだろう?
材質違いの同じ椅子ではなくて、全然別のローチェアってことなのかな。
ネーミングだと材質だけが違うように感じるから良くないよなぁ…

813 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.248.62]):2023/03/07(火) 08:16:31.68 ID:HCk/cU2wM.net
>>812
ワークマンってそういう所あるよな

814 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-nOum [106.154.159.67]):2023/03/07(火) 08:28:30.16 ID:Jf5VtKKwa.net
自転車でもスチールフレームとアルミフレームならスチールのほうが乗り心地がいいけど
チェアでもそんなことあるのかな

815 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.214.8]):2023/03/07(火) 08:34:14.06 ID:N/xL0AYLM.net
>>814
ここでいう座り心地はそんな振動吸収の話ではない
ワークマンのアルミタイプはスチールと比べて形状その物が違う
多分作ってる工場が違ってサイズも変わったんだろうね
スチールの型でアルミが出たら欲しいよ

816 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.214.8]):2023/03/07(火) 08:38:14.49 ID:N/xL0AYLM.net
>>814
ロードバイク等のスチールが疲れないとうう話だが、いわゆるクロモリの事だよね
あれってイメージが作られてるだけで実際今出回ってるクロモリはアルミとほぼ変わらない
自転車の振動吸収はステムやタイヤ、スポークによる所がほとんど
でも疲れはイメージも大事だからそれを信じてるならあると言えばある

817 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-nOum [106.154.159.67]):2023/03/07(火) 09:02:18.67 ID:Jf5VtKKwa.net
>>815
ああ、形自体違うのか
確かにフレームよりタイヤの影響が大きいような気がするね
クロモリ好きだから先入観でそう感じてるだけかもしれん

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b12-nmEi [218.219.20.219]):2023/03/07(火) 09:24:34.37 ID:tv6ro+UZ0.net
>>816
昔のは結構乗り味違ったが、今はそうでもないのか?
坂道走るとしなる感じで、激坂漕ぐときアルミよりペダルが軽く感じた。
ちなエディ・メルクスの鉄フレーム。

最近のはアルミがしなるようになったんかいな?

819 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.246.135]):2023/03/07(火) 09:43:47.36 ID:6rZ5SmaAM.net
>>818
クロモリがしなるってのは妄想に近いよ
アルミやカーボンが出てきて、対抗策として謳い文句に作っただけ

チネリにあった薄いウルトラフォコ等なら多少効果はあるかもしれないがそれも妄想とイメージの域を出ない

実際、ステムやホイール、ペダルが着いてる状態でたかだか人間が乗って力を入れただけでしねったらそれこそ問題

ただ、良い印象やイメージが疲労に与える効果はあるからあると言えばある

因みにまじめな自転車屋は「クロモリはしなりません。重いが頑丈なのがメリット」とはっきり言うw

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82c5-BPyZ [61.89.119.147]):2023/03/07(火) 09:47:09.51 ID:loYkRHCb0.net
軽いアルミに負けないようパイプを薄く作ったせいで撓むんだと思っていた

821 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-r8O0 [126.236.146.76]):2023/03/07(火) 12:38:15.61 ID:/piSXAhur.net
スチールの方は中華製でいろんなとこが出してるやつそのまんまだけどアルミの方はそれを元に自社でフレームの形状とかもデザインしたやつだから…
コットもベースはよくある中華製レバー式コットだけど独自構造組み込んでるし最近のは良くあるやつに自社のデザイン組み込んでオリジナリティーだす方針なんだろう
それが悪い方に影響してるのが椅子やペグなんじゃないかな

822 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.146.87.111]):2023/03/07(火) 12:46:02.97 ID:0l3Ep66Ra.net
スチールの椅子の方が独自デザインな気がするけど、ワークマンと同じ型の中華製なんて売ってる?

823 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-AtoN [106.146.87.111]):2023/03/07(火) 12:47:32.64 ID:0l3Ep66Ra.net
というかアルミ見たけどスチールと同じ型じゃない?

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ a774-Oxic [220.99.138.183]):2023/03/07(火) 12:51:35.23 ID:RtTyi7Ao0.net
俺と森永卓郎ぐらい違う

825 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-nmEi [106.146.23.11]):2023/03/07(火) 12:54:55.96 ID:DjaLQQCJa.net
>>819
BBあたり押したら簡単にしなるやん
やったことない?

826 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-nOum [106.154.159.67]):2023/03/07(火) 14:07:32.04 ID:Jf5VtKKwa.net
しなりはフレームサイズとか体重や脚力によっても変わるから理解できない人もいるんよね

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-igUt [153.239.227.130]):2023/03/07(火) 21:20:11.56 ID:tgU4qa6o0.net
>>824
それって裕次郎とゆうたろうぐらい違う?
エロとテロぐらい?

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f91-PDXo [180.146.172.105]):2023/03/07(火) 21:56:57.53 ID:9D/xOwFD0.net
ソックスとセックスくらい

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9374-Oxic [114.183.230.235]):2023/03/07(火) 22:22:43.08 ID:4UFbxu//0.net
>>827
結論から言うとほとんど違わない

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2b0-Qpn1 [133.149.90.11]):2023/03/09(木) 18:20:14.23 ID:A+Hh/s3k0.net
ジョイントバックパックFEて底面に板が入ってるけど取り外しできるのかな?

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c9-Qpn1 [152.165.231.121]):2023/03/09(木) 20:39:56.68 ID:15Wirk1V0.net
クロモリの一番の長所は何と言っても安いこと
昔自転車組んだ時、アルミやカーボンのフレーム見て目が点になったわ
結局カーボンの1/10の値段のクロモリので組んだよ

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ e62c-TYdG [153.210.212.169]):2023/03/09(木) 20:52:29.73 ID:qDzrtIz20.net
いつまでチャリの話してんだよ

833 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-0CQD [133.106.48.143]):2023/03/10(金) 02:53:41.89 ID:oIjRzQu7M.net
自転車といえばDODがドッペルだったときフレームが折れるような粗悪な自転車連発してたな・・
DODとか使ってる奴らそれ知らないんだろうなぁ

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ abb2-ORab [58.65.51.189]):2023/03/10(金) 04:35:41.03 ID:XXCsYZam0.net
電動自転車出して欲しいな

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-ji8x [60.118.120.226]):2023/03/10(金) 06:51:06.13 ID:EXhq6fo30.net
自転車の自転車による自転車の為の

836 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-8txN [133.106.55.3]):2023/03/10(金) 07:42:45.94 ID:6M/TCs+3M.net
>>833
ポッキリギャンガーとか馬鹿にされてたけど
上手い事アウトドアでブランディングしたもんだわ
アウトドア用品も当時は変態商品だらけな上に色もクレイジーカラーばかりだった
DODみたいな例もあるからワークマンもオシャレブランドに化ける可能性はある
いや無いか

837 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-T4uI [133.106.34.148]):2023/03/10(金) 07:43:56.90 ID:v0HRUY4KM.net
ルナソロパクりのテント発売日だけどいらないかな
色が違ったらな

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f74-1/IV [121.112.47.105]):2023/03/12(日) 01:23:52.83 ID:kklivRlB0.net
アイスクライミングパンツこれええな

839 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-hlna [49.98.137.48]):2023/03/12(日) 09:19:13.00 ID:sIBBg10od.net
チタンペグすぐに売り切れてて買えなかった

840 :底名無し沼さん (スププ Sdff-OF0a [49.98.255.188]):2023/03/12(日) 13:31:26.92 ID:mTg7h+Lnd.net
ええい
コットはまだかー

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6730-OwdC [60.61.6.192]):2023/03/12(日) 13:58:48.42 ID:wejrlLlh0.net
チタンペグは10本そこら入荷したところで第一発見者が全部買い占めて終了だろうしな…

おとなしく増産&10本入りセットが出るまで待ちやね
その前に中華チタンペグのセールがあればそれでもw

842 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-JEWR [133.106.177.145]):2023/03/12(日) 19:07:26.76 ID:l10nLYuIM.net
アンバサダーとやらが紹介する商品はどうせ店頭で買えないから
いつの間にか当てにしなくなったわ

843 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-S+nL [49.96.30.133]):2023/03/12(日) 21:41:07.72 ID:ESovKnkAd.net
あれ?イナレムザックってもう発売してんの?

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fad-HBIL [133.207.144.64]):2023/03/13(月) 00:01:03.61 ID:FdP33SWM0.net
シュラフカバー欲しい

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-S/Vi [153.232.178.118]):2023/03/13(月) 02:13:02.71 ID:oQeW1VS50.net
そいえば四角の真空コンテナまだ出ないの?
https://workman.jp/shop/g/g2300065996026/

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-W676 [133.149.86.23]):2023/03/13(月) 02:40:45.13 ID:PdCqQ43p0.net
イージスで富士山登れる?今年の夏行きたいんだ

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f74-1/IV [121.112.47.105]):2023/03/13(月) 03:14:18.40 ID:76816t160.net
イージスで登山してる人たまに見るけど暑くて死んじまうよ

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87eb-w6DU [106.166.2.71]):2023/03/13(月) 03:28:48.20 ID:5aJLet2v0.net
夏ならイナレムのエアーか新しく出るプレミアムだっけ?あれでいいんじゃね

849 :底名無し沼さん (スププ Sdff-yCta [49.98.1.223]):2023/03/13(月) 10:19:21.75 ID:MrSpOSnLd.net
くっそ
仕事中でまたコット買えんかった…

850 :底名無し沼さん (バッミングク MM9b-hlna [180.40.112.145]):2023/03/13(月) 12:31:07.53 ID:r+uLxXZ3M.net
またコット瞬殺かよ

851 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 17:43:35.90 ID:x0xNJ0wc0.net
コットは長く使えるしワークマンにこだわらなくてもいい
転売用に作られた品のことは忘れるんだ

852 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 17:51:47.51 ID:FUKaQbgva.net
あれ?今回コットはブラックは入荷なし?
入荷案内メール来てない

853 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 18:33:44.63 ID:WrtRHRXQ0.net
>>845
未定
たぶん四角の真空容器の製造の歩留まり率が悪いんだと思う
円柱型とは違って均一に大気圧がかからないから難しいのかな

854 :底名無し沼さん :2023/03/13(月) 19:24:02.94 ID:c6uQrbsj0.net
>>852
今回は同時に来てるよ

>>851
ローコットは持っててデュオ用に買い増しなもんで安物でいいんだわ
んでローよりハイ派になったら他社のワイド買うw

855 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 10:36:30.07 ID:mKj2uPqFd.net
>>853
試作の時はうまくいったのにいざ量産しようと
すると全然良品ができないとかよくある話だしな

856 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 11:09:38.59 ID:s6JpUMtkd.net
高さ問題発覚してラインから作り直してるよ

857 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 12:27:40.16 ID:jzElYG76r.net
最初は発売予定11月だったっけ?

858 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 12:33:46.38 ID:cvF0RQG7r.net
最近のペットボトルは500ml以上のサイズが結構あって大きさも違うからな…

859 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 12:49:39.22 ID:dF+kSrw1p.net
角四カ所にスペーサーでなんとかならんか?

860 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 14:58:31.36 ID:ZC8/iKVI0.net
ワークマンは新商品レビューで直ぐに指摘されるぐらい、誰にでも分かるような問題点をいつも残して商品化するからね

「350ml缶が縦に2つ入りません、ちょっと背の高い600mlくらいのペットボトルも入りません、この辺りは真空ハイブリッドコンテナ【L】では改良されていたので、この部分はちょっと残念ですね」
などとアンバサダーにレビューされると予想している

861 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 17:29:01.05 ID:xsz0zXFgM.net
>>860
角型はLサイズの長さで出るんですよね?

862 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 18:27:05.80 ID:ZC8/iKVI0.net
>>861
Q
「スクエア真空ハイブリッドコンテナのページを見ましたが、容量や寸法といった大事な情報が一切記入されていません
情報の開示をお願いします」
A
「お問い合わせの回答につきましては順次対応させていただきます為、恐縮ではございますが、今しばらくお待ちくださいませ。」

2022/9/8に上記問い合わせをして返信は頂いたのですが、その後、約半年間これといった情報更新が無いんですよ…

863 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 19:45:31.99 ID:C1OfnEg5r.net
ワークマンは1シーズン売り切り御免みたいなやり方に慣れちゃってるから
煮詰めてロングセラー商品を作るみたいなのは苦手なんだと思う
アンバサダーだってアイデア出したところでモノ作りに関しては素人だし

864 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 19:49:23.42 ID:3vbrnpA90.net
めっちゃアウトドア関係売れちゃったからかオリジナルなデザインや独自性付与した商品開発に手出してるけど正直普通にウェア系や中華コピーそのままを安く売る方向の方がよさそうだけどなぁ

865 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 19:59:26.49 ID:dH3IAj9Xd.net
原材料高騰で価格維持できないから見せかけの機能性アピールした新商品(若干高価格)にすり替えてるだけだよ

866 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 20:04:05.17 ID:C1OfnEg5r.net
既存のアウトドアブランドよりは安く売るけど
その中で客単価は上げたいってのあるだろうね
中華コピー路線だと値段の叩き合いになるだけだし

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-my4K [1.73.152.5]):2023/03/14(火) 20:43:29.46 ID:Hbs0wpcA0.net
新商品どんどん出した方が、飛び付きである程度売れるし、ヒット商品もたまに出るし、一つの商品を練ってテストして、煮詰める時間とお金かけてないじゃない。

868 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 20:58:12.27 ID:d4gX0d/d0.net
中華と同じやり方よ
β版を販売してデータ取って毎アプデしてく
ウェアなんかは仕事で毎日使ってると一年持つか持たないかの品質だもの
毎年買い替えるくらいに思わないと

869 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 21:14:02.28 ID:DadTCqyQM.net
レインパンツは裾ジッパーにしないと使いづらい

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bb-lGEL [106.185.150.212]):2023/03/15(水) 00:21:23.74 ID:iawaqJuo0.net
マイクロウォームパンツって火の粉が飛んできたら簡単に穴開くんだな。
思っていた以上に火に弱くてびっくりした。

871 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 10:11:30.40 ID:oMITSLHjr.net
マイクロウォームパンツは一部のカラー(カーキとか)はほぼ綿パンだからそっち買うようにしてる

872 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 10:23:39.31 ID:lwyqGu5FM.net
アイスクライミングパンツはフィットスタイルじゃないから登山靴の履き口をカバーできそう

873 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 16:40:16.88 ID:7s9PK1Jbd.net
シンプルに疑問なんだがコットが燃え広がるシチュエーションってそんなにあるの?

874 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 16:58:03.56 ID:WSZ8WATA0.net
シチュエーションを想定したというより
費用対効果で大きくコストを上げずにセールスポイントが増やせる
って感じだと思ってる

875 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 17:36:32.26 ID:5fj/KomWM.net
>>873
俺はいつもベッドの上で燃え上がってるよ

876 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 19:28:59.78 ID:uxptBIyI0.net
>>873
テントの中でバーナー使う人とか割と居るでしょ
本来は禁止だけども

877 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 20:37:12.12 ID:FsvdZV5A0.net
テントに薪ストーブも入れるしね

878 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 21:14:23.88 ID:rSh8CU51p.net
キャンプしたり釣りしたり夏山のんびりハイキングならワークマン一択だわな

879 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 21:50:18.13 ID:AfGLMLyo0.net
枕欲しいんだが 中々入荷せんな

880 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 22:11:32.88 ID:Rfm1mOwH0.net
どうせ入荷しても仕事中の時間帯で瞬殺されるんだ

881 :底名無し沼さん :2023/03/15(水) 22:13:18.60 ID:e0JCm4Zl0.net
モザンビークの枕が半分になった様な物だし、本家を買ってもいいと思う

882 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 00:17:38.05 ID:O45TIGyT0.net
御徒町あたりで地上7階地下2階くらいのアウトドア関連の旗艦店建ててくれんかのぅ

883 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 08:40:02.68 ID:OyJKxOT50.net
>>882
他のワークマン女子とかと同じサイズでいいからアウトドア用品専門店欲しいわ

884 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 12:44:55.85 ID:BUqmGf7yr.net
枕は低反発ウレタンチップの小型枕を二つ折り収納出来るようになっただけだぞ
実物見るとまあこんなもんだよなってなるw
子供用の汚れたら捨てる安価な枕みたいな感じで買った方が役に立つかも

885 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 15:08:07.55 ID:BWUrXzk+d.net
ワークマン(野外)

886 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 15:38:04.37 ID:KniRoqxTd.net
枕、旧型がサラサラのナイロン生地でなんか滑って落ち着かなかったから、画像では布っぽく見えた新型買ったら、まさかの新型も同じ生地だった。
結局モザンビークのやつに戻ったわ。

887 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 16:57:50.98 ID:AbfBu2gh0.net
持ってない物をワークマンで買う←理解できる
持ってる物をワークマンで買う?

大体下位互換だろ

888 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 17:54:43.44 ID:jQ6CMPlH0.net
>>879
新型買ったがあれは駄目だ。
小さくて滑るし落ち着きが悪い。
鹿番長のインフレータブルに戻した。

889 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 21:51:06.69 ID:6VyZb1ssM.net
買うことが目的になる場合もある

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87eb-qI20 [106.167.151.50]):2023/03/17(金) 22:06:48.78 ID:kG82w5AF0.net
トレッサ横浜の隣にワークマンの新店オーブンするそうだ
行ってみようかな

891 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spdb-326T [126.35.58.37]):2023/03/17(金) 22:24:05.58 ID:T13u7Q8np.net
トレッサの中にあるやろがい

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87eb-qI20 [106.167.151.50]):2023/03/17(金) 22:34:49.45 ID:kG82w5AF0.net
もう一つできたんだよ

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ b730-ny0K [60.61.6.192]):2023/03/18(土) 05:54:20.19 ID:4TE14YXM0.net
トレッサのプラスはプラスの中でも狭いからな…
いっそトレッサから出てモールのプラスと同等の品揃えをする店舗にしてくれたら…

路面店のプラスは普通のワークマンの内装違い位の差しか無いけど
モールのプラスは直営?だからかWeb限定商品とか売ってるのよね

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2beb-2lPJ [106.166.2.71]):2023/03/18(土) 07:34:25.30 ID:GXwKyS1l0.net
モール内のワークマンとか近場にないからweb限商品がものによっては全く買える見込みなくて辛い

895 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4e-EldD [133.106.144.242]):2023/03/18(土) 09:17:09.54 ID:xXNA9uYOM.net
>>894
そうでもないんじゃない、web限定色のブルーグレイみたいなクーラーボックス、路面店プラスにあったよ。

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2beb-2lPJ [106.166.2.71]):2023/03/18(土) 15:51:52.83 ID:GXwKyS1l0.net
ああ多少はあるんだよ
けどアウトドア売り場面積狭いしほぼ全て通常販売の製品だしでweb限でも全く種類置かれないからネットですぐ売り切れるのは買えないなぁと

897 :底名無し沼さん (スッップ Sd42-16Dm [49.98.143.41]):2023/03/20(月) 08:20:24.82 ID:6/pZc4g2d.net
トレッサって狭いのか
いつか近くに行ったら行こうと思ってたけど
あの場所、いつか行く用事がないぐらい
僻地なんだよな、横浜のど真ん中なのに

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-3Jid [223.132.6.44]):2023/03/20(月) 19:17:13.57 ID:WE0I+Wfz0.net
ベルトなんだけど2cmとか狭い幅のものはホールド力が低くてずり落ちたりしやすいんでしょうか?
2cm幅のものだと30gと軽量でいいんですよね

899 :底名無し沼さん (スッップ Sd42-/HKk [49.98.136.215]):2023/03/20(月) 20:51:04.95 ID:dgg3RsJid.net
アウトドア用品本格的なのにケチると死ぬぞ!?
せいぜいおうちキャンプ止まりにしとけ

900 :底名無し沼さん (ブーイモ MM73-jSUV [210.138.176.13]):2023/03/20(月) 21:20:23.13 ID:izEP2ujmM.net
普通のベルトじゃ全体重かけたら切断しますよね?
ロープじゃなくてザイル使いますし

901 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4e-7LVk [133.106.152.223]):2023/03/20(月) 21:24:31.69 ID:hYltwavcM.net
>>899
フィジカル弱い人はウェアとギアに金かけたほうがいいよ
遭難事故でモンベル着てる人だけ助かるとかあるから老人とか虚弱体質な人はワークマン買わんほうがいい

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-3Jid [223.132.6.44]):2023/03/20(月) 21:33:23.68 ID:WE0I+Wfz0.net
>>899
いや、そのベルトじゃなくて、、、

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-3Jid [223.132.6.44]):2023/03/21(火) 06:17:03.54 ID:iKGEI1mH0.net
https://item.rakuten.co.jp/luglowrs/03055-5050-lig-lug/?iasid=07rpp_10095___ey-lf9iexzq-99-ea69872e-92f8-478d-8844-78a3597d7ed5
こういった引っ掛けるタイプのベルトってなんていうんでしょうか

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47eb-J2ai [118.158.183.198]):2023/03/21(火) 07:40:24.95 ID:X+qgAc6v0.net
ウェビングベルト

905 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb7-4cl4 [220.156.14.137]):2023/03/21(火) 07:49:30.43 ID:cr9Ob5/1M.net
めっちゃ書いてあるのに

906 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4e-yu/h [133.106.56.15]):2023/03/21(火) 07:50:05.53 ID:puMb0+V6M.net
https://i.imgur.com/pQITTCQ.jpg
こういった蹴るタイプのベルトってなんていうんでしょうか

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47eb-J2ai [118.158.183.198]):2023/03/21(火) 08:08:52.70 ID:X+qgAc6v0.net
本郷

908 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 09:44:46.16 ID:iKGEI1mH0.net
>>904
同じワードで検索しても、類似のベルトが出ないんですよね

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52fb-BnTB [133.123.237.65]):2023/03/21(火) 12:59:45.99 ID:P/0gwzoL0.net
ロベルトだな

910 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4e-kP9w [133.159.148.198]):2023/03/21(火) 13:02:43.96 ID:qesCBFG8M.net
1900円の安いマットレス結構良かったんだけどもう売らないみたいで残念

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbbb-ucK8 [122.132.148.233]):2023/03/21(火) 13:34:14.38 ID:Zw5gVtaF0.net
登山ザック近所のワークマン女子置いてねえ

912 :底名無し沼さん (スッップ Sd42-/HKk [49.98.136.215]):2023/03/21(火) 16:27:28.22 ID:KnQn0JJ1d.net
銀座にもない

913 :底名無し沼さん (オッペケ Srbf-96GU [126.205.214.2]):2023/03/22(水) 12:27:05.16 ID:qmNTeK7Ar.net
トレッサ行ってみたら店の横、以前ワイモバが入ってた所がワークマンシューズになってた
売り場面積微増でそこが靴売り場になったって感じ
ワークマンシューズと言ってもPB靴の在庫が少し多くなっただけなんだけど

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-rmTy [121.112.47.105]):2023/03/23(木) 18:25:29.69 ID:kRiO99dQ0.net
エアロストレッチクライミングパンツ値段上げていいからベルトかウエスト紐追加して欲しいなー

915 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 19:14:46.77 ID:WKVm9AMG0.net
いつもいくワークマン行ったらテントやタープ、シュラフも置いてあった。
まな板と包丁のセットのやつもあって持ってみたら意外と重くて買うのやめた。
実店舗でもキャンプ用品大物も置き始めたんだね。

916 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 19:19:13.72 ID:0isYnRE+0.net
うちの近くはアウトドアコーナーほとんど売れてないのか全く状態が変わらないな

917 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 19:20:18.12 ID:km6Ofg1G0.net
>>914
すげえわかる
微妙にタイプの違うクラパンは紐ついてるんだけどね
そっちの方はポケットの使い勝手が悪い
チャックが無くて

あとイナレムのパンツ値上して裾にチャックつけてほしい

918 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 08:43:18.78 ID:piuOb3w4r.net
クライミング(春夏用)買ったけど、
履き心地悪いし、股下短いから何だかキツい…
他に動きやすいおすすめのパンツないのかね

919 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4e-7LVk [133.106.150.140]):2023/03/24(金) 09:28:55.18 ID:CZJSv8nTM.net
>>918
試着して買わなかったのかな? 俺はワークマンは絶対に試着して買うよ
合わなかったら他で買えばいい

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8674-rmTy [121.112.47.105]):2023/03/24(金) 09:41:58.81 ID:tl6eA8PG0.net
あと気になってるの超撥水ワイドチノくらいだな
ワークマンは太ももピチピチのクソダサ仕様だから体型に自信あるなら試着必須w

921 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM4e-Jhdl [133.106.88.249]):2023/03/24(金) 14:20:56.99 ID:FIL0JaS3M.net
ワイド系は腿周りダボダボすぎて
オッサンには無理
他のパンツはピチピチすぎて
オッサンには無理
どうすれば

922 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 21:16:09.76 ID:tObn4lrld.net
銀座ワークマン女子にシェラフシートあるかなー
明日いきたいけど雨の予報だし
火曜日まで

923 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 22:22:21.03 ID:fhwsc4/70.net
最近「シェラフ」って言うやつ増えたな

924 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 23:29:46.16 ID:hYU5bXKJ0.net
のど飴のCMが関ロ言うとる

925 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 23:30:08.16 ID:hYU5bXKJ0.net
誤爆

926 :底名無し沼さん :2023/03/25(土) 07:38:55.56 ID:vx81P2Wi0.net
>>921
同じズボンで微妙にサイズの誤差あるから、良さげなやつは複数同じサイズでも履き替えてみるのをおすすめ

927 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-9MUi [133.106.240.37]):2023/03/25(土) 10:20:57.40 ID:ubtFAv22M.net
>>923
ブームでニワカが激増したからな

928 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8T+A [106.146.75.59]):2023/03/25(土) 10:45:46.39 ID:J2LpruCEa.net
>>921
GUの買えばいいんじゃね

929 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM7f-Obxx [133.106.89.160]):2023/03/25(土) 14:33:22.67 ID:Oxb+cRkpM.net
>>926
ありがとう
やってみるよ

>>928
昨日ユニクロ3着買った
流石に質もシルエットも比べ物にならんけど、値段が倍違うから震えた
ワークマン値段に慣れすぎたな

930 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-vmP2 [133.106.206.200]):2023/03/25(土) 20:11:52.15 ID:ukH9g2dgM.net
登山用ザック売り出すみたいだが
どこまで機能性あるのかね

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc5-JCRD [61.89.119.147]):2023/03/25(土) 20:15:17.60 ID:kvfcDhPN0.net
あのサイズでネオンイエローは冒険したなあと思う
やはりアークのライバルと呼べるのはワークだけ!

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-24ZG [122.132.148.233]):2023/03/25(土) 20:59:14.74 ID:H+WBbESv0.net
販売する店舗しっかり表示してほしいわ
腹立つ

933 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-wSlO [133.106.36.136]):2023/03/25(土) 21:08:31.87 ID:LOHa7fu3M.net
>>930
登山用ザックだけワークマンに無かったからついに登場か
ザックは背負い心地も重要だがまあ安いから期待できないだろうな

934 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM7f-4Pnj [61.205.97.247]):2023/03/25(土) 21:57:02.37 ID:TEWlZdOjM.net
>>931
ワークテリクスやね

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-9kpq [133.149.86.45]):2023/03/25(土) 23:08:03.24 ID:koKPsBM60.net
それでも明治〜昭和の登山黎明期装備に比べたらはるかに優れてるんだろうな
良い時代になったわ

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-9kpq [59.138.26.51]):2023/03/26(日) 07:18:55.70 ID:FPPidego0.net
サバイバルタープ全然買えないし、GoGlampingの買おうかな

937 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-s1OL [133.106.56.56]):2023/03/26(日) 08:06:31.40 ID:E14JLltOM.net
>>923
No.no cry more
泣かない
思い出つくったら?

938 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 08:56:56.37 ID:BHjOCAtc0.net
ワークマン、【7800円】【6800円】本格登山リュックを発売
https://news.mynavi.jp/article/20230325-2635406/

939 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 10:44:22.34 ID:6h6s/Kf60.net
次は超UL大容量ザック(目安80L)を作ってほしい

940 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 10:47:10.03 ID:B0h5Zlgpd.net
30Lなら分かるけどこんなクソデカリュック背負うほどのとこ行く人がワークマン選ぶと思えないんだよな

941 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 10:52:34.22 ID:e5jhJwPs0.net
入門者にはいいんじゃない

942 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 10:53:12.08 ID:iEOCpV/x0.net
徒歩キャンパーにはいいんじゃない?安い大容量バックパック

943 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 13:07:15.11 ID:I3j3hO810.net
8,000円出すなら最初から良いの買えよって感じ
金の無駄にも程がある

944 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 13:41:21.80 ID:+CghdGdt0.net
勘違い品ってかんじだよな
80Lで20キロ迄って強度怪しいし値段も半端だし
30Lで3000円で使えるのを出せば覇権取れそうなのにね

945 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-a99E [126.157.74.52]):2023/03/26(日) 13:55:00.05 ID:yc6kA7j/r.net
とにかく安い値段帯から単価上げた中堅帯狙いにきてるのは他の道具的にもわかるんだがそれをワークマンに求めてるかというとな…
ワークマンだから買ってるのではなくとにかくやすかったから買ってたので

946 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-U9D0 [106.133.25.155]):2023/03/26(日) 14:15:38.63 ID:WBNI4oNha.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!s
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

947 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-FMyu [126.133.206.212]):2023/03/26(日) 14:40:48.52 ID:xGVfseK4r.net
メーカー品持ってるようなアンバサダーが
大容量のメーカー品より安いザックは需要がある(でも自分は使わないw)
みたいなことを言ってるんだろうなぁw

948 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 18:58:06.18 ID:tsPUKYDI0.net
40Lで半額ならありかな

949 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 19:35:02.42 ID:he5vvhyr0.net
山行には怖くて使えないが80Lイエローは災害避難用ザックとして買い備えておこうかと思ってる

950 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 19:53:37.44 ID:6h6s/Kf60.net
超UL大容量ザック(目安80L)って技術的に難しいんかなぁ

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fcd-jcju [121.82.75.1]):2023/03/26(日) 20:50:10.16 ID:r//UecgU0.net
レイングローブはええやん

952 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-wSlO [133.106.40.139]):2023/03/26(日) 21:15:18.83 ID:5vx1YIcfM.net
>>950
そもそもULだと荷物も軽量なのが一般的だからな

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfad-DqiY [133.207.144.64]):2023/03/26(日) 23:49:59.50 ID:SJSDB1PL0.net
>>938
一番下のイナレムグローブいいな

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bf2-9MUi [220.208.53.128]):2023/03/27(月) 04:57:47.63 ID:tXsSfVa70.net
この値段ならデカトロンで買うわ

955 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 20:36:03.56 ID:0UPWUO9AM.net
1500円のメスキットmini買うか。

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-24ZG [122.132.148.233]):2023/03/28(火) 21:35:02.54 ID:scDxAEhk0.net
80lで20kgまでってテント泊で使えないじゃん

957 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 23:15:26.39 ID:+G0CIefD0.net
2wayコットって1万前後が多いけどワークマンのはそれらに並ぶくらい良いもの?
ハイスタイルのコット欲しいんだがワークマン再販するまで粘るか悩む

958 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 06:02:39.99 ID:fpoqcH5L0.net
ほぼハイコット限定で使用するなら脚一体式のワークマンは良さそう
でも待つのも馬鹿らしいならさっさと買えるの買ったほうがいいと思う

959 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 22:36:35.13 ID:H7EjibSwd.net
50lもあって耐荷重10kgって中に何を詰めて使うことを想定してるんだか開発者に聞いてみたい

960 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 22:44:04.44 ID:cVJ0gGGh0.net
綿菓子

961 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 23:08:12.55 ID:shon8L9b0.net
マトモに山で実証もしてないんだろうね

962 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 17:29:51.86 ID:L04gxXu+0.net
おまいら、今日代々木のアウトドアイベント行った?

963 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 18:02:08.39 ID:9CfcZYaU0.net
そんなイベントあったっけ?

964 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 19:52:47.93 ID:HQyy6RPv0.net
かほなん見に行きたい

965 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 19:53:42.35 ID:UQuKLALfM.net
ワークマン新作、何も見かけないんだが
売ってるの?
チタンペグとか買った人居るの?

966 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 20:37:35.01 ID:ppvifCPaM.net
FUKU氏のキャンプ道具辞典でもワークマンの鍛造ペグは耐久性☆5個中☆2個で紹介されてたな
正直で好感がもてた

967 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 21:30:10.86 ID:JurF73lL0.net
チタンペグ買ってきた
先端の削ってある部分が尼の半分程度なんだな
あとちょっと細い
ヘッド横の溶接部分は1mmほど段差があるから、下手な叩き方をしなければ当たらなそう

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-UifC [59.138.26.51]):2023/04/02(日) 07:56:38.13 ID:KI+1ERmd0.net
>>965
小物以外はネット注文がメインだが、この間シェラフはショッピングセンター内のプラスで見たよ
カトラリーとかの小物は女子やSC内プラスなら入ってる

チタンペグは見たことない、、

969 :底名無し沼さん (ドコグロ MM39-lA8s [122.133.44.222 [上級国民]]):2023/04/02(日) 08:04:56.50 ID:2p9zPRcRM.net
何回か話出てるけどペグの入荷って1回に10本とかだから見かけるのハードル高いのよね

970 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-rGPC [1.79.88.18]):2023/04/02(日) 08:26:14.93 ID:IXg+aauLd.net
必要数そろえるの考えるとどうにもね

971 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-ORrr [133.106.210.152]):2023/04/02(日) 08:34:11.53 ID:2XjzGx2LM.net
>>968
シェラフってなんすか?

972 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-ORrr [133.106.210.152]):2023/04/02(日) 08:38:16.86 ID:2XjzGx2LM.net
soomloomがチタンペグの新型を25cm 径7.5mm 3本¥999で出したね
全てにおいてこっちの方が優れている

973 :底名無し沼さん (ドコグロ MM39-lA8s [122.133.44.222 [上級国民]]):2023/04/02(日) 08:47:06.11 ID:2p9zPRcRM.net
>>970
そうなんだよね。圧倒的に安い訳でもないし細いみたいだしね。待ち過ぎてアマゾンブランドのヤツ買っちゃったけど全く後悔無しだわ

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0303-fT1g [133.201.11.161]):2023/04/02(日) 10:27:50.21 ID:MVBjAq5d0.net
チタンペグ、ワークマンは引き抜き用の穴がついてるのがいい
硬い地面に刺さってる時は重宝するんだよね

他の中華ペグは紐用の小さい穴はあるけど、これだとハンマーのペグ抜きが入らない

975 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-ORrr [133.106.210.152]):2023/04/02(日) 10:54:20.72 ID:2XjzGx2LM.net
>>974
フックがあるじゃん
馬鹿なの?
それかキャンプしたことないだろ?

976 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 12:15:36.45 ID:w5Fd/pCD0.net
紐とか穴にペグ(というか棒状のモノなんでもいい)通して引っこ抜くんだぞ

977 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 12:56:49.79 ID:LSKDYgd10.net
>>971
保安官だろ

978 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 15:15:21.67 ID:fwipv+nhM.net
>>971
東北訛りじゃね
シュって発音苦手なんだと思う

979 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 17:21:27.04 ID:nIklALQr0.net
チタンペグは箱3つあったから、30本くらい入荷してたよ

980 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 17:39:00.33 ID:0ajbbkD20.net
>>971
シュとシェの中間の発音が正解。シュラフでもシェラフでもあってるよ

981 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 18:05:55.28 ID:FU7kdnm8M.net
語源はドイツ語のSchlafsackだけど
Schの部分をシェと読む理由はなさそう

982 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 18:34:53.38 ID:P8TFGuAjM.net
キャンプ初心者がよく間違える言葉
シュラカップ
シェラフ

キャンプ自称上級者がイキって使う言葉
シエラカップ
ディーツ

983 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 18:36:13.91 ID:72gd/5eg0.net
ワンナウトもラインナップもまかり通ってるんだから伝われば良いんじゃね

984 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 19:20:51.55 ID:5jOJ8/KTa.net
シェラフとフラットフィッティングは無いと思う

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d0c-Wak+ [120.75.144.245]):2023/04/02(日) 20:15:04.79 ID:0ajbbkD20.net
そもそも外国語を無理やりカタカナに当てはめても正確な発音にはならないんで伝わるならどっちでもいいよ。ごちゃごちゃいうのがダサい

986 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-ORrr [133.106.210.252]):2023/04/02(日) 21:16:12.31 ID:P8TFGuAjM.net
>>985
それは言い訳
外国語を話してる訳ではなく、日本語(になった外国語)を話してるんだから正しく使えって事だ

987 :底名無し沼さん (ブーイモ MM43-TQXF [49.239.65.94]):2023/04/02(日) 21:25:16.97 ID:p+gdMRJNM.net
>>978
言わんずら

988 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-fT1g [49.96.243.5]):2023/04/02(日) 21:48:02.18 ID:g+PbKz0Yd.net
>>975
ワークマンのチタンペグに親でも殺されたんか?

ペグが食い込んでる時に穴に突っ込んで抉りながら抜くんだよ
スチールの鍛造ペグにもフックの他に穴がついてるだろ?
紐じゃ話にならんし
場数が少なくて想像力が働かないんだな、かわいそうに

989 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-ORrr [133.106.206.104]):2023/04/02(日) 21:58:02.26 ID:4xwFjddbM.net
>>988
穴なんか無くてもフックにハンマーのペグ抜きが入るだろ
ほとんどの人はそうしてる
お前本当にキャンプしたことなさそうだな...

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9deb-nYkC [106.166.2.71]):2023/04/02(日) 22:02:40.82 ID:mVn5+FNA0.net
フックも穴も使うペグ抜きの形とかによって対応してたりしてなかったりするんだから使い分けでどっちがどっちもいうものでも無いんでは

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcf-rGPC [193.116.47.13]):2023/04/02(日) 22:21:42.86 ID:Gqy+xfIg0.net
よくあるチタンペグってフック狭いのが多い気がする

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d0c-Wak+ [120.75.144.245]):2023/04/03(月) 00:24:33.67 ID:XhxbVGau0.net
>>986
どっちが言い訳だよ?日本語なら寝袋って言えばいいんじゃないの?外国語をカタカナ表記した場合、表現がバラつくのは当たり前なんだが?わかりやすいところだとエムバペとムバッペとかあったよね?どっちも正しいんだよ。

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dbb-RZ8v [106.185.150.212]):2023/04/03(月) 00:32:13.06 ID:h9E3B1ZN0.net
>>972
チタンペグはスームルームかバウンドレスボヤージュで確定だと思う

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d0c-Wak+ [120.75.144.245]):2023/04/03(月) 00:33:52.34 ID:XhxbVGau0.net
>>989
穴はあった方が便利よ?カチカチに凍った地面のペグ抜く時はねじりながら引っ張る必要あるからな。てか抜く時ハンマーなんか使わんから。ほんとにキャンプやってる?

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9dbb-RZ8v [106.185.150.212]):2023/04/03(月) 00:35:53.23 ID:h9E3B1ZN0.net
帆布バッグのLが売ってない…
車の荷台に荷物を載せるとき、これでまとめたいんだけど。

トランクカーゴとかハードボックスは中に入れられるものが固定されてしまうから帆布バッグがいいんだ。

996 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-00oz [133.106.57.185]):2023/04/03(月) 09:47:06.96 ID:KfIrH+k6M.net
>>992
シュラフなんてとっくの昔に外来語として定着してんじゃん
外国語扱いは無理あるわ
テントは外国語、日本語なら天幕とか言われても違和感しかないだろ

997 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-ORrr [133.106.206.206]):2023/04/03(月) 11:19:53.18 ID:jhexAvGlM.net
>>994
暗いときにいちいち穴探して入れて抜くのか?
本当に馬鹿だな、絶対キャンプやってないか、やって足してもゆるキャン見て~とかだろ?

自分は抜くときはほぼペグハンマー使うな
その方が楽だし身体への披露も少ない
打ち込みが浅すぎで、ペグの半分以上が土から出ている初心者がいるがあれは、設営的にも他者への配慮的にも危険
手で簡単に抜けるような打ち方はダメだぞ、小僧

998 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8b-ORrr [133.106.206.206]):2023/04/03(月) 11:22:35.62 ID:jhexAvGlM.net
>>994
抜くときハンマーなんて使わないと豪語してるのに、なぜ穴がいるの?
興奮しすぎて矛盾しまくりで笑ったww

分かったからそろそろ公営の公園でデイキャンプから初めてみたらどうだろう?

999 :底名無し沼さん :2023/04/03(月) 11:26:30.04 ID:MOx2zgx/d.net
喧嘩はやめてゅえー

1000 :底名無し沼さん :2023/04/03(月) 11:31:29.29 ID:UtYwn27+a.net
>>993
同感
ワークマンは良い物も多数出していて好きだし自分も使ってるがペグに関しては酷いものしか今のところ無いと思う

もう少し実践で検証したりアンバサダーとしてではなく、共同開発くらいがっつり絡んだ方が良いと思う
どうみてもキャンプやらない人のアイデアと完成度ばかり

・鍛造ペグ
箸のように細すぎ
簡単に曲がって全く使えない
セリアやダイソーの100円ペグの方が遙かに強い

・スクリューペグ
ネタアイテム
キャンプにインパクト持ってくの?w
 
・チタンペグ
太さも価格も中途半端ですべてにおいてsoomloom等のamazon販売ブランドの下位互換となってしまっている
フックが上部につきすぎていて破損するリスクが高い
SNSを見ても買ってるのは情弱しかおらず、馬鹿を見極める基準としては優秀

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200