2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 36

1 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 22:29:20.66 ID:RsqcAud3.net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653731311/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660087903/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663766613/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666127974/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668080412/

322 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 15:12:37.69 ID:jjHeLvxA.net
>>317
安いのでも臼はセラミックじゃなくステンレスのやつにした方が良いぞ

323 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 15:15:17.66 ID:X7zoLs+W.net
セラミック最強説やろ

324 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 15:16:41.93 ID:hOtm7Pjk.net
>>319
愛用してるわ

325 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 15:41:28.16 ID:YNURFu0X.net
>>321
ひどいな、彼らは普段がキャンプみたいなものだから。

326 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 19:18:29.27 ID:HuBNPuaL.net
>>322-323
どっちだよ!w

327 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 19:32:39.46 ID:RHZome9b.net
好きにすれば! (^o^)

328 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 19:43:48.09 ID:BF7L6s2B.net
割とマジでセラミックとステンレスどっちがいいの?

329 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 19:45:07.24 ID:QQ/iJFNK.net
>>328
味音痴の俺は味の区別がつかない
ステンレスの方が速くひけるのかな?

330 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 21:47:25.78 ID:GWEAW1iU.net
>>329
早い、ステンレスのはセラの半分の時間で挽けます
セラミックの良いところは細かく弾ける事
エスプレッソもいけると思います

331 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 22:13:11.30 ID:r0mdhA13.net
>>328
・ステンレス
切れ味が良く豆を切るように挽くので、微粉が出にくくコーヒーに雑味が出にくい
小さい力で簡単に挽ける
水洗いが出来ない
比較的高価

・セラミック
切れ味が悪く豆を潰すように挽くので、微粉が出やすくコーヒーに雑味が出る
挽きにくく力が必要
水洗いが出来る
比較的安価


上で挙げられてるタイムモアのミルは、安価なのに精度の良いステンレス刃を使用してるのが人気の要因

332 :底名無し沼さん:2022/12/16(金) 22:33:22.78 ID:BhdFf4yx.net
ステン、洗えないの?

333 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 00:16:19.83 ID:K9Hc5S/B.net
コーヒー房は専スレ行けよ

334 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 00:53:20.78 ID:Pk+MVvkc.net
>>332
基本洗うなと書かれてる
まあ変なもん入れなきゃ乾いた豆以外挽かないし問題ないよ
水の代わりに付属の筆で掃除する感じ
自分はしばらく使わない時以外はそのままだけどw

335 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 09:37:53.73 ID:YqBUhf4t.net
>>176
暇だから暇つぶしになる行為が増えるような道具を選んでるんだと思う

336 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 11:33:52.55 ID:PMEGZLDG.net
初めての本格的な冬キャャンなんだけど
服装どうしてる?ヒートテックは準備して
後はダウンで過ごす予定だけど

337 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 12:36:28.25 ID:gUbgeUMw.net
>>336
ママに相談しなさい。 (´・ω・`)

338 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 12:38:33.71 ID:k8p3zlFu.net
焚火なのかストーブなのかで違う訳だが。

339 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 12:41:20.59 ID:STKF/RNY.net
>>336
保温の基本は三首だよ
首、手首、足首
この3つの首を温めることで大概大丈夫
ヒートテックじゃなくてメリノウールのネックウォーマー、手袋、靴下を揃えよう
そうすればあとは大丈夫

340 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 12:55:37.99 ID:PMEGZLDG.net
ありがとう。参考にして揃えてみます!

341 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 13:01:01.35 ID:YqBUhf4t.net
>>300
ストックしてもそこに虫が住み着くことあるから注意だよ。

342 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 14:32:15.23 ID:gUbgeUMw.net
>>339

4首にしないと、
公序良俗に反する様な【 乳〇 】を全開出しっ放しで闊歩する奴らが増えるぞ!!
見たいのか!?

https://i.imgur.com/HKnwEAE.jpg
https://i.imgur.com/mdA6efC.jpg

343 :とんがり:2022/12/17(土) 20:10:11.27 ID:fBFEVK+t.net
>>342
ふう・・・

344 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 14:23:25.91 ID:S4QWKChu.net
おまえらどこいったんだ?

345 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 15:18:13.47 ID:41vUCMig.net
冬に初心者はいないだろw
いたら春まで待てと

346 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 15:26:09.57 ID:uewCsTEx.net
薪ストーブで籠もるとき必須の
coチェッカーだけど
 お薦めチェッカー
 設置個数
 設置場所
教えて下さい
 

347 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 15:32:11.73 ID:fdiRux/y.net
テントも分からないのに答えられるわけないだろアホか

348 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 15:40:10.27 ID:uewCsTEx.net
>>347
テンマクのサーカスTCです

349 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 15:45:32.76 ID:Wb0Pjj1Q.net
コットってインナーテントで使うものでは無い感じでしょうか?
使ってる動画を見てると、大抵ワンポールテントで地面に直接置いているので…

350 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 15:46:46.81 ID:fdiRux/y.net
>>348
一個で十分
特異な設置だと知らんが
場所は空気が滞留しそうなところに顔の高さ
理由は一酸化炭素は酸素とそんなに比重が変わらないから

351 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 15:49:48.75 ID:fdiRux/y.net
>>349
インナーテントでも普通に使う
コットの脚でフロアが傷つきそうならマットや段ボールを敷く

352 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 16:09:27.37 ID:41vUCMig.net
国産のチェッカーで、電池切れも考慮するなら2つあった方がいいだろ

353 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 16:11:31.17 ID:S4QWKChu.net
おまえらマック福袋応募したか?
チャムスのキャンプグッズが実質タダでもらえるぞ

354 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 16:15:02.96 ID:lnL8f233.net
>>352
命の心配で使うのに中途の電池使うとか草

355 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 17:33:34.44 ID:iToOOZX+.net
チャムスのグッズとかイラネ

356 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 18:46:01.91 ID:o41Eu4Kz.net
私の彼女の乳首がコーヒー豆みたいなんです

357 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 18:54:53.83 ID:R5cSoMYI.net
コーヒー牛乳

358 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 19:10:31.33 ID:xpnVWQms.net
>>347
おじさん落ち着いて

359 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 19:14:24.72 ID:dpZJy+YX.net
>>358
じゃあお前が答えてやれや

360 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 19:19:38.95 ID:uewCsTEx.net
>>350
>>352
ありがとう
国産探します
あと3箇所くらいの設置推してるサイトとかユーチューバー居るけど1箇所で大丈夫?

361 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 22:37:35.93 ID:djSA/hP2.net
そういうの、ここで聞くとか、どうかしてると思うw

362 :底名無し沼さん:2022/12/21(水) 09:57:51.32 ID:GnQFjUrn.net
その1個が故障したら?

363 :底名無し沼さん:2022/12/21(水) 10:11:19.59 ID:BypHUiIH.net
一酸化炭素出さない工夫が先

364 :底名無し沼さん:2022/12/21(水) 12:09:23.98 ID:pxPXoEj2.net
自分で決められない人はやめとけ、としか。

365 :とんがり:2022/12/21(水) 12:40:12.57 ID:lHYGnf/1.net
>>356
君がさんざんいじくり倒して吸いまくったからだろ?
(´・ω・`)

366 :底名無し沼さん:2022/12/22(木) 11:35:54.64 ID:vswl+s7S.net
>>359
おじちゃん落ち着いて

367 :底名無し沼さん:2022/12/22(木) 22:12:00.62 ID:POVZKb+i.net
>>365
陥没してるタイプとも取れる

368 :底名無し沼さん:2022/12/22(木) 22:49:03.20 ID:q0NOZBZ5.net
>>356
ほな豆ひいて一緒にしたらカフェオレやな

369 :底名無し沼さん:2022/12/22(木) 23:01:00.86 ID:64XhU9mG.net
鍋をして残った汁をテントサイト内に捨てたら怒られたんだがムカつくな
細かいこと気にすんなよクソが

370 :底名無し沼さん:2022/12/22(木) 23:09:54.27 ID:ubLm+ArF.net
醤油作りの職人さんに謝れ

371 :底名無し沼さん:2022/12/22(木) 23:12:50.14 ID:JIQFA4fn.net
バレるほうが甘い

372 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 11:53:11.86 ID:9rZVrDaC.net
冬キャンデビューしたいのですが、寝るときモバイルバッテリーの電気毛布が気になってます。
モバイルバッテリーなら他にも使えそうだし。
経験ある方少ないと思いますが、アドバイスお願いします。

373 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 15:28:54.98 ID:nOGUJRZa.net
>>369
オマエん家の玄関前と庭に
「もんじゃ焼き」みたいなゲロを吐いてあげるから、
住所・氏名・年齢・職業を答えなさい。

374 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 16:28:34.97 ID:vIREWCr0.net
>>372
ポタ電でなくモバイルバッテリー?
経験者少なそう
それなら性能良いシュラフとか湯たんぽ、白金カイロの方が良さそう

375 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 16:49:45.53 ID:KfTtqW6d.net
>>372
モバ電の毛布ってあんのかな
ブランケットなら知ってるけど
シュラフ次第だけど氷点下になるならそんなん役に立たない
普通の100Vの電気毛布にしろ
60w×8時間だから500wh以上のポタ電でおk

376 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:04:12.88 ID:SDFcG2PT.net
キャンプって何が楽しいの?
登山でテント泊もするが、テント泊は費用を抑えるためあるいは山小屋がないため、食事はエネルギーの補給のためで、
それが目的になるのって分からない…

377 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:07:25.25 ID:IUHIOIVR.net
登山って何がry

378 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:10:04.77 ID:nwonShPD.net
正義マンじゃかしゃーよな
こっちは今流行りの野生キャンプしてるんだよ
野生では本能のまま食い本能のまま捨てる

379 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:12:17.68 ID:Bdjg/AFt.net
>>372
モバイルバッテリー用の電気毛布使ってるよ

もちろん使った方が暖かいけど、通常の電気毛布の方が圧倒的に暖かい

外で座ってる時に使う分には無いよりマシな程度
シュラフに入れて使うのは程よいかな

380 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:17:08.46 ID:SDFcG2PT.net
登山でしか得られないものってあるよ。
苦労して登った先に見た絶景とか。ここで苦労して登ったという課程が大事で、
写真で見せられても感動はないと思う。
キャンプで感動とかある?源流釣りで自分で釣った魚をさばいて食べるのは、
また格別だと思うけど。

381 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:18:33.23 ID:9Up7x/A0.net
わからないなら理解する必要もないような。
論文でも書いてるの?

382 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:20:19.09 ID:IUHIOIVR.net
釣りに来てるだけっぽいw
反応してすまんかった

383 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:29:17.06 ID:IFhr2oBF.net
ここはキャンプが目的のやつの為のスレです

384 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:42:59.05 ID:vIREWCr0.net
>>382
いや、即返した答えは正解だから悪くないと思う

385 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:48:08.05 ID:SDFcG2PT.net
子どもがいる家庭では、火の使用や家事の自立を促すという点で教育効果があると思うが、
電源付きサイトとか都会の便利さを手放したくない人たちは理解できない。

386 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 17:51:29.17 ID:IFhr2oBF.net

時代に取り残されたジジイ

387 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 18:04:13.11 ID:O8LG8RaS.net
子供がキャンプ狂いになったらどうするんだ
有り余る時間をただ捨てるだけの大人になってしまうぞ
低収入の仕事で満足しオママゴトに勤しむようになってしまうぞ

388 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 18:05:23.73 ID:mVNnrlWx.net
>>386
登山始めたばっかでウキウキなんだからそっとしておくのが正解

389 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 18:08:22.27 ID:IFhr2oBF.net
>>388
次スレは登山と渓流釣り禁止ってテンプレに入れようかと

390 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 18:12:46.29 ID:EC0yW6Wr.net
野営してるからそのロケーションの中で寝泊まりするのは感動するけどなー

391 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 18:25:03.73 ID:8r0YQzkS.net
>>376
本当に過程の大事さを分かってるならキャンプだけ目的で否定する意味ないよね
君がキャンプを理解できないのは過程含め何事をも楽しめる器や余裕を持ってないから
人間は目的や得るものの為だけに何かするような単純な生き物じゃないのよ

392 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 18:32:03.68 ID:TZpef48u.net
動けるうちに山を登れキャンプはジジイでもやれるんだ
物事には優先順位がある

393 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 18:32:56.38 ID:FM2V0WLy.net
山登りジジババ朝いるじゃん

394 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 18:41:10.38 ID:EdQgDrqP.net
テン泊や縦走もするけどオートキャンプもするぞ
どっちも楽しい

395 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 19:07:35.40 ID:mVNnrlWx.net
>>392
動けるうちに8000m峰制覇してからまたお越しください

396 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 19:15:05.43 ID:flqPm+Fr.net
>>391
いい答えだ

397 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 20:02:07.89 ID:J7Era8K6.net
キャンプくらい好きにやらせてやれよw

398 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 20:23:11.12 ID:/AcTQRFB.net
相手にするのが間違い
絵とか壺とか飾るのが好きな人が、音楽関係のスレで音楽って目に見えないのに何の価値あるの? って言ってるようなもん
反応を楽しみにイタズラで書き込んでるんだから、そっとしといてあげるのが正しい

399 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 00:36:29.55 ID:1wEyCOG1.net
ここの全板に喧嘩売ってるわけだ

400 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 00:37:21.09 ID:2S+pzm4A.net
>>399
そう思ったら買うな
荒らしに反応する奴を何ていうか知ってるか

401 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 00:42:06.32 ID:d9txLuO0.net
知ってます
嵐に反応するマンって言います

402 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 01:01:58.01 ID:R82dZGNV.net
>>376
人によって目的は違うが、自分は秘密基地でおままごとやってるイメージ。
だからキャンプ場ではなく、人のいないところで野営キャンプしてる

403 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 06:55:26.53 ID:uYq7pTF7.net
>>376
原価厨?世の中にはあなたの言う楽しさを理解できない人もわんさかいることを認識して大人になりましょうね

404 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 11:52:35.98 ID:XFeH2sZj.net
ぉぃ、おまいら!
釣られ過ぎだろww
相手にすんな!

405 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 14:16:35.70 ID:q15p7sDm.net
登山には感動があるが、キャンプに感動があるか?

406 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 14:23:50.76 ID:iVRUZZEu.net
あるよ

次の方どうぞ

407 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 14:44:25.43 ID:ovL3jDcY.net
じゃあM-1にはあってR-1にはないものは?

408 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 14:45:49.01 ID:q15p7sDm.net
キャンプにどんな感動があるんですか?教えて下さい。

409 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 14:53:34.78 ID:NxT3u62n.net
うるさい死ね

410 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 14:54:10.68 ID:3A6cwhNk.net
そういうのは言葉で説明するものじゃないよね

411 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 15:01:22.11 ID:n1PAfNYT.net
構ってもらえることに味を占めて
居着いて同じこと繰り返すようになったらもう立派な荒らし

412 :とんがり:2022/12/27(火) 08:22:37.48 ID:hcjxJgaP.net
キャムプしてる気分が味わえる、
映画、小説、エッセイは何かお勧め有りますか?
漫画は結構知ってるので除外

413 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 09:24:50.23 ID:i618qEgX.net
石油ランタンの灯りの下でウィスキーを飲みながら相原コージのコージ苑を読んでる至福のひととき

414 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 09:26:32.50 ID:USxFl5u4.net
>>412
ここ数年のキャンプブームでキャンプを始めたような人達とは方向性が違うけど、
30年くらい前に椎名誠さんに会った事があって、色々と読んでハマった記憶がある。

https://www.sankei.com/article/20170717-LT2AH7BDBVJBVOINQBHJ5C7KWE/

415 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 09:45:11.05 ID:WHySVbKa.net
ちょっと長いけど 神秘の島
80日間世界一周と同じ作者

416 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 09:57:40.09 ID:X1KmQJy0.net
ゆるキャン読もう

417 :とんがり:2022/12/27(火) 10:22:06.56 ID:XsnHlgWZ.net
>>413
それ、漫画じゃなかったっけ?
20年位前の作品だよね
ネットで読めるのかな

418 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 10:27:04.18 ID:BqEv8gTu.net
大阪でキャンプグッズたくさん置いてあるおすすめの場所どこある?

419 :とんがり:2022/12/27(火) 10:37:19.16 ID:XsnHlgWZ.net
>>418
リンクス梅田の石井スポーツ、驚くほど沢山品揃えが有るよ
ホントにすぐ近くのヨドバシカメラのキャンプ用品売場も品揃えが凄い

420 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 10:38:42.51 ID:yRcGrtKl.net
コーナン

421 :とんがり:2022/12/27(火) 10:39:42.60 ID:XsnHlgWZ.net
>>414
[わしらは怪しい探検隊]、少し読んだことがあるわ
名著だよね

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200