2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 36

1 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 22:29:20.66 ID:RsqcAud3.net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653731311/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655672959/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1657961820/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1660087903/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663766613/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666127974/
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668080412/

589 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 13:00:48.02 ID:WF/pZEBy.net
>>581
アマプラで一話だけ見てコレ面白いから一緒見るべって言って数話見て
その後先々勝手に見てハマっていってた
娘もやりたいって言わなかったらやってなかっただろうな
最近ゆるキャンの漫画みて俺のクロスバイクに興味を持ってた

590 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 15:17:20.91 ID:31+L46o7.net
>>567
鈴鹿8耐
鈴鹿F1
MtFuji jazzfes
あの頃は目的>キャンプだったな
今じゃ目的=キャンプだ

591 :とんがり:2023/01/07(土) 17:45:44.71 ID:xZgkXvcZ.net
>>589
一緒に見て面白い動画を見つけたってパターンか
それは良いな

592 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 20:24:31.84 ID:LXAe4Ix0.net
>>80
石も分解されずにずっと残ってるけど、悪なの?
炭が残るからって言うのは、木そのものの否定なんだけど、わかる?

593 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 21:11:21.83 ID:iVGW6sQf.net
何を言ってるかよくわからない

594 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 21:23:19.84 ID:hKFJSdaB.net
だから炭は埋めろ
掘らなきゃわからないし

595 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 21:23:34.94 ID:hKFJSdaB.net
埋めれば窒息消火になる

596 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 21:27:22.80 ID:hUR5mwgU.net
他人の持ち物の土地にゴミを埋めるな

597 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 21:57:27.15 ID:ZcxCUx3f.net
だったらすべてのゴミをそこら中にぶちまけていいことになるなw
だって全部地球由来のものだし

598 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 22:14:13.96 ID:2CjrozeA.net
>>597
いいんでねーか?

原発で放射性物質を飛散させた責任を東電が問われたけど、撒き散らした放射性物質は無主物(東電の所有物ではない) ので除去する責任なし、って判決出てたよな

あと汚染された土壌の処理の責任についても、放射性物質が土壌に同化したら、それはもう東電の管理下にはなく、その土地所有者の所有物、って判決が出てるし

599 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 00:05:13.25 ID:/DckNkfs.net
そーゆーアホみたいな話題は専用のスレ立てたら?

600 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 00:30:12.57 ID:qDvIcBKr.net
車中泊寒いから止めろって吹聴してたやつ
全然余裕じゃん

601 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 01:47:37.61 ID:q6La9ivo.net
>>600
成仏して

602 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 08:25:35.57 ID:PZufrxP9.net
>>600
外気温次第

603 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 09:40:57.99 ID:I2r8Uosg.net
車は外装が板金で熱が逃げやすく車内が冷えやすいんだろう
カバーで車体を覆ったら多少マシになるんじゃないの?

604 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 09:47:01.80 ID:cYO/dqxW.net
>>603
車中泊する時は、
七輪に入れた練炭に着火して、
3つ~4つ並べて置けば、
ぐっすりと眠れて疲労回復効果バツグンだよ♪♪

605 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 10:02:22.60 ID:PZufrxP9.net
通報しませんでした

606 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 12:20:27.16 ID:I2r8Uosg.net
>>604
受けると思った?

607 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 14:20:40.89 ID:YPPG1kE1.net
>>604
iPhoneを電子レンジに入れたら充電爆速になるって
誰でもわかりそうな冗談でもやっちゃう人が一定数いて
ここもそんな人が見てるかもしれない場所なんだよ

608 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 15:28:33.03 ID:/M9NupVx.net
IP表示ないからクソ寒いレスを平気で書き込めるんだろうな

609 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 23:06:51.06 ID:ljXSBaLl.net
フィールドラックをアホほど持っていってる人って夜どうするの? テントに全部入れるの?

610 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 23:09:27.23 ID:/DckNkfs.net
夜には撤収して自宅で寝てるよ

611 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 23:19:55.53 ID:tj8i5xV9.net
アホほどって何個?
現在4個持ってるけどもうちょっとあってもいいかな思ってる

612 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 23:32:26.82 ID:/DckNkfs.net
おいおい、>>609が3以上の数を数えられる前提で聞いてるのかい?

613 :底名無し沼さん:2023/01/09(月) 03:28:57.49 ID:2VJAZmAz.net
昔は5個持って行ってたけど全部売ってしまったわ
重過ぎて

614 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 00:03:46.50 ID:fWSyXI6v.net
フィールドラックとか無くても問題ないような物をたくさん所持するのが不思議です
フリマ?的な感じで販売する商品を展示するならわかりますけどね
そもそも無駄な物を車に積むのもめんどくさくて嫌なのにそれを複数とか

615 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 00:28:57.23 ID:EvthyOrp.net
なぜなのでしょうね?一緒に考えましょう。(考え無し

616 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 00:30:43.12 ID:xK5tuju5.net
薪ストーブや石油ストーブ、電気毛布、カセットストーブなどの暖房無しの場合、
最低温度何度くらいまでをキャンプする対象にしてますか?

±0度くらい?

617 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 01:02:46.53 ID:aVVuJgGT.net
>>616
寝袋によるだろ

618 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 01:39:16.98 ID:1Yjv2m7+.net
>>616
マイナス7度〜8度ぐらいかな
年末がそれぐらいだったよ
イスカのアルファライトに夏用シュラフを布団がけでいけた

619 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 07:46:23.29 ID:JVwAS7v9.net
寝るだけなら暖房なくてもいけるけど、日が落ちたあとも、飲み食いしたいから
寝るまでに0度以下になったら、焚き火だけではキツいかな
何がしたいかによるんじゃないかな

620 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 07:59:55.04 ID:x/7F71nE.net
焚き火やってると表面は暖かいけど背中はクソ寒い
ブランケットかけててもクソ寒いんだがみんなどうしてるんだろう?

621 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 09:02:29.05 ID:pQG+aPQV.net
>>620
焚火が暖かくて気持ちいいまでが楽しめる温度
焚火してるのに寒くてたまらないならもう消してテントにこもる

622 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 09:05:49.18 ID:V9uOMFN+.net
貼るカイロ

623 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 09:15:45.22 ID:x7E7V0dS.net
焚き火しながら背後に石油ストーブ置く

624 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 09:21:00.69 ID:VKO2nmxx.net
背中対策は電熱ベストだわ

625 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 09:36:04.58 ID:PVRO2O5g.net
>>614
ファミリーキャンプとかは物が増えるからテーブルからの一次避難場所とか汚したく無い物置いたりとか何かと便利だけどね
まぁ、俺もソロの時は一個か多くても二個しか出さないけど

626 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 10:08:53.23 ID:5iwY0FWG.net
背中に石油ストーブはソロならアリだが電熱ベストもアリよりのアリだな

627 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 10:34:10.12 ID:cuddvsZk.net
優しい人の背中は氷のように
って大黒様がいってた

628 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 10:51:59.91 ID:KQ8z6dU0.net
>>616
暖房なしでのキャンプは、ガッツリ着込めば0度でも大丈夫だけど
あまり厚着してたら苦しくて楽しめない(´•ω•`)
寒空にトイレでケツ出すのも一苦労だし。

15度切る予報ならストーブあった方がいいよ。最近店頭でも小さいの買えるようになってきたし。

629 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 10:52:36.97 ID:A7at4e5T.net
カチカチ山を連想した (笑)
冬のキャンプは寒さ対策だけはしっかりとしないとえらい目にあう

630 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 10:52:42.71 ID:oLDScTf2.net
ポタ電を持ってき忘れた時の絶望感

631 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 10:53:53.99 ID:KQ8z6dU0.net
スネは絶対に冷やしてはならん(。-`ω´-)

両すね、カイロ必須。いくら暖房あってもね。ヒートテックに貼り付ける

632 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 12:02:21.82 ID:VKO2nmxx.net
ドンキでセールだったアイリスのカイロ持って行ったら全然暖かくならなくて買った意味がなかった

633 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 12:05:36.75 ID:VKO2nmxx.net
やはりマグマかホッカイロかホカロンがいいのか

634 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 12:11:09.72 ID:lz7b7stG.net
アイリスの貼るカイロ 60個入り買ったばかりなのだが...

635 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 12:13:26.74 ID:V9uOMFN+.net
氷点下とかじゃなければ使えると思うから

636 :とんがり:2023/01/10(火) 12:42:29.67 ID:RR1aNB6R.net
>>634
アイリスって粗悪メーカーではなかろ?
沢山買ったんだし、仕様レポをキボンヌ

637 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 12:49:31.32 ID:wpfNO58U.net
>>634
普通に使える

638 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 13:10:45.23 ID:vZzBR0zv.net
焚き火台に反射板、後ろに石油ストーブのスタイル快適で好き。

639 :とんがり:2023/01/10(火) 13:23:08.34 ID:RR1aNB6R.net
>>638
石油ストーブってどんなやつ?
アウトドア向けのオススメある?

640 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 13:28:17.15 ID:iRfhz3oU.net
ポタ電も最低動作環境温度が-10℃とかだから、この時期は注意だな

641 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 13:44:01.03 ID:oLDScTf2.net
>>636
アイリスの電気製品よりは使える

642 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 13:47:44.39 ID:zAiHFVaC.net
ガッツリ着込む派だけど着膨れするのは嫌だからアンダー二枚重ねとポーラテック
年末のキャンプで夜中−2度だったけど焚き火だけでいけたなー
この辺は個人差かな

643 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 13:48:45.48 ID:oLDScTf2.net
尼とかの寝袋の耐寒温度のデタラメはタヒ人とか出ないと消費者庁とか動かないんで誰か人柱になって下さい

644 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 14:43:38.31 ID:TFEAAYLJ.net
TC素材のテントやタープって乾燥機で乾かしてもいいですかね?

645 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 14:51:23.28 ID:VKO2nmxx.net
>>634
試してレポ下さいな自分のがハズレだったのかもしれない
確かにマイナス気温だったというのはあるけどそういう時こと必要なので使えないのは悲しいわ

646 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 14:54:24.89 ID:iRfhz3oU.net
>>634
60個あるなら、とりあえず1個を今晩布団で使ってみたら?
足りなそうなら複数使えばいいと思うけども

647 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 15:08:15.85 ID:/8B+DcJL.net
>>645
カイロはあまりに寒いと暖かさを感じないから、服の中とかある程度あったかくしないと効果が無い。
靴底に入れるタイプなんかは0度くらいの環境で使ってえもほぼ無意味だと学んだ。

648 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 15:27:22.76 ID:VKO2nmxx.net
野外で調理中に脚と足先に、あまりに効果なかったから試しにと寝る前にシュラフ内で体に貼ってみたけどぬるくもならなかったのよね
昔のカイロみたいに揉みたくなってしまう

649 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 15:33:13.23 ID:OXRAzfi5.net
>>648
カイロは酸素供給が無いと温まらず冷たいままだが
そういうことではないの

650 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 16:06:55.64 ID:ZLjf75f7.net
連休に直火OKのところでキャンプしたんだが焚き火台10個ぐらいの暖かさだったな
真冬はこらだ!ってなった

651 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 16:17:05.72 ID:eRZqroRm.net
こらだ!

652 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 16:17:30.89 ID:nOCiRGAH.net
直火いいのか、そのままつちにかえせるな

653 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 16:33:36.87 ID:V9uOMFN+.net
>>652
死んでどうぞ

654 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 16:50:13.51 ID:xSFTHiJ8.net
直火OKでもやったことない。片付けめんどい。

655 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 16:51:00.49 ID:xSFTHiJ8.net
ホークギアのシュラフは初心者の時騙されたよ。
アレのレビュー高いの見かける度ムカつく( ・᷄д・᷅ )

656 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 17:11:29.85 ID:cuddvsZk.net
安物のカイロはね、寒すぎたら酸化が始まらないことがあるから開封しても効果が発動しないんだ
肌着に貼ってガチガチに着込めば安物でも効果はあるよ
発動中の温度や持続時間は安物なりになるけど

なおゴミの量は同じだけ出るから、厳しい環境で使うなら一流メーカー品にしたほうがいい
逆に大したことない環境なら安物で大丈夫

657 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 17:14:14.12 ID:1VlgGUJV.net
ハクキンカイロ派はいるかな?

658 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 17:21:36.83 ID:6GxZIN1U.net
カイロとかたいして暖まらんから嫌いだわ
そんな俺は湯たんぽ派
人生は冒険や

659 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 19:45:12.63 ID:vZzBR0zv.net
足先カイロは使ってるよ

660 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 19:59:11.71 ID:as+W6qKT.net
湯たんぽもいいけれど桐灰マグマホッカイロが手軽で暖かいんよ
1%くらいの割合で硬くなってて暖まらない不良品あるけれど一晩持って¥35/個はコスパ高い

661 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 20:06:59.57 ID:iRfhz3oU.net
安物カイロを買って不安になるくらいなら、信頼性のある普通のカイロでよくね?
価格も極端に高いって訳じゃないし、暖房器具はケチったら後で後悔するだけだし

662 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 21:02:51.37 ID:yqhA+fva.net
今度のキャンプにはマグマ買って持って行こうと思う

663 :底名無し沼さん:2023/01/10(火) 21:14:31.83 ID:q7omdi5Z.net
一応言っとくけど、湯たんぽ、直火で沸かすのOKかどうか確認した上で、OKなら蓋外して沸かさないとダメだからね!
蓋はずさないと、圧力かかって爆発するから!

664 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 01:15:18.20 ID:ANaNlVo5.net
>>640
電気毛布の上にポタ電置いたら解決できるかな?

665 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 01:17:28.05 ID:OLpaP6vD.net
素晴らしい考えだ

666 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 07:49:27.26 ID:rTDUQ6bn.net
ポを抱いて寝る

667 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 07:54:52.43 ID:A1kAka56.net
車の上にテントを乗せてる人をたまに見かけるのですが、地面より寒いのでしょうか
片付けとか楽そうでいいなと思って。

668 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 07:57:36.56 ID:9Hs4u4aS.net
さみーよ!

669 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 08:11:32.01 ID:4BIO68ug.net
ハシゴで登ったり降りたりするのメンドクセー

夜中にションベンしたくなったら、梯子を使って降りるの怖い。
梯子を盗まれたりしたら、オシッコ漏れちゃう。

670 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 10:10:15.94 ID:HutWplEL.net
飛び降りたらええやん?

671 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 10:52:39.26 ID:A1kAka56.net
ハシゴ上り下りは確かに面倒くさいかもですね!
ロンブーの番組でいいなと思って。

672 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 11:08:20.36 ID:rTDUQ6bn.net
車上テントって大概狭いよね
車中泊方が良いんじゃね?って思う

673 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 12:09:10.83 ID:QZeebhlr.net
車が痛みそうだからヤダ

674 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 12:40:46.16 ID:qwwILM8e.net
ルーフキャリアの上にテント張ればいいジャマイカ

675 :とんがり:2023/01/11(水) 13:32:05.68 ID:LeXWfb8/.net
>>670
キミは飛び降りれても、
ごちゃんも高齢化が進んでるので考慮してあげて
 (´・ω・`)

676 :底名無し沼さん:2023/01/11(水) 17:26:46.83 ID:7EAMXz1K.net
>>675
そうだね
すまん

677 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 12:27:51.46 ID:9GrvzoaH.net
KATIONでスティックターボ2が在庫あるみたいね
とりあえず、ポチってきた

678 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 15:25:21.93 ID:+NtqyjOY.net
>>677
はいはい。
良かったね!

679 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 15:39:03.26 ID:Uw/lo6hn.net
コロナだけどキャンプいいよな?

680 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 16:29:32.80 ID:5I2fXAV3.net
家から出るな

681 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 16:31:49.55 ID:GLVFjP8f.net
>>679
早く逝ってくださいね

682 :底名無し沼さん:2023/01/12(木) 20:16:41.40 ID:LZUB1fu/.net
>>679
トヨタの?

683 :とんがり:2023/01/13(金) 06:11:32.32 ID:lRB/mj8/.net
>>679
コロナだろうがアサヒだろうが、
野外でビールはお腹が冷えるから一缶で切り上げることだな

684 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 07:08:04.69 ID:uxDvTMSe.net
夜中のトイレもキツイしな

685 :とんがり:2023/01/13(金) 09:42:51.70 ID:lRB/mj8/.net
>>679
ああ、既にコロナに感染してるって意味か

家で、ゆるキャンでも見とけ

686 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 11:22:59.31 ID:ksdT8ENl.net
>>679
「おっパブ」で我慢しなさい。

687 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 12:46:59.05 ID:uxDvTMSe.net
今日も寒いな

688 :底名無し沼さん:2023/01/13(金) 12:54:41.47 ID:TmbuZLKO.net
いちいち釣られるなよ(´•ω•`)

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200