2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ用テント 64張り目

1 : :2022/12/08(木) 11:10:31.25 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 63張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1665830724/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81c7-xW7B):2023/01/12(木) 12:41:05.98 ID:x6EIorJv0.net
実にカマボコらしい見た目で嫌いじゃないよ
名前の通りじゃないか
俺は買わないけど

737 :底名無し沼さん (スフッ Sdb3-Zxme):2023/01/12(木) 12:43:16.30 ID:eZ4V/BTHd.net
>>727
自分も古参だから気持ちはわかるが最近始めた方々にとってはdod=安モンの妙なメーカーって意識は少ないっぽいよ
抽選で当たって大喜びしたり車に兎のシール貼ってたり
たまに面白い物出したりもするし
興味ないけどw

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fb-/5/b):2023/01/12(木) 12:48:56.03 ID:YeRdg6gQ0.net
車にメーカーのシール貼りたがるの何でなんだろな 無償で宣伝してあげて、不特定多数の人に自己主張をしたがる心理がよくわからん 道具箱とかに無料で貰って余ったシールを貼る位ならわかるけど

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b48-JRCg):2023/01/12(木) 12:54:28.52 ID:AaXAE+0n0.net
トラスコの道具箱にスノピやノースフェイスのステッカー貼るのは、
軽自動車にレクサスのエンブレムつけるみたいで嫌だな

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81c7-xW7B):2023/01/12(木) 12:58:19.81 ID:x6EIorJv0.net
中にそれらの商品入ってるなら別にいいんじゃね?
テンマクのステッカー貼ってるボックスからスームルームのテント出てきたら笑うけど

741 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-NxaX):2023/01/12(木) 13:04:35.63 ID:Y5wjO9/+a.net
面倒くさい奴

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-fCg3):2023/01/12(木) 13:07:17.86 ID:cgpFDjGt0.net
パタゴニアとかメーカーロゴがデカデカと入ってるTシャツ着てるやつも理解できん
そう言うやつに限って小物しか使ってなかったり。ハイエンドのシェルや道具使ってブランドに惚れ込んでる奴なら良いと思うけど

743 :底名無し沼さん (スフッ Sdb3-/5/b):2023/01/12(木) 13:32:29.84 ID:IT6UGHVWd.net
服はイイだろよw  

車に貼るやつは意味わからんけど

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09c5-oTKG):2023/01/12(木) 13:57:42.86 ID:I8o5cr5r0.net
一般人から見たら、スームルームもスノーピークもDODも何かロゴがついてる程度の認識じゃね

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ b303-ygpT):2023/01/12(木) 14:09:50.35 ID:V8XDSekp0.net
趣味の世界とはいえ初心者を笑い者にする界隈ってのは悲しくなるわ
ブームがあったからこそ初心者多くて、メーカーも張り切って開発してくれてる状態だけど
長年低空飛行を続けていたキャンプ業界を象徴するかのような民度だもん

俺もお前らも最初は初心者だったんだから初心者を笑い者にするより見守れる大人になれ

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-1bXU):2023/01/12(木) 14:33:20.45 ID:DmcWit5c0.net
>>735
ほしいとは思わんが、とくにハズいとは思わん。

747 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 14:35:36.22 ID:DmcWit5c0.net
>>738
ものの好き嫌いは人それぞれってことだ。
好きなスボーツチームの帽子被ったり、キャラ入ったシャツ着たりとかいろいろ。

748 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-7KMi):2023/01/12(木) 14:59:28.14 ID:uCQ8eV07d.net
ブーム前のキャンプ用品はハイブランドでも造りは適当な物が多かったからな

749 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4d-0u/0):2023/01/12(木) 15:04:32.04 ID:DdM3VXaXp.net
>>730
レイサ6にスカートが付いたから

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-7gMw):2023/01/12(木) 15:47:05.98 ID:K/ErI+dO0.net
>>738
ノーマルが恥ずかしいという人もいれば、車庫証明のシールも恥ずかしい、ドラレコシールも恥ずかしい、凹んだまま乗ってるのも恥ずかしい、スポーツカーでキャンプくるのも恥ずかしい

751 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4d-Pmdz):2023/01/12(木) 15:54:41.07 ID:wCZRyPIBp.net
ブランドロゴステッカーを買って貼るのは意味わからん。本来ステッカーなんて購入時に付いてくるか店で販促用を貰うかだろ。ましてやメルカリで違法コピーのステッカー買って貼ってるやつ、何がしたいん?

752 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp4d-03PQ):2023/01/12(木) 16:21:03.22 ID:s4O28E1op.net
お前らもガキの頃、タンスやクローゼット等にシールベタベタ貼って怒られた経験あるだろw
それと同じ心理かとw

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bb-P44w):2023/01/12(木) 16:21:42.62 ID:DmcWit5c0.net
>>751
そうか?キャンプステッカーなんてほしいとも思わんが、アイドルファンはステッカーだって買うファン多いし、俺だって好きなスポーツチームのステッカーは普通に買ってる。人それぞれじゃね?

754 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-oOIx):2023/01/12(木) 16:29:41.64 ID:GLVFjP8fa.net
俺はボードしてたけどステッカーチューンしてた
車やヘルメットやボックスなんかも普通にステッカーチューンはあるだろ
ウザいけど
知らんけど

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-7gMw):2023/01/12(木) 16:41:24.77 ID:K/ErI+dO0.net
というか俺は貼らんけど自動車でステッカーチューンなんて定番中の定番なのに何言ってんだって話だわな。
というか流石にスレ違いすぎる。

756 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb3-C6Dd):2023/01/12(木) 16:42:40.88 ID:7r7JdG36d.net
キャリーケースに貼ったりステッカー文化は普通にあるからなあ
無知か何でも否定したいお年頃なんだろ

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81d0-sA34):2023/01/12(木) 16:48:23.37 ID:VDzjTDw60.net
いちいちそんなこと気にして生きてるの理解ができないね。
人のやること無駄に興味持って何か得することある?

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-HNTh):2023/01/12(木) 16:52:04.04 ID:tVmu+zD20.net
キャリーケースは他人~自身も含めての取り違え防止だと思ってたんだが。

759 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5d-1RLq):2023/01/12(木) 16:53:59.04 ID:QQxOodH+M.net
何言っても屁理屈

760 :底名無し沼さん (スフッ Sdb3-ITrn):2023/01/12(木) 17:23:43.50 ID:Yot/pFlld.net
俺はステッカー貼りたいけど貼れない
なぜなら貼る技術はあるけど、貼るセンスがないから

ステッカー上手く貼るのって難しい
選び方、並べ方、順番、枚数、角度
センスないと無理

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-HNTh):2023/01/12(木) 17:24:54.80 ID:tVmu+zD20.net
速く走れないから走らないみたいなもの?

762 :底名無し沼さん (スププ Sdb3-pFlR):2023/01/12(木) 17:27:16.11 ID:2niSJ5Q/d.net
承認欲求も人それぞれ
優越感も人それぞれ
感性が違うんだからそれをどうこう言うのは時間の無駄

763 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-oOIx):2023/01/12(木) 17:29:24.60 ID:fOyWzom6a.net
>>760
悩まずにその感覚で貼ればおしゃれになるよ
斜めに半分に切って左右に振り分けるとかあるし

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-HNTh):2023/01/12(木) 17:29:52.74 ID:tVmu+zD20.net
*お気持ちを表明して頂ければ寄り添いますよ*

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fb-/5/b):2023/01/12(木) 17:32:42.81 ID:YeRdg6gQ0.net
>>750
分かる 車の排ガスの基準とか、購入店の名前とか勝手に貼るなよって思う 全部スクレーパーで剥がしたわ 

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbeb-9O0i):2023/01/12(木) 17:45:11.63 ID:+LZmsHf80.net
トラスコボックス、同色で3つあるからステッカー貼ってる
道具をカテゴリ分けしてるから、中に何が入ってるかを判別するアイコンだな

767 :底名無し沼さん (スフッ Sdb3-ITrn):2023/01/12(木) 18:09:33.63 ID:Yot/pFlld.net
>>761
めちゃくちゃ速く走れるけど、
走ってる姿が綺麗じゃない
って感じかな

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81c7-xW7B):2023/01/12(木) 18:29:27.48 ID:x6EIorJv0.net
クーラーボックスに行ったキャンプ場のステッカーは記念に貼ってる

769 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-03PQ):2023/01/12(木) 18:31:26.42 ID:3S+IYIpWa.net
遅いが抜けてるぞ

770 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4d-Pmdz):2023/01/12(木) 18:57:01.00 ID:wCZRyPIBp.net
ステッカーチューンて底辺DQN臭ハンパないわ

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79eb-ekiu):2023/01/12(木) 19:09:58.84 ID:a0P/0Jo30.net
>>745
言ってる事は至極最もだし賛同もするけれど…
チョーシこいちゃう初心者も多いワケで先駆者を敬わない言動をされるとちょっとな
ウェーイ系とか輩系、ヤンキー系

772 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp4d-03PQ):2023/01/12(木) 19:12:55.84 ID:RYfzSiotp.net
>>770
どんまいwww

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 99ad-4NbX):2023/01/12(木) 19:19:53.73 ID:46R29cVE0.net
ボードやキャリー、あとギターケースなんかは
記念や目印の意味があるけど
車はプロがスポンサーの為に貼ってるだけなのを
ステッカーチューンだって言われて訳も分からず
わざわざ買って真似してるだけだしな

774 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp4d-03PQ):2023/01/12(木) 19:24:18.21 ID:RYfzSiotp.net
6歳の娘がタンスをすみっこ暮らしチューンしてるわw
楽しいんだよ

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-HNTh):2023/01/12(木) 19:25:11.65 ID:tVmu+zD20.net
楽しんだモン勝ちとか言ってみる。

776 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-AgKF):2023/01/12(木) 19:32:38.41 ID:Uge7Yd+Rd.net
害無いしどーでもいいよ
自分の物だ好きに貼れ
子供の家具シールは正直害あるけどまぁ許す

777 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-7gMw):2023/01/12(木) 21:49:21.90 ID:sqU+8GjMa.net
SUVやトラックに貼るステッカーチューンってアメリカの改造文化だぞ・・・所ジョージとか真似てやってるやつ。
ハマーやラングラーに貼るのもあるし、日本だとサニトラとか。

センスないとダサくなるけどw

778 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp4d-03PQ):2023/01/12(木) 21:54:52.24 ID:pwxVTgcQp.net
>>777
サニトラってダットラのこと?

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-7gMw):2023/01/12(木) 21:58:26.62 ID:K/ErI+dO0.net
>>778
ダットサン・サニーのトラック。
というかスレ違い過ぎるな。これで終わり。

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fb-/5/b):2023/01/12(木) 22:06:28.52 ID:YeRdg6gQ0.net
焚き火会とヒロシのステッカーはタダで貰えるなら欲しいな ギアboxに貼る気持ちは少しわかる

781 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 23:24:55.71 ID:e1kjz8rm0.net
でも貼るものがクーラーボックスとかテーブルくらいしかないよな

782 :底名無し沼さん :2023/01/13(金) 01:41:14.71 ID:d8BW+WFsa.net
好きなブランドがあってカーゴや車体に貼りたいなら別に良いんでないの
多人数でやれば同じアイテムもあるし間違い防止になるだろうし好きにすればいいよ

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-HNTh):2023/01/13(金) 07:22:39.74 ID:SfyFfSzZ0.net
おでこにでも貼っとくか。。(違

784 :底名無し沼さん :2023/01/13(金) 08:55:45.48 ID:MMvRXpoPa.net
スノボでスポンサー付いてた友人はクルマに貼ってたな

785 :底名無し沼さん :2023/01/13(金) 10:00:20.79 ID:LyJc/+WA0.net
俺のセンスだと理解できない=ダサいと決めつけるってのは何なんだろうね。

そんなこと言ったら外だと虫がいたりするキャンプなんて理解できない、高級ホテル最高という人たちからしたら、キャンプやってる連中なんてダサいバカばっかり。

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbeb-9O0i):2023/01/13(金) 11:17:02.08 ID:qLNNuabs0.net
キャンプに限らず、ヲタ要素があるジャンルには必ずいるよな
自分の価値観が絶対的正義マン
異論が認められず多様性を受け入れられない人たち

小さな世界を世界の全てだと思い込んでるわけだが、そこから出てこないでほしいのに

787 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp4d-03PQ):2023/01/13(金) 11:25:53.33 ID:8781D3ZHp.net
ステッカー貼り付けない俺カッケーって感じかな?
自己主張の塊?
ここまでの流れでは承認欲求は満たされてないね
どんまい

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4beb-y7sD):2023/01/13(金) 11:54:43.39 ID:IPEOnAGz0.net
ステッカーは貼らないけどレッテルを貼ります

789 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp4d-03PQ):2023/01/13(金) 11:59:15.13 ID:T0XzbByap.net
>>788
上手いw
座布団3枚

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c0-4NB/):2023/01/13(金) 12:11:36.56 ID:ooyvZAVW0.net
>>786
ほんとそう、邪魔くさい
迷惑かけてないし、自分の事じゃないならほっとけよって感じ

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fb-/5/b):2023/01/13(金) 12:23:21.89 ID:zEtDEe6P0.net
それも押し付けてる  って感じるけど

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-7gMw):2023/01/13(金) 12:24:37.48 ID:1YGznfxm0.net
日本人の欠点やな。
自己肯定感が異常に低いから他人のやる事が気になって仕方がない。
他人の評価が気になって、他人と同じ行動をとりたがり、承認要求が膨れ上がって、他人に評価される事で喜びを感じる。

「○○はダサい」という書き込みは、裏を返せば自分はダサくないよね?ということを他人に評価してほしいとき。

793 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-sA34):2023/01/13(金) 12:42:26.33 ID:Legrmjv3a.net
ほんとそれよ
ままのおっぱいでもしゃぶってろ

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fb-/5/b):2023/01/13(金) 13:17:05.05 ID:zEtDEe6P0.net
水曜どうでしょうのステッカー貼ってる車もたまに見るな 最近は流石に見ないけど浜崎あゆみや倖田來未とかもあったな 

795 :底名無し沼さん (スップ Sdb3-AgKF):2023/01/13(金) 15:12:50.82 ID:mL+B8O0gd.net
>>792
言ってることは概ね同意するが日本人は~とか謎に主語でかくするのはやめたほうがいいぞ
そういう君は何人なのとなるし、まさに君の言ってるような「自分は普通の日本人と違うから」という承認欲求の様にも取られて損しかない

796 :底名無し沼さん (スッププ Sdb3-gAaP):2023/01/13(金) 15:16:33.14 ID:5EFH1/iXd.net
そんな事よりスカパイとモニグロのポリ幕が出るらしいけどどう思う?

797 :底名無し沼さん (スップ Sdb3-QxXv):2023/01/13(金) 15:17:59.09 ID:JlweqFLFd.net
いい加減テントの話題にもどろうぜ
23年の新作テントで気になったものでも語っていけ

798 :底名無し沼さん (スププ Sdb3-g3h7):2023/01/13(金) 15:19:32.14 ID:Q3j0dpmQd.net
別のテントのポリ版とTC版の両方持ってるけど使い分け便利よ。
俺が使う機会が多いのはポリ版の方。

799 :底名無し沼さん (スップ Sdb3-AgKF):2023/01/13(金) 15:24:00.69 ID:mL+B8O0gd.net
モニグロのポリはちょっと欲しいわ
抽選うざいけど

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-7gMw):2023/01/13(金) 15:26:37.24 ID:1YGznfxm0.net
>>795
主語がでかいのではなく、統計で示される事実。
中立を装って事実を確認しないのは社会的にも良くないのでやめた方がいい。

https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26gaiyou/tokushu.html

801 :底名無し沼さん (クスマテ MM6b-SHVF):2023/01/13(金) 15:36:51.55 ID:g8gZzI/QM.net
新作テント、タフスクリーンの新しいのやつは気になるけどMサイズしかないのがな、その内Lも出るんだろうか

802 :底名無し沼さん (スップ Sdb3-AgKF):2023/01/13(金) 15:40:21.38 ID:mL+B8O0gd.net
>>800
日本人じゃなくてもそんな奴は腐るほどいるし日本人でもそうじゃない奴は大勢いる
わざわざ人種で括って語るほど特別な話でもない
で、そういう君は何人でどうなの?となるなやっぱり

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ f900-VgTf):2023/01/13(金) 15:45:22.44 ID:DIDpNqhJ0.net
モニグロ 後継量産型出て欲しいな
シルエットはあまりかわらず
組み立ての手間減らしてポール減らして軽くして
安く...

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81c7-xW7B):2023/01/13(金) 16:06:47.26 ID:Wg9Ofzsn0.net
モニグロは値段も仕様も今のままでいいから普通に買わせてくれ

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-7gMw):2023/01/13(金) 16:07:58.45 ID:1YGznfxm0.net
>>802
自己肯定感の研究や論文を全否定する人発見。
「人種」とか言ってる時点で論外w

バカは無理するな。

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ e119-+JsZ):2023/01/13(金) 16:18:24.12 ID:vaznotpd0.net
>>804
今のままどころか値上げですよ

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbeb-9O0i):2023/01/13(金) 16:55:42.36 ID:qLNNuabs0.net
初心者に教えたがりマンも多いな
キャンプ場でいきなり声かけてきて
頼んでもいないのに勝手に指南を始める人とか超迷惑

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09c5-oTKG):2023/01/13(金) 16:59:35.28 ID:eRr+XS/a0.net
せめて抽選じゃなく受注生産に出来ない物だろうか?
先に欲しい人の数を聞いておけば、作る側もロスが無いし、欲しい人にも行き渡るし

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-7gMw):2023/01/13(金) 17:16:49.01 ID:1YGznfxm0.net
テントは中国でしか殆ど作れないから、向こうの匙加減で変わるんだろう。
スノピやオガワみたいな老舗はコネクションありそうだけど、ここ数年で出来たブランドだと融通きかなそうだし。

810 :底名無し沼さん (スップ Sdb3-AgKF):2023/01/13(金) 17:25:44.48 ID:mj9ZQ9m/d.net
>>805
だからそれだけ強弁を垂れる君は何人でどうなのか答えられないのかな?
今のところ君の言う承認欲求奴そのものだな

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09ba-wqvi):2023/01/13(金) 17:32:06.83 ID:i2YTy8yH0.net
>>796
マジで?
ポリグロ欲しいわ

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ f900-VgTf):2023/01/13(金) 17:36:25.28 ID:DIDpNqhJ0.net
>>808
量産効果求めるなら見込み生産しかないよ
材料の手配 工場のリソース等もあるし
受注生産は少量多品種(カスタマイズ)でコスト高を吸収できる高級製品しか無理
後は折衷案としてクラウドファンディング方式 

813 :底名無し沼さん (クスマテ MM6b-SHVF):2023/01/13(金) 18:12:58.36 ID:g8gZzI/QM.net
ビジョンピークスのクアトロアーチ2ルームテント+RF、使ってる人いる?
購入検討中で、実際に使ってる人から使用感を聞いてみたい

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09ba-wqvi):2023/01/13(金) 18:39:05.16 ID:5UNO1qK50.net
いますよー

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09ba-wqvi):2023/01/13(金) 18:45:08.49 ID:5UNO1qK50.net
使ってる感想を言うと
サイ&コーです
とにかくタープがでかいのがサイ& コー
アルニカ 、レイサなどなど2ルームは色々検討したがクアトロアーチを買っていまだによかったと思っとります。
電源コンセント入れる穴があったりとりあえず後発だから欲しい機能は全てついてる。
とにかく夫婦友人揃って言うのはタープがでかいのがサイ&コー。とにかくこれです。
ただ付属のポールだと高さが足りないので自分は中央250、サイド2本は210の長さのポール使ってます。そしたらまあ次買うのもクアトロアーチだなと思えるくらいサイ&コーになったわけです。
他に聞きたいことありますか?

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61eb-gFZ6):2023/01/13(金) 19:29:54.94 ID:s98DzM/j0.net
クアトロアーチのサイドタープにシンデレラフィットするタープないかな

817 :底名無し沼さん (クスマテ MM6b-SHVF):2023/01/13(金) 19:54:16.30 ID:g8gZzI/QM.net
ありがてぇ
そんなにいくつもでかい幕は買えないんでできれば通年使えれば嬉しいんだけど、どうかな?
あとやっぱり収納は嵩張る?

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09ba-wqvi):2023/01/13(金) 20:11:04.58 ID:5UNO1qK50.net
>>817
通年使ってまっせ〜夏はメッシュで風邪通りますし暑けりゃインナーつけずにコット寝とかできますしね、冬はスカートついてますから余裕のよっちゃんよ!
野郎達だけのキャンプの時もシェルターとしても使いましたぜ!
収納嵩張るのは確かだが2ルームはどれもそんなもんだと思います。年中使えていまだにあんまり被らない。お勧めでっせ!!

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81d0-sA34):2023/01/13(金) 21:29:19.64 ID:VnJlhtjP0.net
アルニカは雨に弱いから俺もそっち派だわ。ネームバリュー以外勝ってると思う

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab7d-oJ9R):2023/01/13(金) 22:17:17.77 ID:cO1d/Ik50.net
半年くらい仕事休んでキャンプと車中泊で全国ブラブラする生活したいわ
休みが少なすぎる

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61eb-gFZ6):2023/01/13(金) 22:32:19.76 ID:s98DzM/j0.net
>>813
楽天とやほーのヒマラヤで3000円オフクーポン使えて、ポイントたくさん付いて買えるジャマイカ

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-7gMw):2023/01/13(金) 22:42:56.60 ID:1YGznfxm0.net
>>818
タープ部分も入れるとかなりデカいテントだけど、雨とかで濡れたり汚れると手入れ大変そうね。

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fb-/5/b):2023/01/13(金) 23:07:23.71 ID:zEtDEe6P0.net
>>820
定年したらいくらでもできるだろ 俺は体力あるうちに休んで北海道の山や北アルプスを歩き続けたい

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ e119-+JsZ):2023/01/13(金) 23:12:49.91 ID:vaznotpd0.net
ミニマルワークスのシェルターGテントのコピーがthous windsとdokiキャンプからでるっぽいけど
この流れで中華コピー沢山でてきて第二のベルテントみたいになりそうだな

825 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-wogT):2023/01/14(土) 00:12:17.29 ID:K5wsD5D7r.net
>>824
それでも本家と同じぐらい値段するしなんなら高いからね

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d0d-jGd5):2023/01/14(土) 01:20:00.21 ID:gSUCdKXX0.net
SOTOのテントはめちゃ高いんだな。
テント第一号だから高めで売り出す作戦なんかな

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a03-487d):2023/01/14(土) 02:26:06.87 ID:P911Rxp60.net
開発費を掛けすぎたパターン

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29b7-TM+P):2023/01/14(土) 05:08:47.81 ID:nwbcBMI30.net
>>811
遅くなってすまん
モーニンググローリー シンセティックで調べてみてくれ

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ed-moJ3):2023/01/14(土) 06:52:09.22 ID:kVNEuKbd0.net
>>828
おう、ありがとうな
気になるのはどれくらい軽量化されるかだなぁ
ポールもスチールからアルミになるらしいからトータルで8〜9kgくらいになればいいんだが
ただポリだからってそんな安くならなさそうな悪寒

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29b7-TM+P):2023/01/14(土) 07:15:42.24 ID:nwbcBMI30.net
>>829
そして一番の気掛かりは、宝くじなみじゃね?ってくらいの抽選だよなw

831 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp6d-y8EF):2023/01/14(土) 07:54:39.45 ID:TWlu+T7Jp.net
>>832

>>829
元々かなり安いもんな

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ed-moJ3):2023/01/14(土) 08:50:32.08 ID:kVNEuKbd0.net
>>830
テント自体はいいなぁと思うんだけど、サバティカルはそれがあるから好きになれんのだよなぁ。
ほしい!→手に入らん→もうええわor他の買うわ
こうなるのが目に見えてる

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ed-moJ3):2023/01/14(土) 08:54:19.81 ID:kVNEuKbd0.net
>>831
値上がりしたとは言え、あのサイズのTCシェルターとしてはまだまだ安い部類だよな。1番最初なんて税抜4万切ってたよな?
TCよりも2割くらい安くなれば御の字かなぁ

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 59eb-Hgnn):2023/01/14(土) 09:36:47.29 ID:Auzh3hSo0.net
>>833
ギギ1と同じ価格帯になってあとは好みで選ぶくらいになればいいなー

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe78-u1Vy):2023/01/14(土) 09:45:48.23 ID:RxsvSjZ30.net
キノコテントほしいんだけどデメリット多そうかな?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200