2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part172

1 :底名無し沼さん :2022/12/10(土) 00:51:44.06 ID:5XgNq1Hj0.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part171
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1666259024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

896 :底名無し沼さん :2022/12/24(土) 10:37:47.79 ID:/ggs2XKG0.net
>>894
釣り用アウターに買おうかと思ってるんだけどどうかな?
黒の中綿入りゴアテックスはアークのコダジャケット持ってるんだけど、ラフに使うためにパウダーグライド検討中です

897 :底名無し沼さん :2022/12/24(土) 10:40:51.45 ID:GdKLdpvpM.net
ラフに使うなら安いフラットアイアンのほうがいいじゃん

898 :底名無し沼さん :2022/12/24(土) 10:58:35.66 ID:/ggs2XKG0.net
>>897
雨雪環境で長時間前提なので防水性能に不安があるのと、一万円程度の価格差ならパウダーグライドかなって感じなのよ
確かにフラットアイアンも気になるしちょっと店舗に行ってこようかな

899 :底名無し沼さん :2022/12/24(土) 11:16:31.37 ID:GdKLdpvpM.net
ああ
フラットアイアンは完全防水ではないからその使い方だと選択肢から外れる

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ a4bb-dxp0 [106.73.168.32]):2022/12/24(土) 11:46:23.01 ID:VwlGC7XN0.net
>>887
モンベルスレで言うのもあれだけどポーラテックのアルファダイレクトいいよ
ミレーのアルファ ライトスウェットジャケットとブリーズバリヤートイアルファダイレクトジャケットの昨年モデル使ってる
自分は林道をMTBで走る→撮影ポイントで待機パターンだけど汗抜けメチャクチャよくて汗かいても安心
現地着いたらこの上に防寒着を羽織る感じでやってる
山の寒さに合わせてダウン系+ハードシェル代わりのレインウェアでも持ってけばいいと思う

901 :底名無し沼さん (スッップ Sd70-1qfd [49.98.141.238]):2022/12/24(土) 12:33:24.79 ID:eHk2inK2d.net
熱が3日間治まらん、室温11度なのに暖房いれずにエアリズムとシャミースジャケットだけで過ごしたらだめだった
暖房なしで冬過ごそうとか思ってる人は気をつけな…

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf44-4XWk [118.240.180.176]):2022/12/24(土) 12:52:12.86 ID:5ln0ivns0.net
>>887
まず登りで汗かくことがNGだから登りのレイヤリング見直してはどうか

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf44-4XWk [118.240.180.176]):2022/12/24(土) 12:53:50.66 ID:5ln0ivns0.net
>>887
それと、ミレーの編シャツ(ドライナミック)が、汗冷えには、かなり有効

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3ec-jXNG [114.144.17.217]):2022/12/24(土) 12:56:44.35 ID:vX1F43E20.net
>>889
猟期と方法が鳥獣法に適してれば問題ない
https://www.wbsj.org/activity/conservation/law/law-summary/choju/choju-restriction/

ベトナム人は中国人と大差ないから監視が必要ではあるが

905 :底名無し沼さん (ガラプー KK60-H7x4 [2kA0qUL]):2022/12/24(土) 13:11:48.54 ID:g0Ez2dzlK.net
パウダーグライドは中綿量が50グラム平米、フラットアイアンは120グラム平米(海外サイトより)
パウダーグライドのほうが重いのは生地のデニール数が全然違くて分厚いから。あと完全防水でもある。
スキーを想定してるので裾裏側に雪侵入防止のインナースカート付き
化繊で防風保温ならフラットアイアンかな。生地が軽いから動きやすいし
寒い雨釣りとかならパウダーグライドが良いかも

906 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-i9BF [106.146.43.110]):2022/12/24(土) 13:45:52.60 ID:xWBZK0n8a.net
>>901
いつもの部屋着の上にulサーマラップ上下で快適なのにあほだろ
むしろ寝起きの汗すごい

907 :底名無し沼さん (JP 0H1d-XuaY [210.162.150.235]):2022/12/24(土) 14:28:04.19 ID:JpONlBq4H.net
>>895
納得です
動かないときはダウン必須やなぁ

908 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-f1SU [106.146.33.38]):2022/12/24(土) 14:55:09.42 ID:HGGe0sK4a.net
ulサーマラップって、山の行動着じゃないの?

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2cce-0koi [210.189.104.77]):2022/12/24(土) 15:03:44.67 ID:QPBg8ZHp0.net
初めてスペリオシルクのタイツを買って着てみたんだけど
こんなに良い物だったのか。
シルクって綿や化繊とは全然違うんだなぁ。

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-pKV2 [126.22.49.25]):2022/12/24(土) 15:04:26.28 ID:Tv3BgMzo0.net
なにがどういいのか教えてくだされ

911 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5e-l37v [1.75.254.138]):2022/12/24(土) 15:05:23.30 ID:Df0Lj+Qad.net
フラットアイアン
洗濯後、除湿機で乾かして表面は乾いたと思っても中は濡れてるのか微妙に雫が垂れてくる 
雫が無くなるまで除湿機で乾かすと表生地が乾きすぎてダメージ受けないか心配だ

冬に暖房無しで過ごすって関東の話だよな?
雪国だと室温がマイナスまで下がるからどれだけ体を保温しても顔、頭、指先が寒い
それに風呂上がりにすぐに服を着れるわけでもないから室温がマイナスだと冗談抜きで死ねる

912 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-XxFj [133.106.189.203]):2022/12/24(土) 15:05:27.46 ID:2OfTaUL7M.net
シルクは肌に優しい

913 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-f1SU [106.146.35.84]):2022/12/24(土) 15:30:07.41 ID:Drw6+XJxa.net
冬に暖房無しだと今の時期、関東平野部、夜の時間帯で室温は10±2℃ってところでしょうか

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ bafb-0sWt [183.176.123.73]):2022/12/24(土) 15:30:47.81 ID:nGQYgQ/D0.net
>>911
乾かしてなんの問題もない

915 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp88-RIfR [126.233.194.41]):2022/12/24(土) 15:37:45.59 ID:O37Ss0T8p.net
エアコンの前に洗濯物干しに逆さでピンチして吊るしときゃ一晩で乾くんだが

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeb9-+Zuc [39.110.42.218]):2022/12/24(土) 15:45:32.18 ID:kjH8lvGj0.net
>>911
表面は水を通さないから
裏返して処理した方がいいんでないですか?

917 :底名無し沼さん (スップ Sd42-Kf20 [49.97.20.154]):2022/12/24(土) 16:26:04.88 ID:2U7NOGLZd.net
>>901
ジオライン厚手さえあれば

918 :底名無し沼さん (スプッッ Sd70-l37v [49.98.13.83]):2022/12/24(土) 16:39:19.45 ID:ayGj4/8Bd.net
>>916
洗う時は裏返しで干す時も最初は裏返しにして、ある程度乾いたら表で干してるよ

どこかに書いてあったけど、表生地は撥水だから洗濯は裏返してやるように、と書いてあった
買った時に入ってた紙だったかな?

919 :底名無し沼さん (スップ Sd44-eA6W [1.72.0.101]):2022/12/24(土) 18:18:07.59 ID:+jmPD0fld.net
フラットアイアンよりパウダーグライドの方がシルエットが格好いい
見た目は大事

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfe2-gB2L [118.240.22.248]):2022/12/24(土) 18:24:15.67 ID:OQpcb/no0.net
>>911
??
風呂上がりに水分拭けばすぐ服着れるだろ?裸族なの?
寒かったら風呂内である程度拭くとか工夫するよね普通・・

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7fd-3+ny [110.232.136.194]):2022/12/24(土) 18:33:25.45 ID:4bHbkjSM0.net
フラットアイアンって鉄板か

922 :898 (ワッチョイ 0c2c-i9BF [217.178.72.78]):2022/12/24(土) 18:41:16.55 ID:/ggs2XKG0.net
パウダーグライドとフラットアイアン、実店舗で両方試着してフラットアイアン買いました
中綿の量に思ったより差があったのと、防水面はよく考えたらインナーにもできる仕様なので雨雪降ってたら手持ちのハードシェル重ねりゃ済む話だった
アルパインのウェアと違って首周りが長すぎず、さっくり着れる点もいいね。皆さんの書き込みが大いに参考になった。どうもありがとう

923 :底名無し沼さん (スフッ Sd14-Py1E [49.104.37.114]):2022/12/24(土) 18:59:39.65 ID:uqogZDKPd.net
こうしてフラットアイアン信者が増えていく…
このスレでは大人気だけど山や岩では着てる人見ないな
山の休息着はダウン岩のビレイはダスパーカーとか定番が根強いからかな

924 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-XxFj [133.106.156.20]):2022/12/24(土) 19:32:02.66 ID:+/LQ59lEM.net
フラットアイアンは今年になってデザインが良くなったから買う人増えたんじゃね

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeb9-+Zuc [39.110.42.218]):2022/12/24(土) 19:33:52.86 ID:kjH8lvGj0.net
>>923
普段着ですよ

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5df8-eA6W [122.50.44.79]):2022/12/24(土) 19:35:08.66 ID:r+z5RNil0.net
アトムAR買えない勢が買うのに丁度いいからねあっちは転売野郎が群がりすぎて抽選販売とかいうおかしなことになってる
価格半額なのに性能はフラットアイアンの方が上だし始祖鳥ロゴ代が高すぎるんだよ

927 :底名無し沼さん (スフッ Sd14-Py1E [49.104.37.114]):2022/12/24(土) 20:03:15.45 ID:uqogZDKPd.net
>>925
お、おう…

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 56ff-YbBx [153.239.14.13]):2022/12/24(土) 20:06:42.64 ID:DwNOf/WY0.net
ウイックロンゼロサーマルのメリノウール版を買おうと思いますが
持ってる人の使用感どうですか

使用は街着です、凄い寒がりです。
今はジオライン中厚の上に、ウイックロンゼロサーマルの普通版?を着て
その上にウール100のセーターきて
その上にマウテンジャケ(ノース)きてます。
丁度良いぐらいです
チャリンコ通勤です。

新しくウイックロンゼロサーマルのメリノウール版買って
ジオラインの中厚の上に着ようと思います。
その上はマウテンジャケ(ノース)を切る予定です。

用途は、ウール100%のセーターを着なくてよくなるなら
購入しようと思います。

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6fe-i9BF [183.77.132.251]):2022/12/24(土) 20:20:46.65 ID:yxq4f/+W0.net
>>917
それ家でじっとしてる分には最強?
部屋着で考えてるんだが

930 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFba-0sWt [103.5.140.149]):2022/12/24(土) 20:23:50.45 ID:yzTHQRoAF.net
>>928
腹巻きからだ

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 562d-StZe [121.95.144.121]):2022/12/24(土) 20:24:09.99 ID:otFc0IaX0.net
>>929
欠点は温度差や運動強度によっては暑すぎるくらいだから当てはまらなければどうぞ

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5df8-eA6W [122.50.44.79]):2022/12/24(土) 20:27:27.62 ID:r+z5RNil0.net
>>929
暖房つけないなら厚手だけだと寒いよしょせんは下着
厚手+マウンテンジャージはまじで快適

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6fe-i9BF [183.77.132.251]):2022/12/24(土) 20:46:57.60 ID:yxq4f/+W0.net
厚手上下ににulサーマラップ上下でどうよ
なんならo.dの上下もさらに

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ebd-dxp0 [126.63.214.228]):2022/12/24(土) 21:01:03.21 ID:NJWY/oe/0.net
ジオライン(アンダーウエア)の買い換え時期の目安ってなにかある?

935 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 21:09:13.55 ID:uO+dtjj90.net
室温18℃未満は身体に良くないらしいしウェアだけで耐えるとか考えてるなら、買うのは無駄だと思うなー

936 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-i9BF [106.146.43.97]):2022/12/24(土) 21:12:07.87 ID:AyDGixnVa.net
それは呼吸として吸うのが体に悪いの?
それとも18度以下で頭や顔冷やされるのがよくないの?
身体中防寒しててもだめってことならこのどっちかよね

937 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-f1SU [106.146.34.132]):2022/12/24(土) 21:34:56.50 ID:54X5+NzNa.net
18℃なら防寒など考える必要はないわけで

938 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-ncgy [106.146.27.48]):2022/12/24(土) 22:10:17.98 ID:/V1pV93ea.net
このスレみてると色々欲しくなって登山道具全部モンベルマンどころか
私服や寝巻きまで全部モンベルマンになって、
いつの間にか1年で50万以上使っててゴールド会員になってしまったわ

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf44-4XWk [118.240.180.176]):2022/12/24(土) 22:13:46.36 ID:5ln0ivns0.net
>>938
あなたはモンベラーの鑑だ
その栄誉を称えて野点セットの購入件を贈呈したいくらいだ

940 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-i9BF [106.146.42.239]):2022/12/24(土) 22:20:11.42 ID:Cbq+opj1a.net
室温18度くらいで表示されてるけどくそ寒いんだが
床が冷たいから足から冷えるんかね

941 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-XxFj [133.106.183.6]):2022/12/24(土) 22:23:14.11 ID:pegC7uJ1M.net
ゴールドモンベラー様だ
VIP室に丁重にご案内をしたまえ

942 :底名無し沼さん (スフッ Sd14-Py1E [49.104.37.114]):2022/12/24(土) 22:33:11.70 ID:uqogZDKPd.net
>>940
足が冷えると全身冷えるわ
冬山やるなら象足買うと家でも大活躍するよ

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5aff-2dYZ [153.173.80.5]):2022/12/24(土) 22:42:11.19 ID:+zWn6uEE0.net
雪かきウエアをモンベルで揃えるおれは異端か?

944 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad5-0sWt [106.146.72.209]):2022/12/24(土) 23:28:54.27 ID:Mj5Oy3zJa.net
>>940
腹が冷えてんだよ

945 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-XxFj [133.106.156.75]):2022/12/24(土) 23:32:54.00 ID:PbB2DMqmM.net
18度は寒いだろ
22度↑あたりから暖かく感じる

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae74-hLfB [27.114.15.239]):2022/12/24(土) 23:35:38.92 ID:MotX725c0.net
>>939
権利だけかよ

947 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 00:33:23.51 ID:qgs2Hm47d.net
モンベルのダウンは性能は高いんだけど普段着として考えるとレイヤリングの幅が少ないんだよな
身体に密着するサイズ感になってるからフリースやスーツの上から着るとパツンパツンになってしまう
その点フラットアイアンは若干余裕があるサイズ感になってる
サイズ感に余裕があると言ってもコロラドパーカみたいなブカブカじゃないからインナー1枚の上から羽織るだけでも十分な保温力がある
それで洗濯機でガシガシ洗えるんだから売れないわけがない
前モデルはせっかくの売れる要素をごみ袋のようなルックスにしていたせいで自ら売れなくしていた

948 :底名無し沼さん (ガラプー KKc8-H7x4 [2kA0qUL]):2022/12/25(日) 08:54:52.77 ID:60JAy91gK.net
ビレイ用だから雪でも岩でも土でもオールラウンドに視認しやすい真っ青は必ず用意するフラットアイアン

949 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 10:11:52.45 ID:7gYTi6ZZr.net
寒色は目立たないぞ

950 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 10:17:26.29 ID:8qtLVNl5a.net
イグニスが最強みたいだけど登山しないからゴアテックスとか止水ジップとか劣化するものいらないんだけどそれなしだと最強はどれよ
必要ならマウンテンパーカー羽織るし

951 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 11:31:19.40 ID:UBA2uLYVd.net
ウィックロンポケマスクでおすすめのフィルターなんかないか?

イグニスが気になっているのいるようだけど、悪くないよ。
パーマフロストライトと比べるとそこまで防寒ない気もするが、-2、3℃ぐらいまでは問題ないだろ。
俺だけかもしれんがフード被ってないときチャック首元まで閉めていても隙間風が入って寒い気もする。

952 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 11:41:46.76 ID:ZA0oFOmpd.net
おい室温低いなら暖房つけろよ!
熱出すぞ

953 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 12:06:07.10 ID:DOzfH3Bz0.net
寝袋2枚重ねで寝たらくっそ暖かくてワロタ

954 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 12:14:36.39 ID:8VVd2GKS0.net
今しがた上高地のライブカメラで記念撮影してた
モンベル軍団は何なんだ?

955 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 13:53:54.76 ID:ykNP02Rf0.net
モンベル社員の方々?

956 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 14:05:00.87 ID:GZkzOTrs0.net
>>950
腹巻き

957 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 14:49:44.90 ID:jdBLSUuAM.net
>>950
南極用のガチャピン

958 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 15:08:20.73 ID:1YBjYomL0.net
ツアーじゃないの?

959 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-WBgf [133.106.32.51]):2022/12/25(日) 16:03:05.43 ID:WQoW/d1IM.net
シャミースマフラーは、今年ビビッドな色がなくなってた
去年のブルーとか、グリーンがよかったのに
モンベル初心者なんだが、色は毎年変わるんですか?
来年は復活してくれるかな。

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ a4bb-dxp0 [106.73.168.32]):2022/12/25(日) 16:50:50.05 ID:VxXa0VIg0.net
サーマランドくらいの綿量入ってるストレッチ性が良いサーマラップが欲しい
あとジッパー使いづらいからリバーシブルやめて欲しい

961 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1a-/GU9 [1.79.85.142]):2022/12/25(日) 17:02:30.00 ID:NuYL1oJTd.net
今日フラットアイアン着て会津の強風に吹かれながら写真撮ってきた。
下はロンティー、山シャツ、西友の極薄インナーダウンで全く寒さを感じないレベル。
まあここで人気あるのも納得。
ちなみにアウトレットの旧型ね。

962 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spd9-RLsH [126.234.42.155]):2022/12/25(日) 17:24:23.67 ID:07bAV/Nmp.net
>>960 2代前のフラットアイアン。サーマラップやキャスティングサーマルの綿量減にはガッカリ。通気性の高いモデルはホッコリと暖かくていいよね

963 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp10-eVti [126.205.151.247]):2022/12/25(日) 17:26:40.25 ID:8AzXhkFRp.net
>>951
フィルターの最強はヤマシンやろな

964 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 18:18:32.05 ID:jRJCaPjJ0.net
近所のアウトドアショップにモンベルのラグビージャージが売ってない為、アマゾンで買う事にしたんだが。
来るのは来年になる様子。
まぁ仕方が無いか、流通が壊れてる状態だし。

965 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 18:34:59.32 ID:JYvnsX4td.net
まあ実際のところマイナス3度ぐらいまでならレインウエアとクリマプラスと保温性インナーで凌げるんだけどな
ただレインウエアは洗濯が面倒くさい
脱水できない、乾くまで時間かかる、乾いたら熱処理が必要…
その点、フラットアイアンはお洒落着コースで洗って終わりだから洗濯のストレスが全然違う
ゆえに洗濯の頻度も自然と多くなり清潔に保てる

966 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 19:19:03.58 ID:8yP0LNep0.net
野点セットって誰か買ったことある人いるの?
1万円もするし。山コーヒーおじさんならいっぱい見るけど。

967 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 20:51:22.59 ID:KwCv9Ewj0.net
年末だしみんなのおすすめアイテム教えてくれませんか?
俺はガベッジバッグ

968 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 21:15:10.58 ID:VUcvZWrJa.net
>>967

>>967
バーサライトパック
洗濯機で丸洗いできていい
40リットルと15リットルを使い分けしてる
あと、ボトルホルダーをショルダーベルトに付けてる

969 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 21:51:52.57 ID:rUFkOs2j0.net
パーマフロストダウンパーカ欲しくなったんだけど、もう今年買うのは無理?

970 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 22:04:49.57 ID:zDEv7k0X0.net
>>969
人気商品は本格的な冬前になくなるど
だから警告したのに・・

971 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 22:09:02.64 ID:G/nkLjunM.net
ここを見てると欲しくなって全身モンベラーになってしまいそうだ

972 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 22:16:03.47 ID:Q1rAPGbi0.net
店舗でダウン系見てたけど人気な色は売り切れてた
フラットアイアンも黒売り切れてたからオンラインで買った

973 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 22:32:05.96 ID:5pZzwpIT0.net
Mサイズの人気の色はだいたいなくなるよね
意外とL余るからデブ少ないのか

974 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 22:36:06.77 ID:ieddL+apd.net
?デブの自分はL着てるよ

975 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 22:38:15.72 ID:ieddL+apd.net
モンベラーでスマートな方ってあまり見ないよ

976 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 22:48:26.68 ID:XCqhJhRo0.net
>>967
シャミース フィンガーレスグローブ

977 :底名無し沼さん :2022/12/25(日) 22:52:26.50 ID:qwe8TKscd.net
>>963
いまそれ使ってる。
少し小さくて中でズレるんだよな。

978 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 00:39:50.74 ID:e3dJpvBUd.net
>>967
トレイルクッション

979 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 00:50:47.55 ID:2bQP4Yqk0.net
>>967
フードコジー
紐つけたらアルファ米を首にかけて食える

980 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 02:12:02.31 ID:B+gNHAO40.net
>>967
買ってよかったのは街着部屋着も含めてだと
マウンテンジャージ上下
トレイルアクションパーカ
パウダーグライドパーカ
ストリームパーカ
アルパインパンツ
ウィックロンzeoの長袖Tシャツ全般
ガベッジバッグ
ウィックロンの厚手靴下
サウスリムパンツ
サウスリムショーツ
ライトシェルパーカ
ドライショルダー
チャチャパック30
メドーキャップ
クールフィンガーレスグローブ
レインダンサー
かな

いまいちだったのは
バーサライトパック:背負心地悪い、オレンジのベルト類が邪魔すぎる
トレールアクションバラクラバ:暑すぎる、ジオラインのバラクラバで充分
スノースパイク6:軽アイゼンは全く使わない、チェーンと12本でことたりる
ロッシュパーカ:暑すぎる静電気やばすぎるソフトシェルの存在価値がない
サンダーパスグローブ:防滴の手袋の存在価値がない、雨降ったら普通に水没するし

981 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 02:32:05.36 ID:AdPM0cQ90.net
フラットアイアンってDASライトみたいな感じ?

982 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 06:42:40.97 ID:lHPRYUDpa.net
モンベルの地味だけど有能アイテム、折り畳み傘
価格帯的には高めだけど性能もしっかりしてて丈夫なのでメイン傘として長いタイプのものは持たなくなり、モンベルの折り畳み傘を使うようになった
普段の鞄に入れっぱ用なのは無印とかユニクロの安いのにしてるけど

983 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 07:34:21.02 ID:i2AoXDK7K.net
>>973
モンベルのL、XLは中肉の身長別じゃなくデブ腹対応サイズになってるのがな

984 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 07:40:45.50 ID:i2AoXDK7K.net
>>981
ダスライトよりは肉厚で生地もガッチリした感じ。重量もダスライト300グラム、フラットアイアン500グラムなんでけっこう違う
保温力はプルマフィル使ったダスライトのほうがあると思う。シェル性はフラットアイアンのほうが高いかな

985 :底名無し沼さん :2022/12/26(月) 09:01:32.56 ID:8rFzq11E0.net
部屋が寒い…
アルパインダウンパーカとスペリオダウンパンツで凌いでいる
これに、下半身はダウンハガー800#3を履いている

986 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-XxFj [133.106.158.174]):2022/12/26(月) 09:29:06.12 ID:FpPBBcqXM.net
このスレの住民は暖房をつけないのか?

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6fe-i9BF [183.77.132.251]):2022/12/26(月) 09:41:34.07 ID:Z1qkNWGH0.net
部屋用のルームシューズどれがいいの?
見た感じだいたい底が合皮だから何年もは使えないよね
見た感じエクセロフトフットウォーマーってのが底がクリマプラスメッシュだからこれにしようと思ったんだがLまでしかサイズがない
靴下とかは一部XLあるけどこれはXLない商品は単純に品切れではなく一部商品だけXLも生産してるってこと?
足が28.5だから普段の靴下も28まで対応にするとすぐ親指のところが穴あくし靴はそもそもきついんだが待つしかないの?
それともそもそもないの?

988 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp10-eVti [126.205.150.79]):2022/12/26(月) 09:54:35.35 ID:KZj5+EXYp.net
>>982
傘は定期で話題になってるね
あとは5000円出せるかどうかだけど

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6fe-i9BF [183.77.132.251]):2022/12/26(月) 10:08:36.89 ID:Z1qkNWGH0.net
モンベルのより小さいいろんなのをYouTubeでやってるけどやっぱモンベルのほうが耐久性あるのかね

990 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp10-eVti [126.205.150.79]):2022/12/26(月) 10:13:51.33 ID:KZj5+EXYp.net
>>986
厳冬期の冬山の訓練じゃね?

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf44-4XWk [118.240.180.176]):2022/12/26(月) 11:52:37.47 ID:8rFzq11E0.net
貧乏だから節約してるんだよ
言わせんなよ恥ずかしい(/-\*)

992 :底名無し沼さん (スッップ Sd70-1qfd [49.98.140.203]):2022/12/26(月) 12:34:33.42 ID:4DmcKi57d.net
暖房つけろよ熱出しても知らんぞ

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2b0-6E3+ [133.149.86.13]):2022/12/26(月) 12:44:20.34 ID:mkj2L7UB0.net
昼間は図書館かジャスコに居れば暖房要らんしな
夜寒い時はそらmont-bellよ

994 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-XxFj [133.106.158.59]):2022/12/26(月) 12:49:19.86 ID:2V39TSQwM.net
八百万のモンベラー達がぞくぞくと暖をとりにお集まりになる年末年始のモンベルw

995 :898 (アウアウウー Sa8b-i9BF [106.128.151.45]):2022/12/26(月) 13:09:57.59 ID:snUySiGda.net
>>980
メドーキャップはマジで最高
L〜XLサイズを展開してるので、俺のような頭デカおじさんにとっては本当にありがたい
しっくりくるキャップが無くて困ってる人にはぜひすすめたい名作

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200